東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「イニシア八王子明神町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 明神町
  7. 京王八王子駅
  8. イニシア八王子明神町ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2012-05-06 21:48:10

イニシア八王子明神町についての情報交換しましょう。
駅近で幼稚園や保育園など子育て環境も整っているようです。

所在地:東京都八王子市明神町4-32-1(地番)
交通:
京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分 (西口より)
中央線 「八王子」駅 徒歩8分 (北口より)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.75平米~90.96平米
売主:コスモスイニシア
売主:フジ都市開発

施工会社:施工(建設、請負)木内建設株式会社 東京支店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-01-24 12:50:16

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
リーフィアレジデンス八王子北野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア八王子明神町口コミ掲示板・評判

  1. 185 匿名さん 2010/12/07 19:18:32

    すげー完売してる。
    マンションって完成してから値切って買うもんだと思ってたのに‥‥
    値引き無しで売れちゃうこともあるんですね。

  2. 186 購入検討中さん 2010/12/08 09:43:19

    イニシアはサザンとちがいエレベーターでまつ必要ないし、駅まで180m。サザンは徒歩一分だが、エレベーターがくる時間と各階にとまる時間を加味すれば三分は超える。あとはイニシアのほうが環境が静かで、
    北口のほうが、栄えてるんで立地だとイニシアが勝ち。

  3. 187 匿名さん 2010/12/08 10:53:50

    そういうことですな。うん。

  4. 188 契約済みさん 2010/12/09 05:29:15

    ぶっちゃけサザン買えるならイニシア買いませんでした。
    でも、価格でイニシアに決めました。サザンは羨ましいけど、イニシアに決めて後悔はしていません。
    京王八王子に近い新築マンションはここしかありませんでした。
    それぞれ優劣はあります。

  5. 189 契約済み 2010/12/09 09:30:47

    188さんと全く同意見です。自分が書いたのかと思うくらい、同じ心持ちです。

  6. 190 契約済みさん 2010/12/09 10:33:02

    私は価格的にはどちらも問題ありませんでしたが、京王を使っていることと以前都内高層タワーマンションに住んでいた時にエレベーターの待ち時間がながかったため、苦手意識があったので、イニシアにしました。

  7. 191 匿名さん 2010/12/11 15:12:12

    人気物件でよかったですね。

    マンションとしての価値はそれぞれ人によって違うと思いますが、個人的にはサザンもいいなと思っていました。
    シンボルタワーに住むという感じがしますしね。でも、実際、購入するかどうかは、価格や利用路線でマンションは選ぶことになりますけど。

    いずれにしてもサザンスカイが八王子駅にできたことは、八王子駅全体のイメージ向上というか活性化にとってよかったなと思っています。

    税務署にいくときに、南口がさみしくて、ターミナル駅としてどうかなと思っていたので、あれだけ南口がきれいになったのはよかったと思います。

    京王であれJRであれ八王子のイメージがよくなると地域周辺全体の資産価値も維持できそうですし。。

  8. 192 匿名さん 2010/12/16 06:28:03

    人気のない板だと思っていましたが完売しているとは。
    世の中解らんもんだ。

  9. 193 購入検討中さん 2010/12/16 07:01:37

    いえ、よくわかります。

  10. 194 匿名さん 2010/12/17 01:00:06

    イニシア価格設定安すぎたね。
    せっかく危機を脱して‥‥
    もっと儲かる物件だったのにね。
    買った人はラッキー

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 195 匿名さん 2010/12/17 14:37:59

    安すぎだよ、本当に。完全に値付けまちがってるし。。。

  13. 196 匿名 2010/12/18 07:45:45

    安かったから飛ぶように売れたんでしょ。
    あと100高かったらまだ完売してなかったでしょうよ。

  14. 197 匿名さん 2010/12/18 09:08:53

    安かったって何と比べてるんだろう?

