福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. センターマークスレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 09:53:47

センターマークスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:西鉄バス「こども病院」停 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.89平米~101.05平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターマークスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 749 匿名さん

    >>746 匿名さん
    残り97になってました。

  2. 750 通りがかりさん

    >>749 匿名さん
    まだ141戸残ってるみたい

  3. 751 匿名さん

    >>750 通りがかりさん
    半分以上売れ残りはないんでは?本当なら酷すぎる。

  4. 752 匿名さん

    売れ残ってますね。
    雨に濡れずにスーパーとか良いと思うけどなぁ。梅雨の時期は特に良さを実感できるのではないかと。

  5. 753 マンション検討中さん

    >>752 匿名さん
    照葉の中では条件が良い場所なのに売れないのは
    余程建物に魅力が無いとか?

  6. 754 匿名さん

    >>753 マンション検討中さん
    照葉が供給過多なだけ。他のマンション見ても売れ残り多いし。

  7. 755 匿名さん

    セキスイはさらに10階と13階の分譲を建つんですよ!

  8. 756 匿名さん

    …の分譲を建つんですよ!→ …の分譲を建てるんですよ!

  9. 757 匿名さん

    >>756 匿名さん
    そうなると更に厳しいね。

  10. 758 匿名さん

    >>755 匿名さん
    フォレストの次のプロジェクトですか?
    気になります!

  11. 759 マンション検討中さん

    >>758 匿名さん

    訂正!
    地上10階と地上14階、合わせて258戸です。場所は7丁目です。

  12. 760 匿名さん

    >>754 匿名さん
    建物も設備仕様も悪くはない。ただ積水レベルの原価かけてない割に最初の価格設定が高めで、積水とそんなに差がなかった。だから販売初期にかなりの惨敗。今見直されてようやく動いてきてるけど、出だしが悪すぎて新築期間では捌けない程の戸数が残ってしまっている。

    良い物件が集まっている供給過多地域なのに、プロモーション含め色々先々の見通しや販売戦略が甘かったのではないでしょうか??

  13. 761 匿名さん

    >>760 匿名さん
    ほんとそれ
    ちゃんと建設にお金かけて、それなりの価格にすべきなのに。
    高めに設定しちゃって、売り方も下手打った。
    積水は見た目が上手とかいうけど、品物もしっかりしてるんだよなあ。

  14. 762 匿名さん

    >>761 匿名さん
    めちゃくちゃ安いじゃん。

  15. 763 匿名さん

    >>761 匿名さん
    鉄道会社のマンションに質で負けるわけがありません。住宅一本勝負の住宅メーカーですよ。西鉄は複合開発の利便性が魅力でしょう。

  16. 764 匿名さん

    >>762 匿名さん
    照葉は全部安いね。これからはわからんけど。

  17. 765 匿名さん

    >>755 匿名さん
    たしか、賃貸ではなかったですかね?

  18. 766 匿名さん

    >>764 匿名さん
    売れ残りばかりだから高くならないよ。

  19. 767 匿名さん

    >>766 匿名さん
    建設費が上がってるのと、福岡市の補助金がなくなるから、今後照葉に建設される新築はベースが値上がりするって聞いたよ。売れ残りが周りにいっぱいあっても新築の価格は高くなるって。

  20. 768 匿名さん

    >>767 匿名さん
    更に売れ難いなあ。

  21. 769 検討板ユーザーさん

    建築費が上がりますので、いま買わないと手頃な価格帯は買えなくなりますよ。急いで買った方が良いですよ!は、営業トークです。

  22. 770 匿名さん

    >>769 検討板ユーザーさん
    まさにそのとおり。

    ということは、
    →新築が今後高くなってうれない
     →ますます照葉の魅力なくなる
      →さらに売れなくなる
       →以下ループ
    なのに、今買えって、おかしいよね。
    人気が出て需要があるから高くなるなら、いまかったほうがいいだろうけど。。。
    建築費があがるから高くなる は買う理由にならない

  23. 771 匿名さん

    >>770 匿名さん
    転売目的で買うならそうなんでしょうが、永住目的で買うなら補助金が出て建設費も安いうちに買う方がお得、は正しいと思うよ。
    そもそも売れるか売れないかが気になる人は照葉は普通買わないでしょ。
    安く買った方がリスク少ないと思う。

  24. 772 匿名さん

    >>771 匿名さん
    購入費に余裕がないなら照葉は魅力的は間違いない。

  25. 773 匿名さん

    >>772 匿名さん
    市内でこの価格帯でこの環境を手に入れることができるのが照葉の魅力。だから若いファミリーに人気。

  26. 774 匿名さん

    >>773 匿名さん
    そうですよね。建築費高くなろうと売れ残るぐらいなら安いままにしてほしい。デベもこれ以外売れ残りも困ると思う。

  27. 775 マンション検討中さん

    照葉自体厳しい感じ。不便な所だけど価格が安いのはメリットだと思うけど。

  28. 776 匿名さん

    照葉内でも価格は少しずつ上がり続けるから早めの決断が必要です!

