仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワーズ<仙台>口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん 2008/08/17 16:32:00

    削除されすぎ。
    削除されるような不毛な書き込みはもういい加減やめよう。
    純粋に物件の良し悪しについての情報を求む。

  2. 107 契約済みさん 2008/08/19 14:38:00

    入居まであと4ヶ月です。なんかドキドキしてきました♪
    皆さんは
    家具は入居後そろえる派ですか。
    入居前そろえる派ですか。
    カーテンはどこがいいのでしょうか。

  3. 108 匿名さん 2008/08/19 16:09:00

    皆さん、ちょっと前にここで話題になったフロアコートはどうしました?
    提携の業者はちょっと高めですしハードコートは補修ができないということで迷ってます。

  4. 109 匿名さん 2008/08/19 20:36:00

    我が家も床コーティングやめました。カーテンは内覧会の時業者の方に一緒に行ってもらい引き渡しまで準備したいなっと思ってます。インテリア相談会のカーテンは高かったのであきらめました。照明はネットで購入しようかなっと思ってます。内覧会はいつ頃でしょうね。楽しみ!大分出来てきましたが、頼んだら購入した間取りと同じ部屋見せてもらえるかしら?銀行もまだ決めてないし、忙しくなりますね。

  5. 111 匿名さん 2008/08/22 09:26:00

    >>109
    もう一番上までエレベーターで行けるらしいので頼めば購入した部屋も見せてくれますよ。
    ただカーテンの採寸までできるくらい中が出来上がっているかどうかは
    まだ見てないのでわかりません。

  6. 112 匿名さん 2008/08/22 10:25:00

    今週まつにでもモデルルームに行ってきます。

  7. 113 匿名さん 2008/08/24 07:16:00

    おではあんまり・・・

  8. 114 購入検討中さん 2008/08/24 07:18:00

    昨日も今日も全然人がいなかった。
    内覧なのに?
    買った人がいないのかな?

  9. 115 匿名さん 2008/08/24 08:11:00

    >>114
    ん?今日内覧会だったんですか?

  10. 116 購入者です 2008/08/24 08:53:00

    内覧会の案内きてませんよ。

  11. 117 匿名さん 2008/08/24 09:11:00

    今日も昨日もと書いてる貴方。一日中監視してたんですか?

  12. 118 契約済みさん 2008/08/24 14:08:00

    内覧会は9月か10月契約者いっせいにするはずですよ。

  13. 119 マンコミュファンさん 2008/08/24 14:40:00

    114
    まっとうな人になって下さい。

  14. 120 匿名さん 2008/08/25 22:44:00

    アパはタウンズにも全く載ってませんね。好調に売れているんですね。

  15. 121 匿名さん 2008/08/25 22:51:00

    そんなに単純じゃないよ↑

  16. 122 匿名さん 2008/08/25 23:53:00

    そういえば他の五橋物件に比べると折込チラシ見掛けませんね。
    まあ広告の予算がってこともあるかもですが。

  17. 123 匿名さん 2008/08/26 10:03:00

    今週の週刊ポストか現代かどちらかに、建築業界について記載してましたね。

  18. 124 匿名さん 2008/08/26 11:27:00

    >>123
    アパについても載ってたんですか?

  19. 125 匿名さん 2008/08/26 13:45:00

    JAPANの頭文字うんぬんの会社・・・って載ってたから、たぶんここのことだと思うけど。
    たいした内容ではないですが、立ち読みでもしてください。ここでカキコするとたぶん削除されちゃうよ。

  20. 126 匿名さん 2008/08/26 14:22:00

    ファンド会社やリート運営会社は危ないけどアパはヤバいなんて聞いたことが無いけど…

  21. 127 投資家 2008/08/26 14:44:00

    Aはアルデプ○とアセマ○だろって噂だよ。

  22. 128 匿名さん 2008/08/26 14:53:00

    過剰反応ですね。
    でもアパって仙台にマンション事業の事務所出してるの?
    出してないなら今回の五橋しかやらないって事ですよね!?
    売り逃げゴメンって感じだね。

  23. 129 匿名さん 2008/08/26 15:11:00

    隣がホテルだからマンソだけよりも安心だと思います。

  24. 130 匿名さん 2008/08/26 15:31:00

    そもそも事務所は必要ないんじゃないかと・・・
    アパはホテルが主体ですよね???
    事務所もホテルがあればと・・・

  25. 131 ピーポー君 2008/08/29 07:14:00

    脅迫めいた書き込みや事実無根の書き込みがありましたらこちらまでお願いします。
    通報先
    https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html

  26. 132 匿名さん 2008/08/29 10:35:00

    なんか荒らしがいなくなってすっきりしましたね。
    何か対策したのでしょうか?

