横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 鷺沼
  8. 鷺沼駅
  9. ローレルコート鷺沼ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-08 19:04:00

ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 226 周辺住民さん

    >>225 匿名さん
    すぐさまご反応いただいて、貴方でしょう!
    コンプラの意味わかります?
    貴方と私はコンプラとは関係ないですよ。
    法的な土俵でしか相対せません。

  2. 227 名無しさん

    高速道路沿いのマンションに高速道路の騒音に関するコメントをしたら法的措置?
    それなら最近のマンションはサッシの性能が高いから静かですと修正します(1年中窓を閉めてれば)

  3. 228 周辺住民さん

    >>227名無しさん(情けないさん)
    それは私が返答する事でなく、貴方が答えればいいと思いますよ。貴方は修正する事なく答えがわかる思うよ。

  4. 229 情けないさん

    >>228 周辺住民さん
    素晴らしいご意見!!

  5. 230 匿名さん

    >>226 周辺住民さん
    法的とはこれいかに
    反社会的な方々がよく電話で使われているようですのでご注意を
    ところでいつ判明するの?

  6. 231 匿名さん

    >>227 名無しさん
    うちはほとんど窓開けずにエアコン生活。
    快適そのもの

  7. 232 匿名さん

    貴方。日常ほとんど使いませんね
    あなた。またはユーでいいんでない

  8. 233 通りがかりさん

    ここのスレ怖いっっっ

    反論しているのが関係者だと考えると、MRに行くのも怖いですね
    笑顔で接客されても不信感が・・・

  9. 234 匿名さん

    >>233 通りがかりさん
    違うの知ってんじゃん
    ご安心を
    営業中もここをのぞいてみな

  10. 235 匿名さん

    >>226 周辺住民さん
    ガンプラと関係してるの

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    アージョ府中
  12. 236 匿名さん

    >>233 通りがかりさん
    東京タワーのお化け屋敷まじヤバイ

  13. 237 マンション検討中さん

    ここはいつになったら価格がオープンに出てくるのでしょう?売れるマンションほどモデルルームオープンしてから価格が出るまで早いです。人気のないマンションはある程度見込み客が溜まるまで正式価格を出さずに第一期受付を行いません。場所が悪すぎるわりに高すぎるのでしょう。皆さんが言っているように高速の音はスゴいです。雨の日は特に酷いです。しかも鷺沼の中でも徒歩10分以上の僻地です。エントランスも奥まっている立地のせいか、HPではきれいな感じですが、実際の場所は陰な印象は否めません。目の前のドレッセと比較してもこのマンションの本当の資産性は計れません。デメリットが多すぎるマンションだと思います。ここよりもディアスタ鷺沼の方が諸々いいと思います。

  14. 238 匿名さん

    >>237 マンション検討中さん
    それは素人のお考えですね笑
    いろんな考えがあっていいと思いますがそれをあえてコメントするとは今の近隣国のかの国状態のよう。印象操作はなかなかうまくいかないことが多いです。
    予算と相談して良いと思ったところが自身にとっての資産があることになります。
    まあほとんどの場合、終の住処になるわけで資産を論じるのはナンセンス。
    ちなみにどちらが地価が高いのでしょう。
    公共機関が基準に基づいて出している固定資産税は市場の価値を反映しています。
    ある期間に縦覧することができますので確認を。
    安ければお財布には優しいですがね。
    深夜のレスご苦労さまでした。

  15. 239 匿名さん

    >>237 マンション検討中さん
    最後の文章に関連して
    あちらのスレに諸々いいことを宣伝してくださいな

  16. 240 eマンションさん

    確かにエントランスは奥まった歩道にあり、イメージ写真のような開放感はなさそうです。酷暑が続く今の時期、西向きはエアコンと簾が必須ですね。
    それにしてもこの辺り、東名沿いの空地や駐車場がどんどんマンションになっていきます。

  17. 241 匿名さん

    >>240 eマンションさん
    それだけ残りのマンション用地が少なくなってきてますからね。
    航空写真見ると駅の近くに大きな企業敷地があります。気長に待ちましょうか

