北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-18 00:38:18

フローレンス連坊小路グランドアークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.rhzm.jp/

物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区連坊小路52-2
価格:2895万円-5695万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:85.84平米-122.2平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
【本物件の完売を確認し、住民板に移動しました(管理人)2009.10.11】

[スレ作成日時]2008-05-17 20:59:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス連坊小路グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 696 購入検討中 2009/03/16 13:33:00

    駐車料金タダ、っていうけど、結局管理費が高くなるだけじゃないの。・・・
    駐車料金って、デベさんや建設会社のに納めるんじゃなっくって、管理組合の収入でしょ。タダっていったって、部屋を売ってしまえばデベさんは痛くも痒くもないはず。

  2. 697 いつか買いたいさん 2009/03/16 15:11:00

    この立地、この建物の品質で、部屋の面積が狭くてもいいから
    もう少し安い部屋があったらよかったのにと思ってます。

  3. 698 引っ越しました 2009/03/17 00:34:00

    管理費は安いと思いますよ…
    160戸もあるからそんなに高くなくとも維持できるのでは?
    100戸未満の所は高い割には、管理人や清掃員が常駐してなかったりね。

  4. 699 匿名さん 2009/03/20 03:43:00

    入居率が100%になっても機会式駐車場のメンテナンス費用を修繕積み立て金だけでカバーするのは厳しいのではないでしょうか? 購入後、積み立て金を値上げされたら嫌ですね。

  5. 700 契約済みさん 2009/03/20 13:05:00

    解約します。

  6. 701 買いたいけど買えない人 2009/03/20 15:10:00

    そんな・・・
    ここに限らず入居率が100%でも足りなくなるような修繕計画を立てる会社なんて
    いまどきないですよ。
    購入時にはらう修繕積立金が100ヶ月分なんで、ちょっと多めではあります。

    あと、5年後、10年後に金額の見直しは入るみたいですよ。
    それでも2倍程度みたいなんで、よっぽどましな方だと思いますが。

  7. 702 匿名 2009/03/21 09:44:00

    解約され方
    手付金は全額戻ってきましたか?

  8. 703 住人です 2009/03/24 12:31:00

    それにしても床(フローリング)の凹み傷が酷いです。
    このマンションは超・超・柔らかいですね!
    引っ越しの段ボールを、床(フローリング)の上で潰しただけで
    床(フローリング)が凹み傷だらけになってしまいました。
    後悔してます。他の住人の、みなさんはどうですか?是非ご意見を・・

  9. 704 匿名はん 2009/03/27 14:05:00

    やわらかいフローリングは、遮音性とのトレードオフだと思うんで
    なんとも言い様がないですね

  10. 705 住人です 2009/03/28 22:03:00

    機械式駐車場の修繕費(ほぼ建て替え)15年後に数千万かかるらしいです。

  11. 706 買いたいけど買えない人 2009/03/29 15:10:00

    幸町と言い、連坊と言い、フローレンスマンションだけ定期的に
    マイナスな情報が書き込まれるのは何なんでしょうね?
    他の売主がどうかは知りませんが、結構真面目なほうだと思いますよ?
    購入を検討している人はちゃんとモデルルームを見て、
    心配なことは販売員さんに聞いたほうがいいですよ。
    駐車場の事もね・・・

  12. 707 購入検討中さん 2009/04/02 23:40:00

    先日、実際の部屋を見に行ってきました。立地、環境、値段…ほぼ決まりそうです。確かに、あまりいい書き込みはありませんが、将来的に転売もしくは賃貸として出すには申し分のない内容だと思います。100ヶ月分の修繕積立金もある程度価格に反映させて勉強してくれるみたいですし、出来るだけ広い所をと考えていた私にはぴったりの条件でした。設備が多少チープなところはありますが、立地+値段で十分に相殺できると思います。地下鉄の駅ができれば、最悪でもローン返済分くらいで貸すことは可能だと…。いい所は埋まっていますが、100平米、諸費用等すべて込みで3000万円以内!買いでしょう!!

