仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 61 ご近所さん

    うんざりしますね。検討外の人は検討中のマンションレスへどうぞ。 今度アパのモデルルーム行って販売状況確認してきます。 どこのレス覗いても悪口ばかり。マンション購入やめようかな。

  2. 62 いつか買いたいさん

    No.53 です。私はマンション業界にも、不動産業界にも一切利害関係はありません。
    最近の仙台は魅力あるマンションがたくさん出来上がってきてワクワクしますよね。
    これから購入しようかと検討している人にとっては、どこに住もうか迷うほど選択肢があります。
    僕は茨城県に住んでいますが、立地、街並みなど仙台は贅沢すぎる環境です。羨ましいかぎりです。
    昨年仙台へ行ったときに、住宅情報で高層マンションの物件情報が多数掲載されており、
    実際に市内は建設ラッシュでした。そんな中、建設が始まったばかりのアパのマンション群のイメージ図に圧倒されたました。何でこんなに密集しているのか?そこまで林立させる必要があるのか?
    そんな疑問をいだきました。アパの考える街並みや景観に対するセンスへの率直な疑問なのです。
    近くに三井がマンションを建てていますよね。あれも相当威圧感があるように感じる。
    でも、敷地全体は住む人がストレスを感じないよう配慮されていると思う。
    アパのデベロップはただただ、棟を増やし、そこに住まう人々の心地よい生活空間、都市空間を排除してると感じる。商業主義を露骨に出してマンション販売している。そう受け止められても仕方ないですよ。初めての仙台でもっと配慮すべきではなかったのか?先週末、仙台に行ったときに通りがてら見ましたが、とてもじゃないが棟と棟の間が至近すぎます。

  3. 63 匿名さん

    東京に住んでいるものです。
    今年帰省したおり、モデルルーム拝見しました。
    いろいろ書き込まれてますが、立地、金額等でお買い得なのではないでしょうか?
    ばらの花もそこそこついていたようですが…

  4. 64 匿名さん

    すみません。また悪口の話です。

    悪口を書いてる人は極々少数の人だと思いますよ。
    私はアパに限らず、更新が有ったスレには疑問点や前向きな意見を積極的に投稿しております。
    およそ2日に1本のペースです。私一人だけで月に15本にのぼります。
    誹謗中傷好きの方はエネルギーが強いと思いますので数はもっと多いでしょう。

    購入済みの方はあまり気する必要は無いと考えます。

  5. 67 物件比較中さん

    >>62
    五橋周辺のマンションを見たことがありますか?
    道路や隣との境界線にビッチリ建ててあるマンションがほとんどです。
    今売り出し中のマンションの中では緑や池など住民に配慮した作りだと思いますけど。
    >>66
    大手すべてがなんだかの問題があります。
    最近ではコンクリートの件で大手財閥が引っかかってますよね。

  6. 69 管理担当

    いつもeマンションをご利用頂き、誠にありがとうございます。
    こちらのスレッドは、ごく少数の方による自作自演、なりすましが非常に
    多く見られます。
    当該投稿は、当サイトとしては歓迎いたしておりません。
    ご存じかと思いますが、匿名掲示板でも投稿者本人が特定される可能性は
    高いと思われます。悪意ある無用な投稿や誹謗中傷を目的とした投稿は
    どうかお控え下さいますようお願い申し上げます。
    当スレッドが、利用者様にとって有意義なものとなるよう切に願っております。

  7. 70 匿名さん

    窓の多さやベランダの広さそして何よりスペックが良い。
    何度もマンションに足を運んでますが低層階でも十分に日が入り込みます。賃貸棟との間も広く開いてるせいか気になりませんでした。
    批判してる人は同業他社さんがほとんどだと思いますが、実際何度か足を運ぶとマンションのよさがわかります。ほぼ出来上がってきてるので気に入った部屋を見せてと言えば見せてくれると思いますよ。

  8. 75 62です

    私が言いたいのはゆとりある都市空間があればいいのになぁと、それだけです。高層棟二つにしてゆったりとしたら良かったのかも。別にアパの会社自体には何も感情をいだいてはいません。ただ、今後アパがマンションを増やしていくなら、俺みたいなよそ者にも感じとれる醜悪な開発はしないほうが良いと思うよ。

  9. 77 申込予定さん

    >>75
    変な感情抱いてなかったら検討者や契約者がいやな気持ちになる文章書かないでしょう。
    仙台だけじゃなく東京やその他の都市の駅近他のマンション見たことあります?
    アパのマンションで醜悪なら他のマンションはどれだけ醜悪なのでしょうかね。

  10. 78 購入検討中さん

    オプションだらけのモデルルームよりわかりやすくていいですね。
    一般仕様でも素敵だと思えるのは設備や作りがいいからなのでしょうね。

  11. 79 75です

    もちろん知ってますよ。千葉にも埼玉にも住んでましたから。だから、そういう風な事が気になるのです。きれいな洗練された景観を大事にしてほしいと。首都圏のようになって欲しくないと。

  12. 80 ご近所さん

    >>79
    千葉や埼玉よりは都会だから仕方がないよw
    仙台駅から8分でそういったことを求められてもw
    景観は近くのマンションの方がひどいって。
    お盆だし五橋界隈歩いてきなよ。

  13. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