千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. おおたかの森北
  7. 流山おおたかの森駅
  8. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡



[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエグラン流山おおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 4208 匿名さん

    4207ですが、訂正です。
    二次→第二期の間違いです。

  2. 4209 匿名さん

    >>4206 住民板ユーザーさん1さん
    シーズンでの中住戸苦戦の予想が外れたから、、、

  3. 4210 マンション検討中さん

    この大規模マンションで面格子ルーバー無いのはセキュリティ的にどうなんだろう。
    後付けすら出来ないなら空き巣に入られたら管理会社の責任

  4. 4211 匿名さん

    >>4210 マンション検討中さん
    そんなに気になるなら室内側に対策すればよいのでは?

  5. 4212 評判気になるさん

    どんどん価格が上がりそうで心配。
    最終期は幾らになるんだろう。

  6. 4213 匿名さん

    >>4210 マンション検討中さん

    戸数は360戸程度ですが、タワマンなのに可動式ルーバー面格子がないところが近くにありますね…

  7. 4214 買い替え検討中さん

    >>4210 マンション検討中さん
    防犯という意味では大して変わらないでしょう。

  8. 4215 匿名さん

    >>4201 住民板ユーザーさん1さん

    だと思います!なので明日新規で行っても恐らくダメなんじゃないですかね?多分ですが。

  9. 4216 名無しさん

    >>4210 マンション検討中さん
    文句垂れるなら他行けよ。

  10. 4217 匿名さん

    知人がここのマークスの方をキャンセルするそうです。
    知人がキャンセルした住戸を買う方法って有りますかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 4218 匿名さん

    >>4217 匿名さん
    やはりキャンセル待ちされてる方優先になりますかね?
    マークスをキャンセル待ちしてる方って居ます?

  13. 4219 匿名さん

    >>4217 匿名さん

    キャンセル待ちしとけば??

  14. 4220 匿名さん

    >>4217 匿名さん

    手付け放棄ですかー?

  15. 4221 匿名さん

    >>4220 匿名さん
    タイミング的には手付け放棄ですかね?
    あくまで知人なのでそこまで聞けてはいないのですが。
    今からキャンセル待ちしても先客が居そうで、、、入居のタイミング的にも良い物件だったので何か良い方法は無いかなと思ってましたが、大人しくMRに連絡してキャンセル待ちするしかないですよね。

  16. 4222 マンション検討中さん

    >>4221 匿名さん

    マークスのキャンセル待ちしてる人結構多いと聞いてるのでとりあえず問い合わせるしかないと思います

  17. 4223 マンコミュファンさん

    >>4210 マンション検討中さん
    既に調べてると思いますが、面格子ルーバーは防犯の意味ないですよ。むしろ大規模マンションであれば人目に付くし、不要かと。

  18. 4224 マンション検討中

    面格子ルーバーは人の視線と日差しのコントロールが室内から出来るのであった方が便利だとは思います。共用部分なので後付け出来ませんので廊下側の人通りが多いマンションは室内で対策しましょう。



  19. 4225 口コミ知りたいさん

    マークスのキャンセル待ち出しておけばよかった…今の賃貸に家賃払うのもったいないから早く入居したいよー

  20. 4226 付近住民1

    >>4225 口コミ知りたいさん
    最近用事があってMRに電話して聞きましたが、今までマークススクエアでキャンセルは1件も出ていないと言われました。本当だとは思っていませんが、参考までに。

  21. 4227 マークス契約済み

    >>4226 付近住民1さん
    来月上旬にはローンの本申し込みですから、そのタイミングまでに出なければキャンセルは無いかと思います。

  22. 4228 マンション検討中さん

    >>4201 住民板ユーザーさん1さん

    1期1次で抽選に漏れましたが、落選連絡を受けてそのまま別の部屋を申込みました。1期2次の前に落選者の救済は既に行われており、完売150戸の中に含まれていると思います。



