横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. あざみ野駅
  8. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判

  1. 2877 匿名さん

    >>2875 匿名さん
    それで青葉区在住と認識している時点で早合点では?

  2. 2878 匿名さん

    >>2874 匿名さん
    ほとんどがタワマンのエリア
    青葉区にはタワマンはありません。
    中低層の住宅地なんですよ
    ライバルではなくカテゴリー分類でしょう

  3. 2879 匿名さん

    >>2875 匿名さん
    都内で買ってる人は都内在住?
    会話は海外の人でした

  4. 2880 匿名さん

    >>2875 匿名さん
    イヤイヤ
    物件スレじゃなくマクロの事項を延々と続けているのは思い込みじゃなくて?

  5. 2881 通りがかりさん

    たった一人のあざみ野住人の生活知っただけで、あざみ野住人全体が質素だけど車や教育に大金は掛けるなんて 勝手な思い込みしてる人もいましたが、、

  6. 2882 匿名さん

    >>2878 匿名さん
    パイの取り合いをしてる訳なので、ライバルと言えないでしょうか。
    高級セダンしかなかった市場に高級ミニバン、SUVが誕生し、そちらが人気、シェアが取られていればそれはライバルでしょう。

  7. 2883 匿名さん

    >>2881 通りがかりさん
    とある委員をしているので、、、
    慮ってください

  8. 2884 匿名さん

    >>2882 匿名さん
    都心に近く駅前にこだわるのであればタワマンが筆頭候補。
    あざみ野あたりの郊外であれば横に長いマンションとなります。
    パイは決まってるのですが購買層はあからかに違います。
    車に関しては売れ筋のSUVや高級ミニバンをどのメーカーも売りにしていてセダンの車種が少ないことも原因かと。
    軽やコンパクトカーが希望の人はミニバンやSUVには見向きもしません。機械駐車に入らなければ候補から除外もね

  9. 2885 マンション検討中さん

    現地販売センターに立ち寄った際にスカイガーデンに上がってみました。
    周辺は基本的に第一種住居地域(あざみ野駅周辺は除く)なのでここより高い建物が無いため、広い空が見渡せて最高に気持ち良い!
    23区内では有り得ない体験でした。
    高層マンションが好きな人はあざみ野は対象外ですが、低層マンションを求めている人にはとても良い物件だと思いました。

  10. 2886 マンション掲示板さん

    検討中の初心者も現地見学行った時の感想とか為になる事でもコメントすればいいのに。なぜ出来ないのかな~?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ウエリス相模大野
  12. 2887 マンション掲示板さん

    >>2886 マンション掲示板さん

    もしかして上のスレが感想ですか?
    私がモデルルームに行った際は工事中でしたのよ
    現地は仮囲いに覆われていましたが掘削した土が山高く盛られていましたよ。

  13. 2888 マンション掲示板さん

    >>2887 マンション掲示板さん
    建物完成して棟内モデルルームもあるし、また行けば印象変わるんじゃない。まぁ予算的に無理か~

  14. 2889 マンション掲示板さん

    >>2888 マンション掲示板さん
    予算的には問題ないのですが希望のタイプに抽選で外れました。妥協はしたくないので希望のプランがあれば参戦しますよ

  15. 2890 マンション掲示板さん

    >>2889 マンション掲示板さん
    え?今購入できる売れ残ってるプランって全て担当から教えてもらえるから 希望の部屋があれば即決ですね。

  16. 2891 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    縦長、横長の好みはあるとして、それらを包括する購買層(主に年収)の変化の話です。家族形態として共働きも一般的になってきてますので、通勤利便性は昔より重視されており、他エリアの同価格帯では完売しているところも多いです。購買層が明らかに異なるならば、この販売状況はどのように説明されるのでしょうか。
    車は例え話、以前はいつかはクラウン(青葉区的)だったものが、他の選択肢が出たとを言いたいだけです。

  17. 2892 匿名さん

    >>2891 匿名さん
    いつかはクラウン?
    親が青葉区に引っ越しした時はクラウンでしたけど、
    その後は、、
    教えませんよ
    このあたりは外車それも高価格帯が多いかな
    数日前、三規庭の駐車場に最新のゲレンデが2台とレンジローバーを見かけました。
    外車率8割こえてましたよ

  18. 2893 マンション掲示板さん

    >>2890 マンション掲示板さん
    それが希望のタイプがないのですよ

  19. 2894 マンション検討中さん

    >>2887 マンション掲示板さん
    いつの話?
    それから行ってないのによく理解ったような話ししますね?

