福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. センターマークスレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 09:53:47

センターマークスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:西鉄バス「こども病院」停 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.89平米~101.05平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターマークスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >>850 マンション検討中さん
    公式HPに書いてある残り戸数ならそうなんだと思います。
    ここ数ヶ月は比較的好調ですよ。毎週見学者は満席ですし、販売戸数も伸びてきてます。まだまだ苦戦してますが、頑張ってほしいです。

  2. 852 匿名さん

    >>850 マンション検討中さん
    アーバンや積水が売れて選択出来る部屋が少なくなったのでお客さんが流れてきてるみたいですよ。

  3. 853 匿名さん

    >>849 匿名さん
    早朝6時すぎのネガレスってやばいね笑
    朝起きてすぐこの板チェックしてネガレスしてるのかな。こわっ!

  4. 854 マンション検討中さん

    売れ残りは事実では?

  5. 855 匿名さん

    >>854 マンション検討中さん
    事実でもネガティブだよ。
    太ってる人に何度も何度もデブって言うのと一緒。

  6. 856 マンコミュファンさん

    昨年の全然販売戸数伸びてなかった時期はこのスレも静かで全然コメント無かったけど最近はずっと盛り上がってるね。
    売れ残りだー!って一生懸命アンチが足を引っ張ろうとしてる。
    販売好転というのは本当なんだろう。

  7. 857 匿名さん

    >>856 マンコミュファンさん
    販売伸びてないですよ。確認して下さいね。

  8. 858 匿名さん

    >>856 マンコミュファンさん
    売れ行きが苦戦してるのは本当なんだろうがアンチも推しも業者同士だな。

  9. 859 マンコミュファンさん

    >>858 匿名さん
    匿名だから何とでも言えるけど業者じゃないよ。

  10. 860 マンション検討中さん

    >>855 匿名さん
    デブにもフェチがいる様に
    売れ残りが好きな人もいるんだよ!
    ・・・いないかな?

  11. 861 匿名さん

    >>857 匿名さん
    公式サイトによればこの2週間で5戸売れてるね。レジデンスにしては頑張ってるじゃん。

  12. 862 匿名さん

    >>860 マンション検討中さん
    うける!

  13. 863 マンション検討中さん

    業者?連投したら分かるけど。

  14. 864 匿名さん

    >>863 マンション検討中さん
    業者じゃないよ。あなたと同じよ。

  15. 865 通りがかりさん

    この板に検討してる人なんかいないね。照葉だから売れ行き厳しいのはしょうがないが他マンションはここまで酷くない。

  16. 866 匿名さん

    >>865 通りがかりさん
    はいはい。悔しくてしょうがないのね。
    あなたは検討してないのにこのスレが大好きなのはよく分かりました。

  17. 867 マンション検討中さん

    7月には中古マンションになりますが固定資産税の減免は受けられなくなります?値引きもかなり出ると思うので検討中です。

  18. 868 匿名さん

    >>867 マンション検討中さん
    ぶっちゃけ未入居物件も照葉にはいーっぱいあるので、もし今賃貸にお住まいで未入居物件狙いならわざわざまだ新築のここが未入居になるのを待たなくても照葉の他の未入居をすぐに買ったほうが良いかもです。だって待ってる間に毎月家賃払うのももったいないし。
    固定資産税がどうなるかは私は新築で買ったので知らないです。減税が受けられなくなるならその分値引きしてもらえるか、などは交渉次第なんだと思うのでやはりデベに聞くのが確実だと思いますよ。

  19. 869 検討板ユーザーさん

    物件は悪くないと思う、香椎か千早の駅近なら買ってたわ。

  20. 870 匿名さん

    >>868 匿名さん
    嫌、ここまで大規模未入居で中古マンションはないよ。検討したいならセンタータワーの現状聞いたら分かると思う。管理費は西鉄は永久には払えないとは聞いた。

  21. 871 匿名さん

    >>869 検討板ユーザーさん
    香椎や千早の駅近ならこの価格で買えません。
    多少高くても千早あたりが売れ残らないのは価値
    があるからですよね?価値がない照葉で売れ残らな
    いにするには物件価値下げても価格下げるしかないんでは。

  22. 872 通りすがりさん

    >>868 匿名さん
    未入居?中古?新築でないならどっちでもいいけど購入側としては面倒くさいって事?

  23. 873 通りすがりさん

    >>868 匿名さん
    ここを購入ししたいって言ってる方ですのでアドバイスを。あと3か月で中古マンションは事実なんたがら今後照葉の新築と比較された場合のメリット考えようよ。

  24. 874 匿名さん

    >>873 通りすがりさん
    うーん、アドバイスと言われても私は新築を購入したくて色々勉強して、この物件が自分の条件に合ってたから購入した立場ですので、未入居物件については詳しくないですよ。どちらかと言えば、好きな間取り、階数にこだわって新築のうちに買った方がいいのではないかという立場です。

    ただ、今後建設される新築はしばらくはタワマンばかり、その後建設予定の14階建はテラスより更に北側。タワマン嫌いは少なくないと思いますし、徒歩数分で生活に必要な店に行ける立地は今後の新築と比較されてもここ以上の物件は無いと思いますよ。高齢者ドライバーには厳しい世の中ですから、若いうちは車さえあれば問題無いからと豪華な物件を求めるでしょうが、歳とったら生活のしやすさが魅力になると思います。

    永住物件であることが前提の考えです。転売を考える人は照葉は選ばないと思います。



  25. 875 マンション検討中さん

    ここは新築未入居の中古になるし、
    値引き額次第では買いな物件になると思います!
    割安で買えたらおいしいですね!

