神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 芦屋レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 川西町
  7. 芦屋駅
  8. ザ・パークハウス 芦屋レジデンス
eマンションさん [更新日時] 2021-10-20 15:25:09

所在地:兵庫県芦屋市川西町17-1(地番)
交通:JR東海道本線「芦屋」駅(南出口)より 徒歩10分
   阪神本線「芦屋」駅(西改札口)より 徒歩6分
   阪急神戸本線「芦屋川」駅(南出口)より 徒歩9分
総戸数:76戸
間取り:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:75.69m2~111.84m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社関西支店
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2019-03-01 13:46:07

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 芦屋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 eマンションさん

    大丸ピーコック跡にできますね。
    楽しみ楽しみ

  2. 2 マンション検討中さん

    近所歩いたら近所にもうひとつありますね。
    三菱ってかいてました。20戸ちょっと。

    〒659-0072 兵庫県芦屋市川西町2付近
    https://goo.gl/maps/dGqex2LjVj42

  3. 3 マンション検討中さん

    気にはなってますが、値段次第ですね。
    塚口みたいに手の出しやすい価格設定ならいいんですけどね。

    億こえたら、だれも検討中しないのでは?と思います。

  4. 4 匿名さん

    安い部屋で7,000万円~位じゃないですか?
    平均で坪350万を切る事はないと思いますが。

  5. 5 通りがかりさん

    70戸をこえるので、安い部屋もあるのかな?と思っています。
    もし7000超えたどしたら、一般サラリーマンでは手が出せないですね。
    せめて5000万代があれば。

  6. 6 評判気になるさん

    >>5 通りがかりさん
    ないわ。
    5000万台なんて今時阪神間の徒歩圏では
    埋立地か山しか買われへん予算やで。

  7. 7 マンション掲示板さん

    >>3
    JR塚口は工業地帯で周りもそれなりだから今時でも安かったけど、阪急塚口の北側は尼崎としてはマシだから価格も尼崎では高かい。
    最近はマンション高騰でどうしても買いたい人は地域を格下げしてでも購入してるが、昭和バブル時もそれ以降のミニバブル時もこんな傾向はあったよね。
    問題なのはバブルが弾けた後ですよ、郊外では芦屋や西宮辺り、都心では梅田や三ノ宮辺りの価値は下がり幅が少なく、不便だったりレベルの低い住宅街は価格落ちがひどく売却が厳しかった人も多かったと思います。
    何れにしても高額物件は数も少ないし購入層も限られた人だけなので、塚口と比較するのは無意味だと思いますね。

  8. 8 匿名さん

    9月に販売開始なので、まだ価格などの詳しい情報は載っていませんが
    このあたりの相場ってどれくらいでしょう。
    もちろん、階によって価格は違うと思いますが。。
    駅も徒歩圏内ですし、かなり住みやすそうし、
    かなり注目されているマンション物件だと思いました。

  9. 9 デベにお勤めさん

    立地が良いですね!
    どうせなら隣のマンション買い取ってもう一棟作って欲しいぐらいです
    駅まで徒歩移動も楽な距離ですけど皆さんは徒歩移動しますか?

  10. 10 デベにお勤めさん

    >>2
    通りから入ったとこですね
    立地が数十億するお屋敷だらけの超高級住宅街ですね
    よっぽど高級感のある低層高級マンションじゃないと周りのお屋敷のオーラに負けそうです

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 11 匿名さん

    外廊下?

  13. 12 口コミ知りたいさん

    中古物件が参考になるかわかりませんが、お隣にあるマンションは築19年で90m2ほどで5400万、少し離れたところのマンションも築17年くらいで100m2近くで6000万ほどででています。これを見るともっと高いのかな、とがっかりしています。

  14. 13 匿名さん

    Nの間取りを見ました。豪華です。110.53㎡の広さで3LDK。4LDKではなくて3LDKなのが価値ありと感じます。エントランスからはトイレが見えないようになっていたり、主寝室は10.7畳の広さだったり、廊下の納戸、洗面2つ、キッチンからバルコニーに行ける、バルコニーのスロップシンクなど使い勝手もよさそうで素敵。

