契約済みさん
[更新日時] 2024-01-28 21:12:58
グランドメゾン上町台レジデンスタワーについての契約者・住民専用スレをつくりました。
いろいろ情報交換しませんか。
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
[スレ作成日時]2019-02-06 21:58:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、和泉町2丁目39番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分 (5号出入口まで) OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで) OsakaMetro中央線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
287戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 関西支店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判
-
451
住民板ユーザーさん1
>>449 住民板ユーザーさん1さん
私が警備会社の従業員さんに伺った話だと家に入れなかったようなので、もしかしたら該当しているかも知れないですね。
現場のドサクサで聞いてしまったので、もし誤った階の話をしていたら申し訳ありません。
一度コンシェルジュさんに尋ねてみて下さい。昨日コンシェルジュさんに聞いた話だと、どこの階が原因かのお話も無かったので、プライバシーは守って下さっていましたよ。
もし懸念や不安があるなら、可能なら鍵を警備会社さんに預けて、事が起きた時に備えて下さると助かります。
中々警備会社さんや管理会社さんも世間がお休みの中大変だと思いますが、折角の良い機会になったので総会などで管理体制などを伺っていきたいと思います。早速色々変えて下さってるのは目に見えて分かりますので、あんまり決まり事でガチガチにならない程度に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
住民板ユーザーさん8
誤報で部屋主が帰宅して安全確認出来るまで水道、エレベーターが止まる、3時間も止まるとか無い話しやわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
通りがかり
>>451 住民板ユーザーさん1さん
警備会社には引き渡し時に鍵を預けているはずですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
住民板ユーザーさん1
有事の際、管理会社や警備会社に完璧な対応は求めませんが今回はツッコミどころ満載でしたね。次回あれば早目の対応お願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済みさん
純粋な質問です。ここにいつも自転車止まってるのですが一時的ならここは自転車スペースと考えていいのでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民です
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民です
[NO.457と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民板ユーザーさん4
>>453 通りがかりさん
記憶が曖昧なんですが、警備会社に鍵を預けないという選択肢もあったような気がします。
部屋主の帰宅まで断水にエレベーター停止となると
287世帯もあるんでパニックになりますよね。
何が原因で火災報知器が誤作動起こしたのかわからずのままで、南海トラフのような大きな地震が来たら
大変なことになりかねないので、早く総会で対策考えたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
マンションの人
火災警報器の誤作動に関して、築年数から機器の経年劣化を除くと、台所の熱感知器であれば、調理中に急に火が上がった場合、煙感知器であれば害虫駆除用の燻煙剤などが考えられます。
火災時のエレベーターの停止は当然だと思います。
但し、水道の停止はブースターポンプへの給電が停止されたことになりまが、そのロジックが不明です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
住民板ユーザーさん7
>>455 入居済みさん
同じく気になってました。
毎日のように自転車やバイクが停まってて
配達の方も停めらっしゃいますし
一時的に停めても良いのかとも思いますが
そう言われると来客専用の駐輪場って無いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
462
住民板ユーザーさん5
>>461 住民板ユーザーさん7さん
敷地面積の広い大規模マンションであれば、ある程度のスペース+需要もあるので、来客用の駐輪(車)場を設けられるのと思うのですが、ここは大規模とはいえ300戸未満のマンションですので設計段階で専有部や居住者用の駐車スペースとして目一杯使う事の方が優先的度が高かったのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
住民板ユーザーさん1
植栽通路やエントランスは、マンションの顔になるので駐輪禁止にしてほしいでいすね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
住民板ユーザーさん1
>>455 入居済みさん
来客でも住人でも普通に考えてダメでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
住民板ユーザーさん1
一定のルールと管理の元で駐輪可にすることが良いコミュニティになるのかなと思います。
禁止にしても停める方は一定数いるだろうし。
コンシェルジュさんから駐車可カードを出してもらって掛けたものだけ1時間以内はokにするとか。
他にウーバーイーツの方が車寄せの方から入って上がれず戸惑っているのをよく見かけるが住民以外は表に回らないと入れないなどの案内板があっても良いのじゃないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
火災時のエレベーターの停止な当然?
