北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 若林区
  8. フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-18 00:38:18

フローレンス連坊小路グランドアークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.rhzm.jp/

物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区連坊小路52-2
価格:2895万円-5695万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:85.84平米-122.2平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
【本物件の完売を確認し、住民板に移動しました(管理人)2009.10.11】

[スレ作成日時]2008-05-17 20:59:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンス連坊小路グランドアーク口コミ掲示板・評判

  1. 431 入居済み住民さん

    428さんへ
    私は線路があったから、購入しました

    線路がある(音はそんなにしません幹線道路沿いよりはるかに静かです)
    →仮に線路の向こう側にマンションが建設されても日当たりは確保される
    →袋小路状になっているので、静けさが確保される
    →車の交通量が極めて少ない
    →空気がきれい

    仙台でいま販売中の物件で これほど立地の良い場所はありません

    周りに墓地があり 東北でなじみのない業者だったため、完成前に1割引で買えました。

    今のチラシをみると数グレードアップの最上階が買えるまで値下げされてます。トホホです

  2. 432 サラリーマンさん

    今、4割引き

  3. 433 買い換え検討中

    いくらなんでも4割引きは無いよね?
    3割でもかなりいいと思うなー

  4. 434 引っ越しました

    そんなに、ひくの?

  5. 435 買い換え検討中

    431さんへ

    428です。レスありがとうございます。

    私も431さんと同様の感想を持ちました。
    私の場合、立地が対象外のため、優先順位を下げざるを得ないのが実情です。

    しかし、これ以上無いほど気に入った間取りの部屋があり、売れやしないかと気になって
    仕方が無い毎日です。JRに関して、私にはそれなりに音が聞こえたので、これを理由に忘れ
    ようとしています(笑)。

    私の立地条件に合う場所に同様の物件があれば、優先順位は高くなるかもしれません。

    気に入って購入された物件のご様子、何よりと思いますが、完成前に購入とのことで、
    現状の値引きは耳に入れたくないことと拝察します。
    私も気に入った物件探しの旅を続けようと思います。

  6. 436 入居済み住民さん

    428さんへ

    431です

    物件探しの旅頑張ってください!

    アドバイスが1つあります!

    気に入った物件は必ず、契約する前に 仙台市のハザードマップを見た方が良いです。

    大地震の際の被害規模が予測されてますので。

  7. 437 匿名さん

    栄泉不動産も倒産した

  8. 438 契約済みさん

    仙台市のハザードマップ、実はあまり当てになりません
    町中はほとんどというか100%測定してません
    それがどうして数十メートル単位で色分け出来るのでしょう?
    単に宮城県沖地震の時の被害調査を当てはめただけ
    当時田んぼで被害ゼロでグリーンの所に今は家が沢山建ってます
    役所がやる仕事なんてほとんどがデタラメ
    今の公私混同梅原市長を見たらお分かりでしょう

  9. 439 うどぅん

    最近は値引きして販売しているようですから、居住者の質がどこまで維持されるか不安です。
    言い方は悪いですが、安い物件には社会的なレベルの低い方も入居されますよね。
    クレーマーとか、モンスターペアレンツみたいな方々が、上下階や両隣に住まわれると、毎日の生活で音に対して過敏に反応しながらの生活になると思うんです。そうすれば結局は安物買いの銭失いになってしまうんじゃないかと…。
    やはり、マンションという特殊性を考えると、不当に値引きするような物件は、私はイヤです。

  10. 440 住んでいます

    去年の9月から入居しています。この掲示板をみても分かるように、これだけいろんな問題が取りだたされているのに見学者が後を断たないのはやはり、かなり値引きされているんでしょうね。とても複雑な思いです。

  11. 441 私も住民です

    裁判所から再生債権届出書が届きましたね。
    点検を受けたり,瑕疵がある場合には修繕してもらう権利があると言う意味で,マンション購入者は債権者であるとは思うのですが,どのように記載すればよいのか分かりません。
    同封されていた記入例は参考になりませんし,皆さんどうしますか?

  12. 442 購入予定者M

    現在、お住まいの方々、具体的にどのような不具合があるのですか?

    購入を考えておりますが、この掲示板にたどり着きました。
    割引もものすごいので、その分「何かあるのでは」と、不安になります。


    ここを読まれている方の気分が害しない程度、教えていただければ結構です。

    よろしくお願いいたします。

  13. 443 住人です

    勇気ある方へ、住民を集めての相談会を催して頂けませんか?
    不安はあるが、どのようにしたら良いのかわかりません。

  14. 444 匿名さん

    章栄管理に相談してみてはいかがですか?

  15. 445 引っ越しました

    今、半値なんですか?

  16. 446 マンション住民さん

    >>445
    入居開始からまだ5か月しかたってないのよ
    ふざけた事をかかないでくれる?
    わざとなら怒るわよ

  17. 447 引っ越しました

    知人の不動産屋にフローレンスを購入した話しをした際に、今、半値だと言われて、ショックを受けたので、誰か情報あればと思い書き込みました。

  18. 448 銀行関係者さん

    今はもう半値以下の価値しかありません。
    これだけ沢山のマンションが建ってる仙台ですから。
    定価の30%位しか実際の価値としてはありません。
    マンションとはそもそも、駅に近くないと意味がありません。
    駅近のタワーマンションなんかであれば、希少価値があり値崩れが少なかったりしますが。
    日本はマンションと車は買った時点で半値ですから。

  19. 449 匿名

    殆どの方が一生住むつもりで購入するわけですから、資産価値とかあまり関係ないと思いますが。学区を変えたくないとか、その建物がある町が好きだつたり、それで十分なのではないでしょうか?戸建てで安い土地に立派な家を建てて数十年後そこの価値ははたしていくらになるものか?

  20. 452 物件比較中さん

    >>448
    あなたホントに銀行関係ですか?大嘘は書いちゃいけませんよ。
    >駅近のタワーマンションなんかであれば、希少価値があり値崩れが少なかったりしますが。
    タワーマンションが希少価値?供給過剰なのは駅前〜五橋のタワーの方です。
    >日本はマンションと車は買った時点で半値ですから。
    先日サーパス長町南が広告に出てましたが、築1年なのに販売値とほとんど同額でしたよ。
    真面目に検討している私達をまどわす様な投稿はやめて頂きたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