eマンションさん
[更新日時] 2021-10-20 15:25:09
所在地:兵庫県芦屋市川西町17-1(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅(南出口)より 徒歩10分
阪神本線「芦屋」駅(西改札口)より 徒歩6分
阪急神戸本線「芦屋川」駅(南出口)より 徒歩9分
総戸数:76戸
間取り:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:75.69m2~111.84m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社関西支店
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2019-03-01 13:46:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県芦屋市川西町17-1(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩10分 (南出口) 阪神本線 「芦屋」駅 徒歩6分 (西改札口) 阪急神戸本線 「芦屋川」駅 徒歩9分 (南出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
76戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社錢高組 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 芦屋レジデンス口コミ掲示板・評判
-
421
匿名さん
住宅ローン減税錬金対策で1%ルール見直しが来年に入る予定らしいから
それまでに市場に出てる物件の中で買わないといかんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
通りがかりさん
>>421 匿名さん
令和4年12月末までに入居すれば13年の恩恵には間に合うが、おそらく令和4年度税制大綱で1%控除が見直されて、金利分しか控除されなくなる。つまり差額の錬金術はなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>422 通りがかりさん
でもこれは遡及しないですよね。
この物件ならセーフかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
>>423 匿名さん
もちろん遡及はなしですね。それまでに入居完了してればいいので全然余裕です。これから着工の物件は間に合わないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>住宅ローン減税錬金対策で1%ルール見直しが来年に入る予定
ごめんなさい、買うとしたら「今」ということですか?
・わざとローンを組む
・現金で払える資金力がある
・変動金利がお得?0.5%?
どちらにしても、変動金利の見直しがあって1%になったら現金で残ローンを全て払える人向きの攻略法なんですよね??
何年もかかって払い終えるサラリーマンには羨ましい話です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>425 匿名さん
借金持つなら超低金利の今は買い時でしょうが物件価格は高値です。5年10年待って下がったとしてもその頃に金利上がってれば支払い額は変わらず意味はありません。金利上がればマンション価格は下がる傾向ですから。キャッシュ持ってれば下がるのを待つのはありですが結局20-30年ローン払うのなら待つ意味はあまりないと思いますけどね。低金利かつ13年1%控除だけで数百万の価値ありますし。
少なくとも低金利でキャッシュを頭金に多く突っ込むのは全く意味ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
検討板ユーザーさん
>>426 マンション検討中さん
資料請求者の限定サイトならどこが成約済か全部見れる。8割以上はもう成約済。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
結構人気があるみたいですね。
もう殆どが売り切れ状態のようですが、
あと何戸が売り出されているんでしょうかね。
でも皆さん、ローンを組んで毎月の支払額はどの位になるのか
気になって仕方がないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
外観は入り口以外ほとんど完成している様子です。
色は落ち着いた色で周囲とよく馴染みつつ高級感があります。
機械式駐車場の使い勝手がどうか気になるところです。
>>429 匿名さん
どちらも、検討されてる方は既知かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
検討板ユーザーさん
予想通りのこんな記事。
アメリカのマネーサプライ(通貨供給量)は新型コロナ感染拡大以降、25%増加しており、新たな経済刺激策が数日のうちに実施されると、1年前から40%増加することになるという。
円もばら撒きで先進国のインフレ傾向は避けられないだろう。ここのマンションも上がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>>427 匿名さん
こういった支払い方法でお得なやり方(裏技)を他マンションでも教えてほしいです。
時々、ファイナンシャルプランナーが「余裕があります」など教えてくれますが、「固定金利で借りるべき」「変動金利で借りるべき」「こんなタイミングでこう払うとお得」はあまり教えてくれない気がして…
自分自身で勉強しないと、損するローンを組んで、高金利で長い間払い続けてしまいそうな気もしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
デベにお勤めさん
西側は2号線からの騒音がどの程度かということと
出入り口は三宮方面のみなので車の出入りのしやすさなどが気になるところ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
マンション検討中さん
>>432 匿名さん
リスクをとる人、安心をとる人それぞれ間違いではないので答えはないです。現金派の方もいますしね。ひとつ言えるのは手元にある程度のキャッシュは置いとかないと状況に応じて最適な判断ができたとしても実行ができません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
周囲と馴染む高級感のある外観、なかなかよさそうな感じですね。いくら素敵でも周囲と馴染んでいないと浮いちゃいますから。
ラウンジもエントランスも、ほんと高級感を感じるデザインだと思います。内廊下にちょっとした庭があったり、中庭があったりして、ホッとする空間づくりもいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
通りがかりさん
内覧会終わりましたねえ。
みなさん、内外装はイメージと比べてどうでした?
