福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. センターマークスレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 09:53:47

センターマークスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:西鉄バス「こども病院」停 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.89平米~101.05平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターマークスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >>299 マンコミュファンさん
    レジデンス2部屋かな。

  2. 302 マンコミュファンさん

    >>301 匿名さん
    山田くん、座布団全部持っていっちゃって。

  3. 303 匿名さん

    >>301 匿名さん
    まあ価格は同じぐらいになるのかな。価値は全然違うけど。

  4. 304 匿名さん

    >>297 マンション検討中さん
    西新買えるならこんな郊外スレ見ませんよ。

  5. 305 通りがかりさん

    >>304 匿名さん

    西新のマンション買うぐらいだったらこんな日本の端の九州に関心持つ人ってどんな人って普通に思う。
    福岡自体が日本の郊外もいいとこでしょ。

  6. 306 eマンションさん
  7. 307 eマンションさん

    >>306 eマンションさん
    福岡市が全国1位だって。福岡に移住したいっていってる芸能人も沢山いるよ。日本の端の郊外を侮ることなかれ。

  8. 308 匿名さん

    >>306 eマンションさん

    賃貸大手の大東建託のランキングですね。
    家賃が安いから街中に住みやすいのは分かります。

    福岡らしいですね。

  9. 309 名無しさん

    >>305 通りがかりさん
    照葉民乙。

  10. 310 マンコミュファンさん

    >>305 通りがかりさん
    南海トラフ対策で福岡にセカンドハウス買う関東の人は一定数いる。南海トラフの発生率は80%を超えている。比較的安全な日本海側にある大都市は福岡だけ。

  11. 311 匿名さん

    >>304 匿名さん
    そんなことないあるね。お金あるね。てりはともだちおおいね。

  12. 312 マンション検討中さん

    >>304 匿名さん
    そうですね。西新買える人達はこちらを見ませんが照葉しか買えない人達は西新見てしまいますね。

  13. 313 照葉民

    >>312 マンション検討中さん
    ブリリアは8000万円ですって照葉では積水がいいって言うけど何処でも資産価値ないなら同じだなぁ。

  14. 314 匿名さん

    >>305 通りがかりさん
    そんな事言いながら、せっせと日本の郊外スレを覗きながらせっせと書き込む人って、自分の投稿する姿を見てどう思うんでしょう? 
    まあ、投稿文もかなり可笑しな書き方ですので、常識人では無いですね。

  15. 315 匿名さん

    >>312 マンション検討中さん
    よくご自身の事をわかってますね

  16. 316 匿名さん

    >>315 匿名さん
    予算に余裕があれは空港線沿いが理想ですが無理なので照葉です。

  17. 317 マンション検討中さん

    >>316 匿名さん
    そうなんですね。私はより良い子育て環境と通勤しやすさなど総合的に考え一番理想に近かったのが照葉です。永く住むことを考えると生活利便性は必須なのでこの物件を選びました。人それぞれ理想は違いますね。

  18. 318 匿名さん

    >>317 マンション検討中さん
    利便性もそれぞれですよね。私は駅もなく資産価値もないので検討から外しました。このマンションの売れ行き見てたら同じ意見が多いのかなと。

  19. 319 匿名さん

    転売ありき駅近最強主義の人は照葉の物件は検討にも入らないはずなので、わざわざここに書き込まず資産価値スレなどにどうぞ。同じ意見の人がいっぱいいますよ。

  20. 320 匿名さん

    >>319 匿名さん
    そうです。資産価値スレでは照葉か嫌われるように照葉では駅近や資産価値が高いマンションの話は禁句です。

  21. 321 住民

    >>320 匿名さん
    駅近もそうですが人工島も禁句です。

  22. 322 マンション検討中さん

    資産価値で言うと照り葉の新築マンションの単価はまだ上がりますよ。照葉の開発が終わるまで。
    それが不動産開発というもの。
    坪単価であと20万くらいは上がるかと。
    10年前から概ね中央区のマイナス50万くらいだと割安感出て売れてるし、エリアも商業施設ができてだいぶ住宅エリアとして認知されて来たからね。
    ここはどうか分からないけど、積水あたりは最終的に@200マンまでいきそうだけどね。

  23. 323 通りがかり

    >>322 マンション検討中さん
    中古は新築の価格がベースになるから新築価格が上がれば中古も上がる。アイランドの新築の価格が上がる理屈もわかる。ここまでは同感。
    とは言っても開発が終わったらそこで打ち止めかな。
    15年くらい先だけど。
    逆に15年は安心とも言えるか。

  24. 324 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん
    今でも売れ行き悪いマンション多いけど更に高くなって売れるかな?

