横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ローレルコート鷺沼ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-08 19:04:00

ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 787 評判気になるさん

    徒歩10分坂道多いとか苦行すぎる
    回りにスーパーないけど、60越えたらどうするんだろう。
    あと、東急スーパー高いと思わない世帯なのが羨ましい!

  2. 788 検討板ユーザーさん

    >>787 評判気になるさん
    坂について言えばそれが田都だよ、坂が嫌なら田都は無理
    普通に腰曲がったばあちゃんがここより一段上の鷺沼北公園あたり散歩してるから足腰弱らなくていいんじゃないかな

  3. 789 匿名さん

    >>787 評判気になるさん
    ていきてきに配達してくれるコープなどやネットスーパーを利用しています。年々便利な世の中になったもんだなあと思いました。

  4. 790 匿名さん

    >>788 検討板ユーザーさん
    二子新地か中央林間なら坂は気になりません

  5. 791 匿名さん

    >>786 匿名さん
    購入者ですか?

  6. 792 匿名

    >>788 検討板ユーザーさん

    同感です。坂を気にしてる時点でこの辺りを検討から外すべき。

  7. 793 通りがかりさん

    逆に坂の少ない玉川沿いに向かえば向かうほど、今度は水害リスクが跳ね上がりますよ。
    東京も東の方は海抜0メートル地帯で敬遠されて地価が上がりませんでしたから。
    最近はスカイツリーあたりが爆上げしてますが。

    多摩丘陵地帯は確かに坂が多いですがその分地盤はしっかりしており、高台にあるので水害リスクも非常に少ないです。
    田園都市線の各駅の低ハザードランキングでは一位がたまプラと鷺沼です。

  8. 794 職人さん

    ネガコメントではありますが、事実ですので、こればっかりは否定しようがない。

  9. 795 通りかがりさん

    完売まで、あともう一息ですかね!?

  10. 796 匿名さん

    >>793 通りがかりさん

    これは歴史を紐解いてみる必要がありそうです

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 797 通りがかりさん

    >>796 匿名さん
    今の鷺沼公園あたりに昔、サギが飛んでくる沼があったようです。ただ、それほど大きくはなく、現在の鷺沼駅周辺は多摩丘陵地帯として地盤はかなりしっかりしております。田園都市線沿線駅災害リスクランキングでは、たまプラーザと並んで鷺沼は超低リスクになっております。

  13. 798 匿名さん

    鷺沼全体的にはリスク低いんでしょうが、東名沿いの崖っぷちの立地は完全に安全とは言いきれないと思います。

  14. 799 匿名さん

    >>798 匿名さん
    昔の地名、文字には謂れがある
    全く新しい地名にするのはそれなりに理由がある

  15. 800 マンション検討中さん

    もう中古出ましたね
    新築でまだ買えるのに、わざわざこの値段出して中古買う人はいないでしょうが…
    https://www.livable.co.jp/mansion/CZ9224G42/

  16. 801 マンション掲示板さん

    確かに…さすがにこれは厳しいですね…
    週末、駅前に看板持って宣伝してますね、もう中古とは…

  17. 802 マンコミュファン

    あえて中古で1件出して、
    新築値引きでもっと安く買えますよ作戦だったりして。

  18. 803 マンション検討中さん

    >>800 マンション検討中さん
    完売後ならまだしも、販売中の物件を買った時より高い値段で出すとは随分強気ですね…
    どんな事情で手放されるのかわかりませんが、ローン残債割れ確実で、1円でも高く売って損失を抑えたい感じでしょうか。
    新築の部屋(しかも値引きあり)と比較されてしまうので、ここから1000万位下がらないと売れないでしょうね、お気の毒ですが…

  19. 804 マンション検討中さん

    >>800さん
    このマンションって中途半端だと思う。
    広さとかなら目の前のドレッセ中古で選べばいいし、内装や眺望ならディスポーザーないけどグランドメゾンの方がいい。完売したけどグランドメゾンのコートの方なんかとも売出時期考えると競合したであろうから残るして残ったなというのが率直な感想です。

  20. 805 マンション検討中さん

    >>804 マンション検討中さん
    コートは駅遠物件でも、土橋小学校至近、近くの尻手黒川道路沿いに飲食店やスーパー有りというセールスポイントがありましたからね
    この物件だけでなく、ヴィラの方も販売で苦戦してるのを見ると、やっぱりここの立地が悪過ぎると思います。
    買物不便、駅も遠い、坂もある、真横は高速、デメリットはいくらでも思いつくのに、メリットは…ハザードマップ位?
    セールスポイントの無い物件は結局値段で勝負するしかないから厳しいですよ

  21. 806 匿名さん

    >>805 マンション検討中さん
    と、意中ではないところにコメントする必要性があることがわかりました。

  22. 807 匿名さん

    >>804 マンション検討中さん
    ターゲットはこちらでしたか

  23. 808 通りがかりさん

    既に残り5戸程度ですね。
    ただ、いま残っているところは3階以下などで陽当たりが…
    陽当たりが良くないとウツっぽくなりそうですけどどうでしょうか。

  24. 809 通りがかりさん

    それから、1階と2階はどのマンションも湿気がすごくてカビやすいので注意が必要です。

    このマンションも4階以上はほぼ完売し、残りは低層階中心ですね。

  25. 810 匿名さん

    気になる人が多いようです。
    決めるのかどうなのか今後が気になるわたし

  26. 811 マンション検討中さん

    もうちょっと安ければなあ…
    手が出ないよグランドメゾンヴィラ、コートもここも。
    鷺沼で新築欲しいんだけどさ。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 812 マンション検討中さん

