購入検討中さん
[更新日時] 2011-07-20 00:10:20
章栄不動産のフローレンス幸町グランドアークですが、仙台では初の会社なので、どのような評判なのか分からず、悩んでます。
少し考えたいとは思うのですが、色々なご意見、情報が欲しいです。
モデルルームを見に行かれた方、検討中の方、契約済みの方、章栄不動産の評判をご存知の方等々、いろいろ意見交換しませんか?
[スレ作成日時]2007-07-01 14:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市 宮城野区幸町2丁目301(地番) |
交通 |
「幸町二丁目」バス停下車 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
128戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フローレンス幸町グランドアーク口コミ掲示板・評判
-
181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
181さんは、もう入居済みの方でしょうか?
ならば、きちんとした契約書みたいなのはありますか?
売り主さんがこの先ずっと管理費も修繕積立も支払うとゆう内容の記載はありますか?
もし売り主さんが倒産したり、売り主さんが変わり、新しい売り主さんは払わないと言ったら、どうなるのでしょうか?
やはり営業マンの口頭での約束では心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
入居済み住民さん121
121&177です。
>182さん(180さんも同じですか?)
今現在、未入居住戸の管理費等は、所有者であるゲオさんから管理会社の章栄管理へ支払われています。
所有者が支払うのですから当然といえば当然ですが、今後も未入居室はそのようになると、管理組合設立
総会の場で、管理会社から説明がありました。その売主がまた倒産まで行けば、事前に売りに出されるのでは
ないでしょうか。このご時世、客がボイスレコーダーを忍ばせていることだってありますから、営業マンだって
下手なこと簡単に言えないと思いますよ。
>178さん
そうですか。フローレンスは販売済みが90戸を突破したと聞いています。ちょっと前までは半分だったので、
善戦していると思いますが。セレーノさんの前をよく通りますが、角部屋はガラ空きだし、住戸総数の割合から
見てもカーテンの取り付けられていない部屋がかなりあるので、勝手に心配しておりました。線路向こうの
ライオンズさんはどうですかねぇ…。もし私がまだ買ってなくても立地的にちょっと…。自動車が交通の主になる家庭には通勤にはかなり不便ではないかと。どちら方向にも朝夕ともに大渋滞になるので、私的には困りますね。すぐ脇の小道は一通だし。フローレンスも良くはないですが、その点ではまだマシなように思います。
それよりもライオンズさんが建った後の日陰の影響で、利府街道の踏み切り付近が、両方向とも冬場凍結しやすく
なるのではと心配してます。
更に言うなら、JT跡地のヨークタウン予定地周辺のマンションや一戸建てのほうが恐ろしいと思います。
駅前のアパさんなども相当値段下げてきてますね。フローレンスを買う前にアパさんの価格表を見る機会が
ありましたが、最上階のほうで9000万オーバーだったり、下のほうでも4~5000万がザラで、手が
届かないわけではないけれど購買意欲は持てませんでした…。契約戸数も当時はまばらでしたが、今は
どうなのでしょう?2000万代まで下げてきたということは、かなり苦戦しているのでしょうか。
そもそも、需要以上にマンションが乱立しているような状態なので仕方ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
ライオンズはとてもよいマンションだと思いますが、立地が悪いのではないでしょうか?120世帯すべてが車持ちでしょうから出入り口は渋滞するし一方通行の道路も数倍今までよりもこみ合うのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
サラリーマンさん
修繕積立金を売主が払うなんて、常識的にありえない。支払う理由がない。営業マンが、ボイスレコーダーを恐れて・・・・なんて幻想です。この業界、営業マンは、永く働きません。生保レディと同じ。業界に永く入れるのは、時流にのった運のいい人か、本当に営業センスがある人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
じゃぁやっぱり、買ってしまって後悔しちゃう感じですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
入居済み住民さん121
121&177&181です。
>185さん
常識的にありえないとおっしゃるのは、どの様なことを基準に常識なのでしょうか?
私も細部常識といわれると細部は理解していないのですが、マンションは上棟後、一旦売主の所有になっているのは
ご存知ですよね?どんな新築マンションでも同じなのだと思いますが、確定申告をし私もはじめて気が付きました。
初めてマイホームを購入しましたので。自動車のようにダイレクトに所有者が本人になるわけではないのだなと。
その一旦所有者になった章栄のライフサイクルが持たないから、売りに出されたりする訳ではないんですかね?
