横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ローレルコート鷺沼ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-08 19:04:00

ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 72 匿名さん

    年度末でしかも新元号になる時期で価格的にも首都圏的に全体的に高止まり状態。
    不動産業界が活況というわけではありませんのでそのあたりも影響があるのかも。。

  2. 73 マンション検討中さん

    東名脇の傾斜地マンションでがっかり。近隣トラブルも何となく躊躇します。一世一代の買い物なので、我が家は見送りですね。

  3. 74 匿名さん

    >>73 マンション検討中さん
    傾斜地というと山の法面に建つマンションを想像します。近隣トラブルもこのスレの誰かわかりませんが根拠の無い発言しか聞きません。ご家庭の判断ですので宜しいのではないでしょうか。希望どおりの物件が見つかるといいですね

  4. 75 評判気になるさん

    チラシが入っていたので気になって掲示板を見に来たけど
    近隣住民さんと揉めている物件なんですね・・・。
    近鉄の対応が悪いってことみたいですね。
    評判がとても悪そうなので検討にも値しなくなりました。

  5. 76 匿名さん

    わたしもぶらっとこのスレを覗きにきましたが
    最初から読むと近隣と揉めているのではないな
    ネット住人による戯言だね
    揉めている原因に関して説明ないよ

  6. 77 匿名さん

    プランが数種類しかないマンションも多い中で、
    23プランもあり、プランの種類が多いなぁと感じたのが第一印象です。
    各家庭の人数や希望に合わせて、
    迷うくらいにじっくりとプランを選べるので良いなと思いました。

  7. 78 匿名さん

    >>75 評判気になるさん
    同じくです。
    検討から外しました。

    真偽はちゃんと調べていないのでわかりませんが、この掲示板でこれだけ言われていると、いずれ売却を考えた時にも影響しそうですし…

  8. 79 職人さん

    ここ買うなら、中古のドレッセかがっつり値引きしてもらってクオス買った方がいいよ
    メリットが見当たらな過ぎる。

  9. 80 匿名さん

    >>78 匿名さん
    誰でも好きな内容をを投稿できる掲示板
    真偽のほどを見極める目が必要と思います。
    検討から外したそうですので他でみつかるといいですね

  10. 81 匿名さん

    >>79 職人さん
    人の判断はそれぞれ

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 82 マンコミュファンさん

    >>79 職人さん
    自分も全く同感です。
    ここまでいい所が何もない物件は珍しい。
    他にこのエリアで選択肢が全くなければ仕方ないですが、豊富にマンションありますしね。

    逆に、敢えてここを選ぶ理由が知りたい。
    今後、価格が超激安で出てくるとかなら、話しは別ですが。。

  13. 83 マンション検討中さん

    ちなみにがっつり値引きってどれ位いけるものなんでしょうか?
    もちろん物件の残り状況や元々の販売価格によることは重々分かっていますが、あまりに見当外れな金額言ってもなぁって…

  14. 84 匿名さん

    >>83 匿名さん
    物件HP以外の値引き金額の話題はここではタブーですのでご自分で予想しましょう。

  15. 85 匿名さん

    こんな場所のマンション、わざわざ買う方の気が知れない。近隣でもっといい中古あるかと。
    新築でどーしても鷺沼周辺を希望する方にとっては、値段しだいでは良い物件になるのかな。例えば4000万くらいとか、、、、、。

  16. 86 匿名さん

    鷺沼であえて中古マンション買う必要ないでしょう。
    中古なら鷺沼よりたまプラやあざみ野の方がいいよ。
    ここは新築で買うことに意味がある。

  17. 87 マンコミュファンさん

    スムログでブロガーさんが書いてたよ。
    新築ってだけで、勝手にプラスの補正をかけちゃうけど、その物件を中古でも欲しいかどうかかが正しい物件の評価、価値だって。
    どんな物件だって、住んだらもう次の日から中古だからね。

    記事読んで、なんか納得しちゃいました。

  18. 88 マンション検討中さん

    現地を見て、スレの内容に納得。

    高速沿いで、騒音と排気ガスにも悩まされそう。
    車の出入りの急坂も、さすがに引いてしまうレベルかな。
    子供も小さいし、うちは無理ですね。

  19. 89 匿名さん

    >>87 マンコミュファンさん
    中古は価格的には魅力的ですが欲しいと思った時に希望の立地、間取り、階数が全て揃っているわけではないし価格も条件も良ければ抽選ではなくて先着順。たくさんアンテナ張っていないといけないな

  20. 90 匿名さん

    >>88 マンション検討中さん
    排気ガスの数値はわかりませんが騒音に関しては気にならないレベルかと
    少なくともわたしには。。

  21. 91 マンコミュファンさん

    >>89 匿名さん

    いえ、そういうことを言ってるんじゃないんですけど。。
    中古が欲しいなんて言ってないですし。

  22. 92 匿名さん

    >>91 マンコミュファンさん
    でも入居したら次の日は中古なんでしよ
    新築ってたった1日にちだけ?