    ここは新築の中なら激安でしょ。川和町より安いんじゃない?(向こうはパークハウスかつ駅近なので単純比較できないけど)
    ここが下限に近いので、手が出ないなら、新築は諦めるか立地を諦めるかですね。

  29. 813 マンコミュファンさん

    >>812 マンション検討中さん
    激安ですね
    ネガ要素多いですが値引きとれば安く買えた分残債割れリスク回避できます

  30. 814 マンコミュファンさん

    >>811 マンション検討中さん

    これだけ駅から離れた物件無理なら面積下げるしか新築無理だと思います

  31. 815 マンション検討中さん

    物件概要に出てる価格からだけだと川和町のほうが安いね。鷺沼にこだわらないなら断然川和町だと思うけど。鷺沼から徒歩11分とか平坦地なら徒歩20分相当でしょ…。まぁ、鷺沼(というか田園都市線?)に
    ブランド価値をお持ちの方も大勢いらっしゃる様なので、こちらのほうが相対的に安く見えるのかもしれませんが。駅前再開発の件もありますし。

  32. 816 匿名さん

    駅から離れてますが、駅前再開発で価値上がりますかね。二子玉、たまプラ、南町田規模ならともかく、長津田とか綱島とか駅から離れても再開発で上がってるんですかね。

  33. 817 匿名さん

    >>815 マンション検討中さん
    開発が進んでいる川和も悪くはないが直通で都内に行けないのはマイナスポイント。
    川和なら車必須でしょう。

  34. 818 匿名さん

    >>816 匿名さん
    中心エリアが上がればその環状エリアも上昇率こそ悪くなるが上がるでしょう。

  35. 819 マンション検討中さん

    >>811 マンション検討中さん
    MR行って値引きの話聞きましたか?
    値引き込なら、今の新築では田都沿線トップ3位の手頃な物件だと思います。
    ここが買えなくてどうしても新築っていうなら、
    南町田のパークビレッジか、いっそ田都沿線諦めて上で出てるパークハウス川和町や、十日市場のグレーシアやドレッセあたりなら手が届くのでは。

  36. 820 評判気になるさん

    >>819 マンション検討中さん
    田園都市線ではなくてもいいのですが、新横浜やあざみ野以東に住むのは譲れないのです。

    それにしても7階以上で探してますがどこも値引きされても5500万円オーバーばかり。

    うちには手が出ません。

    大人しく中古で探すことにします。

  37. 821 マンション検討中さん

    と、思って中古を探し始めたのですが、田園都市線って中古なのになんでこんなに高いの

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 822 マンコミュファンさん

    >>821 マンション検討中さん
    中古の方が広い間取りが多いからどうしても高いですね
    宮前平のプラウドの値段見たら新築にしたくなりますわ

  40. 823 マンション検討中さん

    田園都市線だと低層が多いから7階以上で限定すると結構な制約になりそう。プレミスト津田山は?と思ったら6階建てだった。

  41. 824 マンション検討中さん

    田園都市線の中古が特別高いわけではない。相場を知らなすぎるだけでは….

  42. 825 口コミ知りたいさん

    >>824 マンション検討中さん
    田園都市線検討者は、沿線の神奈川エリア以外全く興味ない人達ですから。

  43. 826 匿名さん

    さすがに鷺沼と川和町のマンションを検討する人は少数派だと思うが、偶々ここと川和町のマンションの価格帯が似通っているということで川和町の話題がでているのだろう。
    川和町の検討者の主流は横浜勤務者で都内勤務は少数派、逆に鷺沼は都内勤務者が主流で横浜勤務は少数派と棲み分けができているのでは。
    それにしても川和町が鷺沼と比較対象とされるような日が来るとは。

  44. 827 マンコミュファンさん

    >>826 匿名さん
    そう思うのですが価格で被るせいか結構川和町検討者多いらしいです
    5000ちょいの案件そのものが少なく中古も高いからこその現象かと

  45. 828 匿名さん

    >>820 評判気になるさん
    その予算でそのエリアなら中古の方がお好みの物件に、出会えそう。ところで戸建ては?

  46. 829 匿名さん

    >>826 匿名さん
    乗り換え乗り換えにならんことを

  47. 830 マンション検討中さん

    >>821 マンション検討中さん
    東急が沿線を高級住宅地にすべく、イメージ戦略頑張ってきたからですね
    宿敵と呼ばれていた西武は、沿線開発を疎かにしてたから地価も手頃なままですよ
    ちなみに田園都市線より東横線の方が更に高いです

  48. 831 匿名さん

    >>830 マンション検討中さん
    東横は田都よりも開業が早い
    沿線も昔からの商業地や宅地なのでそもそも駅近のまとまった土地がありません
    都内も同じ理由により昔からの土地は総じて高値ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 832 匿名さん

    >>830 さん

    >>830 マンション検討中さん
    東横は田都よりも開業が早い
    沿線も昔からの商業地や宅地なのでそもそも駅近のまとまった土地がありません
    都内も同じ理由により昔からの土地は総じて高値ですね

  51. 833 匿名さん

    焦るな焦るなよ~(笑)

  52. 834 匿名さん

    どうして焦る必要があるのか全く理解できません

  53. 835 マンション検討中さん

    東急東横線は別格。渋谷と横浜を結ぶ、首都圏でも屈指の人気ラインです。

  54. 836 評判気になるさん

    >>826 匿名さん

    私はリモートワークも多いので、ここも含めて幅広くマンション探してますが、営業の方からは川和町検討者が意外にも多くてライバルになっちゃってるといった話をききますね。
    マンマニ砲の影響なのか、確かに川和町とはいえ、大手デベで駅近であの価格ですからね。
    それにしても、私は田園都市線に子供の頃から30年住んでいましたが、まさか川和町と比較させるとはといった印象を私も持ちますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