大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン上町台レジデンスタワー(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町台レジデンスタワー(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-01-28 21:12:58

グランドメゾン上町台レジデンスタワーについての契約者・住民専用スレをつくりました。
いろいろ情報交換しませんか。


所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社 総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

[スレ作成日時]2019-02-06 21:58:58

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 485 住民板ユーザーさん8

    >>479 住民板ユーザーさん5さん

    私はイズミヤと空堀のライフを利用していますが、毎週コープに宅配も来てもらっています。コロナ禍でコープはとても助かっています。

  2. 486 入居済みさん

    >>476
    どこのキャリアですか?

  3. 487 住民です

    >>481 マンションの人さん
    ありがとうございます!
    防犯カメラ、ゴミ捨て場も撮影しているんですね。
    別の方からのアドバイスも読んで、早速コンシェルジュの方に相談しました。既に同じご相談が届いているとのことで、管理室と検討しますとおっしゃってくださいました。
    良い方向に向かいますように。
    ありがとうございました。

  4. 488 匿名さん

    自転車、昨日も玄関に止まってましたね。
    あれが許可されているのなら、僕も止めてやろうかと思っている。
    止めていいなら止めていい、ダメならダメ。
    野放しが一番困る。

    管理会社はどこまで動いてくれるのでしょう??

    私なりの提案ですが、マンション一階に、皆が気づいたことを書き込めるメモ欄(日付、時間、内容)があればいいと思ってます!
    その場でペンで書き込むのです。
    数ヶ月も運用したら、100は情報集まります。その情報は住民総会のときにすごく役立ちますよ。

    粗大ゴミ、落ち葉、自転車、違法駐車、、、、その他。

    ひいては現在の管理会社の監視にもつながります。

    なあなあでいって、一部の適当な人が得をして、お互い不満がたまる生活が大嫌い。

    きちんとルールを守って気持ちよく生活できる体制を作るのは住人以外いないのではないでしょうか?賛同してくれる人、どのくらいいますか?

    僕は動きたい。

  5. 489 住民板ユーザーさん1

    敷地周辺に自転車止めたいと思った事ないんですが。

  6. 490 匿名さん

    >>488 匿名さん

    いいご提案ですね。一つずつ目標立てて改善していけば満足度も上がりそうです。

  7. 491 住民板ユーザーさん1

    入り口付近にとめれたら楽なのでとめたいです。いたずらや盗難のリスクはあるにせよ、別にお金もたいした額じゃないですけどかからない。
    現状では自分さえ良ければいいとは思わないのでとめませんけど、、、

  8. 492 住民板ユーザーさん1

    >>488 匿名さん
    ルールなんて皆さん自分にとって都合の良い所を切り取る物ですよ。ルールを守り過ぎる事に固執し過ぎると、誰にとっても息苦しくなります。
    余りにルールを逸脱した人に対する対応は別途管理会社が対応する必要が生じると思いますが。
    相互に監視するマンション生活がしたいのですか?
    因みにその一階に置いたメモはどなたが管理するのですか?
    思いつきで書いた2chみたいな落書きは必要ですか?

    あと、管理会社さんは管理組合が発足していないので、確定できない事が多くあります。
    来客用の駐輪場について、入居時に管理会社さんに伺いましたが、管理組合発足後に皆さんで総会を経て確定して下さいという話でした。
    その為来客があった際は、邪魔にならない場所に停めて貰うよう即して下さいというアドバイスを伺っています。
    まさに今の状況は、住民の皆さんが来客者に邪魔にならない場所に駐輪を促している状態で、目くじらを立ててどうこう言う必要は無いのかなと思います。

  9. 493 入居済みさん

    いろんな改善提案が出ても、だらだらと管理方法や善意に投げかけるだけ。
    民主主義のなれのはて。
    総会が発足するまでは、やりたい放題やらせてもらいますワ。
    グランドメゾン****。

    其他国家的公寓応該没有。非常感謝、日本的民主主義。

  10. 494 住民板ユーザーさん1

    >>493 入居済みさん

    ここは入居者専用の掲示板ですが。
    他のマンションの掲示板にも中国語で書かれてていましたよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    クレアホームズ住ノ江
  12. 495 住民板ユーザーさん4

    >>494 住民板ユーザーさん1さん
    ここ中国の方もいますよね。

  13. 496 住民板ユーザーさん7

    色んな意見出てますが、例外を認めたくはないです。
    他にも勝手なことする方出てきた時に収集つかなくなるので。

    出たとこに止めたいのであれば、正規の手続きで進めるべきで、今回の件は、管理会社が見逃してる事がおかしいと思います。

  14. 497 匿名さん

    >>492 住民板ユーザーさん1さん

    来客があったときは邪魔にならないように止めてもらう、とかあいまいなアドバイスもらった、ってなに大きな顔をしてるのですか?
    管理会社にわれわれ住民は舐められてるんだよ。

    来客のふりした住人にはどう対処するの?
    だから、ルールがないから、好きにやりますわ。とかいう輩がいるんでしょうが。

    確定できないとか、どうこういう必要はないとか、なさけないし、スピード感が感じられません。外国人にばかにされるのもわかりますよ。

    まずはあなたが、管理組合ができるまでの間、どうすれば誰もがルールを守ってもらえるか具体的な意見をだしてくれや。
    それとも、まだ野放しにしたいの?