    ここの坪単価は八王子にしては高かった印象があります。
    そりゃ、サザンと比べたら確かに割安だけど、サザンは駅直結1分、タワマン、大手デベの
    超八王子価格物件だから比較するのは適当でないかと。

    単純に立地が良かっただけでは。

    駅近物件だったら、竣工3か月前に完売なんて珍しい話ではないと思う。
    むしろ、販促費かけすぎで、問題になるレベルでは。

  15. 198 住民さんA 2010/12/18 09:55:47

    ではないかと。

  16. 199 契約済みさん 2010/12/19 14:44:33

    京王八王子駅の駅近物件で中古をさんざん探していましたが、駅の入り口前の築30年の物件で1750万でした。
    自分は資産価値が落ちにくい物件を探していたので、築5〜10年の駅前中古物件で2500〜3000で取引されている京王八王子駅の相場価格帯を考えると、イニシアは新築で安すぎると思い春に即決でした。
    長く探していても決まる時はあっさりでしたねぇ。

  17. 201 匿名さん 2011/02/18 12:39:45

    キャンセル出たみたいです。
    公式HP復活してます。
    なんか懐かしいです。

  18. 202 匿名さん 2011/02/18 17:45:01

    価格はいくらなんでしょう。すごく興味があります。
    JR八王子駅と京王八王子駅のアイロードが再開発されますから、この物件は
    資金が工面できれば買いたいな。

  19. 203 匿名さん 2011/02/19 09:20:45

    3098万て出てますよ

  20. 204 契約済みさん 2011/02/19 20:38:01

    建物は出来てて現地見ると三階だから日当たりは問題ないがちょい価格が高い。

  21. 205 匿名さん 2011/02/20 17:14:49

    何平米でっか?

  22. 206 匿名さん 2011/02/20 23:31:06

    68.46平米ですね

  23. 207 申込予定さん 2011/02/21 00:02:31

    手付け手放してまでのキャンセルってどんな理由の可能性がありますか?
    どなたか教えてください!

  24. 208 匿名さん 2011/02/21 03:34:58

    考えられるのは、転勤ではないでしょうか。
    また、手付金自体がそれほど多くなければ、キャンセルできるかもしれませんね。

  25. 209 匿名 2011/02/21 05:36:53

    ローンの審査に通らなかったときには手付金は返ってくるはずですよ。
    それでキャンセルになったのかは知りませんが。

  26. 210 物件比較中さん 2011/02/21 07:28:33

    教えて下さってありがとうございました!

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル京王八王子
  28. 211 匿名さん 2011/02/21 11:35:22

    こちらを購入された方はデベに対する不安はなかったのでしょうか?
    気になる物件があるのですが、デベがイニシアというところが引っ掛かって前向きに検討できません。

    立地重視で決められたということでしょうか?

  29. 212 契約済みさん 2011/02/21 12:47:53

    デベは確かに気になりましたが、大和のケツ持ちで当面は大丈夫だと思い購入しました。
    立地の割に割安感がでかく私が購入したのは5月でしたが、あれよあれよという間に売り切れて今では早めに購入を決めて良かったと思っています。
    立地が駅から近ければ将来の資産価値の低下も少なさそうですしね。

    今週末の内覧会が楽しみです。

  30. 213 契約済みさん 2011/02/22 03:51:11

    私もデベに対してはかなり不満ですが、立地、日当たり、かなり静かな環境のみで判断し、契約しました。お金がないのでこのデベで我慢するしかありません。

  31. 214 匿名さん 2011/02/22 11:30:52

    211です。

    212さん,213さん、ありがとうございます。
    立地等に重きを置かれて決められたのですね。

    八王子のこの物件は人気がありましたものね。

    私も納得のいく物件選びができるといいな。
    考えてみます

  32. 215 匿名さん 2011/02/23 02:20:41

    八王子そごう、来期に閉店だって・・・・
    寂しくなるね。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110223-00000524-san-bus_all