  18. 242 坪単価比較中さん

    今の時代、30代でマンションを買う方はほとんどの人が資産性を気にします。30代でマンションを買ってそこが終の棲家になる方が極めて稀です。一般に固定資産税で資産価値がどうとかは見ないと思います。重要なのは中古の取引相場であり、将来いくらで売れるかが重要だと思います。その点においてはこのマンションは立地といい極めて不利ですね。

  19. 243 匿名さん

    >>242 坪単価比較中さん
    30代で買える住戸ならほとんどが郊外の大規模マンションでは?田都にも他線の大規模なマンションがお手頃価格のキャッチコピーがありました。
    終の住処としてマンション購入する人たちがこのところ多くなった資料がありました。
    数値で示されたほうが説得力がありますね。
    30代で購入していつ売却するのでしょう。
    Uターンするのならわからないではないですが

  20. 244 匿名さん

    >>242 坪単価比較中さん
    年代はわかりませんが年々永住意識は高まっています。
    国交省は昭和の建設省の時代から統計をとっているのですね。
    https://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000167.html
    やはりマンションのつくりも良くなり価格も高騰して来ているので納得する結果です。

  21. 245 評判気になるさん

    >>242
    このコメントって近所の貧相な評論家ですか?
    それとも、相当暇な不動産屋さん、お盆ですが?
    前者であれば自分の家が売れない困ったちゃん!
    後者であれば低知能な貧困者ですかね!

  22. 246 買い替え検討中さん

    >>237
    ディアスタ鷺沼さんに対して相当モラハラなご意見ですね。
    コンプライアンスを守れないご相手なら同様者なく、行き着くところまで行きます。

  23. 247 マンション掲示板さん

    東名さえ通ってなければ閑静で良いマンションなんですけどね。

  24. 248 真剣に検討中

    >>246 買い替え検討中さん
    そうですか?
    ごめんなさい、買い替え検討中さんの投稿内容の方が読んでいて意味を理解できず。

    私は237さんの意見、同感でした。
    ディアスタ鷺沼の方がトータル的に断然いいと思っています。

  25. 249 匿名さん

    >>245 評判気になるさん
    何を持って貧相なのでしょう?
    暇な人がヒマなことするかしら?
    11日はお盆ではありません。
    家を売るかご存知ですか?
    困っているかご存知?
    低知能とはどういうことからくるのでしょうか?
    貧困者の定義は?

    ご自分にとって厄介な人が来ると困りましたか?
    夏ですね

  26. 250 匿名さん

    >>246 買い替え検討中さん
    システムを知っている人ではないことは確か。
    キャリアを大切にしなきゃいけませんよね

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ウエリス相模大野
  28. 251 匿名さん

    >>247 マンション掲示板さん
    見たけど真横ってわけじゃないから自分的には問題無し

  29. 252 匿名さん

    >>248 真剣に検討中さん
    客観的に周囲の雰囲気を見れば一目瞭然。
    古くから住んでる住人にこの辺りのことを聞く機会があればいいですよ
    聞く人を間違えたら...

  30. 255 匿名さん

    [No.253~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 256 マンション検討中さん

    マンション名ですが
    「ローレルコート鷺沼」よりも
    「ローレルコート鷺沼 東名フロント」
    がよろしいのではないでしょうか。
    今のうちに特徴を表したネーミングに変える方が検討者にもわかりやすいです。



  32. 257 匿名さん

    >>256 マンション検討中さん
    この地域最初のマンションブランドで今後この地域に展開するのが未定の場合は駅名、地域名のみが多いです。

  33. 258 マンション検討中さん

    >>257 匿名さん
    未定の場合こそ特徴ある名前にしておくべきではないですか。
    もしここを「ローレルコート鷺沼」にして、後で鷺沼駅近で住宅環境も良い鷺沼に相応しい場所に開発できればネーミング困るでしょう。この場所は鷺沼イメージより東名隣接イメージですからやはり
    「ローレルコート鷺沼 東名フロント」
    がよろしいのではないでしょうか。

  34. 259 名無しさん

    マンション前の急坂、雪降ったり凍結したら、車出せませんね。坂の下のトンネルといい、この辺りだけ、開発地から外れた感じで独特な雰囲気です。

  35. 260 匿名さん

    >>258 マンション検討中さん
    それを私に言われても...
    もうすでに遅いですがダメ元で売り込んでみては?