  20. 2895 匿名さん

    >>2892 匿名さん
    例え話と言っているのですが、、
    比喩的な表現は受けないようなので、これ以上は止めようと思います。

  21. 2896 掲示板さん

    >>2893 マンション掲示板さん
    じゃあ、ここは検討終了ですね。他はどの辺見てますか?

  22. 2897 マンション掲示板さん

    >>2894 マンション検討中さん
    それから行っていない?
    毎日ここを歩いて駅まで行ってますので進捗は工事関係者と同じくらいに把握していますよ

  23. 2898 匿名さん

    >>2895 匿名さん
    その方が宜しい選択だと思います。
    言いまかされるよりはいいでしょう

  24. 2899 匿名さん

    >>2896 掲示板さん
    遠方では都内西部、近場だと青葉区宮前区ですかねえ

  25. 2900 マンション掲示板さん

    >>2897 マンション掲示板さん
    完成してから建物内には入ってますか?

  26. 2901 匿名さん

    >>2900 マンション掲示板さん
    ハイ
    ママ友関係でお呼ばれしましたので建物内を案内してもらいましたよ
    素敵でした!

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 2902 周辺住民さん

    アトリオ跡地で本格的に地盤調査やってますね。いよいよです。
    一番上(駅から一番遠い位置)はモデルルームなので、下から建てていくのでしょうか?
    北向きひな壇、南北方向にひょろ長い土地、線路沿い、供給過剰、なのでマンションは難しいでしょう。
    商業施設の場合は地下から通路を作らないとあの坂を登ってまで行く人がいるとは思えません。
    何になるのでしょうね?

  29. 2903 マンション検討中さん

    >>2901 匿名さん
    それなのに

    『私がモデルルームに行った際は工事中でしたのよ
    現地は仮囲いに覆われていましたが掘削した土が山高く盛られていましたよ。』

    ですか?!

  30. 2904 匿名さん

    >>2903 マンション検討中さん

    かなり前は工事中で敷地内に入れず
    竣工してお友達のおうちにお邪魔したのですが
    何か?
    他人のこときになりますか

  31. 2905 匿名さん

    >>2902 周辺住民さん
    商業施設であればスキップフロアという解決策が考えられます。供給過多についてはここ1、2年は開発されないしその時に新規物件が他になければ駅近が売りになります。
    中古もそれだけ築年数が増えダブつきます。
    まあ価格次第でしょうね

  32. 2906 マンション検討中さん

    >>2904 匿名さん
    あまりに辻褄が合わなくて笑ってしまっただけですよ。
    しかも” マンション掲示板さん ”と”匿名さん ”(どちらも初心者マーク付き)を使い分けて。

  33. 2907 匿名さん


    想像ではなく妄想でしょう
    建物よりも個人が気になるのね
    マンション検討よりも人間ウォッチングが向いてそう

  34. 2908 匿名さん

    >>2906 マンション検討中さん
    辻褄が合わない根拠は?
    建物は工事して建つのですよ
    完成品がユニットで運び込まれるわけではないのです

  35. 2909 匿名

    >>2904 匿名さん
    もうそろそろここから退散されては?
    敵味方なくさ。

  36. 2910 マンション掲示板さん

    >>2907 匿名さん
    希望プラン無くて、ここはもう検討外じゃないの?

  37. 2911 匿名さん

    いい加減誰でもいいから誰か買ってあげたら?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 2912 匿名さん

    根拠待ってます

  40. 2913 匿名さん

    >>2910 マンション掲示板さん
    あと何戸、いくつのプラン、棟別、残っているのでしょうか?

