広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-11 15:02:05

ザ・レジデンス二葉の里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分
間取: 3LDK、4LDK
面積:66.62㎡~87.70㎡
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-26 16:20:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス二葉の里口コミ掲示板・評判

  1. 504 匿名さん

    >>492 マンコミュファンさん
    前払いじゃないですよ。
    有償オプションに打ち合わせ料追加されて一緒に請求されます。

  2. 505 マンコミュファンさん

    >>504 匿名さん
    そうなんですか。案内文書に前金制と書いてあったもんで。どうも契約したとたん不親切な対応になってますね!

  3. 506 匿名さん

    >>505 マンコミュファンさん
    前金制って有償オプション契約して全額前払いってことだと思います。

  4. 507 通りがかりさん

    >>506 匿名さん
    なるほど、たしかに後で、キャンセルされても困りますもんね。まあ、自分の部屋の期限までに決めて、お金払う。
    まあ、当たり前か。

  5. 508 匿名さん

    >>505 匿名さん
    府中レジデンスとの差は、ここでしたね。あちらは、広電、トータテもついてますし、鴻池組ですし。
    物件価格はあまり、変わらなかったですが、立駐という金くい虫のお陰で、修繕費15年後は、倍ですし。
    マリモも、三菱もあまり契約してからは、急いで次のマンションにとりかかりたい感がですぎですね。
    ちょっと心配です。

  6. 509 マンコミュファンさん

    >>497 名無しさん
    コンセントは隣の部屋と隣接する壁には、増設したり移動は出来ないそうです。
    (壁は共有財産なるからだそうです。)
    ダウンライトは、配置の希望をお伝えしたのですが
    あちらからオススメの配置の提案があり、そのようにしました。

    打ち合わせは、初めの打ち合わせは3万かかりますが
    その打ち合わせで出た内容に関することは
    電話でもメールでも費用がかかる事は無いようです。
    実際私もコンセントの高さについて、メールで問い合わせしたり電話でお話もしました。
    参考になれば幸いです。

  7. 510 匿名さん

    >>509 マンコミュファンさん
    3万円の内訳は
    ①設計図の変更料15000円
    ②出張面談料15000円
    らしいです。
    書類に詳しく書いてくれてたら良いのに、、、

  8. 511 評判気になるさん

    管理会社がGMアソシエというのが・・・

  9. 512 マンコミュファンさん

    設計変更の打ち合わせ料¥200,000。
    どうしてこんなにかかるのか??
    打ち合わせ料払われた方いますか?

    1. 設計変更の打ち合わせ料¥200,000。...
  10. 513 口コミ知りたいさん

    >>509 マンコミュファンさん
    コンセントの情報たすかります。
    共有する壁!角部屋じゃないと、ほとんど、共有してる気がする。テレビ置きそうな配置は共有の壁な気も。

  11. 514 口コミ知りたいさん

    >>512 マンコミュファン

    モデルルームみたいにぶち抜いて変更したんですか??なら、図面変わるんで、ありえるんじゃないですか??
    三パターンから、選ぶ以外の、無理やりの間取りにするなら。

  12. 515 マンコミュファンさん

    >>513 口コミ知りたいさん
    はい。なので標準では、例えばリビングだと
    マルチメディアコンセントはベランダの窓の横の壁についています。
    玄関入ってすぐの洋室のマルチメディアコンセントも廊下側の壁についています。

    共有する壁に壁掛けテレビをするには、ふかし壁にする必要があるそうです。

  13. 516 匿名さん

    >>515 マンコミュファンさん
    参考になりました。意味のない、コンセント移設考えるとこでした。当日に言われても困るので?

  14. 517 匿名さん

    >>508 匿名さん
    二葉と府中を比較する人いますけど、名前と仕様は近いけど、購入する人は、二つで悩まないと思いますね。
    仮に修繕の心配があるとしても、都会のマンションなら仕方ないし。駅の発展や利便性を考えてるはずですね。府中と同じ価格帯なら、まあ。お得と思うのが無難ですね。

  15. 518 名無しさん

    >>517 匿名さん

    二葉と府中、比較検討する人もいると思いますが、どちらも良いマンションなので、ライフスタイル次第じゃないでしょうか。損得の問題ではなく、立地、価格、仕様等、納得した方を選べばいいだけです。

  16. 519 口コミ知りたいさん

    >>518 名無しさん
    たしかに、そうですね。どちらも良いマンションですね^_^

  17. 520 匿名さん

    >>512 匿名さん
    壁紙は、変えられますか?
    アーバンさん指定のリリカラは、近くにショウルームもなく現物が見れないので、迷っています。
    どなたか、変えられるかたおられますかね?