  36. 261 匿名さん

    >>259 名無しさん
    以前、騒音のことでレスされた方でしょうか。
    またまたネガキャンではないですか。
    たしかに坂はありますが凍結したら車は出せませんし周囲の鷺沼、宮前平、たまプラーザも急坂おおいからどこにも行けません。
    そもそもスタットレスタイヤは凍結には効果が弱いのです。東北出身ですのでよく分かっています。
    トンネルをくぐった先ではありませんので地価もかなり高いエリアです。
    雰囲気は感じ方次第。

  37. 262 匿名さん

    >>259 名無しさん
    両隣り、向かいのマンションにも言えること。
    ここだけの事では無いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ吉祥寺南町
  39. 263 マンション検討中さん

    東名高速は川崎インター辺りは壁が筒のようになって騒音を外に出さないようになっているようです。
    環八や16号線の沿線に住むよりはずっとましではないでしょうか。環八や16号などの幹線は信号もあり渋滞の慢性化、騒音だけではなく排気ガスも充満しています。比較するとこちらは環境的にはずっとましだと思います。

  40. 264 匿名さん

    >>263 マンション検討中さん
    わかりやすい説明をありがとうございます。
    騒音対策は大丈夫そうで安心しました。

  41. 265 匿名さん

    >>264 匿名さん

    東名は気にされてますか。

    鷺沼では東急側の246号周辺、尻手黒川線沿線、この東名フロントの3エリアが排ガス、騒音からできれば避けたいエリアと言われています。とはいえ東名フロントがその中では一番環境が良いと思います。

  42. 266 元この辺の地上げ屋です

    >>265 匿名さん
    わたしも車で走ってみてそう思いました

  43. 267 評判気になるさん

    ここいつになったら価格決まるのー?
    DM来たと思ったら、販売「予定」価格発表会だって(笑)
    もう笑うしかない

  44. 268 匿名さん

    販売開始時期ですら9月下旬ですので価格もまだ予定なのはよくあることです。欲しいと思っているのならじっと我慢ですね。

  45. 269 評判気になるさん

    >>268 匿名さん
    6月中旬には価格が決まるって聞いていたんですがね…
    気にはなっていましたが、何か対応良くないのでやめることにします。
    もう我慢できなくなりました…

  46. 270 匿名さん

    辛抱強く待ちましょう。
    とても期待してます。
    鷺沼でも246号周辺、尻手黒川線沿線に並ぶこの東名横地ですから鷺沼平均坪単価 276として220位を期待。

  47. 271 匿名さん

    >>269 評判気になるさん
    どこも正式価格の公開は直前です。
    予定価格と同じ場合もあるし上下することもあります。
    他のマンションも似たようなものですよ

  48. 272 匿名さん

    >>270 匿名さん
    上げて下げて

    わたしが上げます。
    期待するのは自由ですがいつまでたっても買えませんね

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ウエリス相模大野
  50. 273 マンション検討中さん

    鷺沼駅の再開発で37階、20階建、530戸の駅直結マンションが建つようです。駅から遠いこのエリアは将来的に価格が下がってしまうかも。

  51. 274 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん
    ここに限らずその時の新築価格が中古相場に影響はあるでしょう。
    特に新築が駅前でタワマンならね。
    武蔵小杉がいい例かもしれません。

  52. 275 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん

    関係ないと思います。
    関係するのは駅周辺の鷺沼らしい環境の良い住宅街の高級マンションです。ここのような東名隣接マンションは駅再開発の駅直結タワーマンションとは購買層も違い、全く関係ないでしょう。

  53. 276 マンション掲示板さん

    武蔵小杉はタワマンができて上がったのではなく、横須賀線やグランツリーのような大型商業施設ができたから上がったんでしょう。

  54. 277 匿名さん

    >>276 マンション掲示板さん
    10年くらい前から毎年のようにタワマンがニョッキニョキ建ちました。
    大型商業施設はタワマンができたから
    需要と供給のバランスが一気に進むとインフラが追いつかないことが証明されました。
    いくつも建つとタワマン毎の優劣ができてくるみたいですよ

  55. 278 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん
    駅前にここのマンション5棟分が建つと考えると周辺に影響はあると思います。
    新築は高いから中古マンションは手頃のマンションを求める層には嬉しいことになるのかもしれません。