  23. 4229 口コミ知りたいさん

    保育園併設との事ですが1300戸のプラウドシティ日吉では併設保育園に100人以上落ちたそうです。場所は全然違いますが規模感は似ていますよね。
    併設保育園が魅力的で検討していますが、ほぼ入れないと思っていた方が良さそうですかね。

  24. 4231 付近住民1

    >>4229 口コミ知りたいさん
    駅の近くの保育園は倍率が高いので点数が高くないと厳しいです。
    部屋を買うときの判断材料には入れない方が良いと思います。

  25. 4232 マンション検討中さん

    タラレバだけもB棟購入してればよかったー。

  26. 4233 口コミ知りたいさん

    >>4231 付近住民1さん
    情報ありがとうございます。普通のフルタイムの共働きでは厳しそうですね。
    併設保育園は入れないと思って検討します。流山自体は保育ステーション等魅力は有りますもんね。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 4234 名無しさん

    >>4232 マンション検討中さん
    タラレバ言って何の意味あるの?

  29. 4235 名無しさん

    B棟購入しましたが、間取り的にシーズンの方を待てばよかったなと思う時がありますが、B棟申し込めばよかったと思う方の理由ってなんですかね?入居時期以外ありますか?

  30. 4236 マンション検討中さん

    私は東武線からの距離、ベランダの向き的にはD,E棟がいいなと思いましたが、やっぱり人それぞれ求めるものは違いますね。

  31. 4237 名無しさん

    >>4235 名無しさん
    価格でしょ

  32. 4238 マンコミュファンさん

    >>4235 名無しさん
    B棟購入者で逆にシーズンの価格出しますかね?
    B棟だと値段優先で購入の方が多いのでは?

  33. 4239 マンション掲示板さん

    隣の芝は青いっつー事ですね

  34. 4240 マンション検討中さん

    >>4234 名無しさん

    あなたの投稿にも何の意味あるの?

  35. 4241 匿名さん

    >>4235 名無しさん

    A購入者だけどBの方が良かったと思う時あるよ。子どもがいるから電車の音は住んでみるまではわからないし、子ども抱えて駐車場遠すぎかとも思う。あとは電車からバルコニー丸見えなんだよね。契約した時は気にしなかったけど後からあるは?これは?って気になることってあるわ。眺望気にしないならBだろうな。
    入居時期、値段、位置的に申し訳ないけどもシーズンよりはいいと思うからB買っとけばって気持ちはわかるわ。

  36. 4242 マンコミュファンさん

    >>4241 匿名さん
    B棟バルコニーは、A棟および駐輪場から丸見えなんですよねー。
    陽当たりは差が出るし。
    その分の価格だから、B棟は、バランスよくやすかったなーと思います。

  37. 4243 匿名さん

    >>4242 マンコミュファンさん

    あ、確かに言われてみればBはAから丸見えか。駐輪場は下層でなければ、高さのある駐車場から見えるCよりは許容できるかな。
    AもBも外からの視線という意味では大きく変わらないか。
    少しAに住むことを受容できた、ありがとうございます。住んでみるまでは不安だよね。
    AとBって同じ間取り階で坪単価約9万違うんだよね。この差をどう感じるかだけど、Bはコスパはいいと本当思うよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    ルネ柏ディアパーク
  39. 4244 通りがかりさん

    B棟はA棟の玄関を出入りする人から丸見えになるからマンションなのに眺望も楽しめないし住んでる間気になると思いますよ。現に今B棟と同じ環境に住んでるからそう思う。
    A棟は踏切の音が気になりますよね。上の階なら通行人や電車内からの目線も気にならないし踏切の音も軽減する気がする。

  40. 4245 付近住民1

    >>4241 匿名さん
    近くに住んでいるのですが、電車はそれなりにスピードが出ていますしマンション側に傾斜がついているので電車の中からはあまり見えないですよ。

