大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン上町台レジデンスタワー(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 内久宝寺町
  8. 谷町四丁目駅
  9. グランドメゾン上町台レジデンスタワー(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-01-28 21:12:58

グランドメゾン上町台レジデンスタワーについての契約者・住民専用スレをつくりました。
いろいろ情報交換しませんか。


所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
   Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社 総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建

[スレ作成日時]2019-02-06 21:58:58

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>158 住民板ユーザーさん1さん
    ザ・タワーの住民ですが、横から失礼します。
    ウチはこの時期、暖房をつけなくても室温が18~20度あります。
    床暖をつけたのは先日の寒波の時くらいでした。
    夜もエアコンや電気毛布はいりません。
    戸建てから引っ越してきてびっくりしたくらいで、外廊下でなく内廊下で、廊下の暖房も効いているいるのかな、と思っていました。
    「ザ・タワーは…」とか「レジデンスタワーは…」とかいうつもりはないのですが、同じタワマンでも違うんですね。
    レジデンスタワーはまだ入居されている方が少ないからでしょうか?
    不思議だな、と思って投稿させていただきました。

  2. 163 入居済みさん

    >>156住民でない人さん
    妻がたまに聞こえる上の階の足音?作業の音?が気になると言ってます。
    私は特に気にならないので個人的な感覚としては音に敏感な人は気になる程度くらいと考えてます。

    >>161 購入者さん
    うちも小さい子いるので出来るだけ周りに迷惑かけないよう気をつけたいと思います。。

  3. 164 tって

    >>162 匿名さんこの時期20度?おそらく違う世界にすんでるかなあ

    >>162 匿名さ

  4. 165 入居予定者

    >>162 匿名さん

    遠回しにディスってますやんww

    ウチの職場にもこういう嫌味な上司おるわぁ。

    「○○ちゃんは“顔というより”、肌がきれいだから、モテるんだね」って、一見褒められてるようで、よくよく考えたら悪口言われてるみたいな笑

    単にザタワーの方が優れてると自慢したい人なのか、もしくは本当に悪気のないド天然!?のどっちなのか。。


  5. 166 匿名さん

    >>165 入居予定者さん
    すみません、天然です。レジデンスタワーをディスルつもりはありません。
    検討版の匿名さんとも別人です。
    失礼しました!

  6. 167 住民板ユーザーさん7

    >>165 入居予定者さん
    私もディスってるわけではなくこのエリアがもっと住みやすい街になり発展したらいいなと思いこちらの掲示板も拝見しているザ・タワーの住民です。レジデンスタワーのエントランスとても素敵ですね!
    昨年の1月末に入居してから私も寒波時ぐらいしか床暖等は使わないほどなのでなんでだろう?と思いました。

  7. 168 住民板ユーザーさん1

    >>162 匿名さん
    そうなんですね。
    私も先日まで住んでたマンションでは、エアコン入れなくても過ごせる日が多かったので、引っ越してきてびっくりしました。
    入居者が増えれば寒さが軽減されると信じたいです。

  8. 169 住民板ユーザーさん2

    >>167 住民板ユーザーさん7さん
    ちなみにお部屋はどっち向きですか?

  9. 170 住民板ユーザーさん6

    >>169 住民板ユーザーさん2さん
    横から失礼します。
    私ザタワーの住人、中層階の北向きです。
    毎日暖房つけてます。特に窓からの冷え感じます。
    床暖房はとても良いですが、それだけでは耐えられなく、エアコンつけていますよ。
    それから、外から覗いた印象では、レジデンスはザ・タワーより、よりプレミアムに感じますよ。玄関とかフロントのグリーンゾーンとか羨ましいです。

  10. 171 住民でない人さん

    入居予定です。現在のマンションはタワーパーキングの為、出し入れに予想外に時間がかかる時があり困っています。レジデンスはどうですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 172 匿名3

    私もザ・タワーの住人ですが、162さんと同じです。南向きですが、とても暖かくエアコンもあまり使わないです。床暖も一度しか使っていません。この時期とても快適です。

  13. 173 入居予定者

    >>172 匿名3さん

    暖かそうでとても羨ましいです。そちらは天井高が低いのも1つの要因なんでしょうか?