  41. 2914 匿名さん

    >>2909 匿名さん
    お互い気になるってことでオケ?

  42. 2915 匿名さん

    >>2914 匿名さん
    気になるけど買えない?

  43. 2916 匿名さん

    >>2915 匿名さん
    お金の問題じゃないんだなあ

  44. 2917 ご近所さん

    >>2913 匿名さん
    久しぶりにHP覗きました。先着順今回販売戸数9戸となってます。
    相変わらず、E棟,F棟は一部除いて未販売?のようですね。夜は真っ暗です。
    また、東急リバブルで当マンションが中古として、南向き 4階 2LDKが販売されてます。



  45. 2918 匿名さん

    >>2917 ご近所さん
    300戸近くあれば入居から半年(契約から1年以上?)も経てば、
    状況が変わり中古が出てくるのは自然でしょうね。

  46. 2919 マンション掲示板さん

    事実を言ってるだけですから、変なイチャモンは必要ありませんね。人間性かな

  47. 2920 匿名さん

    >>2919 マンション掲示板さん
    違う初心者マーク匿名さんと勘違いしてますよ
    文体が違うのを見極める目を養うことはマンションを見る目にも通じます。

  48. 2921 匿名さん

    >>2917 ご近所さん
    A棟も未販売ですが、E・F棟と同じ様に実質全ての部屋が先着順です。
    B・C・D棟(メインエントランス近く)は9割方売れているようですのでこれらの棟を狙っている方は急いだほうが良さそうです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    MJR新川崎
  50. 2922 匿名さん

    7000万円代の部屋は売れて、8000万円代は売れてないって感じですね
    レジェイドも売れ残りを600万ほど値下げしてるようなので、500-1000万円はオーバープライシングしてると思います

  51. 2923 匿名さん

    >>2922 匿名さん
    価格が高ければ都内なども視野に入るから選択肢が多くなりますよね。

  52. 2924 口コミ知りたいさん

    最近他地域の市況をチェックしていたら、驚くことに埼玉のマンション価格が非常に高くなっていることに気づいた。
    川口、浦和、大宮で野村のプラウドが近々売り出されるようだが、どれも坪360万円以上と予想され、浦和に至って坪400万円超えもあるかもしれないとの予想のようだ。
    また、浦和でNO1といわれている中古物件は坪450万円程度で売買されている由。これを知ったうえで改めて本物件を含めて田園都市線沿線の価格を見ると、安いとさえ思えてしまうのだが、最近の市況感がわからなくなってしまった。

  53. 2925 匿名さん

    >>2922 匿名さん
    >>2924 口コミ知りたいさん
    新築マンションは高過ぎると言われ続けて久しいが、値下がりしたことはない。
    将来のことは誰にもわからないけど『500-1000万円はオーバープライシング』が現在の相場なのかも。

  54. 2926 匿名さん

    >>2924 口コミ知りたいさん
    地域にこだわりがないのでしたら浦和や川口などは人気ですね

  55. 2927 匿名さん

    >>2925 匿名さん
    日経平均株価も高いよね。
    主要な企業の人気が高いうちは高めの相場が続くでしょうね

  56. 2928 匿名さん

    >>2927 匿名さん

    旧来型産業は、業績が悪いですからITの会社の株価が目立っていますね。

  57. 2929 マンション掲示板さん

    >>2928 匿名さん
    225企業の平均ですから電気、ITだけじゃないですよ

  58. 2930 匿名さん

    >>2929 マンション掲示板さん

    日経平均寄与度という言葉をご存知でしょうか?
    旧来型産業は、その指数が低いです。

  59. 2931 匿名さん

    >>2928 匿名さん
    日経平均が下げてますね。日本だけ回復しない不思議。皆、コロナ過敏症では?

