マンション比較中さん
[更新日時] 2021-04-25 05:59:38
プラウドタワー堺東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通154番(地番)
交通:南海電気鉄道高野線 「堺東」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.53平米~110.49平米
売主:野村不動産株式会社 株式会社竹中工務店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-03-02 20:38:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府堺市堺区三国ヶ丘御幸通154番(地番) |
交通 |
南海高野線 「堺東」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
333戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下2階建(実質、地上24階 地下2階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社 [売主]株式会社竹中工務店
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー堺東口コミ掲示板・評判
-
401
マンション掲示板さん
面白いので個人的には自由にしていただいて結構ですが
利用者に有益な議論をもたらすものにしてくださいね
プラウドもネタ切れでもう書き込むこともないでしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
販売関係者さん
堺駅は移転して駅も高架リニューアル。次第に清潔な街になった印象です。商業施設も充実して堺東より住みよいのかもしれません。外から来た人には特にそうでしょう。火事爆発したダイセルもなくなり良かったですね。なにわ筋線開通でも恩恵があるのは本線と阪和線。将来性があると思います。一生の買い物は慎重に見極めるべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
名無しさん
この人よっぽど暇なんやねぇ
匿名ってほんと怖いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
販売関係者さん
本線に住む人はめったに堺東に用がなく、物騒でこわい処と思っているようです。確かにいかがわしい風俗店も多くよく摘発されています。トルコ風呂もあったんですよ。堺トルコ。売春場です。まだあるんですかね。一人のトルコ人青年のうったえにより一斉にソープランドに名がかわりました。だけどアメリカンに言っても通じませんよ。海外でもしそういう施設が石鹸の土地なんて書かれていたら日本人でもわかりません。どのお父さんも戸惑うばかりでしょう。それと同じです。建物なのに土地ですから。ランドはやはり地面でないとね。変。ソウプガールはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
マンコミュファンさん
狙っている部屋が抽選になりたくない為に、わざと撹乱させてる策士かもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
販売関係者さん
先日南海グリルをやってました。いまだ健在ですね。いいレストランです。あの辺りは美々卯など高級店が多く商都堺を感じます。南蛮貿易をしていたころの最盛期の堺です。チンチン電車も風情がありますね。無慈悲の秀吉に滅ぼされましたが私はあの辺りが好きです。堺駅のマンションとはいいところを買われましたね。気持ちよく少しハイソにくらせるのでないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
販売関係者さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
マンション検討中さん
このマンション私には買えないです
地権者との兼ね合いがキツ過ぎでした
①最上階3角&上層階の売れ筋もすべて地権者占有扱いで販売不可
②施設ありきの造りでエントランスすらロクなスペース取れていない
③デッキ正面からの入り口がなく玄関が裏側にある(施設優先)
④地上からの入り口は裏の駐車場と共用(施設優先)毎日階段でデッキ上がる生活
⑤地下自走駐車場も施設専用(小さなトレーの立駐2機のみ)地権者は地下利用するでしょう
⑥おまけでコンシェルジュもなし
価格とあわないです
市内の同価格帯のタワマンと違い過ぎます
この様子じゃテナント料もバカ高くジョルノの再来になる可能性高いでしょうね
しかしながら立地はオンリーワンです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
販売関係者さん
ああやはり。私の指摘通りでしょう。ご報告ありがとうございました。こうなるんですよ。地主が強い。それにしても扱いがひどすぎますね。ホテルライクの内廊下と言いながら主人は裏から出入りですか。入居しても差別生活ですね。読んでいて怒りを覚えました。宅配ボクスはちゃんとありましたでしょうか。333戸分はどう配置なのかな。大きさはいかに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>>410 販売関係者さん
宅配ボクスは333個もいらないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション掲示板さん
商業施設側は免震構造になっていませんが、はたしてこれで大丈夫なのか心配です
住居施設側には免震機能がありますが、土台が被害を受ければ意味がありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
免震って建物は揺れないけど周囲の地盤は揺れるからぶつからない様に建物の周りを掘る。そのスペースがない場合中間免震にする。ある意味コストダウン仕様。
中間免震の場合、エレベーターとか免震装置の上下を貫く構造物が免振層のところで折れないようにスペースを開けてエキスパンションジョイントでつなぐ。揺れが大きいとエキスパンションジョイントって壊れてエネルギーを吸収する。いざというときは籠城を覚悟しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
エキスパンションジョイントはただのカバーだから地震力を吸収するような機能はないで。
エレベーターも中間免震に対応した中間層免震建物対応エレベーターがあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンコミュファンさん
>>252 匿名さん
建築基準法上は、中2階の駐輪場階を含むため地上25階建
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
販売関係者さん
厄介なマンモス団地の構造を議論していますね。いいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
販売関係者さん
地震時ずれやすいですよ。上下。左右とも。構造物がひと固まりじゃないから。大きすぎるのです。考えてください。4階建て団地に換算すれば20棟。これなら壊れません。
北と南に分かれて挙動します。ずれる可能性大。こうなったら建て替えです。事実上むつかしい話ですね。資金が何とかなって、また同じ物を建てますか。南海地震はもうすぐです。M8.4を予想する先生もいます。同じタワーでも地震に強いコンパクトなものが安心安全です。小さなものはジョイントが入っていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
販売関係者さん
おもに横揺れの話ですね。流れは。しかし直下型の縦揺れでは考えを変えないといけません。神戸では1000ガルを観測しています。1000人のギャルならいいんですが。これはどういうことかと言うと重力が倍になるということです。体重50キロの女性も100キロに。ただしいつまでもじゃありません。タワーマンションはただでさえ重量物ですが倍になります。412さんの心配はごもっともです。ボックスは全戸いらないんですか。私の知っているマンションは全戸数分あります。とにかくすごい面積がいりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
販売関係者さん
エキスパンションジョイントは414さんのように考えるべきです。吸収力などありません。わずか数センチ程度ですから大きな変位には対応できないのです。構造の縁を切るだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
販売関係者さん
ただしただのカバーでもありません。カバーはただの目隠しです。神戸でどのくらいのマンションが倒壊したかご存じでしょう。一階のガレージや中間階の耐力が持たない部分が押しつぶされ人がなくなっています。これらは取り壊しあるのみですが、そこまでに至らなくても建て替えた物はその数倍あります。ジョイントがやられるんですね。摂津本山駅前にあった4つのマンションはすべて建て替え。ジョイントは厄介ですよ。これを施工したために破壊されるのですから。一つジョイントがあれば二つの構造物です。この隙間が微小なため地震時にはぶつかりあうのですね。おわかりでしょ。そしてここが壊れます。部分破壊。片一方は沈下。建て替えを余儀なくされます。伸縮目地も善しあしです。私は地震をきっかけに悪いことのほうが多いと考えるようになりました。これがなければ大抵のマンションは壊さなくて済んだはずです。一戸建てのコンクリート住宅はなんともありません。コンパクトなほうが強いのです。30mあるような物件とは構造が異なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件