    こちらは入居者がいないに加えて、ザタワーさんと比べて天井高が20cmも高いので、温かい空気はどうしても上部に逃げやすくなりますね。

    ただ、部屋の解放感はとても良いので仕方がないですが。

  14. 174 匿名3

    陽当りが良いので、暖かいのは部屋の向きが大きいと思います。

  15. 175 住民板ユーザーさん1

    >>173 入居予定者さん
    天井も影響ありますが、角部屋か否かで差が出ます、タワーの間部屋は結構暖かいもんですよ。 タワー複数保持者

  16. 176 住民でない人さん

    もうすぐ入居予定で北向きです。今の時期寒いという事は、真夏は涼しくて過ごし易いと前向きに考えても良いのですか?

  17. 177 住民板ユーザーさん9

    住民です。コンシェルジュって皆さんどのくらい使われますか?僕は使用頻度が少ないですし、24時間対応の必要性を感じません。管理費に上乗せされているので考えものだなと。

  18. 178 住民板ユーザー

    >>177 住民板ユーザーさん9さん
    一般的にコンシェルジュや管理人は日勤です。夜勤は警備員のみ。

  19. 179 内覧前さん

    >>177 住民板ユーザーさん9さん

    私もコンシェルジュの必要性を感じません。。

  20. 180 住民板ユーザーさん1

    >>179 内覧前さん
    確かにコンシェルジュといっても最近は高齢化してますので、イメージが違います。管理費は効率性が重要です。

  21. 181 住民板ユーザー

    >>180 住民板ユーザーさん1さん
    コンシェルジュに若い人が適しているわけでも無いと思いますが。

  22. 182 住民板ユーザーさん1

    センコーさんの養生、このままずっと10年後もやっといてくれないかな。剥がしたら汚れやキズいくし。

  23. 183 購入者

    私は南側がけど北側の景色はどんな感じかな?誰か張って欲しいな。

  24. 184 パラサイダーA

    エレベーターホールがめちゃぬくい。
    ドア開けといたら暖房要らんのちゃう。笑

  25. 185 購入者

    >>176 住民でない人さん
    我が家も北西向きですが、正直申し上げますと極寒です。。。
    前の家が南向きで暖かかったので寒いの辛いです。。。
    こちらでご教授頂いた起床一時間前に床暖房のタイマーをし
    朝一番に暖房をつけてようやくな感じです。
    夏は涼しいと思わないとやってられません・・・涙

  26. 186 購入者

    我が家は南南西ですが今日の昼は暑すぎて暖房は一切つけてないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス平野
  28. 187 住民

    >>185 購入者さん

    寒いですよね。
    今日は夕方帰ってくると14度でした。
    朝は起きる30分前にタイマーでエアコンをセットしてます。
    寒くて辛い。

  29. 188 住民

    >>186 購入者さん
    私は北向きなので羨ましいです。
    南と北で全然違うんですね。
    寒がりなので、キツいです。

  30. 189 パラサイダーA

    リビングの扉にガラス入って無いのは非常に困るなう。住んで気づいた。前のとこはガラスはまってたし。

  31. 190 購入者

    >>187 住民さん
    >>186 購入者さん
    周りの方がまだ入居されてないからと言い聞かせておりましたが関係ないのですね。。。
    南側の方が切実に羨ましいです。。。
    夏が涼しいことを願います。

  32. 191 住民板ユーザーさん7

    初めて投稿します。住民の仲間の皆様に質問です。
    洗面台左扉を開けた時のこの銀の金具ってなんですか?

    1. 初めて投稿します。住民の仲間の皆様に質問...
  33. 192 住民板ユーザーさん3

    >>191 住民板ユーザーさん7さん
    こんばんは。
    間違っていたらごめんなさい。
    ティッシュペーパーの箱を縦に置けるスペースだと解釈しております。

  34. 193 入居者

    >>191 住民板ユーザーさん7さん

    私も何に使うのかずっと疑問に思っておりました。
    確かにティッシュボックスもサイズがぴったりですね。
    とりあえず、私はドライヤー置きとして使用しております。

    1. 私も何に使うのかずっと疑問に思っておりま...
  35. 194 住民板ユーザーさん7

    >>192 住民板ユーザーさん3さん
    なるほど!ありがとうございます!

  36. 195 住民板ユーザーさん7

    >>193 入居者さん
    ドライヤーですか。なるほどー。皆様工夫されているのですね。ありがとうございます!

