物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番) |
交通 |
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩12分(Cout) 川越線 「日進」駅 徒歩7分 (Arc・Gdn) 徒歩8分(B) 徒歩5分(Cout)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1045戸(418戸(Arc)、343戸(Gdn)、100戸(B)、184戸(Cout)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(Arc、Gdn) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティさいたま北口コミ掲示板・評判
-
260
匿名
新古物件になるんですね
それでは、大幅なプライスダウンが望めますね。また、その価格から交渉次第で更にダウン。
ますます、お買い得物件になりますね
-
261
匿名
価格が下がるのは嬉しいけど、低収入・低モラルの人間が来るのはヤダな。
-
262
匿名
>>261 自分が買ったとしても>>258レベルの値引きでぎりぎり買えたような人とはお隣りさんにはなりたくないよ。
-
263
匿名さん
そんな心配しなくても10年くらい経てば価格は半値以下になるので購入者の層は当然変わってきますよ…
-
264
匿名
二年も経てば、3割位は下がる
購入の勢いは今は無いし購入希望者は有利に交渉の場に立てますね
-
266
匿名さん
>>257たった100㎡で5000万!?高すぎる~
坪単価150万だよ。そんなにべらぼうに高くないっしょ。仮に、坪単価150万で75㎡だったら、3400万。
そんなもんじゃねーの?
-
267
匿名さん
>>262
たしかに物件価格と住人のモラルは比例する傾向があると、誰でも容易に理解できると思います(あくまで傾向であって、例外はもちろんあり)。
しかしながら、4000万の物件が3500万に下がっても、5500万の物件が5000万に下がっても、結局購入層の生活レベルはそれほど変わらない気がします。
さらには、不動産市場の動向も読めずに高値のまま買ってしまった人たちが、値引きを得て買った人達よりも劣るかといったら、決してそんなことはないと思いますが(定価で5500万で買った人よりも値引き後5000万で手に入れた人のほうが優れている気がする)。
-
268
匿名さん
-
269
匿名さん
263
10年たてば半値以下?
suumoでもなんでもでもいいからこの辺の中古物件の相場を調べてみな。
思いつきで適当なこと書いちゃだめだよ。
-
270
匿名さん
調べてみました。
セザール大宮日進 1780万 日進徒歩10分、73.42㎡、01.1月築
オーベル大宮宮原 2000万 宮原徒歩14分、71.95㎡、97.3月築
グランアージュ大宮 2160万 日進徒歩14分、70.6㎡、00.10月築
コスモ大宮ロイヤルフォルム 2250万 宮原徒歩6分、76.16㎡、99.1月築
これらは元値の半値以下なのでしょうか???
中古マンションの価格を決めるおおまかな要素としては・・・
•価格 (相場の確認)
•広さ (専有面積、間取り、収納スペースの量)
•利便性 (マンションの立地、駅、商業施設からの距離等)
•環境面 (周辺の環境、障害建物、空地等)
•安全性 (セキュリティー、オートロックの有無)
•管理面 (委託管理か自主管理か。管理人の有無)
•居住性 (日当たり、主要設備等)
•耐久性 (建物の構造)
ここは10年後どれくらいでしょうね?
-
-
271
匿名さん
築10年の中古で、日進・宮原徒歩10分以上だと坪80~90万、徒歩6分くらいなら坪100万くらいか。
ここは公園隣接、小学校至近、商業施設至近であることを考慮すると、もうちょっと高く設定できるだろうけど、最低ライン坪100万としても、100㎡なら3300万くらいか。それくらいなら買い手もつきそうだね。
-
272
匿名さん
販売が長引くと最初と後半では価格差が相当つくなぁ〜
-
273
匿名さん
ここの販売開始時の状況は、不動産市況低迷、長期プライムレート下落傾向、物件自体の売れ行き不調傾向。
・・・後半狙って買うでしょ。普通。安く買えて、住宅ローン金利も安く借りられるんだから。
-
274
匿名さん
↑
ではズバリ、今が買い時ですな。
まだ間取りは選べるうちに交渉。
定価で購入された方は、良い間取りが選べたってことで。
-
275
匿名さん
↑
今からではちょっとおそいくらいかね。
気に入った間取りは、おそらく表示はあっても低層階ですよ。
高層階で売れ残っているものは、間取りor周辺との位置関係が難あり。
-
276
匿名さん
-
277
匿名さん
間取り・階数もよくて、かつ値引きが狙えたのは11~2月上旬にかけてでしょう。
お買い得なものは、値下げ交渉可能なタイミングがきた時点で売れてしまいますよ。
ある意味、その時点で購入した人たちが一番よい買い物しているんでは。
-
278
匿名さん
-
279
匿名さん
周辺環境・交通事情・教育環境・お買いもの環境などと同じくらい価格も重要ですからねぇ。
いろいろの要素を天秤にかけて、自分なりの価値観に照らして選ぶしかないでしょうね。
1年待って安くなっても、その間賃貸で賃料を払っていたら?(しかも更新料払ったりして…)
子供の入学・進学時期とうまく合わなかったら?
間取りや階層を妥協することになったら?
いろいろ考えるとより一層決まらない感じもしますが…。
気にいって、購入できる金額で、引っ越しに都合のよい時期で…となったら、買いかも。
新学期に間に合うように引っ越しとなると、もうそろそろタイムリミットですね。
-
280
匿名さん
1年待って買った場合、仮に賃料15万×12か月で180万。
それ以上に値引きがあって、気に入った間取り・階数であれば、正解だったということになりますね。
どれくらい引いてくれるんだろう・・・。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件