  56. 279 匿名さん

    タワマンとか駅直結マンションはこのマンションには関係ないでしょう。地元の不動産屋に聞かれたらわかります。このマンションに脅威なのは、尻手黒川道辺りに低価格で競争しかけてくる新築物件です。

  57. 280 マンション掲示板さん

    タワマンは5~10年先の話ですし関係ありません。その頃にはここも駅から離れたただの中古マンションです。

  58. 281 匿名さん

    開発が具体的になればなるほど周辺の地価も上昇するだろうし住民の意識も変わります。
    住民にも区役所移転のことは知っていても住宅棟が2棟計画されていることを知らない人は多いですよ。

  59. 282 匿名さん

    >>279 匿名さん
    不動産屋は今を売っていますので将来のことを話したら鷺沼から逃げてしまいます。
    その点広範囲にエリア展開している不動産屋なら他をアテンドしてくれますよ

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ吉祥寺南町
  61. 283 匿名さん

    ここは駅から離れてるし影響はわかりませんが、周辺の地価が上がって固定資産税アップとか勘弁ですね。高く売却して田舎に帰る人にはいいかも知れません。

  62. 284 匿名さん

    >>280 マンション掲示板さん
    このマンションHPにも「鷺沼」駅再開発計画(予定)をアップしているし駅前の開発の恩恵を受けることをアピールしています。
    駅前マンション計画も2棟計画されているようだし建設時期が6年後と11年後。長い期間ではありますが着実に完成に向け動き出している今、助走段階です。

  63. 285 匿名さん

    >>283 匿名さん
    固定資産税以上に他の税が上昇するので気にすることないですよ。
    高く売却できるかはその時になってみなければわかりませんよ
    マンション内に同じように考えている人が複数いたら価格は下げざるをえないことになり価格はダブつきます。これだから不動産は難しい。

  64. 286 匿名さん

    >>284 匿名さん
    宮前区のホームページに施設概要が出ています。駐車場の台数を見ると広域から集客するというより今と同じような地域住民のための施設になりそうです。たまプラや南町田をイメージすると期待外れな感じです。商業施設は現状維持、マンションと公共施設が中心の開発でしょうか。

  65. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん
    その通りだと思います。
    開発者に電鉄が関与していますので商業施設的にはたまプラーザ、南町田に影響を最小限にするように進めていると思います。
    あくまで鷺沼は車両基地として認識しています。

  66. 288 匿名さん

    新鮮な話題がないんですね。

  67. 289 匿名さん

    >>288 匿名さん
    長期休暇中かな?
    ゆっくり休んでね。

  68. 290 匿名さん

    >>289 匿名さん
    休ませてもらってます

  69. 291 匿名さん

    暑さも和らいできましたね
    ここも和らぐかな

  70. 292 匿名さん

    優しくない価格もね 和らぐかな

    日本人の和心あったら良いな

  71. 293 匿名さん

    >>292 匿名さん
    まだ販売前なのに予定価じゃない価格知ってるの?
    教えて

    くれないだろうな

  72. 294 匿名さん

    まとめて資料請求(無料)が8連チャン
    キレイだなあ

  73. 295 マンション検討中さん

    この前、見学してきました。
    わりと広く感じるモデルで良かったです。
    色々セレクト出来るのが良いとも思いました。
    現地も案内していただいて、騒音を気にしま
    したが、私は四六時中うるさいとは思いません
    でした。

    あとHPに4900万よりと価格出てました。

  74. 296 匿名さん

    >>295 マンション検討中さん
    第1期成約キャンペーンしてるね

  75. 297 匿名さん

    30万円プレゼントですか?オプションに利用することができます。マンションのオプション、思ったよりもかかるのでもうちょっと高額プレゼントだとよかったな・・・。

    キャンペーンは30万円プレゼントのほか、来場プレゼントも行っていて、ダブルでもらえるならありがたいと思います。1500円分のレストランチケット。来場人数分と書いてあり、家族だと家族人数分もらえるということでしょうか。
    もし1家族1チケットなら1500円。レストランだと1人分くらいが無料になるくらいかな。
    全員もらえるなら豪華なランチ利用できそうです。 
    子供と一緒に行けるレストランでしょうか?オシャレな感じの3店舗でした!

