購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-20 00:10:20
章栄不動産のフローレンス幸町グランドアークですが、仙台では初の会社なので、どのような評判なのか分からず、悩んでます。
少し考えたいとは思うのですが、色々なご意見、情報が欲しいです。
モデルルームを見に行かれた方、検討中の方、契約済みの方、章栄不動産の評判をご存知の方等々、いろいろ意見交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-07-01 14:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 宮城野区幸町2丁目301(地番) |
交通 |
「幸町二丁目」バス停下車 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
128戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フローレンス幸町グランドアーク口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
NO19さんへ
購入検討中とのことですが、
あなたは どんな 家がよいのですか?
この文面からは よくわかりません。
批判だけ する 人なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
販売関係者さん
no18さんへ
買う、買わないは ご自身の判断だと思います。
どんなことを気にされてるのかが、
分からない、また 人それぞれ 大事にされるものは
違います、気になるとこを 直接問うのもいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
販売関係者さんわかりにくい書き込みですみません。
総合的に見てあなたならフローレンスは買いですか?とお聞きしたかったのです。
1・中古に出す際の評価(値引きイメージが強いから資産的にどうなのか?)
2・構造はどうなのか?なぜ広く安く作れるのか?
3・業界では章栄はどういった位置づけなのか?脅威なのか?眼中に無いのか?
いつも疑問に思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>23
1.中古に出す際の評価:有利ではない
場所が問題。中古で高値がつく場所ではない。単純に駅が近くない。この周辺は、中心部に比 べて地価が安い。新築で安いマンションがどんどん出てくる可能性が高い。周辺住民で高所得 者の絶対数が少ない。よって、高値で出しても売れない。
2.構造はわかりません。まあ、今回の地震くらいでは倒壊、大きな損傷はないと思います。
広さは、お金をかければどこでも作れます。他社でもあの場所であれば、同じくらいの値段 で、同じ広さのマンションを作ることが出来ます。でも、他社(仙台に土地勘がある業者)では 『この場所で』この広さは絶対作りません。前で述べたとおり、広ければお金をだしても いいという顧客層が多くいる場所ではないからです。今のご時世、この場所に限ったことでは ありませんが。
3.脅威ではないと思います。
もう少し、仙台という市場をマーケティングすべし。仙台は、ポンと出してポンポン売れるほ ど、甘い市場ではありません。これを糧にして、今後定期的に物件を出すような体制ができれ ば、脅威になるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
詳しい説明ありがとうございます。この物件に限らず一般的なことで教えていただきたいのですが、
中古での相場・査定と言うのは単純に駅近いと言うことで上がるものなのでしょうか?
また幹線道路沿いや線路に近い物件は騒音があると言うことで、査定が下がる要因となるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>>25
新築じゃわからなくなりがちだけど、中古を買うつもりで考えてみたら。
自分の職場や実家近くを抜きにして一般的に需要あるのはどこなんだろうって
>幹線道路沿いや線路に近い物件は騒音
都市の駅近は絶対条件じゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション投資家さん
ドン引きするほど営業のおねいちゃんの電話攻撃すごかったw
怖くなったのでお断りしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
No19さん
>幸町・連坊2棟で撤退ですね。
ここの物件、よく撤退と言葉を聞きますが否定の意見が少ない感じがします。
どこからの情報なのでしょうか。
今もありますが、撤退予定なのでしょうか。
だとしたら、いつなんでしょうか?
それとも、予想しているだけなのでしょうか?
とても知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名はん
予想に決まってるじゃないですか。
根拠なしの情報は、フローレンスを否定する人の特徴ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
火のないところに煙立たずってことわざもありますしねぇ〜
誰か根拠言ってくれないかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
まあねぇ〜。
竣工まであと一・二ヶ月なのに
幸町は、70戸 連坊は、100戸以上売残ってる不人気ぶり
だれだってこの後は無いなぁって思うじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
販売関係者さん
NO31さんへ
あなたは残戸数とか書き込みされていますが
何を根拠にされてるのか不思議?
同業者を誹謗するまえに 自分の物件を売られたほうが
いいのでは?
また、最近仙台で竣工完売どこですか?あるのかなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
サーパス長町南が大型物件の割に完売が早かったですね。
ナイスグランソレイユ太子堂も入居開始直後に完売しました。
戸数が少ない物件ならプラウド富沢公園なんかも竣工前に早期完売です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
販売関係者さん
NO33さん
同業の方ですか?
聞いてもいいですか?
タウンズなどで 掲載されてる物件で即入居できるものが
多く有りますが、 あなたは その物件も同じような書き込み
されてるのですか?
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
販売関係者さん
NO33さんへ
竣工前早期完売について
企業的には失敗物件ではないでしょうか?
理由 早期完売=人気物件
価値の割りに価格が低かったものでは?
(値引きなどしてない条件)
少し高くても売れてるって事
購入者にとってはお買い得ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
販売関係者さん
購入検討中の皆様へ
フローレンスが仙台で発売させていただいてるのは
グランドアークシリーズといわれるものです。
今まで 狭いと感じられていた方に提案させていただいてる物件です。
実際 4.5帖、5帖などの部屋を ご覧になられたことありますか?
広さを求めたが由に犠牲にしている部分(サッシ高さ)は有ります
売れている物件は間取り図のみで検討されていますが
実際の部屋をみて狭いと思っても手遅れです。
購入される子供がいる世帯の大半が小学生以下です。成長したときのこと
お考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
購入者参上!!
先日購入した者です。立地もマンションの広さ値段も良いと思いますけど…。確かに入居者がすくないと後々(十年後〜とか)いくら不動産もちとはいえ(修繕費とか)心配です実際……でも良い物件だと思いますので、皆さん今が買いですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
販売関係者さん
no37さんへ
仙台でよいといわれているのは
青葉区(仙台駅周辺)泉区ですね。
マンションではまず 立地といわれます。
希望の立地で無いなら検討からはずすことがいいと思います。
私個人的な意見ですが、永住するなら商業施設が近いとこがいい。学校は将来を見るとメリットは数年ではないでしょうか?
よく駅から近いものがといわれますが、検討する人がどれ位
駅を利用するのでしょうか ここ仙台では泉区から仙台は多いと思います。
ただ自分の思いが全て叶う物件はそうありません
優先順番をきめ総合的に判断されるほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件