千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡



[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 6369 マンション検討中さん

    >>6365 マンション検討中さん
    2ch世代じゃ無いんだろうな
    スルースキルが無い世代

  2. 6370 マンション検討中さん

    スルースキル大事ですね

  3. 6371 購入検討中さん

    >>6365 マンション検討中さん
    いい点教えてください!この掲示板全部読めません。。

  4. 6372 匿名さん

    2ch世代って何歳くらい?

  5. 6373 真面目な検討者さん

    >>6367 マンション検討中さん
    3LDKでエレベータを使わない低層階です。
    毎朝の通勤になるべく待ち時間をとらないために、これは外せない条件です。

  6. 6374 匿名さん

    >>6373 真面目な検討者さん

    ドアtoドアの視点での低層ですとエントランスがあり駅北口に近いD棟が良いと思います。
    日当たりの問題はあるので日照シミュレーションと現地はよく確認してください。

  7. 6375 マンション検討中さん

    ABCDEそれぞれ特徴があって、それぞれメリットデメリットありますよね。
    マークスとシーズンに分かれて販売はしているけれど、好みによって選べるのは良い点だと思う。

  8. 6376 匿名さん

    >>6368 マンション検討中さん

    あちらと比較しても無理かなと。
    あちらは停電無しのスマートシティ。
    こちらはどうしたって雑多感は否めません。

  9. 6377 匿名さん

    >>6376 匿名さん

    雑多感も良いではないですか。
    1駅違うだけで違う空気を味わえるのは面白いと思います。
    お互いに商業施設も利用しますし、どちらがというか共存ですよね。

  10. 6378 マンション検討中さん

    >>6376 匿名さん

    こっちも2路線で便利ですよ。それに商業施設も増えてきて活気づいてきたように思います。お互い良いところを伸ばしてもらえばいいんじゃないですかね。

    検討者さんは隣駅同士、両方見て選んでもらえばいいんじゃないんですか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 6379 マンション検討中さん

    竜泉寺は行ってみたい。銭湯好きだし。

  13. 6380 匿名さん

    >>6377 匿名さん
    同感です。互いに対抗意識を持たず、同じ県民同士共存していきたいですよね。万が一衰退したらって考えると、むしろ運命共同体かと(笑)

  14. 6381 マンション検討中さん

    詳しく知らないけど、流山おおたかの森は流山セントラルパーク方面、柏の葉キャンパスは柏たなか方面に開発を続けていくと思うんだよね。

    中核都市になる2つの片方でも元気がなくなると、周辺地域の活気に影響を与えるから、変に貶め合うの止めたほうがいい気がする。

  15. 6382 マンション掲示板さん

    >>6376 匿名さん
    荒らすな

  16. 6383 購入検討中さん

    隣の駅はもう駅から遠いマンションしかないのでこちらを検討してます。やっぱ駅近いいですよね。しかも2路線

  17. 6384 マンション検討中さん

    >>6383 購入検討中さん

    道路を渡らずに駅まで行けるのは安心です

  18. 6385 匿名さん

    >>6379 マンション検討中さん

    わかります!
    すぐ近くにスパ銭があるのって結構良いと思います。
    広いお風呂やサウナなど、それが近くにあるってワクワクしますよね!

  19. 6386 マンション検討中さん

    >>6383 購入検討中さん

    5分を越えますからね。まぁ街並み好きなんですけどね。

  20. 6387 マンション検討中さん

    >>6385 匿名さん

    駅近くのスパって基本的に高いんですけど、ここは料金抑えられてて嬉しいです

  21. 6388 匿名さん

    >>6384 マンション検討中さん

    地味に(地味ではないけど)メリットですよね。
    駅近とは言っても大抵はエントランス前は大通りだったり、駅までの間に信号があったりですが、エントランス出て歩道なので安全だし、子どもも安心です。

  22. 6389 マンション検討中さん

    2路線は心強い!昨日TX止まってて思った。

  23. 6390 匿名さん

    急なスレの路線変更しかも数分おきに連打でこわい

  24. 6391 匿名さん

    >>6386 マンション検討中さん

    マンションや商業施設が区画整理され計画的に建設されて無機質ながら整った街並みで私も好きです。
    三井のタワマンの印象が強いですが、今売られている板状マンションも良い物件だと思います。

  25. 6392 マンション検討中さん

    >>6385 匿名さん
    銭湯入ったら歩いてすぐ帰れてベッドにダイブできる…スヤァ…

  26. 6393 マンション検討中さん

    人気の街で良いのはわかるけど
    うち子が2人いるから保育園問題だけがネック

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 6394 マンション検討中さん

    >>6383 購入検討中さん

    特筆するほどじゃないけど快速も止まる

  29. 6395 匿名さん

    >>6394 マンション検討中さん
    そっか快速も止まるのか。そういうメリットが全然話題にあがらないですよね笑 

  30. 6396 匿名さん

    >>6395 匿名さん

    いやいやおおたかの森で今更快速停車に気付くって流れおかしいでしょ笑

  31. 6397 匿名さん

    >>6396 匿名さん
    購入者だけどそこあんまり気にしてなかったんで忘れてました笑 そういう人もいます笑笑

  32. 6398 周辺住民さん

    >>6395
    朝の通勤時間帯に快速は走ってないし、帰りの時間帯は(仕事の都合で)狙って乗れるものではないので、快速のメリットはほとんど感じませんね。帰りにたまたま乗れたら運が良かった程度でしょうか。
    住んでみると、2路線はかなりのメリットですが、快速はまあこの程度です。

