横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. あざみ野駅
  8. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判

  1. 2737 マンション検討中さん

    >>2736 匿名さん
    仰る通りですね。都内に通勤するサラリーマンがマンションを買って住む街として利便性が高いかというと微妙なところ。

    戸建て住宅街に限れば価値は高いんですけどね。横浜市内で広域で戸建て向け宅地として区画整理されてるのは青葉区都筑区くらいですし、あざみ野はその両者の結節点で都内と横浜の両都市に一本で出られます。スポーツ選手や士業の方がゆったり住むには適してるのでしょうね。

    ちなみに2000年代に開発されたのはあざみ野南ですね。ブランズ周辺のあざみ野は1970年代の開発になります。

  2. 2738 評判気になるさん

    >>2729 匿名さん
    たまプラーザのマンションでも同じようなコメントをされた方ですよ。
    ここで井戸端会議をしたいのでしょう。
    そのうちマイルドヤンキーというワードが出てくるかな

  3. 2739 評判気になるさん

    >>2737 マンション検討中さん
    利便性は低くはない
    むしろ高い部類だな
    それならここより遠方のマンションはどうなる
    多いよ

  4. 2740 匿名さん

    >>2737 マンション検討中さん
    あざみ野南は車必須
    江田が最寄駅になるところが多い

  5. 2741 匿名さん

    >>2736 匿名さん
    都内のマンション、武蔵小杉の方も同じでは?

  6. 2742 匿名さん

    >>2736 匿名さん
    本日、あざみ野ガーデンズに行ったけど若い家族たちが野菜や魚、肉をポンポン買っていました。
    どれも高級なもの
    乗って帰る自動車も外車。それもいいやつばかり
    お金持ってるんだなあと思いました。

  7. 2743 匿名さん

    >>2742 匿名さん
    この辺りに住んでる人は確かにお金持ちですよ。でかい戸建てに高級外車。時代遅れのブランドファッション。

  8. 2744 匿名さん

    >>2743 匿名さん
    ナイスファッションを愛するオレ

  9. 2745 匿名さん

    >>2743 匿名さん
    本当のお金持ちは、港区あたりに住みます。

  10. 2746 匿名さん

    >>2745 匿名さん
    何も、あざみ野が最上位とは言ってないよ
    上には上が
    五輪と同じですね

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 2747 匿名さん

    >>2745 匿名さん
    人それぞれ。本当のお金持ちは あざみ野にいないと思ってるの? 相当視野が狭いね。

  13. 2748 マンコミュファンさん

    >>2747 匿名さん
    どのあたりにですか?

  14. 2749 匿名さん

    >>2742 匿名さん
    バイアスも結構ある、刷り込まれた高級のイメージが、ある日、たまたま見掛けた大きな家や外車、ファッション、高級食料を見て更にイメージを深めて行くのである。そのイメージが更に他の人間を巻き込んで幻想を作りあげていく、ある種の*****なものとも言える。

  15. 2750 通りがかりさん

    >>2749 匿名さん
    最後何を言いたいのかわかりませんでした。

  16. 2751 eマンションさん

    >>2743 匿名さん
    新百合ヶ丘や鶴川、他都県だと八王子みなみ野や鎌取辺りも似た感じですね。都心に近くはないけどそこそこ広い家で暮らしたい人向けの新興住宅地。

    駅近のマンション住民より駅から遠い車持ちの戸建て住民が多数派で、彼らに向けて街が最適化されているので施設も分散気味です。

    マンション住民向けに最適化されてるのは隣の港北ニュータウンとかたまプラーザ、宮前エリアでしょうね。歩ける範囲に各種施設が集まってます。

  17. 2752 匿名さん

    施設が駅前に集中してると便利ではあるけど、場所代かかるからコスパ良い店はないんだよね。
    昔からの住宅地は駅から微妙に離れたところにある飲食店や生鮮食品の店のクオリティが高い。
    冷凍物の魚やチェーン店で普段は十分と思ってる人は駅前集中型で良いと思うけど。

  18. 2753 マンション検討中さん

    >>2752 匿名さん
    それを考えると
    あざみ野最高だね!

