マンション検討中さん
[更新日時] 2023-08-09 21:47:05
ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「あざみ野」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
286戸(他診療所1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売会社]東急不動産株式会社 [売主]東急株式会社 [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
大豊建設株式会社東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判
-
5451
マンション検討中さん 2022/10/17 04:27:01
まともなレスなら街レスもありだと思いますけどね。街も購入の決め手の要素の一つでしょうし、ある意味物件自体よりも、アップデートされる情報も多いでしょうし。問題はまともじゃない内容が多いってことで。
どちらにしても竣工2年経っても新規に並行検討するような物件が出てきたわけでも無いのに書き込みが活発なのは、注目度は高いんじゃないんですかね。
-
5452
口コミ知りたいさん 2022/10/17 05:29:45
販売初期なら付近のお店情報などの街情報もアリだと思うのですが販売年月とともに情報が出尽くされており、逸脱した内容が散見されてきました。
それにしても物権の人気の高さがわかります。
-
5453
匿名さん 2022/10/17 06:02:44
人気物件で買いたくても買えない人ばかりだから、2年以上も完売せずに残っているんでしょうね
-
5454
マンコミュファンさん 2022/10/17 07:16:14
>>5453 匿名さん
ですね。だから2年近く経ってもこんなに書き込まれるんでしょうね。
-
5455
通りがかりさん 2022/10/17 08:17:20
-
5456
マンション比較中さん 2022/10/17 09:24:09
設備だけでなく価格的にも都内と比較しても遜色ないマンションだと思いますよね。
落ち着いたあざみ野の雰囲気が好きな人には良いでしょうね。
あと20なら最終に近いでしょうから割引にも期待ですね。
-
5457
マンション検討中さん 2022/10/17 10:16:25
たかが20戸の販売に対してこれだけの書き込み。
このマンションを注目して欲しいと思っている方、書込みご苦労様です。
私も一役買います。
-
5458
eマンションさん 2022/10/17 10:42:03
皆さんからの情報や意見の積み上げで5000を超える書き込みなんです。
-
5459
匿名さん 2022/10/17 10:52:30
-
5460
マンション掲示板さん 2022/10/17 13:23:16
>>5459 匿名さん
年内残り2ヶ月半。
ひと月8戸売れますかねぇ
-
-
5461
口コミ知りたいさん 2022/10/18 10:59:46
他見れば分かりますが、いくら高かろうが買える人ってのはいっぱいいて、本当に価値がある、人気がある物件はアッという間に売れるんですけどね。
ここは買いたくても買える人の少ない?人気の高い高級マンション?って声高にいってますし、なんだかんだ言いながら完売を待ち望んでいるようなので、せめて年内に売れるといいですね。
-
5462
匿名さん 2022/10/18 11:43:22
ここにきて急に売れているということは水面下で値下げしている?
それとも単純に周りが暴騰していて相対的に割高感が減った?
-
5463
匿名さん 2022/10/18 12:18:14
周りが高くなっているのでここの価格は変わらなくても実質的に値下げしたのと同じ効果がでているのでしょう。
今は信じられないぐらい上がっていて東横線沿線では都内で坪600万円、神奈川でも坪400万円台が普通になってきているようです。それからみればここは値段据え置きなので今ではお安い部類に入るのかもしれませんね。
-
5464
eマンションさん 2022/10/18 23:47:34
>>5463 匿名さん
たまプラーザの新築も坪400超えてましたからね。
-
5465
マンション検討中さん 2022/10/19 02:45:12
向ヶ丘遊園とかでも坪350オーバーが瞬間蒸発とかみたいですからね…
異常な相場ですね
-
5466
匿名さん 2022/10/19 04:07:11
向ヶ丘遊園に坪350オーバー瞬間蒸発物件など現時点では存在しませんが
-
5467
検討板ユーザーさん 2022/10/20 04:59:16
-
5468
マンション検討中さん 2022/10/20 06:32:40
>>5461 口コミ知りたいさん
確かにそうなんですねぇ。
私程度ではこの価格帯位しか検討出来ませんが、フロントタワー横浜を買おうとしてる上司の話聞いてレベルが違い過ぎて驚きました。
2億以上の物件を購入予定だそうですが、それでも抽選で20倍前後?あるとか。。。
金ある人はあるし、実需じゃないんでしょうが、人気や資産価値のある所は高くても抽選で買えるかもわからないんですもんねぇ。。。
-
5469
匿名さん 2022/10/20 08:21:24
築10数年経ってても坪550万以上で売れるマンション持ってると後々ホント助かりますよ。資産価値大事。新築で買った時は半値以下だったんだからな~、先の事は分らんな。
-
5470
マンション掲示板さん 2022/10/20 14:45:55
>>5469 匿名さん
例えばどのマンションなんですか
横浜で?