  15. 498 住民板ユーザーさん1

    ●来客用の自転車置き場はあったらいいなと思う。ではどこに設けるか。
    それは地下駐輪場かなと思う。
    でも住民総会、理事会でないと決定出来ない。
    ●問題になっているところは駐輪禁止にする。
    これは今でも可能だと思う。
    駐輪場じゃないから。
    ●ウーバーイーツとか出前は目を瞑る。
    ウーバーイーツ、出前の方用の置き場はあってもいいがよく考えないといけない。

  16. 499 住民板ユーザーさん7

    >>497 匿名さん
    とりあえず外国人って括り方は良くないとして、やりたい放題やらせてもらいますワって考える人も一定数出てくると思うたので、管理会社にはしっかり対応して欲しいです。
    自転車以外にも今後色んな問題が出てくると思うので、住民総会?ではそれぞれの責任の所在をしっかり詰められればと思います。それと総会を早く開かないとですね、この掲示板なんて一部しか見てないでしょうから。

    >>498 住民板ユーザーさん1さん
    具体例ありがとうございます。
    業務用か、住人か、それ意外(来客含)かという分け方ですよね。業務用自転車を何で判断するか議論になりそうですが、まぁ目を瞑るって表現が良いかもですね笑

  17. 500 492

    >>497 匿名さん
    マンション敷地から来客用の駐輪スペースを考えると、エントランス側の現状の場所が妥当かなと思っているのですが‥、その上で私が管理会社さんから聞いた話を参考に載せたのです。
    私は今の利用状況にそこまで問題を感じていません。
    野放しというか、コロナ渦でデリバリーを頼む人も多くいる中、ドライバーさんが自転車を停めるのはエントランス前になるだろうと思っています。住民の皆さんが知らず知らずに利益を受けているのかなと。
    面倒な運用をするとゆくゆくはドライバーさんから嫌煙されるマンションとなって、住民全員が不便を被ってしまいます。
    また、この場所に停められるのが気に入らないからと言って公道の所に停めるように促すのは不適切と思いますし。地下に誘導するのも現実的には難しいです。
    来客を迎えるのに、わざわざ駐輪場まで行くのはナンセンスかなとも思います。そもそもカギが無いとエレベーターが動きません。
    仮に地下に駐輪を促した場合、地下平置きの駐輪場は満杯で動かせません。バイク置き場が可能性がありますが、ここの用途変更も総会の議決が必要です。
    悪意のある入居者を取り締まる権限も理由づけは曖昧です。あくまで善意に寄り添います。因みに我が家の来客者は空地スペースの邪魔にならない所に自転車を停めていて、管理会社さんからお札を貼られていましたので、逆に我が家では管理会社さんも色々見てくれてるんだなという話になりました。
    この議論を深める時点で、何しても良い派の人を利すかも知れませんが、私はそんな人は入居者にいないと思っています。ゆくゆくは自身にマイナスとなって返ってきますから。
    マンションの敷地を踏まえて、良い案があるなら497さんからも教えて欲しいですし、管理会社さんとも協力しながら、この掲示板からでも良いマンション管理が出来るような素地を作れたらなと、私は思っています。長くなってすいません。
    あ、ただし1階にノートを置くのは反対ですよ笑

  18. 501 住民板ユーザーさん10

    南面に駐輪・駐車の自転車やバイクは全て住民やそのお友達や配送関係の車両なのでしょうか?早朝5時ごろでも決まった自転車・バイクが止まっているようですが。

  19. 502 住民板ユーザーさん1

    来客用の駐輪場とか不要でしょう。わざわざ作るほど需要があるとも思えませんし場所もない。問題の場所に駐輪してるのも地下に止めに行くのを面倒臭がってる住民が大半でしょう。

  20. 503 マンションの人

    来客者というか、居住者の子供の友達が自転車で来る場合もあり、その子供たちがマンションで決めたルールを守れるか? 不安ではある。

  21. 504 住民板ユーザーさん1

    最近NHKの営業マンがエントランスで張り付いてますねぇ。大変そうですねぇ。

  22. 505 入居済みさん

    地下の駐輪場というのは非常に使い勝手が悪いですねえ。2★階の自宅にちょっとした忘れ物を取りに行くにもいちいち地下に自転車直してられないですよ。ほんの少しくらいなら勘弁してほしいです。時間がない時もあるし、ルールはルールで分かるのですが、植栽スペースって自転車置き場にできないのですか?その方が便利なんですけど。

