物件概要 |
所在地 |
埼玉県草加市松原二丁目1447番1(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「獨協大学前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
310戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [販売代理]東武不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソライエ草加松原シティテラス口コミ掲示板・評判
-
461
住民板ユーザーさん7
>>460 住民板ユーザーさん1さん
皆さんがマナーを守るのが前提の話になりますが、警察は基本的には民事不介入なので、理事になって規則等の遵守を呼びかけ、広報委員会を立ち上げ、自らも啓発活動、それでもダメなら理事長になって訴える…
という流れになります。
マンションの騒音問題は解決が難しいですよね。
せめて内廊下で絨毯が引かれている高級マンションなら悩みはなかったかもしれませんね。
子どもがいる家庭からすれば、常に静かにするのは難しく3LDK以上しかないファミリーマンション買ったから言われる筋合いはない、どの住戸を買うか騒音のことを重要視していればエレベーター前は絶対に買わないから(エレベーターホールがあれば別)、買った人が自ら選んだので自己責任など色んな抗弁があると思います。
なので、現実的にはシンプルにアプリで周知して(アプリ全然活用されてない)、多言語対応のチラシを各戸配布(理事会では否決されるかも。掲示板見ない人いるので)、思いやりの気持ちに期待するしかない気がします。
マンションは気にした人が出て行くことが多いそうです。私は配達の台車が通る音が一番気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
住民板ユーザーさん5
警察は基本民事不介入ですが、被害届を出せば受理してくれますし、緊急性が高いと判断されればすぐに動いてくれます。マンション内であっても、騒音問題は軽犯罪法に該当するものがありますので、内容次第では対応してくれます。110番するほどではない、緊急性が高くないならば#9110にかけるという手もあります。
確かに些細な事で警察に連絡して警察の手を煩わせるのも...というのもあります。
ですので、まずは一呼吸おいてそれでも警察に頼った方が良いと判断したならば、迷わず通報した方がご自身のためにも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション内に妊婦さん結構いらっしゃるし、今後も子供の人数は増えていく一方ですよね。
親が注意して理解して、きちんと静かに出来る年齢に達するまでの年数考えたら、あと10年単位でそこそこ賑やかなマンションじゃないですかね。
わたしの感覚ですが、子供達がみんな静かに行動してたら逆に怖くないかなって思ってしまいます。うるさく感じるレベルが人それぞれだとは思いますが。
わたしは今日も賑やかだなー程度しか感じないので。
子供だけじゃありませんし、夜の小型犬の鳴き声、深夜の廊下で会話しながら歩く大人、上げたらキリがないですよね。
3LDK以上ファミリー層が多く住むであろう物件、隣のマンションやURにも子供わんさか、絶対に子供が沢山になるであろうと購入前から見当つきましたし、エレベーター前は声が響くのも想定できそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民板ユーザーさん1
>>463 さん
同感です。
それと掲示板ですが、ここの住人さんはエントランス出入口を利用されてない方もいらっしゃると思います。
全員に周知させたければ、違う方法があってもいいのかなと。
落ち着くはずの我が家が、落ち着かなく感じてしまうのは精神的にお辛いですよね。
ただ、中には障害の方も見かけますし、親御さんのしつけが悪いとかでは無いこともあると思います。
警察通報の前に、全員が周知できる対策を管理人さんに提案されてみてからでも良いのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民板ユーザーさん9
>>454 住民板ユーザーさん5さん
わかります!
毛虫?ムカデ?めちゃくちゃ多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
>>464
もうある程度自立しましたが、軽度な障害を持つ息子がおりました。
その方がどのような障害をお持ちかはわかりかねますが、言うことは聞きますし、元気いっぱいな子供たちと比べてると社交性に疎く大人しい子でしたので、一概に障害がある=うるさいという偏見にも繋がるようなお言葉は避けたほうがよろしいかと...
