仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    6割以上は売れてますよ。
    モデルルームに行って見て聞いてください。

  2. 182 購入検討中さん

    立地、設備、共用他と比べても劣る所なしだと思います。
    池やロビーができたらもっと素敵になるでしょうね。

  3. 183 匿名さん

    七割くらいじゃないかな?売れてるの。気になる人はモデルルームに行ってみたら?親切に対応してもらえますよ。先日マンション情報に新幹線の駅が近いとこ、誰にでもすぐわかるマンションが良いと書いてありました。人それぞれですが他のマンションをけなしたり悪口かくのやめましょうよ。価値観が全員同じなら大変なことになりますよ

  4. 184 物件比較中さん

    確かに品質的には劣ってないと思うんだけど、「アパを購入した」とはちょっと恥ずかしくて人には言えないなぁ。社長のイメージが全てをぶち壊している感じがして残念です。

  5. 185 匿名さん

    その気持ちわかります。でも住むのは自分達なので無視、無視、でもアパも社長を広告塔にしなければ、もっと売れる事わかってると思いますが、、やはり上からの指示は逆らえないのですかね。サラリーマンですから

  6. 186 匿名さん

    五橋周辺だけでなく仙台のマンションを見て回ってますが、造りは最高だと思います。

  7. 187 匿名さん

    ここのホテルの玄関ってファミマの右側の小さなところ?
    なんかもっと大きな入り口があるのかと思って周りうろうろいちゃったよw
    ビジネスホテルってこんなもの?
    あとタクシーが乗り入れる場所がないからタクシー路上に停車してて邪魔だよね。

  8. 188 匿名さん

    入り口が小さいのはセキュリティーの問題だと思うよ。
    泊まった人ならわかると思うけど10時ごろには鍵が閉まる。
    カード持ってない人は呼び出しボタンを押さないと中に入れてもらえない。

  9. 189 匿名さん

    7割も売れてるわけ無いでしょ!!
    逆じゃない?3割やっと売れたか、まだ2割程度でしょ?
    タワーの北側低層階とか買う人いないでしょ?隣の棟から丸見えじゃない?

  10. 190 匿名さん

    何度も言ってるように、自分で確認してきて下さい。

  11. 191 匿名さん

    隣のマンションの間隔がけっこう空いていて気になりません。五橋周辺のマンションの方がもっと隣接してると思う。
    光に関してもビル反射だったり東西に大きく空いてるので明るいです。
    希望すれば実際の部屋を見せてもらえるかもしれませんよ。
    ここが売れなかったら他のマンションはもっと売れないと思います。
    それだけクオリティーは高いと思います。
    マンションだけでなくホテルの恩恵も受けられるという事が素晴らしい。
    モデルルーム行ってみてください。売れてますから。

  12. 192 周辺住民さん

    7割かどうかは分からないけど、安マンションなんだから相当売れるんじゃないですか?財閥系の高いマンションとは顧客のターゲット層が違うと思うし。アパとかサーパスとかのスレが盛り上がるのも一般市民というか若い人達の購入対象になりやすいから大勢が見てるのかなと思います。部屋のグレードにもよりますが、住友、三菱、森トラストあたりを購入する層はこの検討版の存在すら知らない人達(世代)が多いんじゃないでしょうか。

  13. 193 匿名さん

    でも上層のプレミア住戸は結構高いよね。
    低層から高層になるに従って徐々に高くなるのはわかるけど
    プレミア住戸はかなり割高じゃない?

  14. 194 物件比較中さん

    >プレミア住戸はかなり割高じゃない?

    価格は確かに高いけど、あのグレート仕様だとむしろ割安な感じしますけど。
    カランなんかもグローエ社ですよね。

  15. 195 物件比較中さん

    安く感じるのは平米数の小さな部屋1LDKもあるからじゃないですか。
    一般的から見ると高い方だと思います。
    値段表を見ると三菱より高いと思います。低層階も決して安くないですよ。
    担当の方に聞いた所30〜80歳年配の方もかなり多いといってました。

  16. 196 物件比較中さん

    アパなのにそれほど安くないんですね。勉強になりました。アパでそんなに高くてたくさん売れるのかな?安安ならアパでも良いかと思ってましたが。財閥系に対抗するなら低価格で勝負する方が良いと思うんだけど。実は値引きがすごいとか?