  23. 93 匿名さん

    騒音に関しては上層階ほど影響受けます。さすがに高速沿いですから窓を開ければ気になるでしょうね。隣のクオスの隣には積水のグランドメゾンができますね。これも高速沿いです。マンションだらけになります。

  24. 94 マンコミュファンさん

    >>92 匿名さん

    私の表現力が悪いようで、うまくお伝えできてないようですね。
    自分は下記マンションマニアさんが書かれてる記事に納得した、と言ってるだけです。

    https://www.sumu-log.com/archives/14139/

  25. 95 匿名さん

    >>94 マンコミュファンさん
    結局は個別相談に誘導する提灯記事と考える人もいるってことです。

  26. 96 匿名さん

    ここまでネガな物件も、珍しいですね。
    高速沿いの駅遠立地、価格、近隣とのいさかい...
    ユーザーは正直ですね。ただでさえ、マンション高騰の中、買うメリットが見当たらない。売却時も叩かれるでしょうね。

    反論は軒並み業者かな?
    とりあえず乙。
    必死さが痛々しいかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 97 匿名さん

    >>96 匿名さん
    近隣とのいさかい?
    ネット風評とも考えられます。
    昔ここの近隣であったヴァンガートンヒルズ問題のようにどこがどのように問題なのかをはっきりしないとね。
    以前書き込みしたが回答ないよ

    まぁ業者と勘違いしているけど
    全く的外れだね
    一般ピーポーだぬ
    ところで
    ここを候補から外したんじゃなかったっけ

  29. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    すみません、もう一度質問事項をお願いします

  30. 100 匿名さん

    >>98 匿名さん
    書き込みがこれで100ほどしかありませんので最初からお読みになれば質問に対する回答がないことがわかります。

  31. 102 名無しさん

    こんな場所でこの価格は強気ですね。

  32. 103 匿名

    >>102
    もう価格が出ているんですか?

  33. 104 匿名さん

    予定価格が販売価格かというとそうでない場合があります。

  34. 105 匿名さん

    予定価格を提示して、来場者の反応や要望書の集まり具合で調整して販売価格を決定するってのがパターン。

  35. 106 名無しさん

    近くに住んでいるので気になってます。価格情報はまだ無いですね。

  36. 113 通りがかりさん

    近鉄って馴染みないからまともな会社なのかと思ってだけど近鉄不祥事って調べたら出てくる出てくる。
    まぁそういう企業グループなのねって感じですね。

  37. 114 匿名さん

    >>113 通りがかりさん
    大企業ほど社員が多くいろんな人がいるってこと
    公務員でも警察官や教師の不祥事は当たり前のようにニュースになってますよ
    どの会社でも多かれ少なかれありますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 115 匿名さん

    [No.40~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  40. 116 通りがかりさん

    ネガ対応に必死な関係者は近鉄とは限らない。
    伊藤忠ハウジングの可能性も大いにあるね。

  41. 117 匿名さん

    >>116 通りがかりさん
    僕ふつうのサラリーマン。
    鉄道にもデベにも関係ないよ

  42. 118 匿名さん

    >>116 通りがかりさん
    執拗にネガ投稿するのは一般人とは思えないね。

  43. 119 匿名さん

    >>114
    >>大企業ほど社員が多くいろんな人がいるってこと
    過去に大企業の人事担当者(部長)と話したことがあります。
    毎年、多くの採用を出していて、「必要悪と呼ばれる人も採用する」と言っていました。ひとつの社会ができあがるのかな・・・とも思います。

    私もマンションモデルルームを見に行って、同じ不動産会社なのに対応の差が感じられることがあります。
    同じ会社でも営業成績のいい人、そんなによくない人と分かれますから仕方ないのかな。

    エントランスがカフェみたいでおしゃれだと思いました。夕方から夜にかけて映えそうな感じがします。

  44. 120 匿名さん

    企業ですから頭のいい学生出身ばかりではありません。重要取引先等のコネも大いにあります。特に大企業。中小は逆に地縁血縁。

  45. 121 ヒヨコマメ

    先日チラシが入っていて、気になっていたんですが、こんなサイトがあったんですね。掲示板に意外な情報もあって、ビックリしていましたけど、おしゃれな外観、ゆったりした間取りは良いですね。

