中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 牛田駅
  8. ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-23 11:06:27

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:アストラムライン「牛田」駅(駅舎)より 徒歩12分、
   JR「広島」駅(南口)よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分、
   広島電鉄本線「八丁堀」電停よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.58平米~81.54平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.9.5 管理担当】

[スレ作成日時]2019-02-08 15:30:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?

  1. 481 匿名さん

    >>480 口コミ知りたいさん

    情報ありがとうございます。詳しいですね!
    やはりマンションでしょうか?
    新町や早稲田以外の牛田で物件を探しているので、楽しみに待つことにします。

  2. 482 匿名さん

    ついこの前、ウォンツの交差点付近からバスで八丁堀まで出たんですが、平日昼間だったからか社内は空いてて雰囲気も良かったです。
    道が混んでないのに八丁堀まであんなに時間かかるとは思いませんでしたが。。

    そういえば、何年か前の孤独のグルメに出てた焼肉「みっちゃん」ってこの近くなんですね!
    一見さんは入りにくそうな雰囲気だけど一度行ってみたいな。

  3. 483 匿名さん

    ほぼ毎日バスで八丁堀まで行きますが、10分かかるかかからないかですよ。
    ごくたまに15分程かかる時もあります。雨ですごく混んでる時とかですかね。

  4. 484 名無しさん

    >>481 匿名さん
    入札から契約、建物解体して建築。
    となると、完成は今から2年から2年半、2023年冬から2024年夏くらいっすかね。

  5. 485 名無しさん

    >>477 マンコミュファンさん
    ここでパークハウスほおずき好きコメントしてるのは、買って住んでる方ですね。
    だって今、ここを検討している人がいないんだから。
    いたら、完売してますね。




  6. 486 マンコミュファンさん

    >>485 名無しさん

    あなたはどういう立場な人で、どういう理由でここのスレ覗いて当たってない想像書き込んでるんですか?

  7. 487 名無しさん

    >>485 名無しさん
    もう荒らすのはやめませんか?

  8. 488 検討中さん

    >>487 名無しさん
    検討中でいろいろ見てるけどいいマンションは、どうしても荒らしが多いよ。
    完売してないとか、南側の土地が入札されたとか荒らしの人は嬉しいのよ。
    早く完売させたかったら戸数少なくして、安いマンション作ればいいだろうけど、三菱地所はそういう会社じゃないでしょ。ネガティブな気持ちにさせるのが目的だから気にする必要ないと思うけどね。書き込んでて虚しくならないのかな。

  9. 489 匿名さん

    >>488 検討中さん

    うーん。
    あなたのような書き込みも荒らす人の心を掻き立てると思いますよ。
    安い物件作れば良いと言いますが、この物件安いですよね?
    三菱は素晴らしい企業だと思いますが、あまりにも他会社のことを下に見過ぎでは?

  10. 490 匿名さん

    >>489 匿名さん
    どんなところからそう思うのですか?

  11. 491 匿名さん

    荒らしコメントに過剰に反応する方がいますが、住民でないとするならどうしてそんなに反応するのでしょうか?
    住民でなければ受け流せると思うのですが…
    完成から1年以上たってるのに、こんなに盛り上がってるマンションスレも珍しいですね。
    人気の立地でブランド力トップの三菱がずっと売れ残ってるのが面白いのでしょうか。だとしたら相当悪趣味ですけどね。

  12. 492 マンション検討中さん

    あなたはどういう立場な人で、どういう理由でここのスレ覗いて当たってない想像書き込んでるんですか?

  13. 493 匿名さん

    ブランドカトップ?
    は?

  14. 494 名無しさん

    >>491 匿名さん
    みなさん『荒らしてる』と表現されますが、住民、検討中、近隣住民ならマイナス意見も聞きたいと思う筈ですが。わたしは、そう思います。
    ここでは、マイナス意見は他所にいけ。
    荒らすなの一辺倒で、価値観の偏りを異常に感じます。

    また悪趣味との表現される方もいらっしゃいますが、ブランドイメージを保ちたがる大手が、竣工から間もなく南側が塞がれるかもしれないマンションを供給する場合の対応に、私は興味ありますね。
    悪趣味のご意見、真摯に受け止めます。



  15. 495 通りがかりさん

    >>491 匿名さん
    流通ブランド力トップのアルゾを併設した、まさにトップブランド同士の夢のコラボですね!