  17. 197 匿名さん

    >>192さん
    そういえば、「HOME’S新築分譲マンション」 人気マンション オブ ニッポン 東北版
    て゜1位だったから、買う買わないは別にしても関心は高いみたいですね。

    私は、あまり若い方々より少し落着いた年齢層が多いのではと、かってにイメージ
    してました。

  18. 198 匿名さん

    プレミア住戸の部屋の扉とノブが、どうも安っぽくて気になるんだけど。
    あの正方形みたいなノブって使いにくそうだし。

  19. 199 住まいに詳しい人

    >>198
    一般的な縦に細長いドアノブよりは高級感があると思います。
    実際高級らしいです。
    ちなみにプレミアム以外も同じようなドアノブ

  20. 200 匿名さん

    >>199
    なるほどそうだったのですか。
    あまり見かけない形状のノブだったので。

  21. 201 匿名さん

    内廊下=ホテルのような
    実際ここは何件もホテルを経営してますから他のマンションと比べてもホテルに限りなく近い暮らしができるのではないでしょうか。

  22. 206 匿名さん

    ところでここの西側の部屋から七夕の花火は見えるんでしょうか?
    微妙な位置にSS30や住友、三菱とかが建ってますからね。

  23. 208 匿名さん

    先日ワースト30までのデペが週刊誌にのってたけどアパはないよ。ホテルで収益あるからマンションだけの所より安心かも

  24. 209 匿名さん

    31番手に乗ってるんじゃない?

  25. 210 匿名さん

    間違いました。乗→載

  26. 217 契約済みさん

    きちんとした対応してもらわないと今後もこの方のような荒らしと付き合っていくのは嫌です。
    契約者としても気が収まりません。
    自分が書かれて嫌な事は人にもしない。それが常識ですよね。
    顔が見えないってだけで何でも書いていいとは限りません。
    とにかくアパや藤堂不動産の方でなんだかの対策をとってもらわないと困ります。

  27. 218 匿名さん

    きちんとした対応アパはとらんやろ?
    ここのマンション買うなら、言われやすいマンションだということを理解してないとダメでしょ?
    217さんの考え方は理解はできますが、このご時世厳しいんじゃない?
    もうアパ系の掲示板は見ないほうが良いかもしれませんね。

  28. 219 匿名さん

    何故言われなくちゃいけないのかな?
    お金出して買うのに。

  29. 224 匿名さん

    なぜ購入検討中じゃない所を必死で書き込みするんだろう。藤堂不動産に何か感じる事があるのかな。競争相手とか?アパに興味があるなら空想で書き込みし購入者に不愉快な思いをさせるならきちんと残戸数確認してから書き込みして欲しいな。

  30. 225 契約済みさん

    アパの売れ行きがあなたの生活にどのような影響(不都合)をもたらすのでしょうか?
    私には想像も出来ません。もっと違った価値観で生きたほうが幸せになれますよ。
    みなさん223さんがどのようにすればこの様な書き込みをしなくて良い精神状態になれるか
    アドバイスお願いします。

  31. 226 契約済みさん

    藤堂不動産に恨みが歩かないかはわかりませんが、これから住む物にとってはたまったものじゃありません。ここまで悪質執拗に書き込みをする。ちょっと異常です。
    脅迫まがいな書き込みもしてますし、名誉毀損で訴えるとか嫌がらせで警察に逮捕してもらうしかないのではないでしょうか。

  32. 227 契約済みさん

    悪質な嫌がらせに負けないで頑張って完売して下さい。立地も設備も藤堂不動産の営業の方にもとても満足しています。

  33. 228 購入経験者さん

    いやー相当荒れてますね。
    感情として、アパと藤堂不動産と契約済の方を応援したくなって来ます。
    223のような人には『はいはい、それで?』と続けて受け流していくのがよいと思います。
    その内ネタが切れていなくなるでしょう。

    藤堂不動産販売代理のマンションを年末に購入し、3名の社員の方とお話させていただきましたが、ギラギラした所やいやらしい所は全くなく、気持ちよく購入できました。

    供給過剰で厳しい市場だとは思いますが、ご健闘をお祈りいたします。

  34. 231 匿名さん

    これだけ情報が溢れている時代に、マンションを買うのは自己責任。

    第三者が騒がなくても、潰れるところは潰れるし、
    持ちこたえるところは持ちこたえる。

    全てを納得しての購入なんだから、ほっといてあげましょうよ。

  35. 232 匿名さん

    https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
    脅迫めいた書き込みや事実無根の書き込みがありましたらこちらまでお願いします。
    通報先