  19. 2754 マンション掲示板さん

    >>2752 匿名さん
    駅前に複数のスーパーが近接している港北ニュータウンや宮前エリアだと価格競争で良いものを安くで買えますが、あざみ野だと残念ながらそのメリットはないですね。コスパは正直言って最悪ですよ…

    富士ガーデンのクオリティ程度で満足できるならそれでも良いと思いますが。

  20. 2755 マンション掲示板さん

    平成の半ばまではあざみ野も駅前通りにお店が多かったんですけどね。みんな車で郊外の店や港北ニュータウン、たまプラーザに行くせいか大分衰退しましたね。

    カリタスやカボスも潰れて人通りが減り寂れる商店街の端に建ったのがこのマンション。マンションを売る宣伝材料にするために東急も無理して駅ナカのetomoを開業しましたが、予想通りの閑古鳥でマンションを売り終わったらシャッター街になること必至です。

    街の実態を見た上で冷静に考えることを皆様にはお勧めします。

  21. 2756 匿名さん

    田都沿線で、あざみ野の2物件は竣工後も売れ残っているが、他の最寄駅のマンションは比較的順調に販売が進み竣工前完売もある。
    明暗を分けている理由としては、あざみ野のpoorな駅前商業施設の割に、あざみ野ブランドを織り込んだ高い販売価格が若い購買層に受け入れられずに、購買意欲を旨く引き出せていないためだと思う。

  22. 2757 マンション掲示板さん

    >>2756 匿名さん
    それを偽装するために駅ナカにetomoまで整備したのに無駄でしたね。グループ内の連携が取れてないのかタイミング悪くKaBoSの閉店とアトリオの閉鎖。まぁこの二つも高い戸建てを売り付けるための高級感を演出する見せ金でしかないんですけど。

    今どき駅前にフィットネスクラブすらない街に高い金出して住みたくないですね。駅前のレベルは宮崎台、宮前平は勿論、市ヶ尾にすら劣ってます。

  23. 2758 匿名さん

    宮前推しの人が必死だけど、急行止まらない川崎エリアには住みたくないです…

  24. 2759 匿名さん

    もしかして、、あざみ野に住んでて横浜エリアに住んでますとか言っちゃってる?

  25. 2760 マンション検討中さん

    久しぶりにのぞいたらあざみ野のネガキャンがすごいですね。以前横浜駅近くに住んでたこともありますけど、ファミリーで住むにはあざみ野たまプラの方が住み心地は良いですね。

    確かにあざみ野は地味ですが、生活に必要なお店は揃ってるので不便もなく、広い公園があってそんなに混雑もしてないので子供を遊ばせるのもストレスないです。商店街もまた少しずつ良いお店が増えてます。治安も良くてのどかで良い街だと思います。

  26. 2761 通りがかりさん

    >>2754 マンション掲示板さん

    あざみ野駅前にも複数のスーパー(三徳、東急、OK)が近接していませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ新横浜
  28. 2762 通りがかりさん

    エトモに関して言及ありますが、エトモは東急株式会社の事業であり、東急不動産は関係ないと理解しています。東急不動産も東急グループではありますが、東急株式会社が保有している東急不動産(HD)株は僅か16%に過ぎず、東急不動産の独立色はかなり強いのでは、と想像します。名前に「東急」が付いているだけに極めて紛らわしいと思いますが。

  29. 2763 匿名さん

    >>2759 匿名さん

    まさかとは思いますけど、あざみ野に住んでて横浜エリアに住んでますとか言っちゃってる人いると思いますけどね?

  30. 2764 周辺住民さん

    良く言われているあるあるですよね。「どこ住んでるの?」「ヨコハマ」とか言うのって。

  31. 2765 匿名さん

    今どき駅前にフィットネスって田舎の新興駅。あざみ野にやぼったい施設は不要。

  32. 2766 マンション検討中さん

    あざみ野と比較になるのは田園都市線沿いなら同じ急行停車駅のたまプラーザ、鷺沼、青葉台だと思います。
    グリーンラインができてから、港北ニュータウンも都内へ出るのは以前より便利になったと思います。田園都市線沿いとブルーライン沿いは街の雰囲気が違うので後は住む人の好みでしょうね。

  33. 2767 匿名さん

    >>2765 匿名さん

    相模大野も駅前にフィットネスないですよ。

  34. 2768 検討板ユーザーさん

    >>2765
    あざみ野の話題じゃないからスレ違いになっちゃうかもですが、相模大野はボーノの中にジムありますよ!!