もし乗ってて止まれば大変だと思いますが!
それと誤報でいちいち水が停止するなんて最悪。
3時間の停止はなんなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
マンションの人
>>466 マンション住民さん
火災時、通常はエレベーター内で火災発生と避難階で止まるのとのアナウンスが流れるはずです。
火災時による停電でエレベーターが停止して閉じ込められる事を防ぐためです。
怖いのは、火災の発生している階で停止してしまい、生きたままエレベーターの中で目の前の炎により焼き殺される又は一酸化炭素中毒で気を失い死にます。(特に内廊下のホテル・マンションなど)
ですから、火災発生時の避難は階段が推奨されエレベーターが止まる様になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
住民の人に質問したいさん
467さんありがとうございます。
良くわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民の人に質問したいさん
部屋が停電しなかったのはベランダの機械のおかげですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンションの人
>>469 住民の人に質問したいさん
エレベーターが停止したのは停電ではなく、火災警報の発報信号を受けて、制御により停止させたものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
住民板ユーザーさん1
私はこのマンションの水景が不満です。水流が無いのでボーフラの住処になるのは目に見えています。以前、水抜こうという意見ありましたが、現在の様に落ち葉で汚れてるのなら、議論余地あると思うんです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民板ユーザーさん4
>>471 住民板ユーザーさん1さん
> 現在の様に落ち葉で汚れてるのなら、議論余地あると思うんです。
落ち葉で汚れてないのであれば、議論はいらないということですかね?
管理人さんが落ち葉すくって綺麗にしてるとこよく見るのですが、いかがでしょうか?
前誰かが書いてましたが、元々は水流ありきの場所のはずですので、あるべき姿は水流がある事だと思います。
なので水を抜く抜かないの議論ではなく、まずは水流を作るための議論をするべきかと。
それがどうしても出来ないのであれば、次に水どうするって話になると考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民板ユーザーさん1
>>471 住民板ユーザーさん1さん
議論というかどなたかが主張していたように思います。
恐らく自身と同一人物ではないでしょうか。
水景が不満という事ならじきに形成される理事会に提案なされたらどうですか。
費用の見積もりも必要となるでしょうし、出来たばかりの物に手入れをするのであれば、手入れを行う合理的な見解が必要です。
私はこのままで全く不満はありませんし、合理的な理由づけが見出せません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民板ユーザーさん1
これくらいの落ち葉で汚れてるというレベルになるのかな。
風吹いたらこれくらい一瞬でなりまっせ。
自然でしょ問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
住民板ユーザーさん1
以前にも投稿ありましたが、今日の夜もマンションエントランス付近のところに自転車たくさんとまってました。
とめていいなら私もとめたいですね。不公平になるのでこれははっきりした方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
住民板ユーザーさん1
水景と水流は別の話で水流が無いと水がカビてきますよね。それよりも私の不満は携帯の電波の悪いことです。他にもタワマン持ってますが、このマンションは廊下に出たら圏外になります。それがストレスで仕方ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
住民板ユーザーさん1
>>475 住民板ユーザーさん1さん
同感です。
コロナのおかげで第一回住民総会開催が延びているのは考え方によっては良かったんじゃないかと思います。問題点はっきりしますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民板ユーザーさん1
>>465 住民板ユーザーさん1さん
>>465 住民板ユーザーさん1さん
禁止にしてもとめる方は一定数いるだろうし。
有効活用することに対しての議論は良いと思いますが、そんな人達の為に議論するほど無駄な時間はないと思います。現段階では撤去か罰金でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民板ユーザーさん5
罰金なんて取れるはずないので論外です。水は流れないのですか?もう入居してしばらく経ちますが、水溜りのままですよね。
携帯の電波入りにくいのは、このマンションの複雑な作りのために、電波の入りが悪いんだと思いますよ。ところで食料品は皆さんどこで買われてますか?イズミヤですか。私は空堀のサンコースーパーに行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
住民です
ゴミ置き場に衣装ケースの粗大ゴミが2ヶ月ほど放置されていて困っています。
場所を取るので普通ゴミの置き場所が狭い。
マンションからの貼り紙が貼られています。
粗大ゴミとしてシールを貼って、粗大ゴミ置き場に捨ててくださいね、と。
それでもずっとそのまま…
自分が出したゴミは自分で処理して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
マンションの人
>>480 住民ですさん
その気になれば、防犯カメラの録画を見て捨てた住人を確認できたのですが、
確認はしていないでしょうね。 日数的に録画が上書きされて消えているでしょうし。
防犯カメラの閲覧に関して、決まり事(細則)がなければプライバシーの観点から見る事も難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
住民板ユーザーさん1
>>479 住民板ユーザーさん5さん
イズミヤに行ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
住民板ユーザーさん1
>>480 住民ですさん
2か月も!