  13. 709 匿名さん 2009/04/11 03:43:00

    >>707
    修繕積立金って、入居者達自身のお金でしょ。
    なんで購入者(管理組合)のお金なのに、売主がソレを価格に反映させて勉強できるの?

  14. 710 購入検討中さん 2009/04/11 15:17:00

    支払い総額は下がるので実質値引きなんだけど、
    販売価格を引き下げる形にはしたくないと言う事じゃないですか?

  15. 717 物件比較中さん 2009/04/19 11:48:00

    なにこの小学生の悪口みたいなの?

  16. 718 物件比較中さん 2009/04/19 12:15:00

    昨日の朝刊にここのマンションの大きな折込広告が入りました。
    満開の桜を背景に、中々素敵なマンションみたいですね。
    とにかく広いです。122㎡で5065万円が新価格で3675万円に。
    東南角部屋は間取りもいいですし、リビング・ダイニングが20帖、
    床暖房がリビングだけでなくダイニングにもあるのが魅力的です。
    中国辺りから景気が徐々に回復に向かってますし、景気が回復し
    買い控えの不動産需要が戻れば、ここはお買い得かも知れませんね。

  17. 719 匿名さん 2009/04/19 12:30:00

    101.79㎡4LDKで3775万円→2795万円もいいですね
    とにかく室内が広い広い

  18. 720 購入検討中さん 2009/04/19 13:34:00

    ここIHクッキングヒーターじゃないのと、マンションのすぐ下がお墓なのが気になりますが、
    住んでいらっしゃる方は気になりませんか?
    後ゴミ捨て場が建物外まで歩いて行かなくてはならない点もひっかかります。
    確かにそれ以外は広くて安くていいですね

  19. 721 申込予定さん 2009/04/19 14:27:00

    墓も、IHも、ゴミも 悪いところですね。
    ついでに言うと機械式の駐車場も歩行感の
    いまいちなフローリングもちょっとあれなんですが・・・

    近隣のマンションより安くて広いと言うのは間違いないので
    上記のデメリットに目をつぶれるなら絶対買いだと思うんですがね。

    あと、南北線と根白石線が開通して価値が上がる.かな?
    少なくとも今より悪くはならないでしょうしね。
    っていうかそうじゃないと困ると言うか。

  20. 722 入居済み住民さん 2009/04/20 11:06:00

    去年の9月に入居してからの感想を書きますので、本当にここを検討してる
    方は参考にしていただければと思います。

    入居前の内覧の時は、あまり気づきませんでしたが
    入居後はクロスを中心に何箇所か手直しをしてもらいました。

    いつも何かあれば、アイショウさんの担当の方に連絡しますけど
    アフターも含め、結構早めのタイミングで対応してくれてますので
    今のところ、特に大きな不満はありませんよ。
    アフターといえば、3月30日付で章栄さんから、今後の1年点検・2年点検
    のアフターサービスを実施しますという手紙が届きまして、ちょっと安心したところです。

    私は、広さと立地条件が気に入って購入したので、概ね満足して生活できています。
    普段は車通勤ですけど、会社で飲み会があるときは電車を使いますが
    五橋駅までも私の足で、8~9分で着きますし、休みの時も、家族で仙台駅周辺まで歩いて
    買い物したり食事に行ったりしています。
    子供の学校も、ローソンの前の横断歩道を渡るとすぐなので安心してます。

    でも、墓が気になる人はダメだろうな。
    私の場合は、気にならないというよりも、守られてるような気がして
    逆に落ち着きます。(子供はちょっと怖がってますけど)
    目の前の一戸建ての屋根にいつもいる猫がかわいいですよ。
    一度機械式駐車場で後ろを擦りましたが、お陰で今はうまくなったと思います(笑)
    長くなったので、また改めます。

  21. 723 購入検討中さん 2009/04/20 12:10:00

    電車や新幹線の騒音はどうですか?
    夜遅いと、五橋駅からの帰り道怖くないですか?

