仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    ごねても値引きしてくれませんでした。
    どうしたら値引きしてくれるだろうね。

  2. 522 匿名さん

    ごね下手?

  3. 523 契約済みさん

    やはりモデルルームはロビーから入るようになったみたいですね。
    外の工事もほぼ終わったみたいだし、今週末覗きに行ってみようかな。

  4. 524 匿名さん

    ブローディアタワーのロビーは思ったより広いですね。
    天井もかなり高くて良い感じです。

  5. 525 匿名さん

    説明会へ行った方は、他にいらっしゃらないのですか?
    12月には入居が始まるから、そろそろここも店じまいですかね。

  6. 526 匿名さん

    >>525
    まだ半分くらい残ってるんだからまだまだこれからでしょ。
    検討してる人が質問して契約者、入居者が答えるって形で。

  7. 527 匿名さん

    10階以上のマンションは初めてなんですけど家具に地震対策しないとまずいですよね?
    突っ張り棒とかゲル状粘着シートとか意外にお金掛かりそう。

  8. 528 匿名さん

    住宅ローン控除600万になりそうですね

  9. 529 匿名さん
  10. 530 不動産購入勉強中さん

    他の物件コミュには、売れ残っている部屋の数の書き込みがあるのですが、(同一の方が書いていらっしゃるようなので、信憑性は低いと思いますが)
    こちらの物件は残ってる数ってどれぐらいあるのでしょうか?

    街中で利便性でマンションを探すか、思い切って郊外で一軒家を買うか迷っています。
    購入された方の感想なんかもお聞きしたいです。

  11. 531 匿名さん

    ここは12月完成だからちょうどどっちでも選べますね。
    ローン控除の詳細早く決定してほしいものです。
    ローン実行時に住民票移す人が多いでしょうから
    決済日がなかなか決まらないw

  12. 532 匿名さん

    >>527
    免震でも大きな地震はかなり揺れます
    きちんと地震対策しておくのがベスト
    突っ張り棒やゲルシートは必需品です
    まあ転ばぬ先の杖って事で

  13. 533 匿名さん

    >>530
    ここは荒らしが多いサイトですから、ここを参考にするよりきちんとモデルルームに行ってデベさんに確認する方が良いですよ。

  14. 534 匿名さん

    良くない所を書いたら荒らしって・・・

  15. 535 匿名さん

    個人名を書いたり虚偽や脅しに近い文もありました。

  16. 536 匿名さん

    良くない所だけを書いてる文もありました。

  17. 537 物件比較中さん

    もうすぐ引き渡しだけど
    何部屋明かりがつくのかな?

  18. 538 匿名さん

    そんな あなたはどこに住んでるの?と書きたくなってしまいます。ごめんなさいね
    自分が住まない所に興味があるのは何故と問いたいです。

  19. 539 匿名さん

    空自の田母神(たもがみ)俊雄・航空幕僚長が「日本は侵略国家であったのか」のタイトルで論文を公表した問題で浜田靖一防衛相は31日夜、田母神氏を更迭した。

    アパグループのホームページによると、懸賞論文は「日本が正しい歴史認識のもと真の独立国家として針路を示す提言を後押しする」目的で募集、最優秀賞には懸賞金300万円を与える。審査委員長は保守派論客の渡部昇一・上智大名誉教授。グループ代表の元谷外志雄氏は、藤誠志のペンネームで歴史認識に関する著作活動をしている。アパグループは71年設立。ホテル、マンション開発を手がけ、昨年は一部のマンションが耐震強度偽装事件の舞台となった。

  20. 540 匿名さん

    583>
    そんなあなたこそ何処に住んでるの?
    アパを買ったわけでもないなら営業の人?
    そんなに一生懸命にアパをかばうのは身内だけ。

  21. 541 匿名さん

    竣工前にアパが潰れないことを祈るのみ!!

  22. 542 サラリーマンさん

    竣工後に潰れたって、
    康和地所のリリーベルと同じ事。
    需要が大幅に減り、資産価値は確実に下がるよね…

  23. 543 匿名さん

    583>
    間違えた。
    538>
    だった。

  24. 544 匿名さん

    一つ間違えると個人がわかってしまう特定マンションの掲示板
    そもそも誰でも書き込めるのがおかしいと思ってしまうのは私だけでしょうか。
    入居者が荒らしの為に嫌な思いをしながら毎日を過ごさないといけないなんて嫌です。
    入居が始まればなりすましや検討者装って荒らされそう。
    そうならない為にも法的手段や書き込み者の特定などなにかはして欲しい。

  25. 545 匿名さん

    少しでもアパの悪い所?
    まぁ誰もが疑問に思っている、買った後のリスク等を書いただけで、もの凄い反発。
    荒らしの定義が分かりずらいけど・・・ここ最近の書き込みは別に荒らしとは思えない。
    あまりにも敏感に対応するのは販売関係者としか思えないのは誰が見ても感じる事だと思う。

  26. 546 匿名さん

    545さん
    2ちゃんねるでも謝罪文時々見かけるでしょ。
    謝罪してもらうまでは気が収まらないのよ。
    デベでも仲介してる不動産でもありません。契約者です。

  27. 547 匿名さん

    ↑こんな人がお隣さんになったら大変だよ。

  28. 548 匿名さん

    内覧会は何を聞けばいいのかしら?