  36. 233 匿名さん

    ほっとくも何も我慢し続けなければいけないのは住民なのですよ。
    それは嫌です。引渡し前に何とかしてください。

  37. 234 購入経験者さん

    228です。

    229さんの意見を読むと、無責任に擁護するのはより無責任だと思うようになりました。
    ここは誰か詳しい人にきっちり分析ほしい。

    例えば
    ①直近の売れ残り数(これはMRに出向けば、すぐ判ると思いますが)
    ②アパの決算内容
    ③仮にここが相当売れ残ってしまった場合に、アパグループ全体の決算に与える影響度
    ④残りを賃貸にした場合の採算性 等

    アパグループのHPをチェックしましたが、決算に関するものは見つけられませんでした。

  38. 236 匿名さん

    228・234です。
    すみません。ちょっと探したら、簡単な決算内容が出てきました。

    http://www.apa.co.jp/newsrelease/pdf/new08-05-26.pdf

    あまり心配する事はないように見えますが...。

  39. 237 匿名さん

    これって営業妨害ですよね。購入者ですが不愉快になりキャンセルしたくなります。これを検討者が呼んだら購入やめませんか?アパにとったら損失と名誉毀損ですよ。購入者のためにもきちんとした対応をお願いしたいと思います。

  40. 238 匿名さん

    荒しはスルーなのに・・・。過剰に反応するのは良くないですよ。
    荒しとはつき合うのは嫌だとかありますが、相手の思うツボですよ。
    削除されてる内容は読んでませんが、キャンセルしたくなる内容って何ですか?
    内容にもよりますが、事実の内容であってそれを見て、買わないで良かったという人もいると思います。
    過去に耐震偽装・温泉で事件を起こしてしまった会社です。他もしているという意見もありますが、してしまった以上、被害を受けた人、そのような企業を許せない人がいっぱいいることを理解しないと厳しいと思います。

  41. 239 匿名さん

    これって営業妨害、損害賠償に発展しないわけ?

  42. 240 匿名さん

    これってどれ?

  43. 241 匿名さん

    >>238
    耐震はここだけじゃなくて財閥系もほぼ全部問題あり
    最近ではコンクリート強度不足、鉄筋不足
    建物としてはデベではなく建築屋さんがきちんとしてればいいと思う。
    デベや不動産建物には満足しています。
    ただこの荒らしを野放しにしておくのは問題ありといってるだけ。
    これから何十年も住む建物ですから入居前にきちんとしてもらわないとですよ。

  44. 242 匿名さん

    だから荒らしはスルーして削除依頼しとけって!
    キャンセルしたくなる内容ってどんなのよ?満足してるならキャンセルしたくならんやろ?
    そんなこと書き込めばもっと荒れると思いますが。

  45. 243 匿名さん

    念のため酷い書き込みはコピーしています。
    証拠のために。それだけ酷い書き込みってこと。
    削除だけではトカゲの尻尾きり
    入居してからもこの書き込みに耐えるのは嫌です。
    ネットも今の時代大切な情報源
    看板と一緒ですよ。
    企業側としてもきちんと対応すべし。

  46. 244 匿名さん

    >>企業側としてもきちんと対応すべし。

    との事ですが、警察に被害届けを出して、でたらめな投稿をする輩に注意を促すということでしょうか?。
    しかし特に実害が出ているとは思えませんし、警察は動いてくれないと思います。
    また、個人情報の壁がありますので、警察を動かさない事には投稿者をつきとめるのは非常に困難であると思います。

    それより、購入者にしか判らない様な物件の魅力を紹介してほしいと思います。
    物件を褒めると『業者だろっ!』って書かれるかもしてませんが、多分それはライバル業者の遠吠えですので、無視してがんばってほしいな。

    投稿もすでに1200件超え。
    間違いなく仙台では一番注目されている物件です。
    魅力も多いはず。

  47. 245 匿名さん

    243さんコピーは何枚たまりましたか?

