福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「センターマークスレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. センターマークスレジデンスってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-28 09:53:47

センターマークスレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目26番37、44(地番)
交通:西鉄バス「こども病院」停 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.89平米~101.05平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:若築建設株式会社
管理会社:西鉄不動産株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:29:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターマークスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    今はコロナ禍で様子見でしょう。
    通常期でも竣工2、3年完売はザラだし
    今下げたところで売れる見込みも
    不透明で損失も大きいと思います。

  2. 102 通りがかりさん

    マンションに入っている『ファミリーネットジャパン』ってどうなんだろう、、、。

    あまり良くない書き込みたくさんみるから、もし繋がらない、回線がクソ遅い場合どーするんやろ?コロナで在宅の人多いだろうし

  3. 103 匿名さん

    照葉の住人です。ここのマンションは、湾岸物流のコンテナが、月曜から土曜、朝6時から夕方までコンテナ音が、ガコガコかなりうるさいです。恐らく窓が開けられないと思われます。バスベイが隣接していると言うのですが、バスの排気ガス、ディーゼル音、ドアの開閉音は、どうなんでしょうか?隣の子供病院も夜中に救急車のサイレン音がどうなんでしょう?最近は、土日祝日に、前の道路より暴走族が煩くて、とても良い環境とは思いませんでした。気分を害しましたら、申し訳ございません。個人の主観です。

  4. 104 マンション検討中さん

    このマンションは、タワーとレジデンス含めて出入口が1箇所しかないところと14階建なのに、一階部分が駐車場とか大丈夫とか思いました。耐震等級1でも、仮に地震になった時、かなりの被害がでそうな感じがしました。地震保険は、半壊もしくは全壊じゃないと保険金はでないらしく、とても修繕積立金だけでは無理で、さらにローンを組む羽目になりそうで、怖くて検討から外しました。隣接しているお店も全然、魅力がなかったです。まー営業さんは、大丈夫とかしか言わないですけどね。

  5. 105 周辺住民さん

    本当に最近、暴走族がうるさいですね。警察はなにをしているのでしょう
    子供達が心配です

  6. 106 照葉民

    >>105 周辺住民さん
    照葉は治安がいいイメージですが
    イメージだけですよ。多分走りやすいしパトカーいなさそうだから暴走族が来やすい。

  7. 107 匿名さん

    >>106 照葉民さん
    イメージだけと仰いますが、どう治安が悪いのでしょうか?
    珍走団が通るだけでのご意見ですか?

  8. 108 通りがかりさん

    福岡市で実際に治安が良い所はどこですか?
    またイメージ通り治安が悪い所はどこですか?

  9. 109 照葉民

    >>107 匿名さん
    いえ、公園内の治安も含まれます。

  10. 110 マンション検討中さん

    照葉は、駐車場が中心地になくて、車二台持ちにはきついですね。このマンションは、従列であるのですが、月25000円は高すぎますね。

  11. 111 匿名さん

    >>109 照葉民さん
    具体的にお願いします。
    公園で事件や事故がありましたか?
    まさかとは思いますが、国籍や人種の事を言うレイシストではないですよね

  12. 112 名無しさん

    確かに駐車場2.5万は高すぎますね、月極も周辺になさそうだし

  13. 113 マンション検討中さん

    >>112 名無しさん
    高い!中央区以上だな
    そこまでして住むところか?

  14. 114 マンション検討中さん

    なぜ埋立地の離れ島なのに、駐車場を作らないのでしょう。箱崎駅近の分譲でも月一台8000円ぐらいが相場です。近隣に駐車場まで自転車で行って、雨の日は、スーツがぐちゃぐちゃで気持ち悪いとか、、、子供が小さい時は、公園が近いから、我慢できますけど、そこまでして欲しいかの問題ですね。

  15. 115 マンション検討中さん

    車が必須な郊外や不便な場所は
    地価や駐車場が安いのでバランスが取れ
    生活も成り立ってるのに。
    買うにも売るにも、かなり制約を受けそうです。