  22. 724 入居済み住民さん 2009/04/21 05:37:00

    722です

    音は、殆ど気にならないですし、帰りは交番前の
    交差点のところの地下鉄出口から、むにゃむにゃ通り(歩道も広いですよ)
    をまっすぐ歩けばマンションに着きますから、狭くて暗い道を通るわけでも
    なく、特に怖さは感じないと思いますよ。

  23. 725 匿名さん 2009/04/21 09:22:00

    >>724
    最近目の前の居酒屋の前でひったくりあったじゃん
    気をつけてね

  24. 726 匿名さん 2009/04/21 14:46:00

    値下げしてから購入したのですか?

  25. 730 匿名さん 2009/04/24 15:11:00

    最近近隣のマンションを色々みましたけど、
    どこも売れ残りが結構あるみたいですからね。
    ここは色んな意味で地味でショボイね。

    財閥系は良く見える売り方してますねぇ・・・
    本当はこのマンションの方がいいもの使ってたりするのにねぇ

    まわりのマンションの営業さんには、それはもう、恨まれているでしょう。

  26. 731 匿名はん 2009/04/25 00:03:00

    削除板覗いてきたけど、依頼はほとんど
    なんとか部長?さんっていう、その人のことが書かれてるスレだった。
    本人降臨しとるね 笑

  27. 732 購入検討中さん 2009/04/25 12:08:00

    >>730さん

    どこの部分がこのマンションのほうが良い物をつかって作られていますか?
    教えてください

  28. 734 入居済み住民さん 2009/04/26 11:18:00

    732さんへ

    私は730ではないですけど

    松下電工製:ユニットバス・洗面台・建具・床
    イナックス:タンクレストイレ
      壁  :レンガタイル(パネルではなく手張りタイル、)
    構   造:東海興業(野村プラウドと同じ工法)
      鍵  :ディンプルキー (メーカーは内緒、ピッキングは不可能なタイプ)

    良い材質でシンプルにまとめてあるので、私は決めました。

    PS

    IHクッキングヒーターでなくガスコンロなんですけど、電磁波による影響(ガン・白血病・・・)が怖いのでガスでOKでした。

    野村ブランドで売り出していたら、もうちょっと売れていたのでは、と思います

  29. 735 検討中 2009/05/01 12:06:00

    去年の夏に一度この物件をみに行きました。いろいろと話を聞いたのですが他の物件をみてから判断しようと思い、結局まだ決められないでいます。あれから一年近くたちますが今どれだけ残っているのでしょうか?

  30. 736 購入検討中さん 2009/05/02 14:57:00

    下記の内容を間違って幸町のほうに投稿してしまいました

    私もお部屋の感じや間取りは気にいって真剣に検討しているものです。パンフレットをもらってきたのですが、他の物件と比べて内容がわかる資料が少なく一部コピーだったりしたのですこし不安になりました。ごみ置き場も外で鍵もないようなのできちんとした使用がされているかどうか心配なのですがどうでしょうか。

  31. 737 匿名はん 2009/05/02 22:32:00

    大きな広告はいりましたね。
    エントランスがとっても立派でビックリ。
    そしてあの広さであの安さなら買いじゃないでしょうか。
    マンションにステータス(ブランド)性を求める人以外は。
    ところどころに安っぽい仕様がありますが、それも値段でカバーできますね。

  32. 738 住人です 2009/05/03 00:33:00

    販売当初からここに決めていたのですが、気に入った間取りの階が予算に合わなかったので諦めて別の階にしたのですが今、かなり安くなっている事にショックを受けました。そんなに下げなくても・・・ねぇ。売る方も必死なんでしょうね。これから購入する人達はラッキーだと思います。