  76. 298 匿名さん

    >>297 匿名さん
    家族全員で行くことの意味を理解しましょう。

  77. 299 匿名さん

    >>297 匿名さん
    集客に苦労しているのでしょう。
    あちこちのモデルルームではタクシー送迎無料とか商品券などのプレゼントしてますが、販売最初はしていない。プレゼントするお金があったら価格見直ししてくれた方が助かる。
    安物買いの銭失いにならんことを
    プレゼントをあげてどれだけ振り向いてくれるか。
    それを目当てにしている家庭もでてきそう。

  78. 300 マンコミュファンさん

    第1期から30万円プレゼントは相当申し込みないんですね。
    販売最終の完成在庫ならまだしも、最初からこれでは、早々に大幅値引きしてきそうな感じです。

    それかクオスみたいに、売れ残って他社に丸々転売か。

  79. 301 匿名さん

    >>300 マンコミュファンさん
    甘いな
    他社に転売するほどの構成会社ではないと思います。
    販売価格に利益の余裕があって30万でも大丈夫なレベルかと。
    待てばいいかと思うけど欲しい物件がその時あるとは限らない。何事もタイミング。

  80. 302 匿名さん

    あの立地で買う人いるの?
    勝算があっての仕入れだとすれば相当ヤバイね。

  81. 303 マンコミュファンさん

    >>302 匿名さん

    結局そこですよね。
    そもそも物件に魅力がなさすぎます。

  82. 304 匿名さん

    >>303 マンコミュファンさん
    魅力がない割にはここにきてコメントしてるんですね。
    気になる物件ということでしょう。、

  83. 305 匿名さん

    >>302 匿名さん
    もちろん業者は慈善事業ではありませんので採算がとれると判断して建設しているのでしょう。
    いくらで仕入れて利益率がどの程度かを知らない人がヤバイと言っても雲をつかむようなもの。
    自称マンションコンサルとしてブログ開始すればいいかも

  84. 306 マンション検討中さん

    今日、現地行きましたがあまりにも急坂で驚きましたが、エントランスは坂の手前にあることが看板により強調されてました。防音壁のせいか思った程、東名の音は気になりませんでした。ただ、東名のあたり、草がたくさんはえているせいか、なんとムカデに遭遇してしまいました。

  85. 307 匿名さん

    >>306 マンション検討中さん
    今はネットで実際に見る前に事前に画面上でリアルな現状が確認できます。
    坂はある。近くにマンションなど住人が生活しているので問題ないでしょう。

  86. 308 名無しさん

    >>306マンション検討中さんか?
    マイナス事象やめましょう。
    正直向き合ってる検討者に失礼じゃない?
    いま足元で何が起こっているか、自分達の掲示版を何とかしなさい。笑

  87. 309 匿名

    >>308 名無しさん
    別に一意見としてはマイナス情報でもいいのでは?
    向き合っている検討者さんは、そのような情報も含めて検討したいはず。
    大きな買い物ですからね。

    業者であるような詮索投稿の方がよっぽど不要!

  88. 310 匿名さん

    >>309 匿名さん
    そうです。
    掲示板ですのでプラス意見、マイナス意見があっていいのです。ただしマイナス意見で断定した発言には根拠を示して欲しい。
    検討者よりも外野が多いように感じる

  89. 311 匿名さん

    >>308 名無しさん
    笑うことかしら?
    想像力豊かなのはいいことですが自分たちの掲示板って、ここはみんなの掲示板。みんな仲良く意見を出し合いましょうね

  90. 312 匿名さん

    ローレルコートのマンションには馴染みがなかった為気づいていませんでしたが、
    竣工フォトギャラリーを見ると1棟ごとにデザインが全く異なっているんですね。
    てっきり共通仕様で似通ったデザインかと思えば違ってました。
    こちらのデザインはフューチャリティさんだそうですがローレルシリーズは
    ほとんどこちらが手掛けていますか?

  91. 325 周辺住民さん

    今日、モデルルームの前を通りました。女性たちが客引きをしてましたけど、全然人が来ないのかなぁ。今日に限らずいつも人気がないんだけど・・・。買っても入居者が全然いないマンションだったら困るよなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