  16. 496 匿名さん

    >>494 名無しさん

    495さんの投稿も荒らしではないと言えますか?このようなふざけた事を言う人がいるのも事実です。

  17. 497 匿名さん

    495さんみたく分かり易い煽りはマシなのよ。もっとタチが悪いのが混ざってるのがこのスレの気の毒なとこ。

  18. 498 名無しさん

    >>496 匿名さん
    495さんは現状を言葉に表現されただけですよね。

    496さんは495さんに荒らしてる、ふざけてると仰ってますね。
    何か不都合ありますか?
    過剰に反応する意味がわかりません。

  19. 499 名無しさん

    >>488 検討中さん
    私、去年の夏にここの販売センターにお邪魔しましたが、すでにここの値引きの話ありましたよ。
    三菱もそういう会社ですよ。
    はっきりしてるのは、完成までに完売できない物件はやはり事業者としては、失敗でしょう。
    支持されていないと捉えるのが、一般的でしょう。


  20. 500 マンション検討中さん

    >>499 名無しさん
    私が知る限り、三菱物件(三菱主導含む)は過去10年全ての物件が完売前に値引き販売しています。
    例外があると言うならどうぞどの物件か仰って下さい。

  21. 501 名無しさん

    >>495 通りがかりさん
    アルゾを見習って
    もっとディスカウントして
    早く売り切ればいいのに。
    商品には何でも、賞味期限、消費期限があるのにね!

  22. 502 名無しさん

    >>501 名無しさん
    上手いこと言いますね。
    残戸は全て東南角住戸のようですので、東南側にニョキニョキ建設中につき、かなりの値引きでないと敢えて購入するひと、いないでしょうね。

  23. 503 名無しさん

    >>499 名無しさん
    一方で、即完売の物件も事業主にとってはある意味、失敗作ですね。
    価格設定が甘く、もっと高くで売れただろ。
    事業主内部は、そんな感じでしょうね。

  24. 504 匿名さん

    >>503 名無しさん

    なるほど。見方を変えるとそうなるのですね。事業主目線ではなかなか考えたことありませんでした。
    数年前の牛田本町のパークナードがまさに安すぎて即完売した物件ですが、それでもやはり買えた人は羨ましいです。。

  25. 505 匿名さん

    >>503 名無しさん

    お買い得価格で即完売したとこも決して失敗ではないですよ。
    同じデベでも、営業コスト掛けてでも時間かけて大きく稼ぎたい物件と、サクサク売り捌いて最低限の利益を確保したい物件、それぞれ物件ごとに狙いがある。
    後者の物件では早めに売り捌けるようお値打ち価格の設定をして、結果、目論見通りささっと売り切って他の物件の営業に注力できる。安くして失敗ではなく、計画通り。
    まあ、買えた人はラッキーですよね。

  26. 506 名無しさん

    >>505 匿名さん
    事業主がグループ会社で販売する場合(例えば事業主住友不動産、販売は住友不動産販売)又は事業主が直接販売(広島で言えば章栄さん)するのであれば、価格設定を低くしたり、高くしたりする手法はあるんだと思います。
    在庫がない場合、営業マンを遊ばせておけないですから。

    事業主と販売会社が資本関係もない場合は、1戸販売につき◯◯万円が事業主から販売会社に入る仕組みになってることが多いのではないかと思います。
    (例えば事業主 信和不動産さん、販売 トータテさん

    後者の場合での即完売は、やはり価格設定を誤った
    となるのではないでしょうか?
    ここのパークハウスは後者なので、現状の販売状況をみてますとただただ価格設定、完成までに完売できないと判断してからの値引き幅、また、完成後の値引き幅が顧客のニーズと大きく乖離しているんだとおもいますね。

  27. 507 マンション検討中さん

    >>506 名無しさん
    おかしなこと言ってるね。
    ここは地所レジが売主と販売と両方やってる。
    因みに章栄は自社で販売しない。

    ひろしマンションでも見て勉強したら?

  28. 508 匿名さん

    業界人どうし仲良くしんさい

  29. 509 匿名さん

    >>506 名無しさん

    何が言いたいのかちょっと良く分からないです。

  30. 510 名無しさん

    レスの内容がどうでもいい内容になってきてるな

  31. 511 匿名さん

    >>500 マンション検討中さん

    >>500 マンション検討中さん
    既に割引して売ってますもんね。
    当初の価格設定からどんどん価格を下げるのって、ブランドイメージを毀損してると思います。
    先に定価で売ったひとに対して、説明もつかないし。

  32. 512 eマンションさん

    好みの部屋が選べる販売の序盤に利益を稼ぐのは別におかしなことではないと思いますが。

    最初からギリギリまで安くして売ってたら、新築マンション施工に関わる業者さんが徐々に疲弊してしまうよ。きちんと報酬貰ってそれに見合った手間暇掛けて作ってて欲しいです。

  33. 514 大丈夫ですか?