そんなマンションあるのかな
-
5471
匿名さん 2022/10/20 23:42:20
>>5470 マンション掲示板さん
住まいサーフィンで横浜市マンション値上がり高騰ランキングに入ってますよ。実際今年売却したんで。
-
5472
評判気になるさん 2022/10/21 00:02:26
ここが青葉区内で資産性ランキング1位であることがわかりました。
-
5473
マンション検討中さん 2022/10/28 03:14:47
マンマニさんも、売れ残りマンション巡って5から15%値引きがこの10月前後あったらしらいから、尋ねたら答えてくれるよ。10%値引いたら少しづつ売れるだろうね
-
5474
匿名さん 2022/11/02 23:12:37
>>5463 匿名さん
坪400万円なんて、普通の会社勤めでは買えませんよね。せいぜい坪280万円がいいとこ。
それでもカツカツですよ。
うちは坪265万円で田都沿線で買いましたが、支払いは余裕があるので満足です。
これ以上高くなると厳しいです。
だからこそ、このマンションは羨ましいです。
-
5475
通りがかりさん 2022/11/03 04:04:17
>>5474 匿名さん
もう他を買っていて、羨ましいって伝えるための?
-
-
5476
名無しさん 2022/11/03 06:04:10
>>5475 通りがかりさん
そうです。
羨ましくて羨ましくて、いつもこのマンションを通りかかるたびに、見上げてしまいます。
-
5477
マンション検討中さん 2022/11/03 23:20:16
ここがいろんな意味で注目されていることがわかりました。
-
5478
匿名さん 2022/11/04 10:33:42
>>5473 マンション検討中さん
以前取材したマンションと書いてますから、ここかな?と思いました。
-
5479
匿名さん 2022/11/04 10:55:30
-
5480
口コミ知りたいさん 2022/11/04 11:25:47
>>5477 マンション検討中さん
何か少しでも気に入らないことを書かれると、それだけ注目されてる、人気のある、と繰り返し書いている同一人物がいることがわかりました。
-
5481
マンション掲示板さん 2022/11/04 12:00:17
-
5482
名無しさん 2022/11/04 12:49:26
>>5481 マンション掲示板さん
そんなに人気のマンションって書いて何の検討になるの?
売れ残ってるから購入者が自分に言い聞かすために書いてるんだろうなぁ。
きっと否定するだろうけど
住民スレに書いた方がいいですよ。
-
5483
マンション検討中さん 2022/11/04 12:57:12
売れ残ってると書くと、売り急いでない、そういう販売戦略みたいに必ずレスしてくるからね。
営業が何言ってようがね。
-
5484
匿名さん 2022/11/04 12:58:41
>>5480 口コミ知りたいさん
人気がないところはレスがないかさびれてるよね
-
5485
マンコミュファンさん 2022/11/04 13:00:04
>>5483 マンション検討中さん
ビジネス雑誌にそのようだと書いてありました
-
-
5486
匿名さん 2022/11/04 13:05:00
-
5487
口コミ知りたいさん 2022/11/04 13:06:25
-
5488
通りがかりさん 2022/11/04 13:08:12
>>5484 匿名さん
レス=人気なんですか??
初めて聞いたなぁ。
まあ、レスなくても売れてる所は売れてますし、人気の所は売れ残らないですよ。
-
5489
匿名さん 2022/11/04 13:29:42
-
5490
口コミ知りたいさん 2022/11/04 13:31:48
>>5488 通りがかりさん
張り付きレスおじさんが毎度毎度同じ事言ってます
悔しくて悔しくて
-
5491
マンション検討中さん 2022/11/04 14:32:51
-
5492
匿名さん 2022/11/04 15:41:21
-
5493
マンション掲示板さん 2022/11/05 13:01:22
ここの前をよく車で通りますが、綺麗なマンションですね。
-
5494
eマンションさん 2022/11/06 10:21:22
購入者がいつまでも検討スレにいる所は荒れますね。
検討者として残念です。
ネガもどうかとは思うけど。
貼り付けレスおじさんとか書いてるけど、人気があるのかないのかとかじゃなくて、どんな販売戦略だろうが、実際に売りに出しているのに、実際に買う人がいないから残ってるのは単に事実なのでは?
