広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 広島駅
  8. ザ・レジデンス二葉の里ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-11 15:02:05

ザ・レジデンス二葉の里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市東区二葉の里一丁目123番1(地番)
交通:JR「広島」駅(新幹線口)徒歩7分
間取: 3LDK、4LDK
面積:66.62㎡~87.70㎡
売主:株式会社マリモ・三菱地所レジデンス株式会社・鉄建建設株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:株式会社GMアソシエ

公式URL:https://www.polestar-m.jp/683/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-26 16:20:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス二葉の里口コミ掲示板・評判

  1. 41 デベにお勤めさん

    ”事業協力者住戸24戸”って土地を差し出したゼネコンの取り分ってこと?
    こんなことを物件概要に書く販売者をみるとデベ+ゼネコン。
    なんでゼネコンはこんな取り組みしたのでしょうか?将来自社で開発するんですかね?
    土地の一部を残して賃貸物件やるなんてゼネコンもしたたかです。
    間違いなく売れるのであれば、工事で儲けようと思えば販売価格も上がって取り分も増えていいけれど、エキキタと言っても正確にはエキウラ。そのロケーション+販売価格が割高だという事実を購入者が受け入れることが出来るのかがこの物件を売る立場のキモだと想像します。
    ここでは洗濯物は外干しは出来ませんね。

  2. 42 スーサン

    41さんへ 今月からモデルルーム公開になるのですが今の時点でも価格未定の表示。
    どういう意図があるんですかね?

  3. 43 マンション検討中さん

    駅近新築物件は希少です。マンションは何よりも立地と思います。少々高値でも購入検討をする価値はあると思います。

  4. 44 匿名さん

    間取りタイプAはウォークインクローゼットに窓が付いているのが珍しいですね。両側に服をかけられたらよかったのですが。

  5. 45 デベにお勤めさん

    ゼネコンが事業主で売主で施工者だなんて。どれだけプレミアがのるのか。私はまともな販売価格になるとはとても思えません。

  6. 46 通りがかりさん

    >>45 デベにお勤めさん

    あまりに近隣のマンションより割高になると売れ残りの恐れがでるのでそこまではないんじゃないのですか?まあ内装とかのレベルにもよるのでしょうけど。高くてもCブロック並みじゃないんですかね?

  7. 47 eマンションさん

    こちらもテブラキーは標準仕様ですね。

  8. 48 通りがかりさん

    5000万円は普通の価格帯ですかね

  9. 49 匿名さん

    >>48 通りがかりさん

    最近だと80平米超は5千万円台ですね。
    坪単価200万円超も珍しくなくなってきました。

  10. 50 匿名さん

    広島市内だと、70平米台で5000万もありますしね

  11. 51 通りがかりさん

    販売開始即完売の予感。

  12. 52 坪単価比較中さん

    87平米の間取りでも浴室が1418サイズで驚きました。
    87平米までということで6500万以下でしょうし、お買い求めやすい物件になるかもしれませんね。

  13. 53 検討板ユーザーさん

    管理会社がGMアソシエである以外は死角なし

  14. 54 匿名さん

    大通り沿い、線路近い、という立地を受け入れる事が出来れば有りだと思います。
    子育て世帯には、あまり受けが悪いかな?
    大人だけが住むなら魅力的かも。

  15. 55 匿名さん

    >>37-39
    マリモは元々のマリモの管理会社であるマリモコミュニティをコミュニティワンに売却して大儲け。
    そのうちGMアソシエも管理棟数がある程度になると売却すると思います。
    会社自体が売るための商品と言っても過言じゃありません。
    GMアソシエの
    「G」はGAパートナーズ
    「M」はmarimo
    「アソシエ」はアソシエーション、つまり共通の目的をもって設立されている
    という意味です。
    共通の目的とはズバリ、その会社を売って儲けることだと私は考えます。
    高く会社を売るためには“金のたまご”に会社を仕立て上げないといけませんから、入居者からカネが落ちるシステムはどんどん取り入れるでしょうね。
    応分のサービスが伴っていれば問題ないとは思いますが、はたして実情は如何になるでしょうか?