  41. 4246 匿名さん

    >>4243 匿名さん
    今線路目の前に住んでるけど、まず目の前で止まること無いし、逆に電車の中から見るなんてほぼ無いかなー

  42. 4247 匿名さん

    >>4243 匿名さん

    せっかくA棟買えたのだから、よかったですよ!
    やはり、A棟は、電車気になりますが、駅距離が一番近いですからね!
    駅2分中層までの中住戸であれば坪200切ってます!
    参考までに、線路向かい側、シティハウスは、坪210万前後でした。
    それでも数年前で売れてますし、設備仕様の差はあれど、それより低い単価で買えるって奇跡的ですよ

  43. 4248 匿名さん

    皆さん擁護ありがとうございます。Aに住むことが楽しみになった。
    ただ、あえて言えば低層階だから音と人の目は住んでみるまでは気になるかな。
    B買う人は眺望とかは初めから納得して買ってるはずだからその点いいんじゃないかな。ソライエグランコスパ最強は間違いなくBでしょ。Bの高層階買えた人は羨ましいかも。

  44. 4249 匿名さん

    >>4248 匿名さん
    Bの低層を買いましたが、同じ低層で考えると日当たりは道路側角部屋くらいしかまともな所が無いですよ、、、高層か道路側角にすれば良かったと思ってます、、、

  45. 4250 匿名さん

    >>4248 匿名さん
    A羨ましいですよ、、、本当はA欲しかった、、、

  46. 4251 通りがかりさん

    B棟の眺望は住んでみてストレスを実感するのかも。玄関出てくる人に見られるからカーテンも開けっ放しにできないし。コスパ良くても高い金払って住むとなると考えちゃうな。だったらA棟の高層階の方が住む満足度が高い気がする。結局は人それぞれってことか。

  47. 4252 匿名

    A棟高層階なら電車も踏切音も気にせず過ごせそうですよね。現地で音聞いたら結構煩いなと思ったのでA下層階は検討から外しました。

  48. 4253 名無しさん

    みなさんありがとうございます!参考になりました。ほんと皆さん人それぞれですね。私はそこまで人の視線とか気にしないので、線路前も全然ありだなーと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 4254 付近住民1

    >>4252 匿名さん
    音は気にする程度に個人差がありますから、判断に差が出ますね。
    私は今つくばエクスプレスの高架の真横に住んでいて、電話の相手に飛行機でも飛んでいるのかと言われるくらいうるさいですが、それでもかなり慣れました。
    A棟は今の部屋よりサッシの性能が良いですし東武線の方が静かなので割り切れました。
    高層階は遠くの音を拾うのでつくばエクスプレスの音が気になるかもしれません。

  51. 4255 マンション検討中さん

    高層階の方が音を拾うというのは正面に平面状のビルがあったりして集音効果がある場合です。そうでなければ音の大きさは単純に音源からの距離の二乗に反比例します。A棟の場合線路に近い下層階の方がうるさいに決まっているのでサッシに防音効果のより高いものが採用されています。

    高層階では細かい駅前の雑踏の音などが聞こえにくくなるので相対的に電車や踏切の音が気になるということはあり得ます。実際には住んでみないとわからず、他のいろいろな部屋と比べるのも難しいので自分の選択を信じるしかないですね。

  52. 4256 マンコミュファンさん

    B棟に比べてC棟の方が日当たりの良い部屋が多いので、日当たり重視の私はB棟は検討外しC棟狙いにしました。もちろんA棟の日当たりが1番良いのは間違い無いですが。

  53. 4257 検討板ユーザーさん

    BCで日当たり気にするなら高層階しか選択肢はない。
    各棟でメリットデメリットがそれぞれあるから、コストカットと合わせて売主はうまく調整したよなあ。
    普通に考えたらA1択に見せかけて、駐車場遠かったりEV連動してなかったり、不便な点があるんだよな。
    シーズンだってABより良い面があるから全然良い物件でしょ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西川口
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