まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。
検討中の方の掲示板は↓コチラです。
「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/
売主:
施工会社:
管理会社:
こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34
まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。
検討中の方の掲示板は↓コチラです。
「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34
何の提案もせずに横槍入れてるだけの人間よりはマシなんやないの?
ここで提案するなら総会でもしてくれるはずですよね
AZMさん
>>そうなると被害を被っている家庭、または管理組合が負担するハメになるでしょう。
ここが全く理解できません。なぜそうなるのでしょうか?どう考えても音を出している側の負担になると思うのですが・・・。
迷惑を被っているところがある限り、逆切れされようが何しようがそこの住人に負担してもらう以外に問題の解決はないと思いますよ。
194さん>
194さんはそんなことは無いでしょうが、例えばあなたが下の階の住人から「うるさいんですが、何とかしてくれませんか?」と言われたらどうですか?何度も苦情を言ってこられたらあなたはどうしますか?
再三の注意にも関わらずも改善の見込みがないのであれば、物理的に音を小さくするしか方法がないと思います。しかし言われたあなたはその費用を負担しようと思いますか?195さんが言う通りただ単に下の階の方が神経質な人であるというだけかもしれないのに。
立場を変えて、悩んでる家庭は苦情を言うだけしか方法はないですか?それとも規約改正の申し出をしたり、騒音を測って法的措置に出ますか?そこまでやったらお互いが住みにくいマンションになってしまうでしょうね。
「そうなると被害を被っている家庭、または管理組合が負担するハメになるでしょう。」これは私が今考えるベストな方法というだけです。自分で動いた方がより良い解決できると思う方は直接相手方と交渉したらいいだけでしょう。理事会は管理組合の執行機関としての役割を担うのであって、住民の暮らしやすいマンション管理をするのが務めだと思います。
まぁ100人が100人あの家庭は問題だと判断してそれでも改善されない場合は規約に立退きの項目を立てたらいかがですか?
神経質すぎるだけ。で片付けていいのかなと思いますが。
騒音かどうかの判断って人それぞれですよね。神経質な方は特に…ってことでAZMさんがおっしゃられてた、大勢の方が迷惑だと一致すれば対処すればよいのではないでしょうか。
ところで小さいお子さんがいらっしゃるお家はどうやって騒音対策されてますか?
夕飯時など多少キッチンの引き出しの音は聞こえますがまったく気にならないです。悩みになる程の事だとよっぽどなので1度上のお部屋の方に軽く話てみてはどうですか。いきなり苦情という形ではなくご挨拶程度におかしでも持って。悪気があっての事ではないと思いますし言われて初めて気がつくと思います。そこで怒りだす様な方でしたらかかわりたくないでしょうし、理事会で騒音問題として取り組めばいいかと思います。個人で解決できない事を住人で協力して解決できれば良いかと。
AZMさんは理事会の役員として活動したいとおっしゃっていたのでまともな議論が出来る方なのだと思っていました。しかし↓
>>まぁ100人が100人あの家庭は問題だと判断してそれでも改善されない場合は規約に立退きの項目を立てたらいかがですか?
こんなむちゃなことを言い出すなんて、とてもまともな議論ができる方とは思えなくなりました。
そんな管理規約なんて聞いたことありません。極論すぎて話しにならないですね。
ということでこの話題、そしてAZMさんとのやりとりは終わらせていただきます。
それだけでなく、AZMさんが理事会の役員にならないことを祈ります。
200さん>
実際に規約改正で立退きを強制することは可能です。重要な決議議案ですから共有区分者の4/5以上の賛成が必要であると思われますが。
それにマンションは住民全員の者ですから、共同利益に反する行為を行う人への措置も総会の決議で決まります。
282世帯が賛成してそのような結果となるならば、立退きをさせることは可能でしょう。(そこで行うべき売買等の法律行為は私は詳しくありませんが)
極論で言うのであればそんな状況下に陥っても、改善しようとしない人がいる場合、その住民の方が極端だとは思いますが。
あなたが議論する気がなくても、他の住民と話していくこととなるので、構いませんよ。
AZMさん以外は特定されない様に「匿名」だの「マンション住民」だのって名前で言いたい放題ですね。
そういう私も「入居済みさん」ですが(笑)
それに200さんは「AZMさんが理事会の役員にならないことを祈ります。」と言っていますが、そういう200さんは理事にはなられないのでしょうか?もし理事になる気がないのであれば自分は責任のあることや、面倒なことから逃げてばかりいるのに、他の人のことは批判するだけの方なのでしょうか?AZMさんはこの掲示板でのことを理事会で討議するよう動こうとしてくれているようですし、批判するだけの方よりも素晴らしいと私は思います。
ちなみに私は199さんと同じ考えです。
少なくともこの掲示板では発言されてるのが同じ人であると思います。
それにわざわざこの掲示板で「○○○号室の××××です」だなんていう必要性があるのですか?