    キッチンも大型冷蔵庫を置いてもいいようになっています。
    実家で冷蔵庫を買い換えたのですが、スペースが決められているとあまり大きな形は入らなくて、サイズが限定されたと言っていました。10年前に買った冷蔵庫の買い替えだったのですが10年間でサイズも大きくなってきているとか。

  15. 14 評判気になるさん

    立地が良い

  16. 15 匿名さん

    このあたりに住みたいと思う人は多いと思います。
    子育て環境としても、年を重ねてからの環境としても
    良い環境だと思います。
    販売開始は秋頃ですが、モデルルームは来月完成予定。
    価格公表と共に設備内容などの詳細公表が楽しみです。

  17. 16 匿名さん

    便利だからね
    大原町船戸辺りも良い

  18. 17 通りがかりさん

    すごく便利で静かなところです。75㎡で最低7000万?でしようね。

  19. 18 匿名さん

    5000万円台前半からあると予想します(希望的観測)。

  20. 19 匿名さん

    デザインも素敵だなと思います。
    かなり大きな木々も植えられるみたいで、植栽が本格的な感じ。
    建物の周りに植物があるのは、住民さん以外の通り過ぎる人たちにも優しい配慮がなされているなと思います。
    自分が住んでいないマンションでも、植栽が素敵だと、いいなと思うことが多いです。

    まだNタイプしか見られないけれど、他のプランも期待できそうに思いました。
    きちんと整っていて生活しやすそうなプランに思えます。
    ただひとつ、キッチンに西日は入れたくないかなと思ったけれど、冷蔵庫は奥の方なので心配ないですね。

  21. 20 匿名さん

    植栽に囲まれて緑が沢山あるので季節を感じることが出来るのは素敵です。
    ただ、最近はマンションの周りの木などに鳥が大量に来てしまい、木の下は糞だらけになってしまうという事例もあります。木があるのは良いですが、木が少ない所だと鳥が住みつくという事もありますから気をつけた方が良いです。

    フラットアプローチで駅まで行き来できるのでご高齢の方から小さいお子さんがいらっしゃる方まで幅広い世帯が移動が楽そうです。

  22. 21 匿名さん

    川西って超高級住宅街だもんなー

  23. 22 匿名さん

    憧れのエリアです。購入できたらいいと思います。他の方も書いている通り、やっぱり価格面で買えたら買いたい人が多いことがわかりますよね。

    まだ小さい子供がいるので、休日は子供が遊べる場所があるといいと思います。前田公園、前田町東公園などいくつか公園がありますよね。遊具がなければ芦屋川を歩いてみるのもいいのかなと思いますが、おすすめ公園はありますか?芦屋市民センターも案外と利用できるのかな。子供のリトミックなどあったらいいと感じます。

    マンションに関しては申し分ないですが、価格発表が怖くもあり、待ち遠しくもあり。いくらくらいになるんでしょうね。

  24. 23 匿名さん

    1番小さい一階の部屋が7000万からと予想
    こちら2号線沿いになるのでしょうか?

  25. 24 匿名さん

    >>22 匿名さん
    近場にはそれぐらいしか公園ないよ
    車走らせて奥池あそび広場とかネクスタ神戸とかニジゲンの森とかで遊ばせた方が子供は楽しいと思う
    あと六甲山に新しいレジャー施設できたみたいだし

  26. 25 匿名さん

    >>22 匿名さん
    https://tver.jp/episode/57306586
    テレビでネクスタ神戸とニジゲンの森やってたけど凄すぎる
    tverだったら30日までだったら無料で見れるから見る事オススメする

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 26 匿名さん

    2019年6月下旬モデルルーム公開予定
    2019年9月中旬販売開始予定
    2020年11月下旬完成予定
    2021年1月下旬入居開始予定

    なので、まだまだ時間的に余裕なのでしょう。
    価格も戸数も間取りの公開ももう少し先になりそうですね。
    資料請求すると限定公開プランというのを見れるそうですが。
    今見れるのはNタイプだけ。
    とても良いプランではないでしょうか。
    ひとつ気になるとしたら西側キッチン窓ありな点。
    アウトフレームもダイニングキッチンの空間も良いなと思います。

