仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >>380
    そりゃやばいな、ウチもドラム式。
    なんかz図面見たら洗濯機置き場のスペースがぎりぎりな気がしてきたw

  2. 382 匿名さん

    ドラム式の洗濯機って使い勝手いいですか?
    引越しを機に買い換えようと思ってます。

  3. 383 匿名さん

    >>378
    ありがとうございます♪
    今週末行ってみますね♪

  4. 384 匿名さん

    家電量販店とかに行くと、防水パンが何cmで大丈夫か、洗濯機のところに書いてあります。
    ギリギリなら特別の脚?みたいのをつけるとか方法はありますよ。

  5. 385 匿名さん

    ドラム式洗濯機のいいところは、水の使用量が少なくて済むということですかね。
    まあ、あとは見た目がスタイリッシュということ。
    ただし!乾燥機能は機種によってムラがあります。
    中には「洗濯物がコゲちゃった」、なんて評判もありますので気をつけて選んだほうがいいですよ。まあ、その前にサイズには気をつけて!

  6. 386 匿名さん

    385さん
    洗濯物がこげちゃうんですか!
    けっこう機種がありそうなので研究してみますね。

  7. 387 匿名さん

    >>385
    でもドラム式って洗濯に時間掛からないですか?
    うちのは乾燥までやるととんでもない時間掛かりますよw
    夏場だと外に干したほう早いだろってぐらいw

  8. 388 匿名さん

    ここって最近あまりチラシ入ってこないけど売れてるんですかね?
    住友はうるさいぐらいにチラシやDMきますけど。

  9. 389 匿名さん

    >>387
    乾燥までのコースだとすごいかかりますよ。
    でも、洗濯と脱水だけだと50分くらいですかね。
    洗濯物の重量によるので、軽ければもっと短いかも。
    乾燥までするのは、天気が悪いときとか冬とか。天気がよければ外に乾しています。
    結構便利に使ってますよ。

  10. 390 匿名さん

    浴室乾燥機ついてますよね。どうなんでしょうね。布団とかはベランダに干してはダメなんですよね

  11. 391 匿名さん

    浴室乾燥機はそれこそ時間がかかりますよ。
    これもまた天気が悪い日などは、あれば便利というしろものです。
    布団は布団乾燥機でしょうね。
    またベランダは手すりはNGですが、物干しを使う分には大丈夫なハズ。

  12. 392 匿名さん

    ドラム式は、叩いて洗うため乾燥掛けないと繊維が寝てしまいゴワゴワになると
    聞きました。

    いずれにしてもオール電化なので、食洗器同様タイマーにして深夜に使うでしょうから
    音の静かな物を選びたいですね。

  13. 393 匿名さん

    使っているので、実感ですが…
    乾燥かけたほうがゴワゴワになりますよ。
    叩いて洗うという表現がいまひとつわかりません。
    ふつーにまわってます。縦方向にですが。
    乾燥は便利でよいのですが、シワになります。
    今使っているのはふんわりキープ機能というのがあるので、少しはマシですが。
    ちなみにうちはナショナルのななめドラムです。
    音は極々静かで、動いているかどうか、近くに行かなければわからないほどです。

  14. 394 匿名さん

    20階以上で携帯が使えるかどうかが問題だ。
    これって実際にできてみないとわからないのかな?

  15. 395 匿名さん

    営業の方に聞いてみたらどうですか?きっと大丈夫だと思いますが、、そろそろインテリアも検討しなくちゃだめですね。ソファー、ダイニング、エアコン、など色々決めなくちゃね。どこの家具屋さんが良いかしら

  16. 396 ビギナーさん

    >>395
    ソファー、ダイニングなどはヤフーオークションで調べるのが一番だと思います。
    かなりの種類がありますから、自分の気に入ったブランドを探して、ブランドのホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。
    エアコンなど機械物は価格.comで人気度や口コミなどを比較してはどうでしょうか。

  17. 397 匿名さん

    うちは大体ニトリw
    あと実物を見なくても問題なさそうなのはディノス。
    安くても高そうに見えるのを狙ってますw

  18. 398 匿名さん

    私はカッシーナでそろえました。
    二日町にステージというお店があります。
    天童木工やアルフレックスなどが入ます。

  19. 399 匿名さん

    何れにしても内覧して寸法測れないと決めきれないよね。
    私の場合冷蔵庫置き場と食器棚置き場の幅を調べないと。

  20. 400 匿名さん

    私の調べた限りではWEBカタログはカリモクが最も充実してました。
    http://www.karimoku.co.jp/catalog/catalog.html
    カリモクは高価ですが、長く住まわれるのであれば飽きの来ないいいもので揃えた方が良いかと...

    我が家は宮城野区福室のショウルーム(ここでは販売はしていません。商品展示とプランの相談だけです。)で選んで、東京インテリアで購入しました。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