もし変動が1%になったら固定1%では借りられない。
固定は2%近くになってて返済額今の0.5%から大幅アップ、
借り換え手数料も100万円コースだからそれをノーリスクとは言えんけどな。
固定2%だと返済額上がりすぎて返済できず、変動が下がる希望もあるので
固定にする踏ん切りつかなくてずるずる変動のまま金利があがってどうにもならなくなる。
それが変動を選ぶギャンブル志向がある方の傾向ではないでしょうか。
あなたがそうだとは言わないですが。
それもわかってて金利が上がらないほうにビッドする、というのが
変動金利を選ぶ際の考え方。
変動を選んだのに金利上がったときのリスクヘッジもできているなんてのは空論だ。