  29. 777 マンション検討中さん

    >>776 匿名さん
    まず売れ残り一掃が先だよ。騙されません。

  30. 778 匿名さん

    >>776 匿名さん
    建設費が上がって新築価格が上がる傾向は照葉に限らず福岡市全体的に言えることです。
    照葉の開発は2029年までは市の重要地域としてお膳立てが続くとして、その後六甲アイランド化しないようにどのような開発をすすめるかが課題でしょうね。
    商業施設はコロナが終わるまで暫く厳しいかな。


  31. 779 匿名さん

    >>777 マンション検討中さん
    このマンションじゃなくてこれから販売が始まるタワマンとかの話でしょ。坪単価でかなり高くなるのは事実。

    このマンションは売れ行き悪いから高くならないよ。

  32. 780 マンション検討中さん

    >>779 匿名さん
    安くても売れないのに高くなって売れるのだろうか。

  33. 781 マンション検討中さん

    >>780 マンション検討中さん
    次期物件が高くなれば、比較され安いこちらが売れるでしょう。
    ってあれ?それでも売れてないんでしたっけ?

  34. 782 匿名さん

    >>781 マンション検討中さん
    次期物件はまだ発売されてませんし価格も公表されてませんが値上がりすることは確実です。
    次期物件販売後、この物件の売れ行きがどうなるかは未来のことなのでわかりません。
    今は少しずつ販売戸数を伸ばしている状況ですが、このペースが変わらず続くと個人的には予想してます。

  35. 783 匿名さん

    >>777 マンション検討中さん
    誰目線でコメントしてるの?
    売れ残り一掃されたら残った新築は高いものだけ。
    騙す、騙さないの話では無い。
    西鉄の新築照葉ザタワーは1.3倍ぐらいになるんじゃ無いの?

  36. 784 匿名さん

    アイランドって大野城や春日の物件と比べても安いんだね。驚きです。

  37. 785 匿名さん

    >>783 匿名さん
    売れないんだろうなあ。

  38. 786 マンション検討中さん

    積水はこれから2棟、さらにもう一つのタワーマンも1棟、いずれも分譲!3年内全部竣工見込みとなるんです。さぁ、焦るのは、売り手か?買い手か?

  39. 787 匿名さん

    >>784 匿名さん
    大野城、春日はかなり地価が値上がりしてるからね。大野城や春日のマンションスレでみんながレスしてるように、高すぎる!!ちょっと前までお買い得感ある場所だったのに。。
    西鉄JRダブルアクセス地域だからアイランドと違い転売しやすいからね。
    歩道は狭いし踏切多いけど、筑紫丘校区だから子育て世代に人気。

  40. 788 検討板ユーザーさん

    >>787 匿名さん
    それでもあちらは順調に売れてますね。
    ダブルアクセスの駅近は強いですね、天神博多まで10分程度ですし。
    福岡は人口増えてますし、下大利くらいまでは庶民は買えない価格で推移すると思いますよ。
    東京では中心部から電車で15分程度のマンションなんて庶民はとても買えません。

  41. 789 検討板ユーザーさん

    >>778 匿名さん
    鉄道ないから六アイより厳しいですよ。間違いないです。
    行政から捨てられたら終わりだからリスク高すぎる。

  42. 790 匿名さん

    >>789 検討板ユーザーさん
    確かに照葉は将来的に転売出来ないマンションだらけの気がする。

  43. 791 マンション検討中さん

    >>790 匿名さん

    転売は無理でしょ永住ですよ

  44. 792 購入経験者さん

    永住目的の人が多いんでしょうね。

  45. 793 匿名さん

    >>789 検討板ユーザーさん
    六甲アイランドの鉄道は悪評だらけ。鉄道があるから良いってもんじゃないんだよ。
    行政から捨てられるとしたら開発が終わる2030年以降になるけど、既に市立体育館、こども病院、青果市場、都市高速と、将来潰れることが無い都市機能が誘致されている。
    六甲アイランドの失敗はただの住宅地だったこと。ポートアイランドの成功は拠点化に成功したから。すべて分かった上でアイランドシティの開発は、拠点化を念頭に勧められていますよ。
    確かに鉄道があればさらに良かったけど、福岡はバス文化が根付いてるから、バスがあれば中心地へのアクセスは困らないよ。

  46. 794 匿名さん

    >>788 検討板ユーザーさん
    東京では、と、東京の基準で考えるとアイランドも中心地から車で10分、バスでも20分で行けるので庶民はとても買えない好立地ということになってしまいますが、、。

  47. 795 匿名さん

    >>790 匿名さん
    転売なら駅近でしょう。なんで転売の話題が何度も出てくるのかすら理解不能。
    照葉は住環境が気に入って永住する人か、もしもの時の転売考えずに買える金持ちが買ってるんでしょ。

  48. 796 検討板ユーザーさん

    確かに永住する覚悟があるなら良いかもですね。住環境は良さそうですし。
    なぜ売れていないのか考えてみたのですが、
    天神博多に通勤する人はバスだと時間が読めないから大方パスでしょうし、車通勤の人は戸建にするでしょうから苦戦してるのですかね。
    タワマン作らず戸建もしくは低層マンションに特化して開発していた方がまだうまくいったような気がします。
    周り何もない場所にタワマンは違和感を感じます。

  49. 797 匿名さん

    >>793 匿名さん
    既にアイランドアイは失敗だが。

  50. 798 検討板ユーザーさん

    >>790 匿名さん
    離婚するリスクが誰しもにあることを考えると照葉のマンションは需給かなり悪いから怖いですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