  33. 6399 匿名さん

    >>6357 マンコミュファンさん
    棟毎のマウンティングも目立っていたので自身の購入マンションの資産価値への影響とか考えられない人が多いんだと思いますよ。まぁ大規模、低価格の弊害ですね。あとあなたのように勝手におじさんやらおばさんやら愚からやら哀れやらの言葉遣いで間接的に契約者全体の心象を悪くしている事に気付いてない購入者も多いです。もはややってる事は荒らしと変わらないので他の契約者は迷惑してる点も念のため指摘しておきます。

  34. 6400 マンション検討中さん

    >>6393 マンション検討中さん

    保育園はここ数年で新設が増えてかなり解消されてると思います。おかげさまで我が子も希望の園に入れました。

  35. 6401 匿名さん

    スルースキルあげていきましょう

  36. 6402 匿名さん

    >>6399 匿名さん

    わざわざ投稿を遡って正論風に荒らすこともやめていただきたい。

  37. 6403 マンション検討中さん

    はいはい、皆さんグッと堪えてスルーで行きましょう。またケンカになっちゃいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ラコント越谷蒲生
  39. 6404 マンション掲示板さん

    おおたかに住んで数年になりますが最近は人口増加の弊害か駅付近で歩きタバコや喫煙所以外で喫煙してる人を見かけるようになりました。駅前の喫煙所が撤去されてから増えたように思います。常識人ばかりではないんでしょうけど駅近物件なだけにやめてほしいですね。トラブルが怖いので注意ができない臆病者です。

  40. 6405 マンション検討中さん

    >>6397 匿名さん

    ついでにアーバンパークラインも急行がとまる!

  41. 6406 匿名さん

    >>6405 マンション検討中さん
    ありがたいです

  42. 6407 匿名さん

    >>6404 マンション掲示板さん

    先日子どもと一緒に歩いていてもお構いなしで吸いながらすれ違うので怖かったです。路上喫煙禁止のはずなのに。グランの目の前の線路沿いの通りでした。どこにでもいるのかもしれませんが。

  43. 6408 匿名さん

    羽田や成田までのバスがある

  44. 6409 マンション検討中さん

    駅近&2路線&空港までのバス
    なんだかんだで交通利便性は悪くないですね。

  45. 6410 匿名さん

    >>6399 匿名さん
    キッズルームでドローンしたい人もフロントガーデンでペットと戯れたい方もいましたからね。入居後のトラブルがどうなることやら

  46. 6411 匿名さん

    こちらの板には購入者が多数見受けられますが、購入者ばどうして検討板をスルーできないのでしょうか?買ってしまったんだもの、なんだかんだ言われても今さら購入検討するわけでも無し、検討を阻害する事なくスルーしていただきたい。

  47. 6412 マンション検討中さん

    ガーデンなどが設けられるのは大規模ならではですね。

  48. 6413 匿名さん

    敷地内クリニックって予約制でしたか?
    近いので体調悪い時も近くで受診できるのは良いな。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ルネ柏ディアパーク
  50. 6414 マンション検討中さん

    敷地内保育園MRで伺った時は加点ないと言われましたが、スレ見てると加点がありそう?

  51. 6415 マンション掲示板さん

    2005年にTXが流山市を縦断する形で開通した結果、野田線とクロスするこの流山おおたかの森と武蔵野線とクロスする南流山、そしてその間の流山セントラルパークの3駅が郊外ベッドタウンとして注目されたのであっという間に20万人を越える街に発展し続けてる最中。特におおたかの森が2線クロスなのに未開発土地が多かったので人気が集中。来年いっぱいで新規商業施設がほぼ出来上がるのでちょうど仕上がりに近い街の利便性を堪能出来るのがいまおおたかの森を選ぶポイントになってるかと。
    個人的には流山市の今後の展望としてセントラルパークの開発と南流山の再開発、TXの8両編成化(長期展望の延伸化含め)で日本国全体の少子化と相殺しても人口30万人突破出来るポテンシャルを秘めている流山市だと期待してます。
    電車インフラだけでこれなのに道路インフラでもこれから期待出来るポイントもまた多いのが流山市の凄いところ。

  52. 6416 匿名さん

    >>6415 マンション掲示板さん

    そして小学校もパンクする
    すでにパンクしてるか

  53. 6417 匿名さん

    >>6415 マンション掲示板さん
    仕上がれば下降へ。

  54. 6418 マンション検討中さん

    >>6415 マンション掲示板さん

    東京駅まで延伸したら熱いですよね!
    都内への通勤だけでなく船橋等県内通勤にも良いのがいいですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ西新井
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