あるのならば203さんも匿名という名前を使わずに言ったらいいと思います。
204さん、全く意味不明なこと言っていますね。
この匿名掲示板で部屋番号や名前を明かす人がいるのでしょうか?
特定のハンドルネームには何の意味もないことがわかりませんか?
同じ人が書いているとわかったからなんだって言うんですか?
205さん
少なくともあなたよりはましな人間だってことですよ
いつもそうやって人のあげあし取る事しか考えられない
小さな人間なんでしょうね
ネットの世界でしかたいしたこと言えないくせに
あなたが何をしてくれるって言うんですか?
久しぶりに掲示板きましたが、攻撃的な書き込みが続いてるようで残念です。
マンション騒音問題をTVで取り上げていたのですが、住民同士面識がある事が解決方法として上げられていました。お互いに相手方の顔を知り挨拶をしていると生活音の聞こえ方、出し方がかわる様です。個人的に人付き合いはあまり得意ではないのですが、少しでも快適に暮らせる様努力したいです。といっても笑顔で挨拶が精一杯なのですが。 防犯にも繋がるので頑張ります。
206さん
あなたは超能力者ですか?私が2度「匿名」でハンドルネームのことについて書いただけで私のこと全てわかるとでも言うのでしょうか?
それにあなたも固定のハンドルネームを使わずに他人のことしか言っていないですよ?
特に206では私への悪口だけですね。
じゃあ逆に聞きますがあなたは何をしてくれるんですか?
ネット以外でどんな大した人物なんですか?
208さん
あなた最低ですね
もう少し理論的に意見を述べてください
駄々っ子と同じですよ
あなたのような方のせいでAZMさんがやる気を無くされないか心配します
”AZM”はハンドルネームですが、早期(破綻前)から入居されている方ですよね?
その中から理事になる方は限られませんか?
立退の件も、共有区分者の4/5以上の賛成が必要ですから、それがマンション全体の
意見ですよね?AZMさんが立退させる訳ではありません
騒音を出す側の権利ばかりを気にしておられるようですが、当事者ですか?
210さん
あなた勘違いも甚だしいですね。
私はハンドルネームについてしか書き込みしてませんが?
騒音がどうとかなんて一度も書いておりません。
もう一度読み直してから人のことを最低呼ばわりしたらどうでしょうか?
200=203=205=208ですよね?
どうでもいいじゃないですか♪
楽しく住みたいから、掲示板があって、みんなで良くしていければいい~それでいい~
みんながプラスになる掲示板がいいです。
それぞれマンションについての意見で話合うのはあったほうがいいですが、よくわからんことではやめましょう~
わたしもセブイレ賛成ですo(^-^)o
前にああ言った、こう言ったと罵りあっても所詮匿名の掲示板の世界なのだから
みんなが気持ちよく住めるように意見をだしましょうよ。
◎◎=△△だ!とか言われてもよく分かりません。
住み心地がいいマンションだから気持ちもいいマンション住いにしたいです。
前の工場跡、なにになるのでしょう?
近くにちゃんとしたスーパーがあるとすごく助かるのになぁ。 雨の日、びちゃびちゃ・・・
もうすぐ引越しです!!
教えて下さい。
明日カーテンを買いに行きます。このマンションはボックスレールでしたよね??
以前サイズを教えてくれた住民さんありがとう!
またの質問許して下さい・・・。
後、投稿出来ないとき無いですか??
完売前だということをわかって議論してもらいたいです。
マンションのことを真剣に考えて議論しているのは購入検討者の方にも参考にはなると思いますが罵声のあびせあいをしているような人が住んでいるマンションに住みたいと思いますか?
実際住んでいる私もそのような方が住んでいるマンションだと思うとガッカリします。
世帯数が多いマンションなので色んな方が住んでいるのはわかりますが人として常識のある接し方で議論して頂きたいです。
218さん
あなた、いい加減にしなさい
私も212さんと同じ考えですので、あなたに謝罪するつもりはありません
213さん、215さん、217さんの書き込みを読まなかったのですか?