  35. 2769 匿名さん

    あざみ野は横浜やないかい!

  36. 2770 匿名さん

    >>2761 通りがかりさん
    しかも多数のTV番組が特集を組むほど安いOKと、棲み分けをするために品揃えを変えている他の2店舗。それに徒歩1分の富士ガーデンとあざみ野ガーデンズ。
    必要十分以上です。
    >>2754 マンション掲示板さん あざみ野のことをご存じないようですね。

  37. 2771 匿名さん

    >>2757 マンション掲示板さん
    書店はどこも消えゆく運命。
    あざみ野駅徒歩3~4分にフィットネスクラブありますけど。
    アトリオの跡地に現場工事用の仮設事務所を作ってます。
    商業施設が出来ると聞いています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 2772 周辺住民さん

    この1年であざみ野徒歩10分圏内のファミリー向け不動産を2件売りました。
    内覧には毎週末様々なところから大勢お越しになりましたが、結局お譲りしたのはセン北とセン南のそれぞれ徒歩4分圏内にお住まいの2家族でした。
    十分にあざみ野のことを知っての上でのお買い上げでした。
    あざみ野の落ち着いた雰囲気と、乗り換えのフラストレーション、そして将来に渡っての資産価値予想がその理由だったと仰ってました。
    駅前が賑やかなのが良いとばかりは言えない例です。

  40. 2773 ご近所さん

    >>2756 匿名さん
    ここ3年であざみ野徒歩12分圏内に新築マンションが480戸以上供給され、新築建売が知っている限りでも60戸以上供給されては、流石に供給過剰ですよね。
    売れ残っているのはそれだけの理由。
    しばらく供給が絞られれば売れるのは時間の問題です。

  41. 2774 通りがかりさん

    >>2770 匿名さん

    加えて、ちょい足し買いに便利な「まいばすけっと」もマンション近くにありますね。我が家の日常の買い物はこれらの店で十分です。今の時代、ネットも有りますしね。
    気分を変えて、たまプラーザやセンター北・南を訪れることもありますが、2週間に1回程度です。その気になればいつでも行ける距離です。

  42. 2775 評判気になるさん

    >>2757 マンション掲示板さん

    無駄ではありません
    以前より利活用できる施設です。
    買ってないのですか?オーケーですか?

  43. 2776 匿名さん

    >>2759 匿名さん
    川崎エリアに住んでないよ、

  44. 2777 匿名さん

    >>2757 マンション掲示板さん
    駅前だけで住まいを決めるの?
    都内は駅前しょぼいよ

  45. 2778 匿名さん

    >>2760 マンション検討中さん
    どちらかと言うと子育てが一段落したら良さがわかる街
    それがあざみ野

  46. 2779 匿名さん

    >>2764 周辺住民さん
    横浜市ですよ
    違いますか?

  47. 2780 匿名さん

    >>2765 匿名さん
    フィットネス閉店しましたよ

  48. 2781 匿名さん

    >>2771 匿名さん
    敷地的にマンションはないと思ってました。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  50. 2782 匿名さん

    >>2772 周辺住民さん
    たしかにセンターは施設こそ多いけど、どこも二番煎じ的な雰囲気。若さを感じられるけどごっちゃ煮みたい。
    歳を経れば落ち着いたところがイイネ

  51. 2783 匿名さん

    >>2774 通りがかりさん
    センター北、南は土日激混みで駐車場に入るのにも行列。
    二子玉川に電車でピューっと
    お洒落なお店が多いこと

  52. 2784 匿名さん

    >>2782 匿名さん
    あざみ野の住宅地は落ち着いてますけど、このマンションがあるバス通り沿いは、車通りも多いし落ち着いているとは言い難い感じですね。

    目の前がコンビニなので若者に夜遅くまでタムロされるリスクもあります。

  53. 2785 匿名さん

    >>2777 匿名さん
    都内の駅と比べてもあざみ野の駅前はイマイチですよ…急行停車駅とは思えない。駅前の三徳は閑古鳥でいつ潰れるか分からないですし、OKも港北ニュータウンと比べたら規模が小さい。

    結局、車でたまプラや港北ニュータウンに出てしまうんですよ、この辺の人って。

  54. 2786 匿名さん

    >>2784 匿名さん
    それならすすき野がおすすめですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