    ところで年内入居は間に合うのでしょうか?
    それだけが心配w

  27. 133 購入者です 2008/08/29 11:03:00

    内覧会いつでしょうね〜そろそろ入居準備しようかなっと考えてます。照明等はネットで購入しようと。家具も選ばないと。楽しみです

  28. 134 匿名さん 2008/08/29 11:26:00

    まずはカーテンの採寸しないとね。
    引越し前か引越しにと同時にカーテン設置しとかないと中丸見えだしねw

  29. 135 匿名さん 2008/08/29 11:49:00

    カーテンの採寸は内覧会でするんですよね

  30. 136 匿名さん 2008/08/29 13:00:00

    内覧会は10月中旬ごろだそうです。
    全契約者一斉にするらしいですよ。

  31. 137 匿名さん 2008/08/29 14:37:00

    http://www.apple-s.com/outline.html
    第5期販売で30邸になってますが、残りこれだけ?
    すごいですね。

  32. 138 匿名さん 2008/08/29 17:01:00

    いやいやまだまだ残ってますよ。
    この後、第6期・7期〜最終期と続いて、販売戸数が中途半端な数字になるまではそれ以上残っている考えてよいでしょう。

  33. 139 購入検討中さん 2008/08/30 08:52:00

    第5期で30邸販売ということですよ

  34. 140 匿名さん 2008/08/30 09:18:00

    ここって上層階で携帯通話可能です?

  35. 142 匿名さん 2008/09/04 08:58:00

    売れているらしいですよ。

  36. 143 物件比較中さん 2008/09/04 09:01:00

    別スレにも貼り付けてあるから相手にしないほうが良いですよ。

  37. 144 ご近所さん 2008/09/04 09:03:00

    今週末にアパの社長の講演会があるみたいですね。

  38. 145 匿名さん 2008/09/04 09:27:00

    社長の講演会って何話すのよ?ここの会社の社長はあまり表に出ない方が良いと思いますが。
    また失言するかもね。

  39. 146 匿名さん 2008/09/04 10:57:00

    アパのマンションは立地も良く検討物件に入ってるけど社長は頂けません。表にでない方 売れるのに

  40. 147 匿名さん 2008/09/04 11:07:00

    そうだね、チラシとかにも社長の写真貼ってあるけどあれはやめたほうが良いね。

  41. 150 匿名さん 2008/09/07 11:19:00

    宅建業法上、解約されたら手付け金は返さないからね(常識)

    141さんは無知の荒らしか?はははっ

  42. 152 匿名さん 2008/09/07 12:02:00

    ↑訂正 誤141→正149

  43. 153 匿名さん 2008/09/07 12:08:00

    150・152です。
    あれっ間に挟んじゃった。

    149さんのことを言ったつもりでした。
    141さんごめんなさい。

    私は、根拠を示さない誹謗中傷を潰すのを趣味としているものです。

  44. 155 匿名さん 2008/09/08 16:00:00

    153です。

    えーと私は販売会社のものではありません。
    物件や販売会社を擁護する書き込みにすぐ『販売会社でしょ』と勝手に結び付けるのはやめた方がよいと思います。

    私はマンコミファンで半年ほど前から拝見し、3ヶ月位前より投稿も行っております。
    主に、
    『南向き以外のマンションってどう?』
    『このマンションは間取に無理がある』
    『駐車場は平置きがいいね』
    『専有面積は確保したい』
    『共用施設が多いからと言って、必ずしも維持費が嵩むというものでもない』
    『成約戸数がきになるなら、電話じゃなくて直接MRに見に行けばいいじゃない』
    といったことを書いております。
    ただ残念なのは、ここ1・2ヶ月は投稿が更新されるスレが限られて来ており、しかも誹謗中傷が多いということです。
    郊外のマンションが好みで、もっと数多くの物件の投稿を読んでみたいのですが、荒れたスレが多いと新しいスレを立てにくいです。
    よって、149さんの様なふざけた投稿を見ると、つっこみを入れたくなるのです。

    最後にアップルタワーについてですが、私のようなファミリ−ユースには全く購入の候補になりません。

  45. 156 匿名さん 2008/09/08 19:06:00

    子供が小さい時は郊外の方が住みやすいのは確かですね。でも高校位になると通学がけっこう大変です。我が家は郊外一戸建てに住んでいますが中心部のマンションを検討中です。子供の通学の事もありますが老後はタクシーでどこにでも行ける所が便利かも。やはり年代によってもニーズが違ってきますよね。アパは急な来客のときなどホテルが近くにあり便利ですよね。ゲストルーム予約出来ない時ですが、、。駐車場も機械式じゃないのがいいですね。前向きに検討中ですが楽しめる共有施設があるといいのにと思ってます。