  16. 116 マンション検討中さん

    誤解があるといけないので、自走式が12000円で、縦列が25000円です。従列駐車場は、かなり入替が面倒。何故か縦列が高い設定になってます。ちなみに自走式二台を契約する事は、ダメらしいです。計算してみました。一台を近場の駐車場借りて、徒歩20分×往復×年間240日=単純計算160時間。すごい時間の無駄

  17. 117 名無しさん

    12000円としても姪浜とか大橋の駅前と同じくらいやん、高いな

  18. 118 マンション検討中さん

    近所に月極等がなければ多台持ちは
    住めないと言うことで宜しいでしょうか?

  19. 119 匿名さん

    やっぱ照葉なら戸建てですね
    駐車場気にしなくていいし

  20. 120 匿名さん

    >>118 マンション検討中さん
    その辺は自分で判断したら?

  21. 121 マンション検討中さん

    結局、駐車2台は縦列のみってこと?

  22. 122 匿名さん

    二台目は、全室完売して、駐車場が余ったら、抽選らしいです。

  23. 123 マンション検討中さん

    それならほぼ2台目の駐車は諦めるしかないな。

    まあそれよりも全228戸中販売戸数が205戸って事の方が問題。
    完成したのに23戸しか売れてないってこと???

  24. 124 マンション検討中さん

    >>122 匿名さん

    1台目も2台目も先着順でしたよ。好きな場所も選べました。

  25. 125 マンション検討中さん

    なんで売れてないの?
    見学したけど良さそうだったけどな
    売れてない理由が気になる…

  26. 126 照葉民

    >>125 マンション検討中さん
    照り葉エリアの過剰供給

  27. 127 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん
    需要がないから。

  28. 128 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん
    立地ではないでしょうか。いくら都市高速が開通すると言っても、バスは本数少ないし、JR駅には遠すぎるし、車にしても混雑予想されますから、毎日の通勤ストレスがネックになりますよね。
    あと、こちらの物件は北側以外はコンテナ倉庫が近く眺望より騒音が気になると聞きました。
    やはり、利便性もあり快適な生活を求めると香椎浜あたりまでではないでしょうか。JR、西鉄バス、西鉄電車が徒歩圏内で利用できた方が楽だと思います。
    老後なら、こちらのマンションでも良さそうですが。
    個人的にですが、素敵なマンションでも日常生活が快適でなければ意味はないと感じます。

  29. 129 匿名さん

    >>128 匿名さん
    社宅が照葉にありますが転勤者から不便とあまり評判よくないです。

  30. 130 匿名さん

    >>129 匿名さん
    照葉に利便性を求めるのは間違い。そこに社宅を設けた会社が間違い。
    照葉の評判を悪く言うより、ご自身の会社を非難すべきだと思う。


  31. 131 匿名さん

    >>128 匿名さん
    別に車通勤でも、バスでも何のストレスも感じませんし、体は一つなんでバスの本数も気になりません。
    来るバスに合わせて行動すれば問題ありませんよ。
    今のこの時代にわざわざラッシュ時に通勤する会社があるのか知りませんが、利便性と快適って何でしょうね。わざわざラッシュの電車に乗る方がストレスだと思っていますが、結局は個人差ですよね。

  32. 132 通りすがりさん

    個人的には福岡は東京みたいに電車の利便性を求めるような所じゃないと思う。街が狭いし。
    自分の都合で動ける車が一番便利。
    あと独特のバス文化。

  33. 133 匿名さん

    >>130 匿名さん

    なるほど、やはり照り葉に利便性を求めてはダメですね!参考になりました。

  34. 134 マンション検討中さん

    >>133 匿名さん
    多少は不便な地域ってこと?アイランドですしね。

  35. 135 匿名さん

    >>130 匿名さん
    安かったんだろ。

  36. 136 匿名さん

    >>132 通りすがりさん
    西鉄沿線と地下鉄沿線に住んでたことがありますが、自分の生活スタイルでは車あったほうが便利で車ばかり利用して鉄道はあまり利用しませんでした。
    鉄道は天神博多方面には便利ですがそれ以外の場所に行くには不便ですから。
    コロナ禍以降は公共交通機関は一切利用してません。
    鉄道必須の生活を送っている人は素直に駅近の物件のほうがいいと思いますし、そういうところにプライオリティを置いている人には照葉の住み心地の良さは分からないと思います。

  37. 137 匿名さん

    >>136 匿名さん
    この物件が人気ないのは住み心地のよさが分からない人が多いから?