  37. 196 パラサイダーA

    >>191 住民板ユーザーさん7さん

    上下逆に設置されてると思って反対向けにして使ってました。笑

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 197 購入者

    >>193 入居者さん
    その発想なかったです。
    参加になりました。

  40. 198 マンションの人

    >>168 住民板ユーザーさん1さん
    タワマンは、どうしても壁が薄くなりますし、角部屋は外気に触れる部屋は寒くなります。
    中部屋は、両側の住戸が空気層の役目をするので、暖かくなります。

  41. 199 マンションの人

    >>184 パラサイダーAさん
    ホテルではなく、住戸の内廊下なので、扉の開放は禁止でしょうね、生活臭(料理、線香、などなど)が、廊下に充満するのでね。 後、内廊下の場合、室内の換気の効率が悪くなります。

  42. 200 近所の者です

    引越していつ位まで続くんですか?
    今日みたいな平日でも色々な会社の引越しトラックだらけで道が狭くて難儀でしたわ。

  43. 201 住民板ユーザーさん1

    もう少し続きます。ご容赦ください。
    かくいう私も今週引っ越しします。
    谷町に久しぶりに帰ってきます。久しぶりの地元。
    楽しみです!

  44. 202 住民でない人さん

    新しく入居される方々、皆さんそれぞれご家庭の事情があると思いますので、、、

  45. 203 住民板ユーザーさん8

    私は洗面器を入れています

    1. 私は洗面器を入れています
  46. 204 住民板ユーザーさん5

    コンシェルジュ3人も必要とは思えないんですが、みなさんはどう思われますか?

  47. 205 購入者

    >>204 住民板ユーザーさん5さん
    賛成

  48. 206 購入者

    皆さん隣の声は聞こえますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    クレアホームズ住ノ江
  50. 207 住民板ユーザーさん2

    >>206 購入者さん

    左右どちらも入居されてるようですが
    今のところ話し声などは全く聞こえないです。
    テレビを消してる状態ですと
    たまに上の階の方の足音?が
    響くくらいです。

  51. 208 購入者

    207さんありがとうございます。
    結構部屋の中では声が響てる感じがしたのでお隣さんが入居されたらご迷惑をおかけしないか心配でした。

  52. 209 住民板ユーザーさん8

    >>201 住民板ユーザーさん1さん
    4/11までのようです

  53. 210 パラサイダーA

    先日、コンシェルジュさんに説教口調で絡んでる方がいた。恥ずかしい人も住んでるんだなと思った。もう顔を憶えたので絶対に関わりたくないなと思った。

  54. 211 住民板ユーザーさん1

    角部屋の方に質問なのですが
    夜になると反射して
    隣りの角の部屋が見えませんか?
    夜景が綺麗のでカーテン閉めるのもったいないし、、と悩んでいます。

  55. 212 パラサイダーA

    朝、マンションを出る時にコンシェルジュさんから「いってらっしゃいませ」と挨拶されるのはかなり好き。人数が適正かどうかはわからないけど無くしてしまうのは淋しいな。無くすならカウンター要らないし。管理組合の理事ってもう決まってるのかな。

  56. 213 住民板ユーザーさん1

    >>210 パラサイダーAさん

    なにをそんなに怒ることがあるんでしょうね。。
    そのうち住民にも説教口調で絡んでくるのでは?
    コンシェルジュさんも可哀想に。。

  57. 214 住民板ユーザーさん7

    >>206 購入者さん

    全く聞こえません。

  58. 215 パラサイダーA

    >>213 住民板ユーザーさん1さん

    ですね。
    パワハラって言葉を知らないのかなと思いました。

  59. 216 坪単価比較中さん

    >>7 南南西さん
    悪い意味でシンボルタワーですわ

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  61. 217 パラサイダーA

    床を傷めたくない
    よ?スマホ落としたりする。
    断熱効果
    結構冷える。
    騒音防止
    踊る。
    以上の理由から
    ニトリでブロックのクッションフロアマットを買って来て先ずは寝室に敷いてみた。
    なかなかええ感じ。

  62. 218 住民板ユーザーさん1

    皆様、先ほど地震の揺れを感じましたか?

