横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ローレルコート鷺沼ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-08 19:04:00

ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 538 買い替え検討中さん

    いろいろと読んでると、高速の音はうるさいし、排気ガスもすごいってことですね

  2. 539 マンション検討中さん

    ハイブリッドや電気自動車が増えている中で、排ガスや振動が気になる人がどれくらいいるかというと、売れてないマンションを売っている営業マンくらいでしょう。
    まともな読者は見極めているはずですね。

  3. 540 匿名さん

    >>538 買い替え検討中さん
    自分の目と耳と鼻で確かめましょう。
    音や匂いは個人による判断の、振れ幅が大きいですので

  4. 541 匿名さん

    屋外と家の中でも、全然音の感じ方って異なってくるので、そこも見越して判断をする必要があると思います。
    高速に近かったりすると、
    特に建物に関しては対策をしていることも多いので。
    換気口に防音フードがあったりすると、かなり軽減されます。

  5. 542 匿名さん

    >>541 匿名さん
    標準設置でなくても後付けで簡単設置できる
    ネットで検索すれば
    ホラ!
    便利な世の中になったもんだ

  6. 543 買い替え検討中さん

    ローレルコートってどんなマンションだろうってしらべてみたら
    ローレルコート赤羽の書き込みもひどいね。

  7. 544 匿名さん

    >>543 買い替え検討中さん
    たんにひどい書き込みしなければならない理由を考えましょう。

  8. 545 通りがかりさん

    マンション用地北側の一部が川崎市の都市計画道路と重なっています。説明パンフには一言も触れられていませんが、販売担当者からは説明があるのでしょうか。〈川崎市 都市計画道路〉で検索すると都市計画道路の敷設予定がわかります。

  9. 546 匿名さん

    >>545 通りがかりさん

    実現すると思いますか?
    何年前に計画されたものなんでしょうね

  10. 547 匿名さん

    遠くに見える富士山がいい感じだなと思いました。
    掲載されている写真は7階相当となっていますけど、
    それ以下の階でも十分眺望が良さそうに思います。
    低層階だと目の前の戸建てが視界に入ってくるかな。

    Urタイプが素敵だなと思いました。
    ルーフバルコニーの配置がいいなと思います。
    廊下に窓がある点とか、
    浴室窓がルーフバルコニーに面している点とかも。
    休日にみんなでルーフバルコニーでランチタイム
    なんていいなと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 548 匿名さん

    >>547 匿名さん
    それならもう決定ですね
    吉報をお待ちしています。

  13. 549 マンション購入済み

    内覧会に行ってきました!
    広いベランダから見た眺望は素晴らしく良かったです。外観もおしゃれで、かつマンション内にいても空間がきっちりとられていて快適でした。
    オプションを検討する時間が十分にありませんでしたので少し後悔しています。やはりコロナ影響下で目視して選べない辛さはありましたね。

  14. 550 マンコミュファンさん

    眺望か開けてるビューテラスは西向き。
    南向きのサウステラスは目の前マンションなのに、バルコニーが透明ガラスで丸見え。。

  15. 551 デベにお勤めさん

    >>539 マンション検討中さん
    まじで今の世の中にハイブリッド車と電気自動車が増えていると思ってます?(笑)
    すげえ感覚だな、

  16. 552 匿名さん

    排気ガスすごいと思います。隣のドレッセの前にある青空駐車場でも排気ガス臭いです。
    24時間換気口から入りまくってくると思いますので換気口フィルターは必須ですね

  17. 553 マンション購入済み

    なかなかいいですよ、ここは。
    まずデザインがいい。眺望もいい。
    ネームバリューだけでここより機能的に見劣りするマンションに高値をつけているのを見ると近鉄はなかなかいいオファーをしていると思う。

  18. 554 匿名さん

    オプション選び大変なんですか?
    コロナの影響があるからなんでしょうか?
    後日自分で買ったり設置したりできるものならとにかく
    オプションならではのものってあると思うんですが。
    作り付けの家具とかもあるんじゃないでしょうか?
    モデルルームの写真など見てもどの辺がオプションなのか
    なかなか判断がつかないんですが
    壁に取り付けた棚とかベッドルームの間接照明用の壁?とか
    波打ったガラス?の仕切り?とかあーいったものも
    オプションだったりするんでしょうか?