昔のことを思い出してちょっと可哀想だなと思って発言させていただきました。ご気分を悪くさせてしまいましたら申し訳ございません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民板ユーザーさん1
>>466 マンション住民さん
うるさいだなんて一言も言っておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民板ユーザーさん8
>>467
横から失礼します。
>>ただ、中には障害の方も見かけますし、親御さんのしつけが悪いとかでは無いこともあると思います。
この言葉を深読みしてしまうと障害の方は親御さんの言うことが聞けずにうるさくしてしまう時があるという受け止め方をしてしまうんだなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民板ユーザーさん1
>>468 住民板ユーザーさん8さん
たしかにそう聞こえますね。
言葉に気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
住民板ユーザーさん3
一階で独り言言いながら徘徊しているおじいさんがいるらしく、こないだうちの子供が突然軽い奇声をあげられたと泣きながら帰ってきました。私が見にいった時にはもういませんでした。管理人さんには報告するつもりですが、皆様もお気をつけください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
471
入居済みさん
もう、深読みし過ぎ。
それにここでの発言にそんなに気を遣う必要もないし、遣わせる必要もないだろ。
>>464の発言がそんなに責めらる内容か?気にしてる人が偏見を持ってるいるんじゃないの。
なんとも思わなかったけど。そうゆう風に全然受け取らなかったからこのやり取りにビックリなんですど。
まあ当事者じゃないからかもしれんけど。
同じ言葉でも受け取る人によって受け取り方も違うし、同じ人でもその時の気分によっても受け取り方は変わるでしょ。そうゆうツッコミは指摘じゃなく揚げ足だから。
自由に発言する場なんだし、不快になるなら参加しない方がいいよ。
騒音問題の話題がいつの間にか誰かをたたく事に変わってるなんておかしいでしょ。
ちなみに子供のうるさい問題は基本>>463の意見に同意。
子供が騒ぐのは当たり前だよね。注意したって騒ぐ。廊下も走る。
注意はするし、するべきとは思うけど理解して言う事聞けるのは良し悪しの分別が出来る様にならないと無理。見てると親も一緒にいる時は注意してるよ。
夜、夜中に、大声で走り回ってる訳じゃないでしょ。1日中走り回ってる訳じゃないでしょ。
それより人にぶつかったり、危なくない様に見守ってあげるくらいの寛容さはないのかね。
子供が騒いで警察に通報?その考えにビックリなんですけど。
知りたいんだけど、ビックリが少数派?通報が正義って思っている人が結構いるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民板ユーザーさん
>>471 入居済みさん
子供であろうとなかろうと平穏に過ごしたいはずの自宅で平穏に過ごせない人がいることが問題なのでは?
子供が騒ぐのは当たり前とかのまえに共用スペースは騒ぐ場所でも走る場所でもないし規約にもありますよね。ペットは歩かせず抱えるとかタバコを吸う場所ではないとかそういった規約を説明された上で入居しているからエレベーター前とか一通りが多い一階とかそこを購入したのは自己責任的な発言の方がどうかと思います。
○○だから仕方ないなんてこといってたらキリがないし集団で生活する上ではなおのことですよ。色々な人がいるからルールである程度は取り締まるんじゃないですか。
静かに礼儀正しく出来ている子供がいることは知ってますし、うるさくしていると咎めている親もいます。
問題は~だから仕方ないと免罪符のように言う人ですよ。子供というより大人のほうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
入居済みさん
だから、「共用スペースは騒ぐ場所でも走る場所でもないし規約にもありますよ」って例えば3歳児が理解できるかっての!子供みんなが礼儀正しくなんてありえないでしょ!
だったら子供が騒いでいたら、警察でもなんでも呼んでみろよ!止めないから。
相手にされないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
マンション住民さん
今話題の自粛警察とかマスク警察と同じだよね。
ちょっと子供が騒いでいるくらいで平穏に過ごせないなら、集団で生活する場には向いてないですよ。
警察だの退去だの言う前に自分が出ていくことを検討した方がいいですよ。
絶対に集団で生活する場に向いてないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済みさん
本日、在宅勤務で廊下側の音を気にしてみましたが、この一時間ほど確かに大声をあげたり走り回る音がしてました。人によってはうるさいと感じるほどでしょうが、私は気にならなかったです。
隣のマンションのガシャガシャとした音のほうが気になりますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
マンション住民さん
>>473
子供が理解できないなら親が注意するべきでしょ?
自分の子供を注意できないダメ親なのかな?
ルールを守れないことを正当化しようとしてもダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
住民板ユーザーさん
いま、夜の21時過ぎですが…上階の子どもの走る音がかなり続いて響いています。酷いときは23時過ぎまで続きます。時間的に有り得ない騒音だと思うのですが、この場合でも小さい子供だから仕方ない論ってのは罷り通るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民
>>477 住民板ユーザーさん
確実に上の階なら直接ピンポンしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民板ユーザーさん1
ひとつ疑問なのですが、みなさんは自宅の上に住んでいる方の家族構成?お子様がいるとかペットがいるとか、ご存知なのですか?
私は左右は知ってますが、上の方がどんな家族構成なのか全く知らないので、子供の足音なのか大人の足音なのか、椅子等の家具の音なのかよく分からないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
住民板ユーザーさん5
>>474 マンション住民さん
逆でしょ?
集団で生活する場にいながらルールを守ることができないと言うことは、集団生活に向いてないんですよ。
そういう人は山奥に一軒家でも建てて生活すればいいんじゃない?回りに誰もいなければいくら騒いでも迷惑がられませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件