    どーせ住むなら、昔から住んでる鷺沼三丁目の近所が良い。
    同級生が沢山いるし。
    静かで、治安は良いし、子供たちを育てやすかったって、両親は話してくれました。

    結婚式はまだですけど、ここなら友達を呼んでも恥ずかしくないな。
    資料請求しよう。

  46. 122 匿名さん

    意外な情報にも正しい情報とフェイクと思われる情報が混在している可能性がありますのでご自身で真偽を見定めなくてはなりません。
    わたしも概ね良好と判断しています。

  47. 123 マンション検討中さん

    皆さん現地行かれたんですかね?
    先日見に行きました。
    すごい急坂で、高速横、、、、、そんなにいいかなぁ?と疑問です。

  48. 124 ヒヨコマメ

    現地行きましたよ。
    うーん、坂はありますけど、鷺沼に限らずどこだってあるでしょ。
    高低差がないとこに住みたければ、駅前に住めば良いですし。

    私は駅前の騒がしい所は住みたくないな。
    人が多いと心ない方の運転で事故に巻き込まれたり、治安が悪ければ最悪です。
    坂や高速なんて住んでる人からしてみたら 気になりませんよ。

    それに、私が住んでる三丁目四丁目の境は、みなさん良い人ばかり。
    財布を落としても、そのまま出てきますし、幼い頃は近所の家で宿題をよく見てもらいました。
    習いごとも多かったし。

    ここのおしゃれな見た目と、隠れ家的な雰囲気などを考えると、逆に安かったらイヤだな。治安も悪くなりそう。
    鷺沼に住むならそれなりに教養があって、金銭的に少し余裕のある地位に居られる方の方が、住民の付き合いが楽しくなりそう

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 125 匿名

    7000万円以内であれば買いじゃないですかね?
    駅前は9000万円とかしますから、その価格帯であれば良いと思います。

  51. 126 ご近所さん

    この場所でそんなにします?隣のドレッセいくらでしたっけ。

    そして今も販売中のクオスは4000万台。
    自分のところは高くて、隣のクオスが安かったら治安は悪くなる上に、売るときに下げないと売れないんではないですかね。

  52. 127 匿名

    クオスなんかと比べたら失礼でしょ?
    規模も設備も違うし、クオスの検討者はこちらのマンションを検討できませんよ。
    逆にローレルコートの検討者はクオスなんて検討しませんよ

  53. 128 匿名さん

    >>126 ご近所さん
    将来売却する時に周辺の相場はかなり影響してきます。高級外車と同じで高い価格ほど下がるスピードは速いようです。土地の区分所有割合に応じた土地の価格がありますのである程度まで下がったらあとは緩やかなに価格は推移するでしょう

  54. 129 匿名さん

    >>127 匿名さん
    上から目線のような言い方はいけませんね
    価格が下のマンションと上のマンションとの差額に見合うだけのものを見つけることができるのでしょうか?仕様についてそれほどレベル差があるように思えませんし土地の評価においてもほぼ同じでしょ

  55. 130 評判気になるさん

    土地の評価は一緒ですよね。規模も大差はないと思うけど。
    設備仕様で推定3000万もの差がでるなんて、お風呂が純金製なのかといえば違うでしょ。
    単純に土地が高かったのかもね。

  56. 131 匿名さん

    クオスはコストダウンバリバリ。給湯器は20号だし床暖は電気式。すごいのは浴室乾燥の物干しが1本。そこまでケチるかって程。

    違いが判らない人はちゃんと勉強しないと。

  57. 132 匿名さん

    あと、あちらは斜面地地下室マンション。建築基準法で地下室は容積率不算入ってルールがあって、その分部屋数増やせる。

    六浦の地下室マンションで建築確認取り消しの判決が出てる。かかわらないほうが賢明。

  58. 133 通りがかりさん

    いや、どう考えてもクオスは比較対象になるでしょ。これじゃ売れないよ。

  59. 134 匿名さん

    132 匿名さんによると部屋数増やせるとありますが
    実際に計算をして比較をしてみました。
    ここローレルコートは
    総戸数102、敷地面積に対する1戸当たりの面積48.7㎡、延床面積に対する1戸当たりの面積83.1㎡
    お隣さんは
    総戸数31(30)、敷地面積に対する1戸当たりの面積37.7㎡(38.9)、延床面積に対する1戸当たりの面積84.8㎡(87.6)