  23. 506 住民板ユーザさん7

    ゲスト用の駐輪場は無いので、公共の駐輪場か、近くの南大江公園に駐輪して徒歩で訪問すれば良いのでは…。
    あとファミリーが多いようなのですが、床から1m下には赤の他人が生活している空間があり、子供が走ったりドンドン床を鳴らして歩いてると階下に音が響いて迷惑になるよ、とか、教えていない親(親自体が想像できていない?)も多いのでしょうかね。
    うちの部屋は上も横も自分勝手な居住者で煩わしい毎日です。静かなお部屋が羨ましい…。

  24. 507 入居予定さん

    私の部屋はほとんど周りの音が聞こえない。この間隣の家族4人と偶然に玄関のドア開けた時に会って、隣に人が住んでたんだとびっくりしました。
    上の音も聞こえ無い。

  25. 508 入居済みさん

    すいません入居予定じゃなく入居3ヵ月です。

  26. 509 住民板ユーザーさん5

    >>506 住民板ユーザさん7さん

    私も同感です。上も隣も毎日運動会でもしているの?というような足音です。最初に比べたらマシになりましたが、子供の走る足音はかなり気になります。
    どちらもご挨拶に来られたので気をつけてらっしゃるとは思いますが…
    何度も引越ししていますが、こんなに足音の聞こえるマンションは初めてですので、うちの家族も気をつけて過ごしています。
    静かなお部屋、本当に羨ましいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 510 住民板ユーザーさん1

    >>509 住民板ユーザーさん5さん

    私の部屋も上下左右ともに入居者がいますが全く聞こえません。最近は在宅ワークで一日中家にいる事が多いのですが。

  29. 511 住民板ユーザさん7

    少し部屋自体が響く傾向があるように思いますが、マンション自体の遮音性がそこまで低いとは感じていません。
    お子さんの度を過ぎた(ソファー、ベッド、簡易トランポリンや家庭用ジャングルジムからの)床への飛び降りで「ドン!」と階下の壁面や隣の床まで振動を伝わらせるとか、朝夕晩に興奮して部屋の中を行ったり来たり走り回るドタドタ音とかまで流石に対応できないでしょうし、窓を開けてるとお子さんの奇声がこちらにも丸聞こえとか、結構賑やかですよ。
    なので、お子さんが寝ている時やご不在の時はとても静かなので良くわかります。今は静かなお部屋でも、お隣とか上階でお子さんが生まれて数年すると同じ状況になる可能性がありますので、上下左右に他人が住んでいる事を親がお子さんに意識させない限りはこの問題は改善されないのでしょうね。

    今日のスーパームーンの皆既月食ですね。楽しみです。

  30. 512 住民板ユーザーさん4

    マンションなんで全く聞こえないというのは
    有り得ないのでここを読ませて頂いて
    気を付けないといけないなと思いました。
    音は響く傾向はあるように思います。

  31. 513 住民板ユーザーさん1

    上に小さなお子さんが住んでらっしゃるようですが、音はほとんど聞こえません。
    時々走ってるかな?という音が聞こえるぐらいで。マンションだからしょうがないです。
    他にも何件かマンションに住んできましたが、以前の分譲マンションの方が響いてました。

  32. 514 マンション住民さん

    私も以前住んでたタワマンより両隣や上下階の音が聞こえなくなりさすが積水ハウスのグランドメゾンは良いと感じました。流台のディスポーザーのすごい音さえ隣からは全く聞こえない。

  33. 515 住民板ユーザーさん1

    上の階にお子様がいるようですが
    少し響く程度なの気になりません。
    入居時は共用部でDIYをされていた方がいたようで共用部と通気孔に木ぐずや埃が溜まって部屋の中まで入ったり、洗濯物が干せなかったりなど困っていた事がありました。

  34. 516 入居済みさん

    以前の火災警報器の件、積水と熊谷組で対応いただけるようですね。今後同様のことが起こらないように改修されるそうで。さすが対応きちんとしています。

  35. 517 居住者の一人

    29日、30日と続けて、インターネットが全然繋がらないんですが、これって我が家だけ?
    4Gだと普通に繋がるのに、WiFiにした途端ネットワークエラーで、読み込めない。設定は一切変えてないのに、何か対策ありますでしょうか?

  36. 518 匿名さん

    >>517 居住者の一人さん

    同じくネットの速度遅いです。皆さんどれくらい速度でてますか?