  29. 27 マンション検討中さん

    芦屋3駅3線10分以内。nタイプや南棟は良いですね。土地の仕入れ価格が安くないので、5000万代はありえないですが、同じ川西町に立つ高級なところに比べれば、安い価格設定になるかと思います。

  30. 28 匿名さん

    >>24さん
    >>車走らせて奥池あそび広場とかネクスタ神戸とかニジゲンの森とかで遊ばせた方が子供は楽しいと思う
    いいですね!ありがとうございます。行ってみたいです。
    今は土日だと大型公園に行って、バランスバイク(ストライダーのようなもの)に乗って遊んでもらっています。平日は近所の公園になるかな。

    公園によっても遊具が違い、遊園地のような公園もありますよね。土日や振替休日の時には車を走らせて行ってみたいなと思っています。

  31. 29 マンション検討中さん

    公光町にも茶屋之町にも公園はあるけどこのマンションの近くだと津知公園が普段使いに楽しめる公園ですよー。
    ちょっと離れますが川沿いに散歩ロードをくだっていったら松浜公園も楽しめる公園だと思います。

    価格発表が楽しみですね。

  32. 30 マンション検討中さん

    あの二号線向かいにある凄い塀囲いの豪邸は何なのでしょうか。

  33. 31 マンション検討中さん

    本日資料請求者サイトで全タイプが掲載されていましたね。今からモデルルームが楽しみです。

  34. 32 マンション検討中さん

    マンション初心者です。皆さんならどのタイプを選ばれますか?おすすめポイントと合わせて教えていただけると嬉しいです。

  35. 33 匿名さん

    気になりますね。
    資料請求しないと全タイプ見られないのが。
    プラン選びは楽しいけど、どこにポイントを置いて選ぶかがなかなか難しいと思います。
    価格で選べば答えはすぐ出るんだろうけど。
    毎日住む場所だから、外せないポイントってあると思うんです。
    だれでも見れるWebサイトには4タイプ公開されていて、どれも平米数的には広めなんだけど、
    あまり広々した感じに見えないのはなぜかな。
    収納もたっぷりというほどではないし、リビングダイニングが広いんだろうか。
    実際に見ると広さを感じるのかな。
    自分が選ぶとしたら収納が充実していて、キッチンに余裕があって、採光と通気性に優れたプランかな。

  36. 34 匿名さん

    国道2号線添いに建設されるのですね。
    交通量が多いと車の音が気になりませんかね。
    窓を開けなければ騒音も気にならないでしょうけれど。
    夏場などやはりどうしても窓を開けずにはいられないと思うので。

    マンションの傍に桜並木があるようですね。
    生活環境としては良さそう。

  37. 35 匿名さん

    芦屋駅までは徒歩6分とありますが、どれくらい信号にひっかかるかによって
    時間が大幅にかわってきそう。
    JRも阪神もそれに関してはどちらもそうかな。渡る信号の数はそこまでかわらなさそうです。
    マンション自体は桜並木沿いではなく、少し離れたところに桜並木があるという理解でよろしいですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ南塚口
  39. 36 匿名さん

    そうですね。地図を見た感じだと道路一本向こうに桜並木があるように描かれていますから、窓から見える部屋があるかどうかもわからないけれど、外に出て見に行く感じになるのではと思います。地上10階建てなので、隣接するビルの高さによっては見える部屋もありそうに思うのですが。近くだけでなく複数の桜並木が街にはあるようなので春の外出が楽しみになるのではないでしょうか。通勤通学もその季節は特別な感じになりそうです。芦屋川沿いの桜並木も素敵でしょうね。

  40. 37 匿名さん

    芦屋駅まで徒歩6分…もう少しかかったとしても近いと思います。
    自然も感じられる周辺環境もいいですね。
    芦屋に住むことを憧れている人は多いでしょうし、かなり人気物件となりそう。
    あとは予算が自分に合うかどうかでしょうね。

