広告を掲載
物件比較中さん
[更新日時] 2012-01-24 12:28:11
ブランズ円山南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2,1309番10(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:71.72平米~127.52平米
売主:東急不動産
販売代理:住創プランニング
販売代理:東急リバブル札幌
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-01-23 16:27:30
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南4条西18丁目1309番2(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「西18丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
73戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月末日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]株式会社住創プランニング [販売代理]東急リバブル札幌株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ円山南口コミ掲示板・評判
-
259
匿名さん
私も中央区の南西部(しかし地下鉄徒歩圏)希望なので、
ここはなかなかいいと思います。
何となく北側は18丁目付近だと個人的にはピンとこず。
-
260
購入検討中さん
北側はどうも家族持ちが住む環境じゃないね。
一人暮らしならよさそうだけど。
でも、ここ高いからなあ。いいものは高いね、やはり。
住みたいなあ。
-
261
購入検討中さん
7割も売れてないね。6割程度。。
大丈夫なんだろうか。営業の質?
-
262
購入検討中さん
6割程度なのですか。。
やはり価格が高すぎるのでしょうか?
利便性や立地は良いと感じるのですが。。
-
263
匿名さん
うーん、このマンションはやっぱり「買い」じゃないのかな?
-
264
賃貸住まいさん
-
265
購入検討中さん
三井はやめとけ。敷地が狭すぎる。
場所はこっちの方がいいぞ。
-
266
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名
-
269
匿名さん
改札でたところからエントランスまでゆっくりめに歩いて8分でした。
パンフの表記は1番近い2番出口から6分ってなってると思いますが、2番出口は改札に近いです。
男性の一人歩きで早かったらエントランスから改札までで6分でいけるかも。
-
-
270
物件比較中さん
出口から歩いたら信号含めて6分位でつきました。
特に苦になる距離ではないよ。あんまり近いより個人的には良い。
-
271
匿名さん
-
273
契約済みさん
早く引っ越ししたい。
思ったより、豪華なつくりなので楽しみです。
場所も気に入ってます。
-
274
匿名さん
-
275
匿名さん
確かに、実家はコンビニ近かったけど、
学生時代の買い食いくらいでしか利用しなかったかも。
あとコピーとか?
あったらあったでいいけど、なくても別に困りはしないかな。
-
276
匿名さん
-
277
契約済みさん
-
278
買いたいけど買えない人
西側のこと、営業さんに聞いてみたらいいですよー。
わたしは土地の大きさをみたり、現状を聞いたりしたら、
そんなに心配ないかな?と思いましたよ。
-
279
購入検討中さん
買い物って、東光ストアしかないですよね?
そこの品揃えって良いのでしょうか。
買い物が不便だなあ、ここ。
-
280
匿名さん
>>279
そうですね。車で買い物いけるような人じゃないと。
車は国産小型車や軽自動車では恥ずかしいから欧州車かな?
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件