    土地に対してはローレルコートに軍配
    建物に対してはお隣さんに軍配
    根拠を提示しなきゃ説得力が弱いですよ

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ユニハイム町田
  61. 135 匿名さん

    >194
    比較すべきは、敷地面積に対する1戸当たりの面積。延床面積は容積率不算入で水増しされた値なので比較しても意味がない。

  62. 136 評判気になるさん

    なんかもうローレルは別格だといいたい人たちが必死過ぎておかしなことになってるね

  63. 137 匿名さん

    >>135 匿名さん
    水増しするようなそんなに大きい物件ですか?
    部屋数増やせるというから比較しました。
    私も比較するならさいごに残る土地の割合だな
    それほど差がないけどね

  64. 138 匿名さん

    >>136 評判気になるさん
    逆じゃね

  65. 139 匿名さん

    >>135 匿名さん
    容積率不算入で水増しされた値はどの程度かご教示ください

  66. 140 匿名さん

    >>136 評判気になるさん
    このコメントが参考になる!かなぁ

  67. 141 マンション検討中さん

    過剰評価してる方が多い印象を受けますね、
    実際にあの坂下ったことあります?
    ベビーカーなんて押せて歩けたものではないですよ?何をもってこの想定価格で評価してるのか逆に知りたいです。外観?設備?

  68. 142 ヒヨコマメ

    なんか、難しい議論されてますね。そんなに近所のマンションって、気になるもんですか?
    買う気はあるけど、そんな細かいとこまで知りたくもないな

    そりゃ、安い買い物で良い材料使っているなら良いですけど、建物の中身も、住む民度レベルも分からないじゃないですか。
    高額なら、高いなりにその民度レベルがくるでしょ

    プジョーやアウディが欲しいのに、アルトやキャロルをわざわざ購入対象に考えますか?


    そりゃ、車ですから走りますけどね。

    比べるなら、土橋のマンションでしょうか
    でも、学区が変わるのはイヤだな。
    あと、サウナもないな

  69. 143 通りがかりさん

    ローレル=アウディ
    クオス=アルト
    ってこと?
    ローレルってそれ程のブランド?

  70. 144 買い替え検討中さん

    有馬中まで遠いね
    あと坂はきついかな。モデルルームみたいに毎回タクシー送迎は引っ越したらないからね。

  71. 145 匿名さん

    >>141 マンション検討中さん
    車ならすぅっと

  72. 146 匿名さん

    >>142 ヒヨコマメさん
    倍半分以上するものなのですか?

  73. 147 匿名さん

    >>143 通りがかりさん
    アウディA1とフォルクスワーゲンぐらい

  74. 148 匿名さん

    >>144 買い替え検討中さん
    足腰の鍛錬にはいいですね

  75. 149 匿名さん

    エントランスが坂上だから、この坂を下る用事ってあります?

  76. 150 マンション掲示板さん

    ちょっと古い情報ですが、読み物としてどうぞ。
    http://home.g08.itscom.net/ebizuka...

    このサイト内の管理会社の評判もメチャクチャですな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4...

  77. 151 ご近所さん

    エントランスは坂を下りますよね?別に入口をつくるのでしょうか?

  78. 152 匿名さん

    >>150 マンション掲示板さん
    古すぎて見ることができませんな

  79. 153 マンコミュファンさん

    伊藤忠都市開発」と新日本建物が、東京都大田区内の高級住宅地で新築分譲マンション「山王プレイス」を販売した際、その物件が「既存不適格」となることを購入者に伝えないまま、売買契約を締結していた。国土交通省は宅地建物取引業法に抵触する恐れがあるとして、処分を検討している。山王プレイスは2007年に竣工した。
    1戸あたり数百万円程度資産価値が目減りする恐れのある重要情報を伊藤忠は購入者に知らせなかった。このマンションは、斜面に立つ、いわゆる地下室マンションで、完成前に区がこれを規制する改正条例を施行している。

    「高額なマンションを販売するにしては、お粗末としか言えない今回の騒動。結果的に、条例改正前に取得した建築確認で広いマンションを造った伊藤忠など売り主は絶妙のタイミングで売り抜けた、との見方もできる」(渡辺理雄「伊藤忠 お粗末「不適格」億ション」読売ウィークリー2007年6月3日号28頁)。