  33. 739 匿名さん 2009/05/03 05:44:00

    映画で使われてました。

    チラッと『ホワイエ』が映ってました。

    『重力ピエロ』のワンシーン

    渡部篤郎が住んでる設定の部屋がここみたいですね。

  34. 740 購入検討中さん 2009/05/03 11:27:00

    737さん
    ところどころに安っぽい仕様とありましたがどこが安っぽいのでしょうか。
    教えてください

  35. 741 匿名さん 2009/05/03 13:45:00

    お風呂やキッチンじゃなかろうか。

  36. 742 匿名さん 2009/05/04 00:07:00

    ボール式チェーンのお風呂や、整流板の無い換気扇のキッチン、建具全般、あとカーテンボックス無しの剥き出しカーテンレール等々ではないでしょうか? 間取りは広くて良いのですね。

  37. 743 匿名さん 2009/05/04 00:47:00

    >>742
    そんな細かなところは後から自分で幾らでも直せますよね
    それより広い間取りや素敵なホワイエの方が重要でしょう

  38. 745 購入検討中さん 2009/05/04 12:00:00

    ホワイエって私もどうでもいいですが、営業の方は強調されていました。

  39. 746 匿名さん 2009/05/04 13:23:00

    ホワイエ……
    イマイチバランス悪い空間ですよね。

    その空間を収納に回した方が……

  40. 747 購入経験者さん 2009/05/04 13:31:00

    >>743
    ホワイエって別にどうでもいいと思いますが・・・
    必要以上に広い間取りだと、地下鉄開業後の地価高騰と減税期間終了後の固定資産税が
    怖いですね。住み始め最初の頃は良いと思うけどね。
    それと駐車場を無料にしているけど機械式駐車場が沢山あるので将来修繕積立金が不足してくるかもしれませんよね。幸町の物件は平置き駐車場のみだからなんとかなりそうだけど・・・

  41. 748 匿名さん 2009/05/04 13:43:00

    私はエレベーターや外廊下、階段が安っぽいと思いました。

  42. 749 住人です 2009/05/05 00:59:00

    昨夜の何かありました?

  43. 751 匿名さん 2009/05/08 09:52:00

    今日見てきました。
    チラシに載ってた101㎡
    かなりゆったり感があります。
    ただ、後で考えたら
    固定資産税とかどうなんでしょう・・。

  44. 752 匿名さん 2009/05/09 10:55:00

    今日も随分と見学にきてましたね。間もなく完売しそうな勢いですね。

  45. 753 入居済み住民さん 2009/05/10 01:36:00

    たまずくり参上

  46. 755 住人です 2009/05/10 07:30:00

    年明けて5ヶ月、土日のたびに、引っ越し業者が来ているような気がします、今年になって40世帯は増えてるのでは?

  47. 757 住人です 2009/05/10 22:15:00

    そうかもね、40世帯は過言でした
    20世帯は確実に増えてそう

  48. 758 引っ越しました 2009/05/11 06:24:00

    玄関の壁(下地)が割れてクロスが5ミリ幅の1メートルくらい、裂けて来ました。補修依頼をしましたが、
    東海との話し合いが出来ないので無理との事でした。
    売り逃げは頭に来ます。

  49. 759 入居済み住民さん 2009/05/11 07:17:00

    え~そうなんですか?
    入居して一年もたっていないのに最近床がぎすぎすするので相談しようと思っていたのですが・・・
    駄目なんですね。

  50. 760 入居済み住民さん 2009/05/12 10:32:00

    758さん
    嘘は止めて下さい

    先月、設備の不具合がありましたので、連絡したところ、東海興業の担当者と、業者が来て修繕してくれました。
    また、今後も章栄不動産→東海興業ルートでのアフターは継続すると、いう手紙が本日、各戸に来ています。

  51. 761 匿名さん 2009/05/12 10:52:00

    >>758
    ネット管理者およびマンション販売元に通報します。
    虚偽の風説を流布し偽計を用いて人の業務を妨害する
    行為で、刑法233条後段の偽計業務妨害罪に該当します。