コンシェルジュさんに言ってみてはどうですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
契約済みさん
近所にスーパーが欲しい
マンション近く松屋町筋にスーパーできないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
住民板ユーザーさん8
>>479 住民板ユーザーさん5さん
私はイズミヤと空堀のライフを利用していますが、毎週コープに宅配も来てもらっています。コロナ禍でコープはとても助かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
住民です
>>481 マンションの人さん
ありがとうございます!
防犯カメラ、ゴミ捨て場も撮影しているんですね。
別の方からのアドバイスも読んで、早速コンシェルジュの方に相談しました。既に同じご相談が届いているとのことで、管理室と検討しますとおっしゃってくださいました。
良い方向に向かいますように。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
自転車、昨日も玄関に止まってましたね。
あれが許可されているのなら、僕も止めてやろうかと思っている。
止めていいなら止めていい、ダメならダメ。
野放しが一番困る。
管理会社はどこまで動いてくれるのでしょう??
私なりの提案ですが、マンション一階に、皆が気づいたことを書き込めるメモ欄(日付、時間、内容)があればいいと思ってます!
その場でペンで書き込むのです。
数ヶ月も運用したら、100は情報集まります。その情報は住民総会のときにすごく役立ちますよ。
粗大ゴミ、落ち葉、自転車、違法駐車、、、、その他。
ひいては現在の管理会社の監視にもつながります。
なあなあでいって、一部の適当な人が得をして、お互い不満がたまる生活が大嫌い。
きちんとルールを守って気持ちよく生活できる体制を作るのは住人以外いないのではないでしょうか?賛同してくれる人、どのくらいいますか?
僕は動きたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>488 匿名さん
いいご提案ですね。一つずつ目標立てて改善していけば満足度も上がりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
住民板ユーザーさん1
入り口付近にとめれたら楽なのでとめたいです。いたずらや盗難のリスクはあるにせよ、別にお金もたいした額じゃないですけどかからない。
現状では自分さえ良ければいいとは思わないのでとめませんけど、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
住民板ユーザーさん1
>>488 匿名さん
ルールなんて皆さん自分にとって都合の良い所を切り取る物ですよ。ルールを守り過ぎる事に固執し過ぎると、誰にとっても息苦しくなります。
余りにルールを逸脱した人に対する対応は別途管理会社が対応する必要が生じると思いますが。
相互に監視するマンション生活がしたいのですか?
因みにその一階に置いたメモはどなたが管理するのですか?
思いつきで書いた2chみたいな落書きは必要ですか?
あと、管理会社さんは管理組合が発足していないので、確定できない事が多くあります。
来客用の駐輪場について、入居時に管理会社さんに伺いましたが、管理組合発足後に皆さんで総会を経て確定して下さいという話でした。
その為来客があった際は、邪魔にならない場所に停めて貰うよう即して下さいというアドバイスを伺っています。
まさに今の状況は、住民の皆さんが来客者に邪魔にならない場所に駐輪を促している状態で、目くじらを立ててどうこう言う必要は無いのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済みさん
いろんな改善提案が出ても、だらだらと管理方法や善意に投げかけるだけ。
民主主義のなれのはて。
総会が発足するまでは、やりたい放題やらせてもらいますワ。
グランドメゾン****。
其他国家的公寓応該没有。非常感謝、日本的民主主義。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
住民板ユーザーさん1
>>493 入居済みさん
ここは入居者専用の掲示板ですが。
他のマンションの掲示板にも中国語で書かれてていましたよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民板ユーザーさん4
>>494 住民板ユーザーさん1さん
ここ中国の方もいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民板ユーザーさん7
色んな意見出てますが、例外を認めたくはないです。
他にも勝手なことする方出てきた時に収集つかなくなるので。
出たとこに止めたいのであれば、正規の手続きで進めるべきで、今回の件は、管理会社が見逃してる事がおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
>>492 住民板ユーザーさん1さん
来客があったときは邪魔にならないように止めてもらう、とかあいまいなアドバイスもらった、ってなに大きな顔をしてるのですか?