指摘した項目などあれば教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
マンション検討中さん
共用部は高級なホテルみたいに上品でした。
室内は思ったより廊下が広め。
洗面室は標準でタイル張りなので、夏は涼しそう。
壁や床の擦り傷?は指摘しましたが、大きな作りの部分では特に気になることもありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
内覧会、みなさんどうでしたか?
何をチェックしていいのかよく理解していなくて・・・
共用部も素敵なんですね!
Lrタイプを興味本位で見ています。
主寝室8.2畳が豪華ですね。LDKだって20畳以上あるし…。
子供部屋は5畳程度ですが、少し狭い分、リビング学習してもらったりしてもいいのかなあなんて思っています。
納戸が「Nando」と書いてあるのが妙にかわいいなあと感じちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
名無しさん
内覧会で感じたのが、プライバシー配慮の裏返しで普通に私…入居後迷いそうだなと…わかりやすく道に迷ってる人見かけたら、決して怪しいものではございません優しくしてください…て感じです。エレベーターも分かれすぎてるし、最初は宅配業者さん大変そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
マンション検討中さん
>>439 名無しさん
個数に比べて多いエレベーター、機械式駐車場…
維持費はかかりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
内覧会に参加された方の情報、イメージしやすくてわかりやすいです。
エレベーターが多いのは便利でありますが、確かに維持費は気になるところ。
ただこの物件を購入できる時点で、その心配をする人は少ないのかな。
中はわかりやすくないと、宅配の方や来訪者は本当に迷うかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
eマンションさん
>>440 マンション検討中さん
参考になりました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
名無しさん
細々言えば植栽手入れやディスポーザーのタンク清掃とかもかかりますからね。暮らしやすさ便利さを買うのでそこはもう割り切るしか。。子育て世帯なのですが、芦屋市は乳幼児も医療費普通に3割と知り地味にそっちが痛いです。完全に下調べ不足の自分が悪いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
ザ・パークハウス 芦屋川西町の広告が出たのでクリックしたら
サイトもできてますね。
https://www.mecsumai.com/tph-ashiya-kawanishicho/
今月竣工で4月から現地モデルルーム公開。
この物件とアドレスかぶっているので、
芦屋川西町のほうは完成後売出しとしたのかな。
販売予定 2021年6月中旬 販売開始予定
モデルルーム 2021年4月下旬モデルルーム公開予定
完成日または予定日 建物完成済(2021年3月)
入居(予定)日 2021年9月中旬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
名無しさん
>>445 匿名さん
良い情報ありがとうございます!
今日内覧に行こうと思い予約の電話をすると、内覧は4月下旬からのようです。
ちなみに犬を飼ってますが、こちらはペット可とのことです。
上の階は眺望も良いですし、広さも135平米あるので、こちらに決めようと思ってます!
現地も見にいきましたが、外観は素敵でした。
ただ先着順ではなく希望のお部屋が重なった場合抽選との事でしたので、それだけが不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
マンション検討中さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション検討中さん
>>445 匿名さん
完成済みなのに、九月から入居開始なのは、何でなんでしょうかね。実物みてから、時価なんでしょうか(笑)こちらは、落ち着いた雰囲気がしますね。ペット可なのは、嫌ですが。多分自治会がペット反対してるので、不可ではないでしょうか。芦屋の方も、川西自治会が反対してるとお聞きしましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
名無しさん
>>448 マンション検討中さん
446です。
私もそれが気になり営業さんにお聞きしましたが、会社の戦略としか教えてもらえませんでした、、、
大原町ハウスもジオ船戸町もワコーレ芦屋大原も見に行きましたが、全て販売日前から内緒で申し込み受付してました。完成後に販売開始するメリットがわかりません、、、どなたかお詳しい方教えて頂けると嬉しいのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
マンション検討中さん
>>449 名無しさん
もし、部屋に入れて、現物がみれて、購入できたら、納得はできますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
マンション比較中さん
見た感じ、レジデンスより高級路線ですか?
