名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート大垣丸の内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 大垣市
  6. 大垣駅
  7. ローレルコート大垣丸の内ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-10 15:01:42

ローレルコート大垣丸の内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:岐阜県大垣市丸の内1丁目6番
交通:JR東海道本線「大垣」駅徒歩8分、
   養老鉄道養老線「大垣」駅徒歩8分、
   樽見鉄道樽見線「大垣」駅徒歩8分
間取: 2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.45m2~85.96m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:大日本土木 株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-06 12:08:21

[PR] 周辺の物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
ライオンズ一宮グランフォート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート大垣丸の内口コミ掲示板・評判

  1. 61 通りがかりさん 2021/02/13 21:16:06

    >>58 通りがかりさん
    57です。林町のマンションですが完売はデマ情報でした。自分も間違った情報を発信して申し訳ないです。
    マンション名はローレルコート大垣駅前です。
    コロナの影響で対面販売ができずにまだ少し売れ残りがあると聞いています。

    アベール林町は今は1/3程の入居状況と聞いています。こちらは歩いてトンネル潜ればイオンタウンなので丸の内側と比べて歳をとってからも買い物はまだ楽でしょう。

    最後に駅南側にマンションかアパートができる噂があります。駅徒歩2?3分くらいでしょうか?まだ噂です。

  2. 62 匿名さん 2021/03/15 05:53:59

    駅まで、そこまで遠いって言うわけでもなく、
    ごくごくまあまあな距離感ですが、なんとなくゆっくりな販売のイメージがあります。
    12日に本当は物件概要が更新されるはずでしたが、特に今はなにもなっていなくて
    販売戸数が9戸ということになっていました。

  3. 63 匿名さん 2021/04/15 08:37:19

    Bタイプのアルコープの入り方、すごいですね。
    これはかなり好みが分かれそうな予感。
    アルコープが広い分
    部屋の面積が狭くなってしまっているパターンなんじゃないかと思います。
    パイプスペースの関係でああなってしまっているのか??

  4. 64 匿名さん 2021/05/13 05:04:22

    アルコープ広くても、私物が置けるわけではないんですよ…だからアルコープが広いのって特にメリットでは無いという。ただ、ベビーカーとか幼児用自転車とかは置いておきたいというのは正直ありますよね。
    あとアルコープが広いと、なんとなくなんですがプライバシーが守れるような気もしてしまう。不思議です。

  5. 65 匿名さん 2021/06/12 06:17:44

    アルコープがあると玄関の開け締めのとき、少し気が楽なところは良いですよ。
    ドアのレンズで見て開けようとしても、壁際を歩いている人は死角になってしまうので、
    ドアを開けるときにぶつかることがある。
    壁際は歩かない方がいいとは思うけれど^^;
    アルコープだったら、その心配だけはないかな。

  6. 66 匿名さん 2021/07/12 02:51:02

    お城って、その地域でも特に地盤がよいところにできると聞きます…というかブラタモリで見たんですが笑
    ここの場合、元城郭内ということなので
    やはり安定している土地であるという風に見ていいのでしょうか。
    役所などでも調べてみる必要はありますが、
    なんとなく城郭内だと前向きな材料に思います。

  7. 67 検討板ユーザーさん 2021/07/12 04:41:04

    >>66 匿名さん
    ここは今でも水路側だし、
    昔は城の堀だったりするかもです。

    「岐阜県大垣市丸の内1丁目」を
    朝日新聞の地盤の硬さを調べるサイトで
    調べると後背湿地って出てきます。
    (個人的に調べてみてください。)

    地盤に対応した深さの基礎杭を
    打ち込んでるはず。

  8. 68 匿名さん 2021/08/12 07:28:22

    お城か?、くらいにしか思っていなかったんですが、いろいろな見方ができるのだなぁ。勉強になります。
    マンションは基本的には支持層まで杭を打っているから
    あまりその間の地層には影響されないと聞く。
    でもどういう土地だったのかというのはそれはそうと知っておいたほうが良さそう。

  9. 69 匿名さん 2021/09/11 09:15:37

    最終期についに入ったという旨が公式サイトに書かれていました。
    最終期だったら、何かサービスあるんじゃないの?と思って探してみたんですが
    特に今のところは何もない様子…汗

    先着順2戸と最終期2戸の計4戸の販売となっているので
    本当にあともう少し!!

  10. 70 匿名さん 2021/10/10 07:39:13

    カスタマイズ費用がサービスっていうので、それがおそらく値引きの代わりなんだと思いますよ。カスタマイズをしようと思っていた人にとってはいいのだろうけど、この段階で果たしてどの程度のことができるのか?
    100万円以内でということなんで作り付けの家具をつけたりとかはできると思うので、家具を考えている人にはいいのかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  12. 71 匿名さん 2021/11/10 06:01:42

    家にピッタリのサイズの家具がつけられるんだったらいいんじゃないかなと思う。
    カップボードとか、オプションで頼むと結構意外と高いんですよね。
    本当だったら
    値引きのほうが嬉しいけど、そういうのは難しいのだろうなぁ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルコート大垣丸の内]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ライオンズ一宮グランフォート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ダイアパレス一宮本町
    スポンサードリンク
    ダイアパレス一宮本町

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