契約書とかは見てませんが、ゲオに売りに出すときの契約で、管理費等の納金も謳われて破格値で売りに出された
のではないですかね?
>186さん
後悔するしないは人それぞれではないですよね?高い値段の買い物をして、効果がそれほどでもなければ、
後悔するでしょうし、現行より安く買い物をして効果があれば良い買い物をしたというのが、人間の性では
ないでしょうか?家だけでなく何にでも当てはまることと思いますが。
どこの物でも、それを決めるのは買った人だけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
入居済み住人さん121
187訂正です。
誤>後悔するしないは人それぞれではないですよね?
正>後悔するしないは人それぞれではないでしょうか?
失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
通りすがりです。大抵の未入居住戸の管理費、修繕積立金は売主が払っていると思います。
私の住んでいるマンションではそうでした。マンションには修繕積み立て計画というものがありますから、それに沿
って積み立てていると思われます。
心配でしたら、管理組合関係者に積み立て状況を確認なさってはいかがですか?
管理会社にいえば閲覧できるのではないでしょうか。または、総会時には確認できると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
私の住んでいるマンションでも、未入居部分の修繕積立金は売主が負担していました。だだし条件があって販売開始から1年間のみという内容でした。マンションによって違うと思いますが、重説や管理規約に明示は無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
物件比較中さん
しかし、なんでこの物件の駐車場の舗装はこんなにでこぼこしてるんでしょうね?
支障はないけどなんかイヤだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
入居済み住人さん121
皆さんおはようございます。121です。
189さん・190さん>
情報・ご支援ありがとうございます。
組合の設立総会で現在の修繕積立等金の口座残高の説明がありましたが、その時点で具体的金額は
私の一存で申し上げられませんが、それなりの金額をプールしておりました。資金的には大きな
問題はないかと…。
191さん>
多少の凹凸はあまり影響ないかと…。個人の好みにもよる問題ですね。
あくまで個人的な推察ですが、駐車場内には幾つかの排水溝が設けられています。
そこへの排水の誘導のため、各所で適切な角度が設けられています。要するにアスファルトへの
大型ローラーでの整地は困難と見積もられます。道路のほうが凸凹かと思いますが…(^^;)
192さん>
完売まで至るかは分かりませんが、183の私の書き込みを見てもらっても分かるように短期間にて
結構な売り上げがあるのではないかと思います。先日もまた、入居された方がおられました。
順調だと思いますよ。
193さん>
カビなどに関しては132のカキコをご覧ください。
今現在も結露は皆無といっていいほどです。
ご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
入居者
快適に暮らして もう半年過ぎました。
結露が ほとんどないことにビックリです♪♪
以前 賃貸に住んでた時は ファンヒーターを使っていたので 結露でカーテンは カビだらけでした。
今は ヒーターを何時間つけても 窓が濡れた時は 一度もありません。両隣、上下階、共に恵まれ 皆さん一番気になさる 生活音も全く気にならない程です!
こんなに 広いマンションは 見たことないくらい ビックリです♪
全然問題なく 暮らしてます♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
確かに。195は本当の入居者ではなさそうですね。
こんなに”♪”を多用しているところが、まず怪しい。
偽装するにも、もう少し方法があるような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
入居者
195ですけど…
本当に住んでるのにどうしたらいいんですかね…
結露カビの質問に答えたかっただけなのに
♪を使ってるのが おかしいって うけますね
♪マークたくさん使うと怪しいんだ~
あ~自作自演とか笑える
気に入らないなら 他所に目をむければいいのに~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居済み
同感で~す!ほんと広いし快適ですよね~!向かいのライ〇ンズマンションとか他社の狭くて高いマンション買えばいいですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
入居済み住民さん121
おはようございます。121です。
195&199さん>
根拠のない否定的な書き込みは、TRUE決め込んでおけばいいのです。
疑念しか持てない方や、反応を見て楽しんでおられる方が殆どです。
匿名なのをいい事に、無責任な発言をして楽しまれる方が多いですから。
参考になればとカキコしても、カキコした人がどのような思いをするか想像できないような
レスに対してはTRUEで十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件