名称も「パークハウス芦屋川西町」と王道ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
sum
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>>451 マンション比較中さん
造作が違うので、比較対象にならんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
デベの出しているコンセプトを見ても、なんとなくどういう方向性で行くのかなぁ?という感じですよね。
高級路線というのとはやはり違うのかな?という印象が強い。
高層である、ということは強調しているけれど…。
10F建てなので、この辺りにしては確かに高い建物ではあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
あと2戸で完売になるんでしょうか?99.32m2と110.53m2、どちらも3LDK。
2月に完成したばかりなので、実物を見て気に入れば即入居もできて良いのでは。
コンセプトはそうですね、はっきりとした方向性みたいなものは感じられませんね。
芦屋に住めることが第一の売りなのかなという印象です。
建築美も自慢なのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
マンション比較中さん
すくなくとも2号線沿いで高級路線ではないですね。
3線利用の便利な芦屋生活ってとこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
sum
3線の駅にも、自転車があればライフなど大きなスーパーにも比較的アクセスのよい場所です
近くの散歩なら阪神芦屋の方面はお店も点在してる、公園なら前田公園、津知公園あたりが綺麗?
2号線沿いで西側ですが、窓閉めてたら救急車の音以外はほぼ聞こえません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
あと2戸、どちらも素晴らしいプランだと思いました。片方は南向き、もう片方は北向きになってしまうのだけど六甲山ビューですから特別だと思います。
もし自分ならと考えると、単純に南向きのプランが良いなと思います。どの部屋の窓もみんな南向きで、そんなプランはなかなか他には無いのではと思います。
もちろん価格的にも南向きのほうが高いのでしょう、広さも110㎡超えてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
六甲山が見えるのは嬉しいけど、北風が開口部に吹き付けるようになってしまうしなぁ
今どきの建物だと、
そこまで心配はしなくてももしかしたらいいのかも知れませんが。
どれくらい断熱性を取っているのか?というのも見ていくことができれば。
景色を中心に選んでいきたいという方だと
六甲山が見えるのはとてもよいことでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
少しずつ、動きはあるようですよね。
このあたりにしては、電車は使いやすいエリアだし。
阪急ってJRくぐって行くから、JR芦屋よりも遠いと思っていたんですが
マンションの物件概要を見ていると
どうやら阪急芦屋川駅の方が若干近いんですね。
なんとなく意外でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション検討中さん
>>461 匿名さん
天井川だからくぐるというより、越える感じですね。
阪急芦屋川までは少しだけ上り坂ですけど、ほぼ真北にあるくだけですから。
JRはちょっと東の方ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
現状で、駐車場ってもう、空いていないですよね、きっと。
総戸数よりも少し少ないくらいの設定がされていて。
ここの立地だと、車使わないという人の方が少ないんじゃないかと思いました。
あと1戸が出るかどうかは、
駐車場が近隣で確保できるかにも関係してくるんじゃないかと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
周辺住民さん
最後の住戸はもともと駐車場の優先権があって、平面駐車場が確保されていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
それは良いですね。車を持っている検討者さんには何よりの情報でした。
・・・・・・・・
Nrタイプ 専有面積110.53㎡/ 6階 販売価格15,148万円
※南西角住戸/ルーフバルコニー付き/平面駐車場優先権付住戸
・・・・・・・・
とホームページにも目立たなく載っていました。これで一つの条件はクリアされた方もいらっしゃるでしょうか。
ルーフバルコニーがあるから最上階というわけではないのだなとプランを見て納得しました。
でも、南向きのルーフバルコニーと六甲山ビューのリビングは特別感あるなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん
Nrはこのマンションの中でも、特にプレミアムな感じですね。
資産価値を考えても、悪くないと思う方もおられるでしょうね。
値段がやはりクリアするのが難しいかな。
投資マネーが入ってくればいいのだろうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
ルーフバルコニー、なにかに使うって言うわけでもなくても
あると自分たちの専有できる場所が広がるのでいいなと思います。
階下の迷惑になるので、
人呼んでパーティーとかは難しいにしても、
気候の良いときにのんびりと過ごすのには良いでしょう。
テレワークメインの人だと特にいいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
祝
一年以内に完売しましたね。
元々プライバシー性の高い居住空間ですが、落ち着いた方が多いようで資産価値も維持されることを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件