  19. 555 匿名

    >>554 匿名さん
    オプションに関しては人それぞれで感覚が全く違うと思います。わが家は最低限のコーティング類と最低限必要な棚くらいでしたので、そんなに時間かかりませんでした。
    オシャレな内装にしたい方には少し時間が足りなかったかもですね。後は入居後に手を加えるしかないですね。
    今から購入される方がどういったスケジュールになるか分かりませんが、大きな公事が必要なオプションは早く購入した人しか出来ないのが殆んどかと思います。
    ちなみにどの物件もそうですが、モデルルームなんて殆んどがオプションです。同じような部屋にしようとしたらとんでもないお金がかかりますよ。

  20. 556 匿名さん

    マンションから駅までの距離が結構ありますね。
    毎日の通勤通学のことを考えると悩む人もいるかなと思います。
    間取りを見ると、イマドキの物件として広めに設計されています。
    キューブ型のUrタイプはまだ残っているでしょうか?

  21. 558 匿名さん

    室内設備がとても充実しています。お風呂が広く、前の住まいでは付いていたけど使っていなかった浴室乾燥機を早速使いました。引っ越しで溜まっていた洗濯物が2時間で乾きました!
    気になっていた高速の騒音も二重サッシで静かですし、24時間換気の通気口やキッチン換気扇連動の電動通気口にもきちんとフィルターが付いていました。
    南向き棟は陽当りも良く満足です。
    お向いのドレッセ程人が多く騒がしくなく、とはいえドレッセ住民とも程良い距離で、鷺沼駅までも良い運動になる距離で、わが家は今のところ購入して良かったと感じております。

  22. 559 匿名さん

    >>558 匿名さん
    特筆すべき設備とは思わないのですが、他にありますか

  23. 560 匿名さん

    浴室乾燥機は利用方法によっては活用できますが、電気代が結構かかりますよ

    大量の洗濯物は干せませんし、一人暮らし、二人暮らし向けの量なら乾くでしょうけど、
    家族全体の洗濯物の量だと、他の部屋で部屋干しを活用して干すことになるでしょうね。

    ちなみに冊子ですが、広く開放的なのは魅力の一つですが、掃除面がやや大変です。
    窓が大きいとそれなりに掃除が必要ですし、カーテンの長さなども考えなくてはなりません。

  24. 562 通りがかりさん

    ビックリするほど入居者がいないんだけど、なんでですか?

  25. 563 匿名さん

    駅から遠いからじゃないかな。
    今はもう駅から5分切らないとなかなか売れないよ。
    現地まで行って気に入らないと買わないから。
    ここは完売まで2?3年かかると思うので、入居者はまだ5人くらいでも順当。

  26. 564 通りがかりさん

    3月から引き渡しだったと思うからこれから増えるのではないかと。ビックリするほどとは、どの程度からなのかわかりませんが、あまり極端な言い方は避けた方が良いと思います。住んでる方にも失礼、

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ユニハイム町田
  28. 565 匿名さん

    >>563 匿名さん
    駅5分?
    最近はテレワークが浸透してきたからその言葉に力はないな
    まぁリセールはいいだろうけど購入金額がねえ

  29. 566 匿名さん

    ウォールドアはパタンとたためて目立たないところに収納できるのがいいなと思ってなにげに見ていたら、
    Jタイプの場合は物入の扉の前に収納する感じになるみたい?それってどうなのかしら?
    一時的にたたんでおくなら問題なしだろうけれども、物入を使いたい場合にはまた扉全部出さないといけないの?
    収納するものを選んで使わないものなどを入れるように工夫すればよいのかもしれないけれど。
    それにしても全体的に収納部が多くて生活しやすそうですね。

  30. 567 マンション掲示板さん

    営業の書き込みが多過ぎる。
    >>558など、、


    駅から一度歩いてご覧、相当立地に難ありです。 その証拠の入居者の少なさ。

  31. 568 匿名さん

    鷺沼駅はいいと思うんですが、駅から遠いとリセールが難しい気がします。

    マンションホームページに「テレワーク」について書いてありました。
    ただ、辛口かもしれませんが、間取りは一般的ですよね?
    テレワークのために間取りを変えた感じじゃない気がしました。

    Wi-Fi対応の共用施設なのはいいですね。オーナーズラウンジ、打ち合わせに使っていいんですね。これよさそうです。勝手に使っていいんですか?