  37. 519 住民板ユーザーさん2

    >>517 居住者の一人さん

    我が家も突然繋がらなくなったことが
    二度三度とあります。。
    自宅でリモートしているので
    毎度いい加減にしてくれと思います。
    本体の電源を切ってコンセントを抜き
    またコンセントを差して電源を入れると
    今のところ直ってます。是非お試しください。。
    直らない場合はもうJCOMに電話されても良いと思います!!

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランドパレス長田
  39. 520 マンション住民さん

    時間帯によってでしょうか?私もネットがめちゃくちゃ遅くて、マイクロソフトのTeamsで会社のプレゼンしてるときに不安定になり、携帯電話でテザリングして事なきを得たということがありました。ネットが切れているときは元電源落としてリセットしたら直るようですが、もう入居して何回かこんな面倒なことしてるのでこれからもこんな作業しないと行けなきかと思うとうんざりです。1980円のネット代は支払いますので、他社のネットを自腹で引き込むということはできないでしょうか?

  40. 521 住民板ユーザーさん7

    >>517 居住者の一人さん
    私は在宅ですがここ数日気にならなかったですね。
    他の人のコメント見てると回線ってよりは各部屋の機器も怪しいですね。
    ほんとこの時代にプロバイダや回線を選択出来ないのは辛いですね、、

    一応スピードテストの結果も貼っておきますが、ダウンロードは前とあまり変わってないですね

    1. 私は在宅ですがここ数日気にならなかったで...
  41. 522 匿名さん

    >>521 住民板ユーザーさん7さん

    ありがとうございます。やはり少し遅めですね…

  42. 523 住民板ユーザーさん7

    >>522 匿名さん
    平日にどれくらい出るかですねー
    ダウンロードが常時200M出てればあまり心配ないのですが。

  43. 524 入居者さん

    前から売りに出されてたここの物件ですが、いつのまにか購入価格プラス1000万以上で契約されてますねぇ。さすがグランドメゾン、人気ですね。

  44. 525 入居者さん

    本日3日から18日(金)までの期間で、管理組合役員の公募を受け付けているみたいですね。
    詳細はエントランスの掲示板に掲載されておりますのでご参照ください。

  45. 526 入居者さん

    全然Wifiが繋がらんやん(ToT)
    クソJcomめ。

  46. 527 居住者の一人

    >>526 入居者さん
    517で投稿いたしました者です。
    私もその後日を変え、時間帯を変えて何度も接続を試みましたがダメでした。
    519さんのお勧めに従い、電源オフ、コンセント抜もしてみましたが効果なし。3月は問題なく使えてたのに訳がわかりません。JCOMに抗議するべき段階なのでしようかね?

  47. 528 住民板ユーザーさん1

    J:COM自体を他のプロバイダに全戸変更しませんか?1980円は安いですが、全然使い物になりません。自宅でのテザリング生活にストレス感じてます。理事会て是非取り上げて欲しいです。積水にも費用負担してもらう形で兎に角ストレスなくWiFi使いたいです。

  48. 529 居住者さん

    Wi-Fi繋がってると思って一日中YouTube見てたら、いつのまにかギガ不足の通知が。
    今月まだ6日目なのに絶望。
    本当にJcom改善してほしいです。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    グランドパレス長田
  50. 530 居住者の一人

    >>529 居住者さん
    今日もWiFi繋がらないので、思い切ってJCOMに電話してみたところ、戸別訪問して調べますとなりました。交換用のNOKIAのルーターを持って来ると言われてましてから、521さんが指摘されてるように各戸の器械が怪しい可能性があります。526さんもJCOMに連絡された方が良いかもしれません。

  51. 531 住民板ユーザーさん7

    ネットの調子が悪い方は一度NOKIAの再起動してみてください。
    #NOKIAの裏に電源ボタンがありますので、OFFにして30秒ほど待ってONにしてみてください
    金曜日の工事でInternetが一時接続できない状態の時に、NOKIAがバグってる家もあるんじゃないかと予想してます。
    それでもダメなら>>530さん言われる通りJCOMにTELで機器交換ですね。

    ちなみにうちは特に昨日今日とストレスなく使えているので
    各部屋の機器側に問題がある可能性が高いと思います。

    上記とは別にプロバイダは選択できるようにしてほしいですけどね。

  52. 532 住民板ユーザーさん1

    マンションの登記簿が見つからないのですが、ローンを組んでいるからでしょうか?

  53. 533 居住者さん

    >>532 住民板ユーザーさん1

    ローンを組む際に司法書士が抵当権設定登記の手続きをされると思いますが。基本的に所有権登記と同じタイミングですけどね。一度担当の方に聞いてみては?
    もしくは近くの法務局の窓口で申請手続きすれば貰えますよ。

  54. 534 居住者

    >>532 住民板ユーザーさん1さん

    5月くらいに司法書士から郵送で登記完了の通知が届いたと思いますが、、その中に登記事項証明書(登記簿)も添付されてましたよ。司法書士にご確認ください。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