  18. 521 マンコミュファンさん

    >>520 匿名さん
    自分は別の施工業者に頼んでリクシルのエコカラットにするつもりです。リクシルならショールームが市内にありますから。

  19. 522 匿名さん

    スレ違いの話をしてしまう契約者ばかりと思われるマンションであってほしくないので、オプションなどの話をしたい方は新しくスレを立てて会話してください

  20. 523 匿名さん

    オプションの話は重要な内容で、スレ違いではないと思いますし、それほど発言数が多いわけではないので、ひとつのスレにまとまっていた方が分かりやすいと思います。

  21. 524 口コミ知りたいさん

    >>523 匿名さん

    抽選の倍率どれくらい?

  22. 525 通りがかりさん

    >>524 口コミ知りたいさん
    他に希望がなければそのまま決まりです。
    担当に、聞いてみてください。もう少ししか残ってないので、お早めに。無償オプションも選べる時期が、階数によって違うので聞かれたほうが早いです。

  23. 526 評判気になるさん

    >>524 口コミ知りたいさん
    マンションの倍率??
    今は、物件数少ないので、前より競合するかもなんで、興味あれば、早く行くとこをお勧めします。

  24. 527 匿名さん

    たまにHPを見ていますが、間取りのページには、CDEの3タイプしか掲載がないので、おそらく残り数戸という感じだと思います。

  25. 528 eマンションさん

    >>527 匿名さん
    あと、10-13くらいだと思います。

  26. 529 匿名さん

    完成楽しみですね。

  27. 530 検討板ユーザーさん

    >>529 匿名さん
    建設の骨組みもできて、ようやく建設してる雰囲気ですね。知人も駅周辺探してるので、一度、見に行くらしいです。広島駅周辺だと、今はここくらいしか新築ないので。

  28. 531 通りがかりさん

    >>530 匿名さん
    早めに動かれたほうがいいです。オプションの期限が近づいてきてます。
    中古という選択肢もありますが。


  29. 532 通りがかりさん

    >>531 通りがかりさん
    広島駅周辺の中古はまあまあ高いですよね?築も古い。。その代わり広めな間取りですが。

  30. 533 通りがかりさん

    >>532 しょうがないです。広島市駅が、まさかこんなに開発が進むなんて、誰も考えてませんから。
    新しいマンションがというならレジデンス。
    築浅なら、ヴェルディとかグランクロス、シティタワーでてますね。

  31. 534 評判気になるさん

    再開発も予定ありますし。知人が今日も、販売個数でてると言ってたので、HP見てみましたが、もう10戸切ったんですかねー。

  32. 535 マンコミュファンさん

    >>534 評判気になるさん
    間取りがもう3パターンしかないので10戸は切ってる可能性は大ですね!低層階なら有償オプションの打ち合わせもありますし、早くしないとかなりきついと思います。時間的に。

  33. 536 匿名さん

    夫婦だけで住むなら、将来性を踏まえ即決していました。
    子育て真っ最中の為、別の物件に変えましたが「惜しいなー」と思いながら離れました。
    これから再開発で発展が見込まれる中で、あの価格設定はアリだと思ったからです。

  34. 537 マンション比較中さん

    ちなみにどの辺りの物件にされたんですか?