  38. 138 匿名さん

    >>137 匿名さん
    照葉内での立地の悪さでしょうね
    照葉の閑静さを享受したいなら1丁目2丁目7丁目あたりが理想です

  39. 139 匿名さん

    >>138 匿名さん
    閑静ってイメージが照葉にはないです、

  40. 140 名無しさん

    照葉に否定的なコメントも多いですね。しかしコレは駅近最強主義のコメントでありますから文句もパターン化して大抵は同じ内容ですね。福岡は駅近でもふーん的なリアクションしかして貰えず博多駅近辺ですら家に気軽に遊びに行かないでしょ。やはり車移動の福岡なので駐車しやすのが遊びに行くのはベストですね。駅近なのにスーパー、クリーニングの割引すらない所よりもコチラでは恩恵は十分にあると思います。
    通勤が人生の大半を占めてるのであれば駅近、ブリリア西新をオススメします。照葉が安いなら買えると思いますよ。

  41. 141 匿名さん

    >>135 匿名さん
    だから安いってだけで社宅にした会社に文句を言えよ

  42. 142 匿名さん

    >>139 匿名さん
    どう思うかは貴方次第

  43. 143 通りがかりさん

    住めば都ってことでしね。
    人それぞれ価値観違いますから。

  44. 144 匿名さん

    >>140 名無しさん
    ブリリアとは比較にならない。

  45. 146 匿名さん

    そういえばラクレイス、サンカルナの住人の方は、レガネットとか西鉄グループだから常時割引があるんですよね。
    タワーやこのマンション買った方はどうなるんだろう?
    歯医者や美容室カフェなどもセンターマークス街に出出来ましたね。
    うちは近くのマンションですが、アイランドアイのおかげで飲食店も増えてますし、普段の生活は照葉内でほぼ全ての用事が済むので便利ですよ。
    移動はマイカーかバスメインなので通勤がとても不便という方以外は照葉お勧めです。

  46. 147 匿名さん

    >>144 匿名さん
    価格が倍以上だから立地も価値も比較するのがおかしいよ。

  47. 148 匿名さん

    >>147 匿名さん

    あの文面を比較してると理解されたのですか?
    読解力は大丈夫ですか?

  48. 149 匿名さん

    今後はコロナ前の社会に戻るのは難しいのではないかと言われてますし、世の中の価値観が大きく変わりましたからね
    リモートワークが中心となり電車で通勤することがリスクと考えられるようになった今では、自宅でゆったりとした生活を送れることのほうが重要かと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

8,680万円~2億円

2LDK~4LDK

87.38平米~131.79平米

総戸数 620戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

総戸数 93戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,080万円~4,040万円

2LDK~3LDK

61.30平米~75.65平米

総戸数 286戸

サンパークシティ香椎

福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目

未定

3LDK~4LDK

65.45平米~85.71平米

総戸数 90戸

MJR千早ミッドスクエア(千早532プロジェクト)

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~76.63平米

総戸数 532戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~6,290万円

3LDK・4LDK

70.35平米~95.55平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,070万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

アルファステイツ新宮

福岡県糟屋郡新宮町夜臼六丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK、3LDK

50.74平米~71.90平米

総戸数 67戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,340万円~4,190万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

クラブスタイル南里 桜並木通り

福岡県糟屋郡志免町南里3丁目

2,990万円~5,450万円

3LDK、4LDK

62.68平米~90.26平米

総戸数 41戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