千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡



[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション検討中さん

    角部屋はどの板状マンションでも希少価値があると思いますが、
    そうなると、角部屋以外の部屋の需要が物件の人気度かなとも思う。
    おおたか最後の駅近マンションだから、1期はまずまず売れるのでは?
    後は、クオンに継ぐ高立地の売りで何処まで売れるか。
    クオンが、期を追う毎に倍率がはね上がったのとは逆になる様な気がするけれど。
    竣工前完売は難しく、残った住戸は値下げのパターン?

  2. 652 匿名さん

    >>651 マンション検討中さん

    「角部屋以外の部屋の需要が物件の人気度」、同感です。
    角部屋は瞬殺のにおいがぷんぷんですが、膨大な中住戸をどうやって売り切るのか、不安は残ります。
    ここの角住戸の間取りは素敵ですが、共用廊下側のアウトフレームやクランク玄関など、中住戸の間取りにもう一息工夫があれば売りやすかったのではと思います。
    あとは価格で調整という感じでしょうか。

  3. 653 マンション検討中さん

    共用廊下側に可動ルーバー面格子は欲しかったです。

  4. 654 マンション検討中さん

    ブライトの東側がキツイですね
    光が入らない
    ここの3LDKはかなり残ると予想

  5. 655 マンション検討中さん

    長谷工で造るメリットは安さ。
    工夫のない間取は仕方ない。
    長谷工板マンは角部屋が人気になりやすいのは角の魅力だけが理由ではなく中部屋に魅力がなさすぎ。

    仮に角部屋値上げしても中部屋は値下げは期待出来ないか。
    分譲マンションのデベ利益は薄利だし、完成後に値引する原資を今から使うわけにはいかんから。

  6. 656 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん
    誰でもいいから一回お願いできるなら是非買いたい。

  7. 657 マンション検討中さん

    昨今の郊外大規模マンションは苦戦してる。
    同じ私鉄系の名鉄のメイツ三郷、東急ブランズ調布など電鉄にはノウハウが少ない。
    最後は値引で投げ売りを何度も見てきた。
    三井三菱野村などのマンションに熟知したデベが安心。
    この3つは適正価格で竣工前には大抵9割は売り切る傾向で立地が良ければ安心して1期に買える。

  8. 658 マンション掲示板さん

    ソライエの王様部屋(10階90平米)は、約5800万円。グランの王様部屋は、15階でコーナーサッシで眺望完璧で駅徒歩2分で共用施設充実で、5700万円台。こんなの狙うしかない。

  9. 659 口コミ知りたいさん

    >>658 マンション掲示板さん

    営業さん?

  10. 660 マンション検討中さん

    4LDKは営業の必要無し。むしろ4LDK→3LDKに誘導するのが営業の仕事

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 661 マンション検討中さん

    >>660 マンション検討中さん
    この前3LDKめっちゃ勧められました!

  13. 662 マンション検討中さん

    A棟は線路と踏切うるさくないですかね?

  14. 663 マンション検討中さん

    そりゃかなりうるさいでしょうね。それを加味しての値段じゃないですか?
    窓を閉めた状態でどの程度うるさかったり振動が響いてくるかは建ってみないとわからないので、そこはリスクですね。Bを選ぶとしたらAが遮音壁になってくれるから?

  15. 664 マンション検討中さん

    A棟のサッシの遮音等級はT1~T4どれでしょうか?

  16. 665 通りがかりさん

    小学校、中学校はどこになるのでしょうか?

  17. 666 マンション検討中さん

    >>665 通りがかりさん
    常盤松中学校です。

  18. 667 マンション検討中さん

    人生で広い4LDKが必要な期間は15年もないと営業さんが説明されて3LDKはライフバランスが取れると言われました。
    子供2人の4人家族です。
    長男5歳 長女3歳で入居時には上の子は小学生。

  19. 668 匿名さん

    >>665 通りがかりさん

    2021年4月に開校予定の新設小学校です。
    中学校もその隣に新設されます。
    新しいのは良いのですが、大人の足でも20分はかかる所です。

    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001300/1001301/1016717/1017...

  20. 669 通りがかりさん

    >>666 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    てっきり、再来年に開校する新設中学かおおたかの森中学校だと思っていました。
    小学校は来年開校する新設小になるのでしょうか?
    ちょうど保育園から中学生(予定)の子がいまして、学区や学校までの距離が気になります。
    距離だけでいうと小山小学校が一番近いですね。

  21. 670 通りがかりさん

    >>668 匿名さん
    ありがとうございました!
    大変参考になりました。
    かなり距離ありますね...
    先日うろうろしたのですが、通学路はおおたかの森西の交差点に向かうアンダーパスを通ることになりそうですね。
    小さい子には心配です。
    あんなに近い小学校があるのに、いろいろ難しいですね。

  22. 671 マンション検討中さん

    C72街区ですからバス通学も保護者の責任において可って書いてありますね。

  23. 672 マンション検討中さん

    >>668 匿名さん
    無念

  24. 673 匿名さん

    >>668 匿名さん
    でも駅に近いからのが最大のメリットですからね。子供が学校まで通うのは数年ですし。

  25. 674 マンション検討中さん

    おおたかの森小もそうですが、新設小も属性が良い親の子供が多いのでレベルは高いかと。
    グランとクオンの子供が通う学校だし

  26. 675 匿名さん

    新設小まで駅前の歩行者用踏切を通れば1050m。大人で約13分。
    20分との書き込みが時々あるけど、それはアンダーパスを大回りした場合の時間で
    自動車の経路と混同してるんだろうね