    [No.513と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 515 匿名さん

    >>512 eマンションさん

    そもそもマンションってそんなに儲からないので。
    ここは価格設定完全に間違ってると思います。牛田で三菱と言っても、この狭さとタワーパーキングで5千万?は高いと思いますね。

  35. 516 マンション掲示板さん

    この価格でも9割売れてるんだよなぁ。あと数人足りないだけなんだけど。
    駅徒歩5分とかならマッハで売れてたと思うけど。

  36. 517 匿名さん

    >>515 匿名さん
    売れないということは、高いんでしょうね。
    完成して1年以上ですからね。
    私なら、自宅に帰ってきて自宅マンションが
    好評分譲中と横幕あっあら、恥ずかしくて嫌ですけれど。
    一階が ディスカウントスーパー というのが、なんとも言えないくらい皮肉ですね。

  37. 518 検討中さん

    >>517 匿名さん
    さぞかし立派なマンションに住まれてるのでしょうね。
    ここに批判書き込んで少しは気分晴れましたか?

  38. 519 通りがかりさん

    牛田を過大評価し過ぎて、高く土地仕入れちゃったんだろね。

  39. 520 匿名さん

    >>480 口コミ知りたいさん
    結局落札されたのは、ディベロッパーなんでしょうか?
    ご存知であれば、ご教示いただけないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  40. 521 匿名さん

    >>518 検討中さん
    気分は晴れませんよ。
    近くに住んでますが、いつまでも売れずに販売を続けるマンションに、まるで牛田自体を否定された様に感じているだけですよ。
    私の住まいが立派かどうかは、周りが判断されることかと。値下げ販売中とのことですが、先に買われた方はお気の毒ですね。

  41. 522 名無しさん

    >>521 匿名さん
    確かに完成後、かなりの値引き販売されたら、先に買った人は不満タラタラの筈でしょう。
    ましてや、大手さんのマンションですからね。

  42. 523 マンション検討中さん

    >>521 匿名さん

    他の郊外エリアも牛田と同様に竣工しても販売中の物件は存在してますから、そんなに気をやまないでください。
    本当の不人気エリアならマンションなんて建てないですから、牛田はマンションが建つ立地というだけでも自信持ってください。

  43. 524 検討中さん

    >>521 匿名さん
    絶対牛田に住んでないやろ笑

  44. 525 名無しさん

    >>523 マンション検討中さん
    内覧者への案内看板や上層階の横幕と、近隣から見ても恥ずかしいですよ。
    私が住民なら三菱に言って、止めさせますよ。
    共用部分ですからね。
    みっともないから、やめてほしい。

  45. 526 マンション比較中さん

    >>525 名無しさん

    マンションが多く建つ市内ではたまに見かける光景です。
    赤の他人が気にし過ぎじゃないですか。

    パークハウス以降に牛田に建つマンションは、牛田に夢を抱かず相応な仕様で相応にお安くしてくると思いますよ。

  46. 527 検討中さん

    >>525 名無しさん
    財閥系、不動産トップの三菱さんが
    目の前の銀行跡地を指咥えて、他の分譲業者に入札落札させないでしょう。
    売っておいて、はい さよなら は無いと信じています。

  47. 528 評判気になるさん

    >>527 検討中さん
    そうですよね。
    ベランダ側ふさがれたら、3割くらい値段下げないと売れなさそうですもんね。

  48. 529 検討中さん

    >>528 評判気になるさん
    無いとおもいますよ。
    一流の三菱さんですから。

  49. 530 マンコミュファンさん

    このスレ、今日もご近所予定さんで賑わってますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

5,698万円~6,788万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米・76.43平米

総戸数 25戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

総戸数 60戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

1億円

3LDK

80.19平米

総戸数 45戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,270万円~5,970万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

グラディス稲荷町リバークロス

広島県広島市南区稲荷町2-18

4,300万円~1億1,130万円

1LDK、3LDK

48.93平米~102.40平米

総戸数 36戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,650万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10平米~112.93平米

総戸数 62戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

総戸数 113戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

パークホームズ段原

広島県広島市南区段原山崎2丁目

5,030万円~1億2,000万円

2LDK・3LDK

60.75平米~91.50平米

総戸数 50戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円~5,370万円

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

ソシオコート大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,350万円~5,810万円

1LDK~3LDK

45.19平米~70.06平米

総戸数 39戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,490万円~5,760万円

2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

6,080万円~6,380万円

4LDK+WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米

総戸数 21戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