  25. 325 匿名さん

    >>323 通りがかりさん
    土地購入済みだから開発しないとまた塩漬けの島に逆戻りだけどこれ以上供給過多は不安。

  26. 326 匿名さん

    >>324 匿名さん
    同じ会社が照葉だけにマンションを作っているわけではない。その為「新築価格」を安易に下げられないのが現状。売るときに下げれば良い話。知らんけど

  27. 327 匿名さん

    >>326 匿名さん
    照葉は安さが魅力だから安くないとなかなか売れないだろからね。

  28. 328 匿名さん

    >>326 匿名さん
    ほぼ積水と西鉄なんじゃないの?

  29. 329 周辺住民さん

    >>323 通りがかりさん
    中古マンションもたくさん出ていますが売れてないです。
    もう今の段階で終わってます。

  30. 330 評判気になるさん

    照葉は安さも魅力だけど、それ以上に子育てのための環境がいいね。
    同世代の教育熱心な親も多そうだし、歩道も広くて自転車用の道も整備されてて安全だし、緑地や公園も多い。今は駅前の賃貸に住んでて便利だけど子供を育てる環境としては良くないからな。子供いなかったらわざわざ照葉には引っ越さないかな。
    20年くらいでローン払い終わってそのときに照葉がまだ魅力的であればそのまま住むし、廃れているようならどこかに引っ越す予定。

  31. 331 匿名さん

    >>330 評判気になるさん
    安い価格や環境など魅力的に思う人もいるはず。
    ただ需要と供給が成立しないぐらい売れ行き悪い。
    アイランドアイも人少ないしバランスが悪すぎる。

  32. 332 匿名さん

    >>329 周辺住民さん
    照葉に限らず、
    ご近所で新築がバンバン出来ている開発地域だと
    中古が売れるはずがないよ。
    比べて価格に差なければ、そりゃ新築購入するでしょ。
    中古が売れ出すのは開発終わってからだよ。
    始まってもいない。

  33. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん
    同意

  34. 334 匿名さん

    >>332 匿名さん
    やはり都心部マンションがいいなあ。

  35. 335 匿名さん

    開発が終わっても供給過多で売れないよ。

  36. 336 匿名さん

    >>334 匿名さん
    自分が良いと思うところに
    購入(住めば)すれば良いだけですよ。

  37. 337 購入者

    >>336 匿名さん
    その通りですが購入したくても購入出来ないのが現実です。妥協はしましたが満足してます。

  38. 338 匿名さん

    >>323 通りがかりさん
    今でも新築の売れ行きは積水以外悪いのに安心?

  39. 339 匿名さん

    >>337 購入者さん
    空港線、七隈線の駅近は高すぎる。数年前に購入しとけば良かったって本当に思う。

  40. 340 匿名さん

    >>339 匿名さん
    もしかしたら照葉もそうなるかも?その時は地下鉄駅近なんて更に無理だろう。買えるうちに買えばいいよ。

  41. 341 匿名さん

    >>340 匿名さん
    駅近だから値上がりしただけ。
    照葉はこれ以上は上がらない。

  42. 342 匿名さん

    >>341 匿名さん
    なるほど。いづれは都心部マンション購入夢見たけど現実に気づいて照葉購入すれば売れ行きもよくなるね。

  43. 343 匿名さん

    >>342 匿名さん
    都心部のマンション価格が上がり続ける限り需要はこちらに流れてくる構図。現状として若いファミリー層が急増し、小学校2つともいっぱいいっぱい。ただそれ以上に新築物件の供給スピードが早いと思う。インバウンドありきの建設計画だったのかなと思う。

  44. 344 匿名さん

    >>341 匿名さん
    福岡市の建設補助金制度がいずれなくなる。建設費人件費はどんどん高くなる。消費税もいつかまた上がる。
    どう考えても照葉も今後値上がりすると思うけどなあ。

  45. 345 名無しさん

    >>339 匿名さん
    確かに。10年前と比べて駅近は1.5倍くらい値段が高くなってるから今駅近買うのは***みだね。

  46. 346 名無しさん

    >>345 名無しさん
    ま け ぐ み

  47. 347 匿名さん

    >>345 名無しさん
    いいえ、今駅近新築を買えるのは金持ちです。勝ち組です。あくまで新築の話ね。80平米越えね。

  48. 348 匿名さん

    >>346 名無しさん
    それでも売れるから照葉みたいに売れ残りになるよりは、

  49. 349 匿名さん

    >>344 匿名さん
    不便なのに定価格ではないなら買わないね。

  50. 350 匿名さん

    >>346 名無しさん
    安いマンションしかの方が、、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