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンウッドテラス東京尾久
  28. 676 名無しさん

    >>675 匿名さん
    踏切横断は小学生の通学路指定されないと思いますよ

  29. 677 おおたかの森大好き

    グランの最上階を考えてますが、デメリット教えてください。
    今までマンションに住んだことないので。

  30. 678 マンション検討中さん

    最上階一択

  31. 679 名無しさん

    >>677 おおたかの森大好きさん
    断熱材替わりの上階がないから気温の変化を受けやすい?
    防水シートが劣化したとき雨の被害を受けやすい?
    エレベーターで途中階にとまるたびイライラする、くらいですかね
    うーん、無理に考えましたが

  32. 680 おおたかの森大好き

    >>679 名無しさん

    お返事ありがとうございます。
    上階からの音が気になるので最上階を考えてます。
    マンション初心者のため色々心配です。
    新築マンションはカビに悩まされる、という書き込みを見ましたが本当でしょうか?

  33. 681 名無しさん

    >>680 おおたかの森大好きさん
    最上階希望なんですよね。24時間換気を切らずにきちんと使ってれば大丈夫だと思いますよ。電気代がもったいないとか、寒いとかで切ってしまうと、北側の部屋の窓側は結露がすごいことになってカビにつながりかねないです。

  34. 682 マンション検討中さん

    最上階で上の階も気になりますが、子供がいると最下下階の方が良いという人もいますよ。
    一階は防犯上人気があまりないので、下がテナント等の居住最下階も人気があるように思います。

  35. 683 匿名さん

    >>677 おおたかの森大好きさん

    ディスポーザーの排気口の場所をチェックしないと、腐った生ゴミ臭に悩まされるかも。

  36. 684 おおたかの森大好き

    皆さま、貴重なご意見本当にありがとうございます。
    モデルルームにいく予定なので、その辺のところ質問してきます。

  37. 685 評判気になるさん

    私も3L最上階狙いです。抽選回避でうまいこと分散すればいいですね…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    サンクレイドル西日暮里II・III
  39. 686 マンション検討中さん

    最上階に人気が集まるのは間違いないよ。

  40. 687 マンション検討中さん

    >>686 マンション検討中さん
    最上階は何か特別仕様だったりしますか?

  41. 688 匿名さん

    >>687 マンション検討中さん
    最上階は夏暑いことと、地震の揺れが下層階より激しいということは認識しておいた方が良いと思います。
    また地震でエレベーターが停止した場合に、苦労することになります。

  42. 689 eマンションさん

    >>687 マンション検討中さん
    事前案内会で説明聞きましたが、特筆すべき点はなかったと思います。
    上の階にいくに連れ、天井は低くなるみたいです。

  43. 690 マンション掲示板さん

    最上階希望とか4Lサイコーみたいな書込み多いけど、本当に検討してたらそんなこと書くかな?

    検討してる人からしたらメリットないよね。

    中古で出てるクオンとかプラティークヴェール誘導のための書込みじゃないのかとか思ってしまう。

  44. 691 マンション検討中さん

    >>690 マンション掲示板さん
    検討してるから買いたいって言うんじゃないの?
    意味不明

  45. 692 マンション検討中さん

    >>690 マンション掲示板さん
    最上階の中古出てるんですか?

  46. 693 マンション検討中さん

    >>688 匿名さん
    エレベーター動かす程度の自家発電装置は無いのでしょうか?

  47. 694 マンション検討中さん

    あっちゃんも買うって本当ですか?

  48. 695 マンション掲示板さん

    >>691 マンション検討中さん

    意味わかりませんか?
    私の経験上、完売後であれば自己肯定から4Lよいとかはありますが、これから買う人がわざわざ倍率高めて買えなくなるリスクや正式価格が決まってない状況で価格が釣り上がる可能性を追ってまで称賛しますかね?

    どっかの仲介業者が書き込んでるのかなと思ってもよいですよね?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル西日暮里II・III
  50. 696 マンション検討中さん

    >>695 マンション掲示板さん
    かわいそうなひと

  51. 697 匿名さん

    >>695 マンション掲示板さん

    ですよね。本当に買いたいならワザワザ倍率上がるような事はしません。

  52. 698 検討板ユーザーさん

    ここはクオンに比べて不人気だしそんな心配いらないですよ。

    間違いなく竣工後も完売しない物件ですよ。

  53. 699 匿名さん

    >>693 マンション検討中さん
    一定規模の震度を感知すると、停電でなくてもエレベーターは自動停止します。
    その場合、地震が小さければ自動復旧するものもありますが、メーカーの
    技術者が安全を確認しなければ、復旧させることができません。
    多数のエレベーターが停止しますので、大震災の場合は復旧までに長期間要する
    可能性があります。

  54. 700 マンション掲示板さん

    693の言ってるのは地震じゃなくて停電でしょ?
    エレベーター自体にバッテリー積んでるかどうか、それ次第ですね。
    ちなみに建物で持ってる自家発使ってエレベーターを動かすという発想も技術もありません。建物用の自家発はあくまでも建物内の共用部にしか電気を供給しないものです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
イニシア東京尾久

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