  26. 876 匿名さん

    テナントに配慮して安くしてでも部屋を埋めたいはずだから、交渉次第ではかなり良い条件で買えると思うよ。しらんけど。

  27. 877 評判気になるさん

    レジデンス購入したいんだけど、いくらくらい値切れるかなぁ。。

  28. 878 匿名さん

    >>877 評判気になるさん
    中古マンションになってからの方が交渉しやすいですよ。

  29. 879 匿名さん

    >>878 匿名さん
    隣の中古なりたてタワーと両方交渉して条件競わせるとかなり良い条件出そう。
    中古マンションになるまで待つってまだ3ヶ月以上あるじゃん。それなら別の中古買うし。
    新築のうちに周りの中古に負けない条件なら買いだな。

  30. 880 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 881 マンション検討中さん

    値引きは交渉次第で可能ですよ。
    ◯月までに契約ならこの金額ですとかなんとか言ってましたけど、結局月跨いでも提示金額変わらずでした。まだ値引きしてもらえないか様子見です。

  32. 883 匿名さん

    [NO.882と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  33. 884 検討板ユーザーさん

    海外の建設需要増加で資材が入りにくくなってるから、早く買わないとまだまだマンション相場は上がりそうですね。

  34. 885 匿名さん

    >>884 検討板ユーザーさん
    建設費高騰ってそういう理由なんだ。建設作業員の人件費の問題かと思ってたー。福岡に限らず地方主要都市はコロナ関係なく値上がりしてるみたいだねぇ。

  35. 886 匿名さん

    日本の人口は確実に減るから不動産価値は偏るよねえ。2局化する。
    福岡市の人口はあと15年は増え続けるらしいけど。。。。
    そう考えると、賃貸がよいよな。投資にはならん。
    老後考えたらお家もほしいけど。
    ここ安いよね。ただ通勤がなあ。。。

  36. 887 匿名さん

    >>886 匿名さん
    両親が先日家のローンを支払い終えました。今後家に対して毎月お金を支払わずに済むのはかなり大きい!と言ってました。やっぱり老後賃貸でずっと毎月家賃を払うのは、働けなくなった時、入院などして大きな出費がある時などきついと思います。
    私が年金をもらう頃はほとんど貰えないと思ってます。年金払ってますが、今の高齢者の方への感謝の気持ちのつもりで支払ってます。

  37. 888 匿名さん

    >>886 匿名さん
    確かに通勤はネックだね。
    でも朝の都市高速バスは通勤者で満員状態だから、バス通勤は可能なんだと思う。
    アイランドから乗ったら座れるし。まあでもバス頼みにならざるをえないな。
    西鉄の物件でこういうのもなんだが、物件価格抑えた分で車買うのがいいんじゃない?


  38. 889 匿名さん

    香椎か千早に家族が送迎してくれる人はいいんだろうなあ。
    それと永住考えてる人。
    地元民は東に住むのは抵抗があるかな
    ぐらいかな。ネックとすれば。
    どうせ、島なんだから照葉に行くには3つの橋をわたる
    そう考えると、ここもタワーも積水も同じとおもえる
    そうならここがリーズナブルで設備もタワー並でよくね?


    でも通勤ネックやな。なんで電車通す計画なくなったんやろ。。。。

  39. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん
    確かにリーズナブルだけど照葉って立地が人気ないんだろうなあ。

  40. 891 匿名さん

    >>890 匿名さん
    マンションにとっては致命的。。。。

  41. 892 職人さん

    通勤がネック‥
    子育て環境が充実とかアピールしても‥照葉てファミリーばかり団地みたいで煩わしいし‥エントランスは保育所みたいだし‥
    ここなら新宮中央駅から通えるマンションの方が、むしろ良いてなる‥

  42. 893 匿名さん

    >>890 匿名さん
    千早あたりでこの価格なら完売してたんだろけど、

  43. 894 匿名さん

    >>892 職人さん
    照葉の良い所は環境の良さで若いファミリーが多いところなので、煩わしいと感じるならやめたほうが良いですね。どこ歩いても若いファミリーばかりですよ。
    ちなみに新宮もファミリーばかりですが。

  44. 895 匿名さん

    >>894 匿名さん
    照葉に立地の良さや利便性を求めたらダメだよね。
    購入層のメインは若い二馬力層なのに。

  45. 896 マンション検討中さん

    >>889 東区の中でも照葉は特別区だと思いますがね。箱崎の九大跡地の開発や海の中道のリゾート開発など今後東区もがらっとイメージが変わると思われます。
    橋を渡るという意味では積水も同じかもしれませんが、さすがに建物その他もろもろの格が違いすぎます。積水のテラスはグランドメゾンですし高いだけのことはあります。

  46. 897 匿名さん

    >>896 マンション検討中さん
    照葉のマンションを高いと思うなら幸せだからいいのでは。

  47. 898 マンション検討中さん

    >>892さすがに新宮は都市部から遠すぎです。そもそも福岡市でもないですしね。新宮のメリットは安い土地で戸建てをたてることができるくらいだと思います。後は車で通勤できない人でマンション価格も抑えたいとかであれば新宮も選択肢の1つにはなると思います。
    いずれにしても照葉の購入を検討できる層とは大きくずれると思われます。

  48. 899 匿名さん

    >>898 マンション検討中さん
    問題なのは照葉の低価格マンションが売れ残りでは?

  49. 900 マンション掲示板さん

    新宮は郡だから、福利厚生などで話しにならん。 
    駅近でも鈍行の駅だし。店舗あるが飽きる。 
    照葉で金持ちは一軒家だけ。香椎浜との違いは欧米の方が住んでるところかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