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 2932 匿名さん

    失礼、つい書いちゃいましたが、日経平均のスレではなかったですね。

  62. 2933 マンコミュファンさん

    >>2930 匿名さん
    そのうち盛り返すでしょう
    いつまでも成長し続ける産業はないですからね

  63. 2934 匿名さん

    >>2931 匿名さん
    5年前、10年前と比べてご覧なさい
    コロナ禍の第5波の最中としては高値です
    アナリストの予想を裏切っています

  64. 2935 匿名さん

    >>2933 マンコミュファンさん

    旧来型産業がそのうち盛り返すってどうやって盛り返すのですか?

  65. 2939 匿名さん

    買いたいと思っていたマンションが、予想外の高値だと荒れるようです。
    それから、若葉マークは同一人物とは限りませんよ。

  66. 2940 匿名さん

    >>2934 匿名さん

    5年も前と比較ってあなたは、成長しないのですか?

  67. 2941 匿名さん

    [No.2936~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  68. 2942 匿名さん

    >>2939 匿名さん
    ごもっとも。
    ひとまとめに初心者は、ありえません
    少なくともせすに返信がよろしいようで、、

  69. 2943 匿名さん

    >>2940 匿名さん
    5年前に仕込んでおいたのが、今蕾から花を開こうとしていますよ

  70. 2944 検討板ユーザーさん

    >>2933 マンコミュファンさん

    旧来型産業がそのうち盛り返すってどうやって盛り返すのですか?

  71. 2945 匿名さん

    >>2943 匿名さん

    その会社の5年間の業績は、どんな感じですか?

  72. 2946 匿名さん

    このマンションの新たな話題は無いということかな
    納得。

  73. 2947 匿名さん

    青葉区の住民は、5年間の業績も答えられないで、成長していると発言する人ばかりなのですか?

  74. 2948 匿名さん

    ほらね
    このマンションの話題じゃないやろ

  75. 2949 マンションコミュニティさん

    >>2947 匿名さん
    えっ
    都筑区なのに

  76. 2950 通りがかりさん

    >>2947 匿名さん

    1人が言ったことを、全ての人が言ったようなコメントじゃ
    かなり思い込みが強いな
    マンション検討では
    広いアンテナで情報を集めることが大切だよ

  77. 2951 匿名さん

    こちらはコンシェルジュサービスつきのマンションだそうですが
    サービス内容を確認すると切手、ハガキ、備品販売以外は
    住人が自分で手配可能なサービスになるのかな?と感じました。
    ちなみにですがコンシェルジュサービスの稼働時間は何時から何時までですか?

  78. 2952 通りがかりさん

    >>2951 匿名さん
    切手、ハガキ、レターパックなど郵送に必要なものはコンビニで購入できます。
    民営になったおかげで利用者にとって便利になりました。目の前がコンビニはポイント高し。

  79. 2953 検討板ユーザーさん

    ぜんぜん質問に答えてないし。

  80. 2954 匿名さん

    >>2953 検討板ユーザーさん
    コンビニはメルカリ発送も
    便利で簡単なんだよ
    知ってた?


  81. 2955 匿名さん

    セブンでは、マイナンバーカードか住民基本台帳か住基カードを持っていれば、住民票や印鑑証明等を区役所や出張所に行かずとも入手できるのです。
    そのサービスが横断歩道を渡ってすぐなんて
    すごくないですか?

  82. 2956 検討板ユーザーさん

    >>2955 匿名さん

    >>2955 匿名さん
    すごいよね。
    で?契約したの?

  83. 2957 通りがかりさん

    >>2951 匿名さん

    8時?20時ですよ。交代制ですが、週7日勤務です。
    主なサービス内容としてリストされている項目は、その気になれば自分で処理できるものが殆どだと思います。忙しいor面倒なので誰かに頼みたいというニーズに応えるものと理解しています。
    後は、近隣ではコンシェルジュ付きのマンションは少ないと思うのでこれ自体が差別化要素になり得る(誰もが求めるサービスではないが)、防犯面でプラスになり得るものと考えています。