  48. 246 匿名さん

    悪質な嫌がらせを書いてる人は何名位いるんだろう?数名が名前を変えてレスしてるんだろうけど。出る杭は打たれるって事かな。尚且つ仙台では新参者だからね。

  49. 247 匿名さん

    削除された物はほぼコピーしています。

  50. 248 匿名さん

    新参だから叩くって・・・・
    いじめじゃないですか。それこそまずくないですか?

  51. 249 匿名さん

    それこそ叩いてるデベを公表してほしい。

  52. 250 匿名さん

    246 です。あくまで憶測です。大手のデペも何だかんだと問題が多いのに、何故アパだけと思っての自分なりの結論です。

  53. 251 購入者です

    アパは嫌がらせに対して対処方法を検討していないのでしょうか?購入者は何千万のお金をだして購入しています。購入者のためにも、きちんと対処方法を検討するのがデべとしての誠意と考えますがどうでしょうか?
    こんな事を書き込みすると、すぐ荒らしさんに突っ込みうけそうですが、、。

  54. 252 匿名さん

    削除されたものほぼコピーしてあるんですか?それは相当な枚数じゃないですか?
    ここは削除の多いとこですからね。
    251さんへ
    もう購入した方はここ読むと気分悪くなるでしょうね。もうスルーもできないくらいなんでしょうか。
    まあ、スルーできないなら、読まないのが手っ取り早いと思いますけど。

  55. 253 匿名さん

    252さんは何のためにここに来てるんですか?荒らし目的?購入目的?

  56. 254 匿名さん

    自分の資産になりうる物件が荒らされてるんですよ。読まないわけにはいかないでしょ。
    マンションでの情報源はここのサイトがダントツなんですから。

  57. 255 匿名さん

    リーマン逝ってしまいましたね。
    日本の市場の冷え込みもこれからが本格的になりそうですね。日経平均も今年一番の下げ幅になるのかね。1万割るのも時間の問題か・・・・

  58. 256 匿名さん

    254さん
    読んでもスルーしましょう。

  59. 257 匿名さん

    スルーできません。

  60. 258 入居予定さん

    この前散歩がてら周辺を歩いてきました。
    10分も歩けば広瀬川や榴ヶ岡公園
    つくづく仙台は川や緑が多くて素敵な街だと思いました。

  61. 259 購入者です

    入居前から嫌がらせを受けてスルーできますか?257さんと同じ気持ちです。こういった荒らしのおかげで資産価値が低下するのですよ。犯罪だと思いますよ。あなたの購入した物件がこうだったらどうしますか?

  62. 260 匿名さん

    かなりな神経質な方のようですね。ここの掲示板の約束が守れない方の方も荒らし扱いですよ。
    荒らしのおかげで資産価値どんだけ落ちるんでしょうか?そもそも資産価値気にする人はここ買わないのでは?

  63. 261 匿名さん

    そうですか? アパだからですか?理由を聞きたいと思います。

  64. 262 匿名さん

    事実無根の書き込みや脅迫めいた書き込みがありましたらこちらまでお願いします。
    通報先 https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

  65. 263 匿名さん

    私は資産価値を気にするからここに決めました。

  66. 264 アパルト

    大手も偽装してるのに!とありますが、ほかがやってるからってゆるされるのでしょうか?
    一度でも嘘をついているずるい会社を信用して大丈夫でしょうか?
    いままでの書き込みを見ると
    良いことは、販売会社の人が書き込んでいるように思いますし
    悪いことは、ほとんどが削除されていますし
    残戸数も教えないとか
    対応が悪いとか
    手付金か申込金か分かりませんが返金に応じないとか
    私も見に行きましたが一棟を賃貸にしているのにすべて一般のお客さんに
    販売したかのように赤い花をつけて完売したと営業の人が嘘をついてました
    嘘ばっかりの会社のように思います。
    だから恨みをかっているのではないでしょうか?
    こんな会社のマンション私は買いませんけどね・・・

  67. 265 かぁーーーーさん

    私も一棟完売しましたって
    一般の人に販売したかのように営業の人から聞いたのですが
    この掲示板見て賃貸になっているとみてびっくりしました
    別にうそつかなくてもいいのにって思いました

  68. 266 ぶんさん

    嘘ばっかりw

  69. 267 ビギナーさん

    投資ファンドに一棟売りしてそこが賃貸に出してるからまったく別物みたいですよ。
    一棟売りしたの1年早くてよかったと思ってるんじゃないですか。

  70. 268 購入検討中さん

    >>264
    ご自分で手付金とか申込金って書いてたんですよね。
    名前でばれてますよ。

  71. 269 匿名さん

    263さんは資産価値を気にして決めたんですか?やはりタワーの高層階南向きですか?