    伊藤忠商事は東急不動産と共に分譲したアルス横浜台町においても説明義務違反で提訴された。伊藤忠商事と東急不動産はアルス横浜台町近接地に建築計画があり、日照・眺望・通風等が妨げられて資産価値が激減することを熟知していながら、販売時は隠して騙し売りした。山王プレイスと全く同じである。

  80. 154 匿名さん

    >>153 マンコミュファンさん

    何が言いたいのかよくわかりませんな
    ここは川崎だし、デベ、販売者も違う
    地下室云々も建築基準法により地下室になる住戸も一部にあるというわけで日照が全くない訳ではありません。日照がない部屋なら住戸の全ての室が納戸かサービスルーム等で表示されます。
    それと
    情報が古すぎますね
    時代は令和になりましたよ

  81. 155 口コミ知りたいさん

    チラシはおしゃれ感をだしているけど、
    価格も高そうだし、近隣ともめているというのも本当らしいし、魅力なし

  82. 156 匿名さん

    >>155 口コミ知りたいさん
    近隣ともめているのはネットの戯言ではないのかな?個人的な意見と思いました。

  83. 157 匿名さん

    荒れてますね~

  84. 158 匿名さん

    >>157 匿名さん
    荒れてますか?
    ネガコメントする方がいろんな手段で投稿しているようです。
    何故投稿するのか、する必要があるからか、しなければならないのか
    どれにしても普通であれば候補から外れた場合は見向きをしないはずだけどなぁ
    何かがあるのでしょう

  85. 159 匿名さん

    意外とひっそり売れてしまうんじゃないでしょうか?

  86. 160 ヒヨコマメ

    >>146 匿名さん
    価格は出てるんでしょうか?倍半分高いかどうかは、まだ、見学に行けてないもんで分かりません。
    ただ、中身の見えない所は作ってる会社や関わってる会社の信用度が価格に反映するのではないでしょうか?

    部屋の設備とデザイン、住みかとして求めるのが何かにもよりますが、他のマンションを見ていても4,000万では買えなさそうなモノが幾つも付いてるじゃないですか。

  87. 161 ヒヨコマメ

    >>159 匿名さん
    こう言うのって、先着順が多いのでしょうか?
    売っている訳ですから売れちゃうのは仕方がないんですが、早く見学に行かないとなぁ

    あ~休みが欲しい

  88. 162 匿名さん

    >161

    新築分譲マンションの販売って登録抽選方式ってのが多い。ただ、登録期間から販売スタートってわけじゃなくて、その前からモデルルームはオープンしていて来場者の希望を聞いて調整とかしている。あと、ローン購入の場合、登録するには事前審査が通っている必要があるからいきなり行って買えるってわけでもない。


    いい部屋ゲットするにはモデルルームには早くいかないと。

  89. 163 ヒヨコマメ

    >>匿名さん
    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね。
    やはり、話し合って急がなきゃならないんですね。
    調整します。

  90. 164 ヒヨコマメ

    >>162 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね。
    やはり、話し合って急がなきゃならないんですね。
    調整します。

  91. 165 匿名さん

    長谷工施工物件でできを期待してはいけない。徹底したコストダウンで有名な会社。

    あと、通常だと物件の仕様は売主の意向が反映されるんだけど、長谷工施工物件の場合、長谷工仕様。長谷工って持ち込み営業がビジネスモデルなので、実質のデベは長谷工ってケースが多い。

  92. 166 匿名さん

    >>165 匿名さん
    物は言いようですね
    同程度の建物仕様で建てるとして他の大手中小ゼネコンが価格で太刀打ちできません。
    やはり長谷工仕様なる長谷工調達力や長谷工単価は他の追随を許さないものになっているからでしょう

  93. 167 匿名さん

    隠ぺいでおなじみの長谷工ですね
    トイレにカメラ仕掛けられてないかちゃんと確認したほうがいいですよ

  94. 168 匿名さん

    >>167 匿名さん
    ここまで建設会社をネガるのには何か理由があるはず
    過去に嫌な思いをしたか、評価を下げないとならない何か・・・
    どちらにしても物件検討者でないことは明白ですよ
    お仕事ですか?

  95. 169 匿名さん

    西側の眺望の良い部屋がいいかな・・
    価格が安ければ検討したいですね。

  96. 170 通りがかりさん

    売主 販売代理 ゼネコン

    どれも問題ありの三重苦

    ヘレンケラーみたいなマンションだね

  97. 171 匿名さん

    >>170 通りがかりさん
    そう思うのならベストと思う物件をお探しください。どうみても一連のネガティブ投稿の方とお見受けしました。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