  52. 762 匿名さん 2009/05/12 12:55:00

    >>761
    だったら752さんも一緒にしたら?
    完売しそうってのも、あきらかに嘘っぱちだしw

  53. 763 匿名さん 2009/05/12 13:43:00

    758さんへ
    もう、生活安全課で動いてるそうです。
    以前の悪意ある書き込みは、3社のデベ従業員(複数)+元関係者と特定されたらしいです。

  54. 764 引っ越しました 2009/05/13 00:17:00

    本当に対応出来ないとの事でしたよ。何がウソなのですか?
    生活安全課が動こうとも、、、管理会社の書式に沿って修繕箇所、希望日等々記入して提出した結果、担当者より、4月末に連絡があり『水漏れや、メーカー対応に関してはすぐに出来ますが、施工に関しては対応出来ないとの事でした。』
    ウソ書いて何の得にもなりませんから

  55. 765 引っ越しました 2009/05/13 00:34:00

    761さん
    マンション販売元に連絡して、対応してくれるように、言って下さい。

  56. 766 入居済み住民さん 2009/05/13 03:39:00

    『水漏れや、メーカー対応に関してはすぐに出来ますが、施工に関しては対応出来ないとの事でした。』
    そのとおりです。東海は、お金の支払いがはっきりしないと直してくれないはずです。
    キッチンとかの無料保証はメーカーが直すから、東海は関係ない。

  57. 767 引っ越しました 2009/05/13 04:51:00

    やっぱり、売り逃げじゃん。アフターは万全じゃないんだね。

  58. 768 引っ越しました 2009/05/13 05:24:00

    風説の流布?
    笑えるし。

  59. 769 引っ越しました 2009/05/13 06:48:00

    ポストにアフターサービス連絡体系なるフローチャートが入ってました。
    やはり、今は対応出来ないとの事。
    対応対象は電気が点かない、水漏れがする、ガスが点かないなど、我が家の壁の下地割れは緊急性がないので無理、、、そんなんだったら、こんな紙ポストに入れるな…叶

  60. 770 住人です。 2009/05/13 09:01:00

    アシウさんへ
    このスレ読んで、いろんな批判するねはいいけれど、
    購入者はアフターサービスの優先順位高いように思います。
    全ての不具合、アフターサービスは必要だと思います。

    ただ売れば良いじゃ、納得しませんよ。

  61. 771 引っ越しました 2009/05/13 22:17:00

    あれ?
    反撃してきませんね?
    公安も動いてるのでは?

  62. 772 匿名さん 2009/05/13 23:19:00

    引っ越しましたさんってホントに住人なの?
    自分のマンションをボロクソに言う人って見たことないわ
    仮にも自分でここががいいと思って買った物件でしょうに

  63. 773 引っ越しました 2009/05/14 07:54:00

    事実を書いてますが、何か?
    住人だからこそ、対応の悪さに頭に来てるのです。

  64. 774 匿名さん 2009/05/15 11:49:00

    ここを施工した東海興業は工事代金を受け取って無いと思う。
    不渡り…になってると。
    金ももらって無いならアフターなんて無い。

  65. 775 入居済み住民さん 2009/05/15 15:11:00

    アフターどうなってるんでしょうね?さっぱりよくわかりません。ちゃんとした説明ないのが一番辛いところです。あとどこまでがアフターでできるんでしょう?初めての買い物なので何処までいえるものなんでしょうね?
    今のところは、気になるところはありませんが・・・。見るところわからないのも後々怖いです。

  66. 776 匿名さん 2009/05/16 11:18:00

    建設会社の瑕疵担保責任は2年間までです。今年10月以降の引渡しだったら、条件によって最高10年に改正でしたが。

  67. 777 購入検討中さん 2009/05/16 14:09:00

    http://www.shoeicorp.co.jp/release/20090515-1.pdf

    再生が軌道に乗れば少しは対応よくなるかもしれないですね。

  68. 778 引っ越しました 2009/05/17 01:18:00

    章栄不動産からのアフターサービス連絡体系は、、、区分所有者から章栄へ、そして東海さんへ流れてますが、章栄は東海さんに未払い金があるために、アフター受けられないのに、何故、この時期に各世帯に、できもしない、体系フローチャートをポストに投函するのでしょう?
    自分の未払い金によって、東海さんが対応、したくないのですからね…あのフローチャートには東海さんの名前を入れなければいいと思いますが?

