匿名さん
[更新日時] 2013-05-27 07:33:04
引き続き「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央」についてや近隣施設などについて情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
★暴言・荒らし・煽り行為には釣られずに即削除依頼をしましょう★
★釣られて反論したあなたも荒らしと同じです★
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:78.12平米~109.58平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2010-01-23 18:01:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番) |
交通 |
北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
568戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社長谷工コーポレーション [売主・事業主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判
-
382
入居済みさん
この掲示板には、このマンションに恨みを持った近隣住民や
ライバルマンションの住民が居たりするのかな?
ここに住んでるけど、色々言うほど悪くはないと思うよ。
そもそも匿名掲示板で情報収集するのはあまりオススメしない。
実際住んでいる人間からすれば、デマだったり、
小さいことなのに物事を大きくしたりされて結構迷惑です。
正しいことと間違ったことをきちんと見極めて検討お願いします。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
↑一概に言えませんよ。
「サンクタスのモデルルーム見てからにしようかな」
これが殺し文句です。
-
385
匿名さん
サンクタス行きましたがこちらの方がいいです。
今は価格と広さのドアシティか駅力と中庭のこちらかで悩んでます。
比べてた人でこちらを購入した決め手を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ドアシティは、
・ガスを使う
・マンション前に養鶏場
・アクセス特急が止まらない
・始発じゃない千葉ニュータウン中央でも座れる
・BIGHOPの過疎化
・建設中止で放置された経緯がある
・営業がいまいち
等々あってこちらにしました。
-
387
匿名さん
>>385
サンクタスのどういうところがここと比べて良くなかったか教えてください
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
おもしろいのですが、サンクタスの説明会の日から
レジデンスの建物の前の交差点にドアシティの立て看を持った人が座っていて
サンクタスの近くにはレジデンスの立て看の人がいました。
一つの新しいものができると波及効果があってお互いにいいことだなと思います。
たくさんの人の目が中央に向いているときに物件を見てもらうことも大事ですね。
住まいは人それぞれ好みが違いますからこの3物件はほんとにコンセプト、外観が
まるっきり違うからいいかもしれません
-
390
千葉ニュータウンオンライン
-
391
匿名さん
サンクタスは壁が極薄という噂
本当かどうかは知らない
-
-
392
匿名さん
-
393
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
現地みましたけど、きれいで広くて町全体の雰囲気もいいですね。前向きに検討したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民
今日は内覧さんが結構、来ていました。
4棟・5棟どちらを見たのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
昨年のクリスマス前後のライトアップ綺麗でしたね。
今年は早くからやったらいかがですか?
玄関周りの照明と良くマッチしていると思いますが。
-
397
ビギナーさん
来年からチーバくんが千葉県のマスコットキャラとして出世・・・
千葉ニュータウン住民からして森田知事に対する風当たりはいまどんな状況なのかしら。
-
398
匿名
都心に以外と近く、さらに住環境に惚れ検討中ですが、4番館と5番館どちらがお買い得ですかね??今週末に現地行く予定なので参考までに教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民
↑さんへ
4・5棟住民ではないですが、私個人的意見ですよ。迷わず5棟を選びます。 間取りの問題もありますが4棟の前にはマンションが建ちます。そして玄関側は駐車場が目の前にあり、 その他、色々と見ていると5棟の方が魅力的に感じます。
ただ、5棟は南西向きになるので、その辺りをよーく検討して下さいね。
レジデンス住民になる日をお待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
399さんへ
398です。貴重な意見ありがとうございます。いろいろ考えて悩んで検討していきたいと思っています!週末が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名
↑さんへ
内覧は楽しいです。大変かも?しれませんが気になる部屋は全部、見る事をオススメします。間取りが一緒でも階数・場所で眺め・雰囲気が全く異なりますから。マンションの外廊下は、とても響きます。なるべくならエレベーター近辺は避けた方が良いと思います。足音・会話が部屋に響くんですよ。これは内覧では、わからない事なのでチョッとしたアドバイスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件