管理会社にわれわれ住民は舐められてるんだよ。
来客のふりした住人にはどう対処するの?
だから、ルールがないから、好きにやりますわ。とかいう輩がいるんでしょうが。
確定できないとか、どうこういう必要はないとか、なさけないし、スピード感が感じられません。外国人にばかにされるのもわかりますよ。
まずはあなたが、管理組合ができるまでの間、どうすれば誰もがルールを守ってもらえるか具体的な意見をだしてくれや。
それとも、まだ野放しにしたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民板ユーザーさん1
●来客用の自転車置き場はあったらいいなと思う。ではどこに設けるか。
それは地下駐輪場かなと思う。
でも住民総会、理事会でないと決定出来ない。
●問題になっているところは駐輪禁止にする。
これは今でも可能だと思う。
駐輪場じゃないから。
●ウーバーイーツとか出前は目を瞑る。
ウーバーイーツ、出前の方用の置き場はあってもいいがよく考えないといけない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
住民板ユーザーさん7
>>497 匿名さん
とりあえず外国人って括り方は良くないとして、やりたい放題やらせてもらいますワって考える人も一定数出てくると思うたので、管理会社にはしっかり対応して欲しいです。
自転車以外にも今後色んな問題が出てくると思うので、住民総会?ではそれぞれの責任の所在をしっかり詰められればと思います。それと総会を早く開かないとですね、この掲示板なんて一部しか見てないでしょうから。
>>498 住民板ユーザーさん1さん
具体例ありがとうございます。
業務用か、住人か、それ意外(来客含)かという分け方ですよね。業務用自転車を何で判断するか議論になりそうですが、まぁ目を瞑るって表現が良いかもですね笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
492
>>497 匿名さん
マンション敷地から来客用の駐輪スペースを考えると、エントランス側の現状の場所が妥当かなと思っているのですが‥、その上で私が管理会社さんから聞いた話を参考に載せたのです。
私は今の利用状況にそこまで問題を感じていません。
野放しというか、コロナ渦でデリバリーを頼む人も多くいる中、ドライバーさんが自転車を停めるのはエントランス前になるだろうと思っています。住民の皆さんが知らず知らずに利益を受けているのかなと。
面倒な運用をするとゆくゆくはドライバーさんから嫌煙されるマンションとなって、住民全員が不便を被ってしまいます。
また、この場所に停められるのが気に入らないからと言って公道の所に停めるように促すのは不適切と思いますし。地下に誘導するのも現実的には難しいです。
来客を迎えるのに、わざわざ駐輪場まで行くのはナンセンスかなとも思います。そもそもカギが無いとエレベーターが動きません。
仮に地下に駐輪を促した場合、地下平置きの駐輪場は満杯で動かせません。バイク置き場が可能性がありますが、ここの用途変更も総会の議決が必要です。
悪意のある入居者を取り締まる権限も理由づけは曖昧です。あくまで善意に寄り添います。因みに我が家の来客者は空地スペースの邪魔にならない所に自転車を停めていて、管理会社さんからお札を貼られていましたので、逆に我が家では管理会社さんも色々見てくれてるんだなという話になりました。
この議論を深める時点で、何しても良い派の人を利すかも知れませんが、私はそんな人は入居者にいないと思っています。ゆくゆくは自身にマイナスとなって返ってきますから。
マンションの敷地を踏まえて、良い案があるなら497さんからも教えて欲しいですし、管理会社さんとも協力しながら、この掲示板からでも良いマンション管理が出来るような素地を作れたらなと、私は思っています。長くなってすいません。
あ、ただし1階にノートを置くのは反対ですよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件