  46. 161 匿名さん 2008/09/09 15:16:00

    『残戸数を電話で教えてくれないのは不愉快だ』といった議論は以前にも盛り上がりました。
    そして一定の結論が出ていると思います。
    事実を知りたいのであれば、MRに行ってみて確認するということです。
    購入を検討しているのであれば、それくらい手間は当然かけるでしょう。

    完工時に7〜8割成約しているペースでないと、売れているイメージは沸きません。
    ただ、供給過剰の今となっては相当ハードルが高いでしょう。
    ここはそのペースでは売れてないと思います。
    よって、単なる冷やかしかもしれない電話の相手に、マイナスイメージに繋がる事実を言う訳がないということです。

    また、『業者の書き込みが〜』と断定する方がいらっしゃいますが、そういう判断に至った理由も一寸書いていただくといいかなーと思います。
    私も2度ほど業者扱いされているので...。

    最後にこのマンションはキャッチフレーズが良く無かったと思います。
    『100万人が嫉妬する』なんて、上から目線で言われているようで一寸した反感を覚えます。

  47. 162 匿名さん 2008/09/10 00:53:00

    いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
    掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

  48. 163 意見 2008/09/10 01:00:00

    161さんに同意です。 まぁアパマンションに嫉妬するような人はいないでしょうけど。

  49. 164 匿名さん 2008/09/10 03:32:00

    それなら他へどうぞ

  50. 165 匿名さん 2008/09/10 09:49:00

    『100万人が嫉妬する』=上から目線で不快 に同意

    どこの広告代理店が作ったんだろう。失敗ですね。

  51. 166 周辺住民さん 2008/09/10 10:58:00

    『100万人が嫉妬する』=上から目線で不快 とも思いませんけどね。
    財閥系に言われると不快な人はいると思うけど、アパだったら微笑ましいというか。
    アパも嫉妬されないと分かってて採用してるキャッチフレーズなんじゃないですか?

  52. 168 匿名さん 2008/09/10 11:49:00

    モデルルームでそのキャッチフレーズ入ったビデオ見せられたけど
    そのときはあんまり違和感感じなかったけどなw
    そう言われてみるとそんな気がするw

  53. 169 匿名さん 2008/09/10 13:01:00

    どうでもいいけど話題性のあるマンションですね。アパといえば誰でも場所がわかるでしょう。

  54. 170 匿名さん 2008/09/10 13:39:00

    タクシーに乗ったとき場所説明する必要なくて楽だね。

  55. 171 匿名さん 2008/09/10 14:31:00

    仙台駅なら徒歩でいけるからタクシー乗る必要ないです。五橋の地下鉄駅も目の前

  56. 172 匿名さん 2008/09/10 14:40:00

    飲み行った帰りとか面倒だから近くてもタクシー乗っちゃうなw

  57. 173 匿名さん 2008/09/10 14:54:00

    国分町なら歩いて帰れますよ
    タクシーなら1メーターで大丈夫

  58. 175 匿名さん 2008/09/11 06:26:00

    深夜にタクシー1メーターで帰れないんじゃない?
    不便だよ。

  59. 177 匿名さん 2008/09/11 08:06:00

    ここは本当に人気があるんですね。
    良くも悪くもこれだけ書き込みがあるのはすごいです。

  60. 180 匿名さん 2008/09/11 10:12:00

    荒らしさん達は素敵なマンションなので嫉妬してるんでしょう。

  61. 181 匿名さん 2008/09/11 10:14:00

    6割以上は売れてますよ。
    モデルルームに行って見て聞いてください。

  62. 182 購入検討中さん 2008/09/11 10:38:00

    立地、設備、共用他と比べても劣る所なしだと思います。
    池やロビーができたらもっと素敵になるでしょうね。

  63. 183 匿名さん 2008/09/11 10:56:00

    七割くらいじゃないかな?売れてるの。気になる人はモデルルームに行ってみたら?親切に対応してもらえますよ。先日マンション情報に新幹線の駅が近いとこ、誰にでもすぐわかるマンションが良いと書いてありました。人それぞれですが他のマンションをけなしたり悪口かくのやめましょうよ。価値観が全員同じなら大変なことになりますよ

  64. 184 物件比較中さん 2008/09/11 10:59:00

    確かに品質的には劣ってないと思うんだけど、「アパを購入した」とはちょっと恥ずかしくて人には言えないなぁ。社長のイメージが全てをぶち壊している感じがして残念です。

  65. 185 匿名さん 2008/09/11 11:31:00

    その気持ちわかります。でも住むのは自分達なので無視、無視、でもアパも社長を広告塔にしなければ、もっと売れる事わかってると思いますが、、やはり上からの指示は逆らえないのですかね。サラリーマンですから