  69. 784 匿名さん 2009/05/17 11:38:00

    でも、かなりの値下がりですよね。最初に購入した方の気持ちを考えると腹が立つ

  70. 785 入居済み住民さん 2009/05/21 01:44:00

    アフタ-のフローチャートを見ると、
    章栄不動産→東海興業→施工業者
    の流れで、アフターする体系になっています。
    私は、入居時のアフターで壁の傷のクレームを付けましたが、東海の担当者がすぐに修理に来てくれました。

    でも、なぜかここの掲示板に投稿する方にはアフターサービスしてくれないんですね。不思議です。

  71. 790 周辺住民さん 2009/05/23 11:45:00

    死亡事故の書き込みが消されていますね・・・ 本当なのでしょうか?

  72. 791 匿名さん 2009/05/23 12:16:00

    うそでしょう!暇人の嫌がらせですよ

  73. 792 見てきました☆ 2009/05/23 16:29:00

    来年に結婚を控え、新居探しを始めたので見てきました。

    なんか酷いスレばかりで、テンションがさがりますネ。。。。
    この物件の感想を知りたい方の参考になればと思います^^


    まず、私も気にしていた墓地・新幹線の音ですが、
    墓地は、
    私個人としては気になりませんでした。
    でも、こればかりはやはり人それぞれ感じ方は違うと思いますので、
    実際に見て頂いた方が良いかと思います☆
    新幹線は、
    全く気になりませんでした☆
    営業の方に言われて気づいたぐらい気になりません。


    お部屋の方は、
    全体的にゆったりとしていて、
    これも好みだとは思いますが、
    私はホワイエがゆとりのある感じを醸し出していてw
    とても気にいりました☆
    ウォークインなども、
    ちょっとrichな感じが憧れだったので、ポイントUPです。


    でも、
    やはりマンションで気になるのはご近所付き合い。
    30代40代の所帯主の方が多いようです。
    これから結婚する私としては、そこが一番気になるところです。
    子供も同世代の子がいてくれたらイイなぁなんて・・・・。


    まぁ20代でこんなゆったりとしたマンションに住むなんて生意気ですよね^^;
    というかまず所得から考えて若いと買えないから30代以上が多いんでしょうけども・・・・・
    でもアイショウさんにかわってからだいぶお値段が下がったみたいなので、
    買い時なんだろうという事は分かります。
    でも、
    私たちにはもう少し計画的に考えなければいけないのかなぁと☆なので、
    感想をまとめると。

    今まで見た中で一番気に入りました。
    特に4LDK☆

    しかし、
    お恥ずかしながらまだ主人が若いので、手が出れば買いたい。
    という感じでした。

  74. 794 周辺住民さん 2009/05/24 01:07:00

    アパ板に、ここで死亡事件が発生と書いてあった。
    住民の方に警察の聞き込みがあったようなので
    住民の方、レポよろしくです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [フローレンス連坊小路グランドアーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ仙台一番町一丁目
    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

    宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

    2,900万円台予定~6,500万円台予定

    1DK~3LDK

    29.95m²~56.61m²

    総戸数 63戸

    デュオヒルズ仙台一番町一丁目

    宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

    2,998万円~6,898万円

    1LDK~3LDK

    30.03m²~62.77m²

    総戸数 79戸

    クレアホームズ仙台荒井駅前II

    宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

    3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円)

    1LDK~3LDK

    45.02m2~137.31m2

    総戸数 43戸