  16. 56 マンコミュファンさん

    ここはデベロッパーの愚痴こぼし場所?
    土地を提供したゼネコンを含めて儲ける仕組みを作りまくった物件を新築で買うのは躊躇します。
    私が疑問なのはなぜゼネコンがこんな安直な取り組みにホイホイのってしまったのか?
    いくら仕事が欲しくてもゼネコンがやるべき事ではないしやるなら自社で分譲事業をやるべき。
    彦根で物件一等丸ごと買取の負の実績があるから自社分譲はしたくても出来ないとは思うけど。

  17. 57 匿名さん

    リスク分散できるし、単純土地売却より儲かるから。

  18. 58 通りがかりさん

    最上階でどれくらいの価格になるんですかね?

  19. 59 マンション検討中さん

    高いよね、たぶん。
    でも若い共働き夫婦が長いローンを組むなら、案外五千万台くらいなら手が届いてしまうのだと思う。
    育児中ずっと奥さんも働けるのかってことと、金利が上がったときの対策は必要だろうけど。

  20. 60 マンション検討中さん

    しかしまあ、最上階角部屋は六千以上かも(?_?;)

  21. 61 匿名さん

    そりゃそうでしょうね。

  22. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    南側目の前が西成なみの公営アパート群に囲まれている某物件よりこっちの方が100倍いいな

  23. 63 匿名さん

    とうとう三菱も名義貸しをするようになったか・・・

  24. 64 マンション検討中さん

    このマンション、鉄道の線路近いから鉄粉飛ぶのだろうか。
    以前、高速道路沿いの賃貸マンションに住んだ時は、常に黒い粉でベランダがすぐに黒くなって掃除大変だし、洗濯物も気持ちよく干せなかった。換気口の周りもすぐに真っ黒になって壁紙綺麗にならなかった。
    線路はまだマシなのだろうか?

  25. 65 匿名さん

    共同事業だから「ザ・パークハウス」というブランド名が使えませんね。
    ぱっと見「どこが手がけたマンション?」となります。
    まぁ、マンションブランドを気にする人ばかりではないでしょうが。

  26. 66 マンション掲示板さん

    行きましたが思ったよりだいぶ安かったです
    お得感はあるかも。
    ただ線路に近いのと横の道路からの排気ガスが気にならなければ

  27. 67 マンション検討中さん

    鉄粉と排ガスと騒音は避けられないと思います。
    その分を差し引いた価格設定ですかね。

  28. 68 マンション検討中さん

    気になってる方は1度行ってみるのがいいと思います。
    駅裏という位置を考えたら、
    今後この価格での提供はちょっとないんでは、というくらいにはコスパは悪くは無いと思います。
    ただ投資用に使われて結局住人に賃貸の方が多くなるのはちょっといやかなーという印象もあります

  29. 69 匿名さん

    投資目的で、現に住んでない住戸が一定数いると、合意が難しくなると聞きますね。
    ここは確かに自己居住用ではない住戸が一定数ありそうな気がします。

  30. 70 匿名さん

    >(事業協力者住戸24戸含む)
    ↑これのことですか?

  31. 71 検討板ユーザーさん

    それもありますが、
    他にも投資目的で買う方がいるかもしれないということです。
    今から駅ビルも整備されてシネコンが出来たり、
    電車乗り入れも含めかなり進化しそうなので、
    駅周辺の地価上昇を見込んで投資で買う人もいそうということです。
    断定は出来ませんが。

  32. 72 匿名さん

    駅裏のイメージだけど、新幹線口から徒歩7分て書いてあるし
    結構向こうのナイスムラカミのあたりになるのかな

  33. 73 eマンションさん

    その手前くらいですね

  34. 74 デベにお勤めさん

    線路の鉄粉は飛びます。排気ガスの影響もあります。

  35. 75 デベにお勤めさん

    総戸数の10%が賃貸とか嫌だな。

  36. 76 マンション検討中さん

    全部の間取りが公開になっていましたが、4LDKは8戸しかないんですね。

  37. 77 匿名さん

    事業協力者ってこの物件の施工会社の事ですか?確か鉄建建設の社屋だった所ですよね?
    ということは、社宅として24部屋確保するということになるのでしょうか。
    今度マンションギャラリー行ったら聞いてみようかな。

  38. 78 通りがかりさん

    全戸数の19パーセントの24戸が賃貸のようですが、販売開始後は外部オーナーとしての購入もあり、賃貸居住世帯数はもっと増えるでしょうね。

  39. 79 匿名さん

    >>78 通りがかりさん

    購入者が現に住んでいないと、総会等の議題でも自分の事に感じないで、協力的ではない、という話を聞きます。
    ですがあくまでも一般論なので、言い切れません。
    魅力的に思えば買う、懸念があれば買わない。それだけの話。

  40. 80 匿名さん

    鉄建建設は過去にマンション工事で色々あったみたいですが、信用度はどうですかね?

