調布駅周辺の賃貸に住んでて気になってます。
駅まで8分とありますが実際は15分はかかります。
電車の乗り場は地下深いので余裕をもって20分前に出る感じ。
このあたりは全部舗装されているので歩きやすい。
駅までに東急ストアがあるので買い物は便利。
建物は重厚感があり広くいいですね。
上階なら花火はもちろん見れます。
風俗は北口にピンサロとキャバクラが数件あるぐらいです。
駅前の駐輪場は満になっているのをよく見かけます。
徒歩○分は、1分を80mで計算して記載されています。
それぞれの歩幅によって、記載の時間よりもかかることはあると思います。
ただ、倍の時間はないのかなとは思います。
駅までの距離を駅到着と考えるのか、改札を入ってまでを考えるのかでしょうね。
徒歩〇分というと、つい電車に乗るまでの時間と勘違いしてしまいますけど、時速4.8kmのやや速足で信号待ちがない駅入り口までの時間です。しかも、調布駅で新宿方面の電車に乗る場合は地下3階ですから、不動産表記上の徒歩〇分に+5分くらい早く家を出る必要があります。ですから徒歩8分+5分=13分なので、電車に乗るまで15分というのも、あながちいい加減なことでもないのでは?
これだけの高さがあれば、眺望が望めるので
日々の忙しさも、自宅の窓から見える景色で癒されるでしょう。
ワンフロア5邸ほどなので、プライバシーもしっかり守られるであろうと思います。
パークハウスということもあって、安心して購入できそうですね。
再開発は失敗という意見のが多いんですかね?
私は、例えばよくありがちな、線路が高架になり駅前デッキを作りでかいタワーマンションを一本建てるような再開発よりも、大きな広場があり空間があり大きな空が見える現在の調布の方が心地良く感じ、駅の深さも許容できてしまいます。
日常生活には関わらないですが、高架にしなかったからこそラグビーのパブリックビューイングができた気もしますし、私も駅前が広々しているのが良さだと思っています。たしかにこじんまりしていますが、穏やかで好きです。
このマンションに近い、東急のあたりも再開発の話が一応あるらしいですね。どうなるんだろう。
高架駅の所でもパブリックビューイングで盛り上がっていた所はいくらでもありますが。駅前が広々と言うより閑散としていますよね。再開発に当たっては地権者や業者の協力が必要になりますが、調布はどちらも上手く行かなかった。変化を求めない昔ながらの地権者と、調布には魅力を感じない各業者と言うことでしょうね。
失敗したって連呼してるの一人では? 地元の有力者が認めてるっていうけど誰なんだろ笑
まあ、人口が減り続ける府中よりはいいけどね笑
https://ecitizen.jp/Population/Ranking/13
234です。
大失敗と言ってる方は最初から有力者とやらがどうのとかを言いたいだけの方だったようですね、あちこちで見かけました。
私がマジレスしてしまったせいで、
失礼しました。
再開発にせよ教育レベルにせよ、根拠レスの言いがかりはスルーしましょうよ
何らかの立場の人がこのマンションに嫌がらせしてるだけですから
根拠なんて出てきやしませんよ
確かにそうですね!名前だけではなく、三井さんにしても三菱さんも、あまり変わり映えしませんね。その点、隣駅ではありますが、ファインスクェア調布多摩川とかは、アメリカンスタイルとして完全にキャラ立ちしているというか、いい意味で個性的ではありますね。
角住戸って、どこのマンションも人気だと思うのですが
まだ残っているって珍しいですね。
間取りを見ると、ちょっと変わった形しているのが理由でしょうか。
ちなみにここは南西向きですが、陽当たりは良いのか気になりました。
府中駅直結中古とここで迷ってます。
金額的には似たようなものだと考えています。
ここだと玄関出てから電車にのるまで15分てとこでしょうかね。10分じゃきついですよね?
だとすると朝の通勤時間帯で計算して、新宿まで玄関出てから45分。
府中駅直結マンションだと、電車乗るまで5分みて、新宿まで43分から46分。
時間的にはほぼ変わらない。
だったら雨が降ったり荷物が多かったりすることを考えて、また仕様も良いかと思うので府中直結の方が良いかと思ってしまいます。
ただし、中古になるので気に入った物件出るのを待たなければならない。
悩むところです。
https://www.nomu.com/mansion/id/EA3V7008/
これかな
買えるならここよりこっちの方が良いんじゃない?
坪単に加えてコスパもこっちの方が高い気がしないでもない
みなさん、ありがとうございます。
ここはもう上階の部屋は残り1軒なんですね。
新宿勤務なら考えるがというご意見もごもっともと思います。私もその先があるので、そんなこんなで迷います。
これまでずっと迷っていて決断出来なかったのですからいま出来るかというそれは無理な気がします。不動産買うにはタイミングとか勢いのようなものが必要ですね。
東口の近くに住んでいますが、そこからベビーカーを押して行ってマンション現地まで15分です。身軽な大人で、しかも南口中央口でしたら絶対15分もかかりませんよ。10分切るかどうかくらいじゃないですか?
ここがいいとも思えないけど三井を考えてもここより相当高そうだし
ブランズは言わずもがな
調布駅徒歩圏で買おうと思うとここしか残らないのも事実
消極的選択かな。
調布というステージで見た場合、ここはバランスがとても良いのだとおもいます。三井、ブランズの選択肢もある。でもここは値段や立地、ディベロッパー、どれを見ても満点ではないにせよ、及第点は十分にある。だからバランスで選ばれるんだと思いますね。そしてこのバランスこそが強みの物件です。
また、これだけ大型の物件が豊富にできてきてるのは各ディベロッパーが調布という場所に注目してるということ。それは事実でしょう。
あとは個人の事情のお話なので、予算に余裕がある方は他の物件を、調布にこだわりのない方はステージ変えればいいだけかと。
この物件は良い物件だと個人的思います。
ブランズ以外大型ってほどでもないと思う。
調布はいいと思うけど府中と似たり寄ったりで普通の郊外の街、それで徒歩八分でこの価格、、、、数年前だとセントレジデンスとか駅前の優良物件たくさん有ったのに今はどこも高い上駅徒歩5分以上。