  32. 569 匿名さん

    内覧してきました、、、が絶対に窓は年を通して解放できないなと思いました。
    排気ガスによる汚れで洗濯物もにおいがつきそうです。
    もう一つ、販売している部屋は1週間に1度ほどベランダを掃除しているとのことでした。
    が、、、掃除をそれだけしていてもすみっこを見ると真っ黒になっていました。

    音は、窓を開けるとうるさかったです。
    安かろう悪かろうの世界ですね

  33. 570 匿名さん

    >>569 匿名さん
    高いものは良いですかの世界はどうでしょう

  34. 571 匿名さん

    ウォールドアは種類によっては邪魔になるタイプや収納できるけどクローズするときに不便だったり、
    吊りタイプ、吊りタイプではいレールタイプなど様々なタイプがあります。
    理想は邪魔にならず、収納ができる吊りタイプが理想です。吊りタイプはレールがありませんから掃除が楽です。
    こちらのウォールドアは折り畳みタイプのようですね。
    折りたたんで収納できるので使い勝手は良さそうですが。

  35. 572 マンコミュファンさん

    ベランダが透明ガラスなのはなぜですか。。
    高速側はわかりますが、サウスフロント側は隣のマンションから洗濯物や部屋の中が丸見えです。
    透明ガラスって、目の前が抜けてて見晴らしが良いロケーションで使うもんじゃないんですかね?

  36. 573 匿名さん

    バルコニーは透明ガラスの柵を採用しているんですね。
    ローレルコート杉並松庵の外観も同じタイプだったのでローレルコートシリーズは全棟同じ仕様なのかもしれません。
    確かに外からの視線は気になりますが採光性は高くなりそう。

  37. 574 匿名さん

    >>567 マンション掲示板さん
    残念でした!!558はリアル住人です。
    良いことばかり書くと営業さんだと思われてしまうのですね…。
    まあ、たしかに駅から距離あります。わが家は3年程付近に住んでいたので慣れただけかも知れませんね…。
    70、80歳になったらキツイ距離ですが、何十年も住む予定はないですし、今は本当に運動にもなる程良い距離だと感じています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 575 匿名さん

    >>574 匿名さん
    どうして住民スレにコメしないのか不思議に思っています。

  40. 576 通りがかりさん

    ここ苦戦してますね。
    駅徒歩は10分くらいですね。
    難しいのは距離というより高速至近というところでしょうか…。排気ガスと騒音はけっこうありますから。
    隣のドレッセみたいに沿線でのブランド力や広さ等の売りもないので、かなりキツいのでは…。

  41. 577 匿名さん

    入居者が全体の半分ぐらいらしいですね。
    今後の大規模修繕費とか成立しているんですかね?

  42. 578 マンション掲示板さん

    いや>>558は確実に営業でしょうがw
    最寄りのコンビニも遠いしなあ。


  43. 579 匿名さん

    マンションの知識がないのでお訊ねしますが大規模修繕の費用は積み立てた修繕積立金から捻出される計画なのですよね。
    それであれば未入居住戸分は売主負担なので今のところ問題ないのではないでしょうか?

  44. 580 匿名さん

    実際現地まで歩いてみましたが、思ったより遠くなくて坂もキツくなかったです。
    連窓サッシ?のおかげでかなり開放感がありました。周辺の雰囲気も良かったので要検討です。

  45. 581 匿名さん

    >>580 匿名さん
    現地から駅までも歩きましたか

  46. 582 通りがかりさん

    立地さえ妥協すれば、住み心地してはとても良さそうですよね。
    ただ、マンション裏手に回りマンションをみると
    ところどころハセコーさんクオリティを感じる。
    エントランス付近だけではなく、マンション裏もみたほうがよいかもしれません。
    とはいえ自分は以前内見させて頂きまして、バランスのとれたマンションだなとは思っています。
    設備もしっかりしてますかね。
    程よく駅から離れていて、かつたまプラーザも歩いて行ける距離ですしね。

  47. 583 匿名さん

    >>582 通りがかりさん
    購入見送りですか?

  48. 584 マンション掲示板さん

    >>583 匿名さん
    私は、指定小学校まで遠かったので見送りとしてしまいました。
    永住するということで、立地とかその他諸々いくつか妥協できるのであれば、良いマンションだと思いました。

    ただ、転勤があるとかで、将来分からない方は、考えた方が良いかもですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 585 匿名さん

    >>581 匿名さん
    歩きましたよ。尾根道を歩く感じでしたので、想定していたより歩きやすかったです。

  51. 586 匿名さん

    >>584 マンション掲示板さん
    私立ことを思うと遠くはないけど
    地方のことを思うと近いと思えるかもしれませんね

  52. 587 匿名さん

    >>584 マンション掲示板さん
    家買って転勤なら
    貸すか単身赴任でしょう

    お金はかかりますが
    そういう考えなら駅前マンションが一番です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