  41. 38 匿名さん

    外観やエントランスがよくあるマンションとは違う感じ。

    おしゃれというのか、とてもどっしりとしていて高級感があります。

    プランも豊富で専有面積が広くて使いやすい仕様になっています。

    四季を感じることができる自然に囲まれた環境もステキだと思いました。

  42. 39 マンション検討中さん

    猫はOKで、犬はNGとのこと(TT)。

    人によっては喜ばれる点とは思いますが・・・。

  43. 40 匿名さん

    >>39
    >>猫はOKで、犬はNGとのこと(TT)。
    そうなんですか?友人が犬を賃貸マンションで飼っているので意外・・・。我が家は飼っていないですが、ペット飼っているとかわいそうですね。
    そのお宅はミニプードルというんでしょうか、小型犬であまりほえないです。ちゃんとしつけされていますよ。

    猫は室内で犬は外だからなのか、犬を許すと大型犬も入ってしまうからなのか、犬がダメな理由がよくわからないですよね。
    人によって猫を自由に散歩させて放し飼いしていたりするので、ペットも子育てと同じくマナーなんじゃないかなと思います。

  44. 41 マンション検討中さん

    >>40 匿名さん

    モデルハウスにお邪魔させて頂いた際、小型犬(ビションフリーゼ)と
    暮らしている事を伝えたら、
    残念ながら、新築時はNGで、後々は住民でどの様にされていくのかは
    分かりませんが、、、との事でした。

    かなり防音性も高そうで、公式ホームページでも芦屋川で犬の品評会のようになっている
    といった様なお話しがあったので、勝手に大丈夫と思い込んでおりました。

    確かに躾はさる事ながら、飼い主側の気遣いもマチマチなので
    仕方がないところもあるかもしれません。

    賃貸で暮らしていた時は犬がOKで一緒に暮らし始めたのですが、
    お散歩の際、外に出るまで抱っこして連れ出しておりましたが、
    住人の中には玄関から歩かせて廊下に尿をしてしまっている時も
    あったので、そう言ったところの苦情もあるからと理解しております。







  45. 42 マンション検討中さん

    えぇっ、小型犬の飼育不可なんですか?!衝撃です。
    モデルルーム見学の予約しようと思っていましだか、犬がダメなら無駄なので止めます。
    残念…

  46. 43 匿名さん

    芦屋はワンコに優しい街なのに、ワンコ拒否するマンションって!私もモデルルームいくの、もうやめるわあ。

  47. 44 マンション検討中さん

    多分、散歩の時のうんちの始末を近隣住民が心配されているんだと思います。

  48. 45 マンション検討中さん

    小学生が2人いるのですが、学区の評判はどうなんでしょう?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  50. 46 匿名さん

    今現在、小型犬2頭までならOKの分譲マンションに住んでいます。
    わんこNGのマンションって今どき珍しいですね。
    犬はNGだけど、猫はOKなんですよね?何がだめなのか逆に気になります。
    やはり散歩時などのマナーの問題でしょうか。
    うちのマンションも外に出るまで抱っこは当たり前になっています。

  51. 47 匿名さん

    >>45
    小学校は芦屋の中では普通、周辺都市中ではかなり上、
    但し中学は私立に半分程抜けるので小学校と比較すれば落ちますが、
    高校の進学先のレベルは周辺都市と比較しても上位クラスをキープしてるにで、
    トータルで見てもかなり良いと言えます。

  52. 48 マンション検討中さん

    まあ芦屋で普通の小学校って時点で普通と違うけどね。毎年灘中進学者が複数でるら小学校ですよ。中学は、中学受験が多いのでレベルが落ちますが、全国一般的なレベルよりは高いかと。

  53. 49 匿名さん

    ・・・新築時はNGで、後々は住民で・・・
    そういうケースもあるんですか。
    後々といわれても分譲で買いたい場合は無理ですよね。
    飼ってもいいことになった時には遅いというか。
    中古で出るのを待つしかないことになるのかな。
    そもそもだれが決めたことなんでしょう。
    売主さん?管理会社さん?
    住民になっていない限り交渉もできないでしょうし。
    残念な決まり事だなと思いました。

  54. 50 匿名さん

    犬に関して、本当に飼育が不可能なんですか?
    動物が嫌いな人にとっては、いいのかもしれないですが…
    マンションの中は抱っこして移動するとか、
    そういうルールが守られれば問題はないかとは思います。
    ただ、中にはそうやって飼えないマンションがあってもいいのかもしれないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