  66. 186 匿名さん 2008/09/11 14:00:00

    五橋周辺だけでなく仙台のマンションを見て回ってますが、造りは最高だと思います。

  67. 187 匿名さん 2008/09/11 14:14:00

    ここのホテルの玄関ってファミマの右側の小さなところ?
    なんかもっと大きな入り口があるのかと思って周りうろうろいちゃったよw
    ビジネスホテルってこんなもの?
    あとタクシーが乗り入れる場所がないからタクシー路上に停車してて邪魔だよね。

  68. 188 匿名さん 2008/09/11 15:58:00

    入り口が小さいのはセキュリティーの問題だと思うよ。
    泊まった人ならわかると思うけど10時ごろには鍵が閉まる。
    カード持ってない人は呼び出しボタンを押さないと中に入れてもらえない。

  69. 189 匿名さん 2008/09/11 22:23:00

    7割も売れてるわけ無いでしょ!!
    逆じゃない?3割やっと売れたか、まだ2割程度でしょ?
    タワーの北側低層階とか買う人いないでしょ?隣の棟から丸見えじゃない?

  70. 190 匿名さん 2008/09/11 22:37:00

    何度も言ってるように、自分で確認してきて下さい。

  71. 191 匿名さん 2008/09/11 23:17:00

    隣のマンションの間隔がけっこう空いていて気になりません。五橋周辺のマンションの方がもっと隣接してると思う。
    光に関してもビル反射だったり東西に大きく空いてるので明るいです。
    希望すれば実際の部屋を見せてもらえるかもしれませんよ。
    ここが売れなかったら他のマンションはもっと売れないと思います。
    それだけクオリティーは高いと思います。
    マンションだけでなくホテルの恩恵も受けられるという事が素晴らしい。
    モデルルーム行ってみてください。売れてますから。

  72. 192 周辺住民さん 2008/09/12 01:14:00

    7割かどうかは分からないけど、安マンションなんだから相当売れるんじゃないですか?財閥系の高いマンションとは顧客のターゲット層が違うと思うし。アパとかサーパスとかのスレが盛り上がるのも一般市民というか若い人達の購入対象になりやすいから大勢が見てるのかなと思います。部屋のグレードにもよりますが、住友、三菱、森トラストあたりを購入する層はこの検討版の存在すら知らない人達(世代)が多いんじゃないでしょうか。

  73. 193 匿名さん 2008/09/12 01:29:00

    でも上層のプレミア住戸は結構高いよね。
    低層から高層になるに従って徐々に高くなるのはわかるけど
    プレミア住戸はかなり割高じゃない?

  74. 194 物件比較中さん 2008/09/12 01:46:00

    >プレミア住戸はかなり割高じゃない?

    価格は確かに高いけど、あのグレート仕様だとむしろ割安な感じしますけど。
    カランなんかもグローエ社ですよね。

  75. 195 物件比較中さん 2008/09/12 02:00:00

    安く感じるのは平米数の小さな部屋1LDKもあるからじゃないですか。
    一般的から見ると高い方だと思います。
    値段表を見ると三菱より高いと思います。低層階も決して安くないですよ。
    担当の方に聞いた所30〜80歳年配の方もかなり多いといってました。

  76. 196 物件比較中さん 2008/09/12 02:30:00

    アパなのにそれほど安くないんですね。勉強になりました。アパでそんなに高くてたくさん売れるのかな?安安ならアパでも良いかと思ってましたが。財閥系に対抗するなら低価格で勝負する方が良いと思うんだけど。実は値引きがすごいとか?

  77. 197 匿名さん 2008/09/12 02:35:00

    >>192さん
    そういえば、「HOME’S新築分譲マンション」 人気マンション オブ ニッポン 東北版
    て゜1位だったから、買う買わないは別にしても関心は高いみたいですね。

    私は、あまり若い方々より少し落着いた年齢層が多いのではと、かってにイメージ
    してました。

  78. 198 匿名さん 2008/09/12 02:55:00

    プレミア住戸の部屋の扉とノブが、どうも安っぽくて気になるんだけど。
    あの正方形みたいなノブって使いにくそうだし。

  79. 199 住まいに詳しい人 2008/09/12 08:06:00

    >>198
    一般的な縦に細長いドアノブよりは高級感があると思います。
    実際高級らしいです。
    ちなみにプレミアム以外も同じようなドアノブ

  80. 200 匿名さん 2008/09/12 08:40:00

    >>199
    なるほどそうだったのですか。
    あまり見かけない形状のノブだったので。

  81. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