レスが多いから人気という図式も無理がありますし。
レスが多いのはネガにすぐ釣られる人がいるからではないでしょうかね。
反応しなきゃいなくなりますよ。
悔しいとかでなくて、ここは検討スレなんだからあなたも張り付かない方がいいですよ。
-
5495
名無しさん 2022/11/06 10:32:07
-
-
5496
匿名さん 2022/11/06 10:44:01
>>5495 さん
やはり。そうやってすぐ検討と関係ない反応するからレスが増えるだけなんでしょうね。
-
5497
匿名さん 2022/11/06 10:56:03
-
5498
マンコミュファンさん 2022/11/06 10:56:59
-
5499
評判気になるさん 2022/11/06 10:57:45
>>5498 マンコミュファンさん
簡単に釣れました。単細胞
-
5500
評判気になるさん 2022/11/06 11:01:40
eマンションさん2023-07-08 15:21:00>>5942 検討板ユーザーさん
どうですかね?
北傾斜地の麓のこちらと、南面道路で南傾斜地の中腹のドレッセだと、立地は向こうが上かもしれませんね。
暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 17:22:58ハクビシン(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティあざみ野(新築・3LDK・9300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643425/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657930/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の向き・間取り、共有施設の充実度・実用性、管理体制(植栽管理を含む)、2つのエントランスの車寄せ、誰もが一度は中に入ってみたいと思うゴージャスな外観、ランドマークマンションとしての資産性、民度の高い管理組合、等々
機械式駐車場の出し入れに時間がかかる、棟によってはゴミ出しの際に雨に濡れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
豪華なエントランスラウンジ、コンシェルジュサービス、ライブラリー、独立したワーキングスペース、パーティルーム、ゲストルーム、会議室、共用部分全体をカバーするWi-Fi、四季折々の花が咲き乱れる遊歩道、ライトアップ、毎週土曜日に催される無料のアクティビティ、等々近隣のマンションには無いサービス類が盛りだくさん
機械式駐車場の出し入れに時間がかかる、棟によってはゴミ出しの際に雨に濡れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分圏内にスーパーが5店(内1店は徒歩1分)、ドラッグストアが4店、銀行の支店が4店、郵便局が2カ所、コンビニが4店(内1店は真向かい)、飲食店は数知れず、暮らしには困らない。
保育所が5施設、小学校や中学校、有名私立主学校が存在し、敷地内にクリニックが併設され、無料の産婦人科・小児科相談窓口が存在、その他総合病院や各種クリニックは無数に存在する。
強いて言えば駅前の商業施設が余り大きくはない。
それが街の落ち着きを生んでいる。
隣駅まで足を運べば十分な商業施設があるので問題なし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田園都市線の急行停車駅、市営地下鉄の始発駅からフラットなアクセスで徒歩8分。
新横浜まで約15分、横浜まで約30分、渋谷まで約30分、大手町まで直通で約50分。
田園都市線の混雑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2重のエントランスロック、駅から明るい商店街のアクセス、落ち着いた街並みで治安に不安を感じたことは無い。
特に無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしており、管理組合の質も高く住民の不満が直ぐに反映される。
清掃や植栽の手入れも行き届いている。
特に無し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設の充実度と間取りの選択肢の多さ。
十分すぎるエレベーターの数。
周辺環境の良さ。
重厚な低層階マンションのたたずまい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分譲価格の高さ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レジェイド美しが丘
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642441/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/657909/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの質の高さ、立地、充実した共用設備
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムログ出張所
マンションマニア2021-08-08 22:41:08W 3LDK 81.33m2
322(2階) 9530万円 坪単価387万円
D2 3LDK 69.36m2
437(3階) 7390万円 坪単価352万円
K 3LDK 72.48m2
420(3階) 8290万円 坪単価378万円
Kta 3LDK 80.68m2
110(地下1階) 8690万円 坪単価356万円
I2 3LDK 69m2
431(3階) 7290万円 坪単価349万円
AA 3LDK 78.41m2
415(3階) 8950万円 坪単価377万円
K't 3LDK 72.48m2
108(地下1階) 7780万円 坪単価354万円
P 4LDK 88.56m2
533(4階) 9590万円 坪単価358万円
AH1 4LDK 95.96m2
501(4階) 13380万円 坪単価460万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件