  63. 219 購入者

    こちらの棚の1番下は皆さんどう使われていますか?何を置いたらいいかわかりません…

    1. こちらの棚の1番下は皆さんどう使われてい...
  64. 220 中古マンション検討中さん

    >>191 住民板ユーザーさん7さん
    モデルルームのお写真です

    1. モデルルームのお写真です
  65. 221 入居前さん

    >>219 購入者さん
    わかりにくいかもしれませんが、お洗濯物入れをモデルルームては置かれてました

    1. わかりにくいかもしれませんが、お洗濯物入...
  66. 222 住民板ユーザーさん7

    >>212 パラサイダーAさん
    そうですね、わざわざ立ち上がって挨拶してもらえるのは嬉しさと申し訳なさを感じます。

    人数に関しては業務内容が全て見えてないため、なんとも言えないですよね。
    おそらく今はレクチャー段階なことと、引越しが多いため人を厚めにして複数の問い合わせに対応できる体制を整えてるのは個人的には評価してます。
    これで人減らして、待たされたりすれば、それはそれで文句言う人も出てくるでしょうし。

  67. 223 購入者

    みなさんJ:COMに申し込まれた後、どのようにご自宅のwifiに接続されましたか??
    アプリをダウンロードして繋げましたか?

  68. 224 ネットワークSE

    >>223 購入者さん
    Wi-Fiの裏にSSIDとパスワード書いてます!
    で回答になってますかね

  69. 225 パラサイダーA

    引越したらスカパー観れなくなるから契約解除しようと思ってたら普通に映ってるし。予は嬉しいぞよ。

  70. 226 住民板ユーザーさん8

    >>219 購入者さん
    体重計とかどうですか

  71. 227 購入者

    218購入者さん
    地震の揺れ感じましたよ!ゆっくり揺れて酔いそうな感じでしたがすぐにおさまりました。家具とかにはまったく影響なかったです。

  72. 228 住民でない人さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  73. 229 購入済みさん

    >>225 パラサイダーAさん

    スカパーは契約の紐付けをしなくても見れたんですか?
    ひょっとして、契約していなくても見れるんですかね?

  74. 230 パラサイダーA

    >>229 購入済みさん
    いえ引越す前のところでスカパー入ってまして、引越してきてからも契約解除してなかったんです。jcomの回線だから観れなくなるとばかり思ってましたがそうでは無かったようです。

  75. 231 購入者

    >>217 パラサイダーAさん
    ニトリのクッションフロアマットですが、防音面ではいかがですか?
    現在厚めのマットレスを敷いていますが、それでも子供の足音が気になるので悩んでおります。
    写真では薄手に見えますが、音は響かなくなりましたか?

  76. 232 住民板ユーザーさん

    携帯電波悪く無いですか?
    docomoなんですが

  77. 233 購入者

    たしかに電波が悪い時がありますね。私もドコモです。

  78. 234 住民板ユーザーさん7

    >>233 購入者さん
    低層階、ソフトバンクですが特に問題なしです。
    高層階だと電波届かないため、中継機置く必要あるかもですね。

  79. 235 住民

    みなさん、給気口は開けてますか?
    開けないといけないんでしょうけど、私は寒いので閉めてます。

  80. 236 パラサイダーA

    >>231 購入者さん
    子供がいないのではっきりとは言えないですが、かなり抑えられると思います。
    もし不要になってもカッターかハサミで簡単に細かく出来るから扱いやすいです。

  81. 237 パラサイダーA

    >>231 購入者さん
    追記
    復元力は無さそうです。
    軽いイスの脚の跡が3日経っても凹んだままでした。

  82. 238 住民板ユーザー

    >>161 購入者さん
    子供さんの走る足音ですが、元住んでたタワマンではそれなりにハッキリと聞こえましたが、ここでは遠くから聞こえている様な程度でさほど気になりません。室内が静かだから気付く程度ですよ。

  83. 239 購入者

    平成15年7月以降、換気口はシックハウス対策の一環として建設基準法に基づきて設置されています。法律上でも換気口は常時開けておくとなっていますが、私個人の見解では昼間に窓を開けたりして換気すれば特に夜間は閉めておいても問題ないと思います。ひとつ注意したいのはタワーマンションの部屋は気密性が高いので換気扇を回すときには換気口又は窓を開けないと空気の流れが無いのであまり意味がないみたいです。

  84. 240 入居者

    >>235 住民さん

    私も隙間風が寒いのでずっと閉めたままにしておりましたが、レンジフードの換気扇の効きが悪く感じ、また換気効率が悪くなったせいか、窓ガラスの結露が比較的多くなったように感じました。今は常時開けている状態です。
    玄関の扉を開ける際も軽くなりました。

  85. 241 住民板ユーザーさん6

    >>234 住民板ユーザーさん7さん

    30階以上でソフトバンクを利用してますが全く問題ないですよ!