  84. 2958 匿名さん

    >>2956 検討板ユーザーさん

    まーまー
    落ち着いてよ
    住民スレじゃないだろ
    ここは検討スレなんだから察してよ

  85. 2959 匿名さん

    >>2957 通りがかりさん
    コンシェルジュに何を求めているのでしょう
    宅配便の配送受け取り代行とか御用聞きクリーニングの代行とか?
    昔と違って家にいるのであればほとんどのものがアウトソーシングで個人が対応できそう。
    家を不在する時間が多い家庭には便利なサービスかもね。
    1年経ってサービス依頼数、依頼時間、対応する所要時間を分析してサービス稼働時間、日にちの再検討が必要だろう。
    サービスはただではありませんから
    現実的には日曜休みで平日9時から17時、昼休憩1時間の実働日に7時間くらいに落ち着きそう。
    コンスタントにサービスしてもらうことあるかなあ

  86. 2960 検討板ユーザーさん

    >>2959 匿名さん
    それは住民が考えればいいよ。住民なの?

  87. 2961 匿名さん

    >>2960 検討板ユーザーさん
    深くは考えていません。
    いたって浅ーく
    あくまで私見であり、意見交換のネタとして活用いただきますようお願いします。

  88. 2962 匿名さん

    ブランズタワー大船、完売したようですね!BCAもじわじわと売れている印象です。

  89. 2963 匿名さん

    >>2962 匿名さん
    先週の平日も不動産業者に連れられて建物見学をされている方がいらっしゃいました。

  90. 2964 通りがかりさん

    たまプラーザ駅前の東急系のマンションの住民です。
    管理会社の東急コミュニティーの対応は本当に最低です。
    依頼を上げてもたらい回しにされて、最終的に要望を聞き入れてもらえないです。
    たまプラーザのクレヴィアを待った方が得策です。

  91. 2965 マンション住民さん

    >>2964 通りがかりさん
    具体的には何が問題でしたか?
    伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社の方が良いと思われる根拠は?
    参考にさせていただきたく思います。

  92. 2966 匿名さん

    >>2964 通りがかりさん
    系列のマンションに?
    ご自身のマンション掲示板の住民スレはないのかなぁ
    なんかねぇ

  93. 2967 匿名さん

    >>2964 通りがかりさん
    どういう依頼なのでしょう
    管理会社の業務外だったりして

  94. 2968 匿名さん

    >>2964 通りがかりさん
    どのような件なのか知りませんが、管理会社や管理人に依存し過ぎる人が最近多いようですね。あくまでも管理組合と理事会が中心にならなければ進みません。

  95. 2969 マンション検討中さん

    冬頃に販売されるであろう駅前の野村戸建の方が立地はずっといいですね。

    このマンションで、坪単価370万円は高すぎ。
    中古に出してる人いますが、ずっと売れ残り。
    道の反対のドレッセは中古で明らかに残債割れで最後取引されてた。

  96. 2970 口コミ知りたいさん

    >>2968 匿名さん
    そうですよね
    戸数ごとに別な依頼されたらパンクするね

  97. 2971 匿名さん

    >>2969 マンション検討中さん
    田園都市線ブランドの終焉を感じますね。対都心所要時間が同程度の国分寺辺りでもこんなに坪単価が高いマンションは駅前以外ではあり得ません。高い金出して不便で混む田園都市線沿線の過密住宅地に住みたがる人なんて今の時代いませんよ。時代錯誤も甚だしい。

  98. 2972 評判気になるさん

    >>2971 匿名さん

    そういう考えの方もこのスレにいらっしゃる。
    そんなネガの意見にもかかわらずポテンシャルのあるマンションなんだなあと思いました。

  99. 2973 匿名さん

    >>2971 匿名さん
    悪いことは言いません
    国分寺辺りで見つけてください
    間違っても例のマンションのようなのを掴まないように

  100. 2974 匿名さん

    >>2971 匿名さん
    青葉区田園都市線沿線周辺には、これからもあちこちで新築、計画が目白押しなんです
    お隣りの宮前区鷺沼でもタワマンが動き出していますよ
    知ってましたか

  101. 2975 検討板ユーザーさん

    まだ完売してませんか?何でだろう?

  102. 2976 匿名さん


    やはり中堅サラリーマンには価格がネック
    高所得者はそんなにはいませんね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