  29. 549 サラリーマンさん

    銀行をまだはっきりと決めてません。
    11月の金利より12月の金利の方が下がるのでしょうか?
    銀行によって金利がばらばらだから悩みます。
    悩んでる時間ないのですが(*^_^*)

  30. 550 匿名さん

    >>548
    まず購入した部屋が図面と違わないか、瑕疵がないかどうか、ドアやサッシがちゃんと開け閉め
    できるか等を確認しましょう。
    その後家具やカーテンを新調する場合は採寸。
    あとゲストルームなどの共用施設も見せてもらうと良いでしょう。

  31. 551 匿名さん

    瑕疵担保責任は
    デベにあります

  32. 552 匿名さん

    いよいよ今週末から、内覧会がはじまりますね!
    入居説明会へ行った書き込み等は、殆ど皆無でしたが
    内覧会の感想など盛り上がりたいですね!

    入居説明会へ行った時、自分宛の書類が置かれている
    机を探して座ったのですが、前後左右の方々は、
    18階!20階!それ以上!と封筒に部屋番号が書かれていました。
    うわ〜皆さんすごいお金持ちなのね〜とびっくり。
    私は超低層の階数なので、なんかそこに座っていたのが
    少しいたたまれなかったです。
    自意識過剰(笑)。

    周りの皆さんは、他人のことなど気にするはずもなく
    当たり前ですが、真剣に説明を聞いました。

  33. 553 匿名さん

    >>552
    あれ、名前か部屋番号どちらかだけでいいのにねw
    他の人にも見えちゃうしね。
    あと説明会は、個人的に担当者に直接聞けばよいようなことを
    延々質問してる人がうざかったw
    その人だけが一人で質問してた。

  34. 554 匿名さん

    552>
    入居説明会へ行った書き込みがないのは、行った人があまりいないからでは?
    それか、買った人がこの掲示板を見ていないか。
    まぁ買った人が少ないから絶対数が少ないのか。w

  35. 555 匿名さん

    私が行った回は、大体30組くらい来ていました。
    家族総出で来てる人も何組かいて子供がうるさかったのが気になりました。

  36. 556 匿名さん

    って事は30戸しか売れてないって事。

    何回にも分けて説明会をしてますって?

    なぁこたぁなぁい。

  37. 557 匿名さん

    子供を公の場で静かにさせられる親になって欲しいですな。

  38. 558 匿名さん

    >>557
    そうですね。あと説明会なんだから別に家族全員で来る必要ないし
    子供は奥さんか誰かに見ててもらって一人で来るとかでもいいです。
    ひどいのになると資金援助してもらってるのか爺婆まで一緒に来てました。

  39. 559 匿名さん

    >>556
    7回〜ぐらいに分けて説明ですよ。
    個別の人もいるって聞きましたよ。

  40. 560 匿名さん

    >>558
    同居なされる方じゃないでしょうか。
    不特定多数の人が見ています。個人が特定されるような書き方はやめましょう。

  41. 561 匿名さん

    >>558
    なぁこたぁなぁい。
    30人なんて少数に分ける説明会は聞いた事がない。
    じゃぁ、次の説明会はいつ?
    1回〜7回までの日程は?
    あんまりにも真実味がない。

  42. 562 匿名さん

    入居が待ち遠しいです。いよいよ内覧会ですね。ロビーも素敵に完成しているらしいし見るのが楽しみです。メジャーもって家具の配置計算してこないとね。

  43. 563 匿名さん

    561
    ないなんてなぜわかるんだ

    大規模マンションなら複数回に分けるだろ


    ロビー、EV、庭仙台のマンションではダントツだね

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  44. 564 匿名さん

    563>

    30人程度の人数に分けることはないって事。
    大規模マンションで、売れているなら大きなスペースでまとめてやるものだよ。これ常
    識。
    複数回に分けたとしても1回に30人って・・・
    有り得ないでしょ。分ける必要なし。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  45. 568 匿名さん

    それにしても人気あるんですね。
    今住んでるマンション売って検討しようかな。

  46. 569 匿名さん

    これが人気?

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