    一生にそう何度もない買い物だと思いますので、相当、リサーチされたんでしょうね。

    アパについてどれだけ調べられたのでしょうか?

  72. 270 匿名さん

    269さんの見解を聞かせて下さい

  73. 271 匿名さん

    購入者の方、検討中の方、荒らしは無視しましょう。むきになると面白がって増長させるだけです。

  74. 272 匿名さん

    >>264
    姉歯事件で終わりにせず,浅沼事件や
    荻島事件がわかった時に徹底的に調査していれば,
    被害を減らせたのではないですか!>国交省

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%89%AC%93%87/

  75. 273 匿名さん

    建築確認は
    日本ERIでしょうか?

  76. 274 匿名さん

    >>264さん

    >私も見に行きましたが一棟を賃貸にしているのにすべて一般のお客さんに
    >販売したかのように赤い花をつけて完売したと営業の人が嘘をついてました

    この通りだとすると、不当表示です。
    宅建業法だけでなく景表法にも違反します。公正取引委員会に連絡するべきです。

  77. 275 入居予定さん

    スレの流れからは相違しますが…

    未就園児またはこれからお子さんの予定がある方に伺います。
    そういった方はぶっちゃけどこの幼稚園をお考えなんでしょうか?
    うちにも未就園児が二人おり、正直どこの幼稚園にした方がいいのか迷っています。
    出来れば同じマンションにお友達がいた方が何かと心強いかな?とも思いますし…

  78. 276 近所をよく知る人

    愛隣幼稚園が近くにありますが、仙台駅目の前なのでいろいろな幼稚園のバスが来るはずですよ。今の幼稚園では、未就園児も月に一回無料や有料で幼稚園を体験させてくれるので、行かれると良いですよ。五橋は便利です。

  79. 277 入居予定さん

    >>276さん

    早速のレスありがとうございます。
    確かに五橋周辺は選択肢も多いし、ある面すごく恵まれていると思います。
    周辺は愛隣幼稚園を含め2,3か所、主人の休みの日に実際まわって見ています。

    ただ、私も主人も県外からの転入ですので、地域での幼稚園の評判・人気等の情報に疎く、
    願書提出時期が迫りつつある今の時期、少々焦りはじめています。
    他の方の意見で決定しようとは思っておりませんが、あくまで参考にさせていただければ…
    と考えていますので、少しでも情報がありましたらよろしくお願いします。

  80. 278 匿名さん

    >>274
    まあ違法かどうかは分かりませんが私は営業から1棟は賃貸であることを聞いていました。
    大体ここを検討しててモデルルーム見に行ってる人なら知っているかと思います。
    ちなみにここです。
    http://www.diario.jp/
    賃料設定が高いためまだ半分ほど空いていますが仕様はアップルタワーとほぼ一緒なので
    そのサイトにある動画でエントランスホールや部屋の雰囲気が掴めると思います。
    一応営業の話では賃貸より分譲の方が多少グレードが高いとのことです。

  81. 279 近所をよく知る人

    確か11月始めが願書時期じゃなかったかしら?
    ちょっと古いですけど参考にどうぞ
    http://morinoko.net/kinder/yo_bbs2008/patio.cgi
    東京の方ですとお受験で有名な白百合やアメリカンスクール
    明泉幼稚園
    ウルスラ
    などお受験がほとんどなしで入学できるのも地方の良さです。
    勿論バスが送り迎えしてくれます。

  82. 280 匿名さん

    >>341
    それは言い切れんよ
    半年前サブプライムローンの焦げ付きは問題だったが、リーマンがアボンするなんて誰も思わなかったろう。
    今の日本だって不動産業界がかなりまずいことになっとる。
    不動産倒産債権回収不能プラスリーマンのアボンで日本での銀行や証券会社への影響は計りしれんよ。

  83. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