  33. 216 匿名 2011/02/23 03:40:51

    そごう撤退だと八王子駅前にマンション買う理由が減っちゃいますね。

  34. 217 匿名さん 2011/02/23 04:26:17

    子供の頃からよく行っていたそごうが閉店するなんて、さびしすぎる。何とかならないのでしょうか。

  35. 218 匿名 2011/02/23 05:57:40

    本当に不況なんですね。
    八王子と同じ状況に追い込まれた都市が関東一円に増えましたね。

  36. 219 匿名さん 2011/02/23 12:51:22

    真ん中の階はいらないから、そごうの飲食店と食品売り場だけ残って欲しいな。
    とりあえず、和幸が無くなったら辛い・・・

  37. 220 匿名さん 2011/02/23 15:55:18

    そごうの後釜決まらなかったら、ゴーストステーションだね。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  39. 221 契約済みさん 2011/02/24 00:02:19

    んなわきゃないよ。
    八王子の人口考えなよ。

  40. 222 匿名 2011/02/24 08:59:22

    個人的にはそごうの跡地はアトレ辺りが入ったらいいなとおもいます。
    26日内覧会楽しみです

  41. 223 匿名 2011/02/24 13:25:36

    そごうの跡地は元丸井のビルみたいな感じになるんでしょうね。

  42. 224 匿名さん 2011/02/24 17:39:43

    駅ピル改装して、JR職員の宿舎にしたら?

  43. 225 契約済みさん 2011/02/25 00:35:36

  44. 226 契約済みさん 2011/02/26 12:04:21

    今日は内覧会だったのですが、何組かキャンセル物件の見学されてました。
    すぐ売れちゃいそうですね。

  45. 227 近所をよく知る人 2011/03/03 18:52:10

    そごうの入っている駅ビルはJR所有だから、丸井後のような雑居ビルにはなるわけないです。
    JR駅ビルで日本中探しても、そんな駅ビルはありませんからね。
    たぶん、JR系アトレが有望でしょうね。あるいは同じくJR系のルミネですね。

  46. 228 匿名さん 2011/03/05 03:29:09

    今月末より入居開始ですね。ここは発売開始してすぐに売り切れましたが、その要因は何ですか?
    京王八王子駅エリアの再開発計画を見込んででしょうか?

  47. 229 契約済みさん 2011/03/05 12:54:10

    単に駅近だからです。

  48. 230 契約済みさん 2011/03/05 13:07:50

    管理費が安かったのも大きいと思います。
    月7千円変われば、年間8万4千円。
    10年で84万円となり35年で294万円変わります。

    色々とマンションを見て来ましたが、倍以上管理費が高かったマンションも有り、
    物件価格以上に満足しています。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    サンクレイドル国立II
  50. 231 物件比較中さん 2011/03/05 21:50:46

    管理費は、デベ設定のものは売るために安く
    してるから、間違いなく上がるよ。

    管理組合で、自分たちでコスト計算して、
    何とかしていくわけで、赤字にならない
    ようにするには、見直しをせざるをえない
    ケースは多いよん。

    10年後、20年後と通常は額面が上にどんどん
    スライドしますから、おそらくあなたの計算
    は現実味に欠ける印象ですね。

  51. 232 匿名さん 2011/03/05 22:47:24

    >231さん
    スライドするのは修繕積立金では?
    管理費は見直しによって、むしろ安くなるケースの方が多いように思いますが、駐車場収入とか修繕積立金に入れるべきものを管理費に入れてると値上がりするかもですね。

  52. 233 匿名さん 2011/03/06 01:08:29

    >>231さん

    イニシアの管理費はデベ設定なのですか?
    販売会社(イニシア)と管理会社(大和ライフネクスト)は違う会社ですが・・・。
    やはり元コスモスライフなので、大和グループになっても変わらないのですか??

    あと管理組合で見直しをしていくのは修繕積立金だと思いますよ。

  53. 234 匿名さん 2011/03/06 03:49:09

    管理費の多くはマンション総管理費を各専有面積で按分する方法で算出した金額です。
    新たなサービスや施設・設備がマンションに増えない限り上がることはそうそうにありません。

    231さんは管理費と修繕積立金を勘違いされていると思います。
    よくある話です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [イニシア八王子明神町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横濱二俣川
    デュオセーヌ横浜青葉台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    デュオセーヌ横浜青葉台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    スポンサードリンク
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