  86. 242 住民板ユーザーさん1

    住み始めて一月程経過しましたがメインエントランスは前のコンビニ行く時しか通らないですね。基本両サイドから。

  87. 243 パラサイダーA

    寒いの大嫌いなので防寒対策をめちゃしてる。
    自室はほぼハワイ化してきた。
    裸になっても全く寒くない!笑

  88. 244 住民板ユーザーさん4

    >>242 住民板ユーザーさん1さん

    基本、車でお出かけですか?
    私はメインもよく使います。

  89. 245 住民板ユーザーさん7

    >>241 住民板ユーザーさん6さん
    30階以上でdocomoですが、常に電波1本2本です。。

  90. 246 住民板ユーザーさん3

    >>245 住民板ユーザーさん7さん

    他の方も見てるとdocomoが電波弱そうなエリアみたいですね。ソフトバンクは問題なさそうですが。
    auの方いらっしゃれば参考に話聞きたいです

  91. 247 住民板ユーザーさん8

    20階以上西南向きの住民です。ソフトバンクもドコモも全く問題ありません。又在宅勤務でネット会議していますが、WiFiも問題ありません。

  92. 248 住民でない人さん

    ドコモに連絡すれば小さな機械みたいな電波良くするやつ無料で貸してくれますよ。
    ここのマンションでは無いですが、低層階のマンション住んでた時に、
    近くに大きなマンション出来て電波が悪くなりました。

  93. 249 住民でない人さん
  94. 250 住民板ユーザーさん7

    >>249 住民でない人さん
    情報ありがとうございます!
    一度問い合わせてみます!

  95. 251 住民板ユーザーさん

    >>249 住民でない人さん

    ありがとうございます
    北東30階以上です
    ソフトバンクま所有していますが、
    2本位です

    ひとまずdocomoに設置依頼かけてみます

  96. 252 匿名さん

    皆さん新生活はどうですか?
    楽しいですか?

  97. 253 住民板ユーザーさん1

    >>252 匿名さん
    荷解き大変ですけど、想像以上に天井高が高くて開放感があり、満足しています。周辺の坂道も電動自転車を使えば何とかなると感じています。また、すれ違う住民の皆さんも感じの良さそうな人ばかりで安心しています。まだまだ楽しい出来事が沢山あると思って、わくわくしています。

  98. 254 住民板ユーザーさん8

    >>235 住民さん

    私もはじめは換気口を閉めてましたが、空気の流れがないので浴室の換気が上手くできていなかったり、なかなかキッチンの匂いが取れなかったのもあり、今は常時開けっ放しにしてます。その後換気効率がとても良くなり、快適に過ごせてます。バルコニーにある換気口の入口に市販の外用換気口フィルターを貼ると室内に塵や花粉等の侵入と、換気口まわりのクロス汚れが抑えれるのでオススメです。

  99. 255 住民板ユーザーさん8

    >>254 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます。参考になります。外用換気口フィルターの販売先情報のリンクが有れば教えて頂けますか?

  100. 256 住民板ユーザーさん3

    >>255 住民板ユーザーさん8さん

    私は東洋アルミが出しているこちらの屋外の通気口用を使ってます。
    https://www.toyoalumi-ekco.jp/filtan/product/alr_block/
    大きさは調整できるのでハサミで切って貼り付けてます。ただ、付属のマジックテープが付いてるものの、風が強いと剥がれてしまうので見た目は悪くなりますが私はマスキングテープで端を隙間なく止めてます。別のメーカーでも色々販売しているので、比較してみてください。

  101. 257 住民板ユーザーさん8

    >>256 住民板ユーザーさん3さん
    情報ありがとうございました。検討します。

  102. 258 住民板ユーザーさん1

    みなさん利子補給制度は利用しますか?この前手続きに行きましたが窓口の対応が酷かったです

  103. 259 住民板ユーザーさん8

    Wi-Fiが時々全然つながらなくなるのですが、みなさんいかがですか?

    スマホなら機内モード、オンオフを繰り返すと繋がるようになりますが、テレビでTVerなどのアプリでドラマなど観てると、急に固まってしまい、復旧出来なくなります。

  104. 260 住民板ユーザーさん1

    ネットがかなり不安定です。
    特に18時以降。

  105. 261 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
グランアッシュ小阪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス平野
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