  41. 81 マンション検討中さん

    同じ敷地内線路側に賃貸用も建つみたいですけど。

  42. 82 通りがかりさん

    敷地図面を見ると賃貸用建物が建つスペースはありません。
    現在建築している建物との合体のようですね。
    事業主さんのグッドアイデア!かな?

  43. 83 匿名さん

    新幹線側に出てる賃貸用の建築確認の表示は126戸のうちの24戸地権者用の表示で別に建てるということではないということですかね?

  44. 84 通りがかりさん

    新幹線側の2~9階の各階3戸の計24戸が地権者所有の賃貸になると推測します。
    賃貸用マンションは建ちません。と思います。

  45. 85 通りがかりさん

    ちなみに126戸の地番は123番1で24戸の地番は123番2です。
    このままでいくのか建築後に合筆されるかはわかりません。

  46. 86 マンション掲示板さん

    このレジデンスとは別で賃貸用のビルは建ちますよ。
    事前説明会で営業さんが言ってたので間違いないです。

  47. 87 匿名さん

    >>86 マンション掲示板さん
    となりに建築するのということですかね?
    そのスペースはないようにも思えるんですが?

  48. 88 マンション掲示板さん

    >>87 匿名さん
    隣って感じでもなかったです、
    ちょっとごめんなさい細かく覚えてないです、そっちには興味が特になくて。
    ただ、ここ(ナイスムラカミの西あたりだったような?)にも賃貸用が建ちます、という説明があったのは間違いありません

  49. 89 匿名さん

    >>15
    >>16
    これらの画像を見ると、9階建てと19階建ての2つが建つようですね。

  50. 90 マンション検討中さん

    ギャラリー行かれた方、だいたいおいくらくらいだったか教えていただけませんか?
    六十平米台が三千万円後半とか、四千万前半とか、その程度で良いのですが…
    広島駅から十分圏内で、五十平米台三千万円台半ばの物件を契約済みなのですが、手付金を放棄して、こちらに乗り換えるべきか迷ってます。
    すでに契約済みなのにギャラリーに行って話を聞くのも気が引けるなと思って…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・レジデンス二葉の里

広島県広島市東区二葉の里一丁目

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

総戸数 145戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,380万円~5,110万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.46平米~68.61平米

総戸数 70戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市市寿町一丁目

4,790万円・1億2,900万円

3LDK

82.05平米~120.07平米

総戸数 54戸

アルファスマート道後湯築

愛媛県松山市祝谷三丁目

3,280万円

2LDK、3LDK

70.51平米

総戸数 52戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

アルファステイツ鳥取行徳

鳥取県鳥取市行徳1丁目

2,980万円~4,180万円

2LDK、3LDK

61.69平米~73.05平米

総戸数 48戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,228万円~3,328万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.31平米

総戸数 74戸

アルファスマート三条

香川県高松市三条町字悪所21番4、22番1、23番1、24番1、25番1(合筆予定)

2,800万円台予定~4,000万円台予定

2LDK、3LDK

68.86平米~81.30平米

総戸数 89戸

アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,580万円

2LDK、3LDK

68.80平米~77.39平米

総戸数 54戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ロイヤルガーデン福島

徳島県徳島市福島二丁目

2,980万円~4,270万円

3LDK+WIC+SIC~3LDK+SIC

68.00平米~92.65平米

総戸数 78戸

クレアホームズ道後西 ザ・レジデンス

愛媛県松山市道後北代1271番1

未定

1LDK・2DK・2LDK・3LDK・4LDK

37.78平米~90.54平米

総戸数 55戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~2,980万円

2LDK、3LDK

69.20平米~70.68平米

総戸数 54戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

3,058万円~3,158万円

3LDK

70.22平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

3,878万円~8,998万円

2LDK~4LDK

60.36平米~92.91平米

総戸数 194戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