匿名さん
[更新日時] 2022-03-03 20:37:04
ザ・パークハウス調布レジデンスについて語りましょう。
小島町3丁目に看板がありました。
新築物件ですか?
何か情報はありますか。分譲か賃貸かもわかりません。
所在地:東京都調布市小島町3丁目43番19(地番)
交通:京王線「調布」駅(広場口)より 徒歩8分
総戸数:46戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:57.73m2~72.36m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2019-02-16 10:41:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都調布市小島町3丁目43番19(地番) |
交通 |
京王線 「調布」駅 徒歩8分 (広場口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
46戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 調布レジデンス口コミ掲示板・評判
-
21
評判気になるさん
>>17 マンション掲示板さん
本当にあの駅の構造大失敗ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
調布市文化会館・図書館がすぐ近くにあるのはいいと思う。
子供がいるなら図書館が近いので、雨の日でも遊びに行けるし、本に触れあえる機会が増えるのも教育環境としてはいい
文化会館は何か催し物をしたりする場合に利用できるでしょう
市役所も近いので、手続きするのに楽でいいですね。あまり頻繁にはいかないでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
調布の物件ではやっぱりアルソスが断トツ!うーんと開いて次がここ、そしてブランズシティ、ザ・パームスの順ですかね。一応事前案内会参加の予約は取ってみましたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
検討板ユーザーさん
いいなぁ
パークハウス住みたい
駅までの道は信号が多くてそれなりに気をつけるポイントも多いけど
スーパー、病院、市役所、郵便局、映画館、図書館、病院、駅ビルなど近いので暮らしが近場で完結しますね
おそらく窓からの眺めも良いんじゃないでしょうか
高層階は多摩川と山々が見えて気持ち良いと思うな
絶対に高いでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
検討板ユーザーさん
>>20 匿名さん
同じ通り沿いで近くにセブンありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
3Lだと7千万前後は言うでしょ!このご時世しかたないのかもしれないけど、そう来るのであれば、やっぱアルソスがベストバイになるんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
通りがかりさん
しないと思います。
3L 70㎡で6強じゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
マンション検討中さん
七千万するならもう少し都心に近いところ買えそうですから、調布に地縁でもない限り杉並でも世田谷でもそっちにする人多いんじゃないですかね。ですから、価格は七千万より低いのではないかと思います。
私は物件価格もさることながら、小規模なので管理費がどの程度になるか気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
駅距離はアルソスの倍とは言え、あそこの周辺環境は悪すぎ。となると三菱地所が林建設より安売りするとは到底思えない。やっぱり70㎡クラスなら7千近くは言うはずだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
買い替え検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
通りがかりさん
ここがこの値段ならブレンズも同じような価格だと思うとセントラルレジデンスは安かったと思えることが異常。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
マンコミュファンさん
どのくらいしました? 坪300~330ですかね……?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
マンション検討中さん
それくらいアルソスより明らかに高い値付け
ブランズも恐らくこれ位になりますよとも言われた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンコミュファンさん
モデルルームみてきましたので感想を書きます。長文失礼します。ホームページにあるEタイプのお部屋でした。この部屋目当てでしたので好都合です。
リビング入っての第一印象。図面からも広くはなさそうでしたがコンパクトにまとまっているという印象でなく、思っていたよりさらに一回り狭いという印象でした。端的に言ってこんなものかと期待はずれでした。
リビングにある動く間仕切りの横に梁が太く走っております。そこの天井の高さが2メートル。相当の圧迫感を受けました。間仕切りをまとめ、大空間として使うつもりでおりましたが些か無理がありました。
バルコニーとの境のサッシが二枚だけと小さく、開放感に欠けます。設計上仕方ないのでしょうが、リビングとバルコニーとの境の壁が長いことで、バルコニーに連なるリビング開口部がたいへん狭くなってました。この物件の売りのひとつであろう眺望がいかしきれないと思いました。サッシの高さも低いし・・・。
それではリビングからバルコニーに向かって左にある洋室の窓はどうか(図面右の部屋)。 残念ながら窓が腰からの高さであるためこちらも大した開放感を私は感じられませんでした。普通、ああいう窓はどの物件でもかっこいい印象を与えてくれ、この部屋ほしいと思わせてくれるものだったのですが、私には中途半端に思えました。
モデルルームにはテレビが置かれておりませんでしたが、この部屋にテレビ置いたら生活が厳しそうです。図面にはLDが11.6畳とありますがリビング左上の実質廊下の部分と、図面でのリビング右下の何かのスペースを除きますと、実質的な有効畳数は9.5畳と少々でしょうか。図面をみた段階でどうかと思ってましたけど、モデルルームには、リビング真ん中にテーブルが置かれてました。リビングが細長い形状であるため、人が座ったら隙間がなくなり、身動きとれなくなります。ダイニングが一つあるだけのモデルルームがこれでは、実際に住んでダイニングとソファとコーヒーテーブルとテレビを配置するとき困難を極めそうです。
また、リビングとその東側(図面でみると上側)の部屋との間仕切りですが、腰の高さから上がガラスです(オプションでは天井までの高さ。初期状態では大人の肩くらいまで。モデルルームではオプションの状態)。子供部屋にどうかと勧められました。私の子どもはまだ小さいのでよいですけど、大きくなったらガラスで中が見えるお部屋は嫌がられそうです。
そのほか、キッチン天板は七千万円代半ばを予定する価格の部屋なのに天然石でなく安っぽいとか(これは最近どこもそうなので仕方ないですかね)、0.9畳の納戸にもやはり斜めに太い梁が走っていて収納しにくそうとか・・・。
全体的に狭苦しいのに、玄関とそれからトイレだけがゆったりしていてややバランスが悪くおもいました。友人を招いたらトイレだけは広いですねなどと思われそう。
他の方も書いてらっしゃいますが、営業さんいわくブランズシティも同じような価格になるのではないかとのこと。あっちはあっちで共用廊下側の部屋がアウトフレームされてないなどコストカットの苦労が忍ばれますけど、価格が変わらないなら、急ぐことなくブランズシティを見てからでも遅くないとうちは判断しました。
ほかに見に行かれた皆さんはどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンコミュファンさん
ダイニングがあるって変ですね・・・。ダイニングテーブルの間違いです。ごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
ブランズシティはいつから始まるんですかね?きっとまだまだですよね。あまり待ってると、アルソスも終わっちゃうだろうしな~。悩ましいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
周辺住民さん
7000万円超出して「ダイニングとソファとコーヒーテーブルとテレビを配置するとき困難を極めそう」なのかあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
マンション検討中さん
貴重な情報をありがとうございます。
そうしたら坪単価は330ぐらいはするんですね。
管理費や修繕積立金についても、もしご存知でしたらお教えいただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件