  35. 538 匿名さん

    >>537 マンション比較中さん
    536です。
    最終的にソレイユ前の新築マンションにしました。
    牛田のベルズやTPHも候補でしたが、「二葉の里と坪単価同じ!?」となって、外れました。

  36. 539 匿名さん

    >>538 匿名さん
    536です。
    ありがとうございます。

    確かにこちらは立地も仕様も大人のことを良く考えてあるなという印象ですね。

  37. 540 職人さん

    >>536
    そう考えてる人多いと思います。家族構成によりますよね!私たちは夫婦だけなので当物件にしました。小学生くらいなら、似ている物件なのでソレイユ側えらんだと思います。どちらもよい物件なのでいいですね。

  38. 541 マンション比較中さん

    >>534さん
    私がカウントしている限りでは、今日の6戸が、売るのなら、あと7?8戸だと思います。

  39. 542 通りがかりさん

    この物件を選択するのは、夫婦だけか、子供がもう大きいというご家庭が多いのかもしれませんね。
    広島駅徒歩7分の利便性ですから、完売まであと少しというのも頷けます。

  40. 543 評判気になるさん

    若い夫婦で、手付け金あるなら、とりあえず住んで5年後めど(小学生になるまでくらい)に売却するという手もあるので、あと少ししかない間取りですが、それもいいと思いますねー。

  41. 544 匿名さん

    エキキタは長距離バス路線の充実も魅力ですよね。将来、車を手放してもそれなりに旅行が楽しめそうで、なんとなく明るい老後を想像させてもらって購入を決めました。

  42. 545 購入経験者さん

    >>544
    良いですねー
    私は、県外出身で転勤の可能性があるので、この物件にしましたね。手放す時もさほど苦労しなさそうな気がしますし。

  43. 546 通りがかりさん

    >>544 匿名さん
    同じです。
    犬も二人いるので動物病院の送り迎えには、手放せませんが。
    車を手放してもいずれシェアカーも今より充実していくでしょうからおいおい車もいらなくなりますかね。

  44. 547 マンション比較中さん

    今でも、駅近だとカーシェアも多いし、目の前のゆめマート グラノード 鉄道病院横のtimesにありますし。日常的には車は、なくても困らないと思いますね!

  45. 548 匿名さん

    名古屋、博多も駅チカが強くなってきましたから。JRの頑張り次第では広島も、八丁堀から段々と広島駅周辺に移ってくるかもしれませんね。
    デパートの時代はもう過去ですし、三越もいつ閉店するかわからないですから。
    こんなに広島駅が変わるとはつい最近までは、だれも思ってなかったでしょう?
    オメガランド、廣島百貨店くらいしかなかったですから、歳がばれますね。

  46. 549 マンション検討中さん

    線路沿いのごちゃごちゃっとした印象が、再開発で少しでもすっきりしてくれたらなー 期待。

  47. 550 マンコミュファンさん

    IKEAの取得土地はいつ頃どうなるかわかるんですかね?JR西日本の支社の跡地が何になるかで変わってくる可能性はありますね。IKEAは進出しないという話しがもっぱらですが。

  48. 551 匿名さん

    周辺の渋滞予測でIKEA等の集客施設は許可が出ないような気がするのですが。あれだけ巨額をかけた高速5号線が機能しないような状況は、市や県が最も恐れることではないかと。

  49. 552 匿名さん

    >>551 匿名さん

    IKEAは、あればいいですが小さい店舗しか無理じゃないですか?もう少し大規模店が、できるくらいの土地
    で開業してほしいかなと。
    広島駅前には、コンサートホールを含む施設が欲しいかなと思います。

  50. 553 匿名さん

    同感です。イケアは話題性はありそうですが、所詮はリーズナブルな家具屋。商業はミナミに、キタは建築含めて、文化、教育、芸術などの新たな拠点になればと…あえての緑地でも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・レジデンス二葉の里

広島県広島市東区二葉の里一丁目

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

4,328万円~6,278万円

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

サーパス松江駅グランフォート

島根県松江市東朝日町字宮ノ沖123-4、他

3,620万円~5,970万円

3LDK・4LDK

70.06平米~84.44平米

総戸数 111戸

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,680万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

ロイヤルガーデン中吉野 ザ・グラン

徳島県徳島市中吉野町三丁目

2,990万円~6,090万円

2LDK+2WIC+SIC~4LDK+2WIC+SIC

65.23平米~94.00平米

総戸数 92戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

3,010万円~6,240万円

2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

56.65平米~102.01平米

総戸数 139戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

総戸数 44戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

3,658万円~6,198万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~90.70平米

総戸数 107戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

サーパス福山駅ザ・ガーデン

広島県福山市東桜町39番

3,960万円~5,180万円

2LDK~4LDK

72.74平米~89.60平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