私はあれを見て、あなたに反論するのを止めたのですよ
もう少し大人になりなさい
ということでこの話題、そして218さんとのやりとりは終わらせていただきます
それだけでなく、218さんがこのマンションの住民ではなく、ただの”荒らしさん”
であることを祈ります(笑)
219さん
さんざん勘違いしたあげく逆ギレですか?
間違いを指摘されても認めない、自分の思い込みこそが正しい、人の話は聞かないと言いたいのですね?
まるでどこかの国のようですね。
そんなに信じられないようならここをハッキングするなり問い合わせするなりして本当に同一人物かどうか確かめたらどうですか?
ついでに住所も調べて住民かどうかも確かめてみてください。
ちょっと待ってください!
200まででAZMさんと話をしていたのは私です。「もう話すことは無い」的なことを言いましたのでしばらく静観していましたが、あらぬ方向に向かってしまっているので書き込みします。
まず219さん、220さんが言うように本当に勘違いされていますよ!
調べて(不可能だと思いますが・・・)いただいたらわかりますが私は220さんではありません。
そこは勘違いされているので認めていただいたほうが良いかと思います。
間違いを認めるところは認めていただき、謝罪するべきところは謝罪をし、この状況を終わらせていただけたらと思うのですが。
それと>210でおっしゃってた↓
>>騒音を出す側の権利ばかりを気にしておられるようですが、当事者ですか?
の件ですが、私は「騒音の被害を受けている家庭や、管理費から対策費用を負担するのはおかしい、騒音主が負担すべきだ」と言っていたのであって騒音を出す側の権利なんてこれっぽっちも気にしておりません。
そこは誤解なきようにお願いします。
子供か!
220さん
そんなに信じられないようならここをハッキングするなり問い合わせするなりして本当に同一人物かどうか確かめたらどうですか?
ついでに住所も調べて住民かどうかも確かめてみてください。
とありますが、まず、掲示板経由でハッキングが99%不可能。
管理者に問い合わせてもせいぜいプロバイダとIPがわかる程度でしょうね。
そこから住所を割り出すためには、プロバイダに問い合わせれば、
わかるが、これは警察とかでないと、確認はできないと思われます。
でいいですか?
ちょっと板を見ない間に大袈裟な話になってしまっていますね
他の掲示板閲覧者様には、大変不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした
私がこの場で謝罪すれば、丸く収まるのであればと思い、書込させていただきました
220さん
あなたのおっしゃるような、ばかげた事は何の特にもならないどこころかマンション
全体の不利益にもなりますので、やるつもりはありません
221さんの書込を信用させていただき、私の勘違いであったと認め、この場で謝罪さ
せていただきます
最低呼ばわりも221さんへ向けたものであり、あなたへ向けたものではありませんの
で、こちらも撤回します
あなたには、匿名性にばかり拘っておられるので、そうではない事をわかって欲しか
っただけです
このままでは、お互いよりも、他の住民さんに迷惑なだけです
もうこれでやめにしましょう
221さん
皆さん、それぞれが仕事などをお持ちである中、マンション全体の為に頑張っていこ
うと思ってあられるAZMさんを擁護したかっただけなのです
もう一度AZMさんの発言を読み返してみてください
極論でもなんでもありませんよ
騒音などシビアな問題は、やはりお互いに顔をつき合わせ、理事会なり総会で議論すべ
き事だというのが、よくわかりました
私がこの場で謝罪すれば、丸く収まるのであればと思い、書込させていただきました
こういう部分が、引っかかるんでしょうね。
余計なことばよく入りますよね。
ほんと騒音問題は難しいですね。私は今ボロ賃貸マンションの1階暮らしの為上の階の親子4人の生活が手に取るようにわかるぐらい音が聞こえてきます。トイレットペーパーのガラガラ音や歩く音、お風呂の扉をあける音etc…
でも逆にこんなに聞こえてるって知ったら恥ずかしいやろな〜って思います。
だからドタドタしててもまた子供走り回ってるな〜って思うだけで別にイライラもしません だってそんな大きい音じゃないですよねそうゆう音って…テレビの音が聞こえないとかだったら実害ありますけど…
やっぱ性格ですかね
だから越してから下の人が神経質じゃないことを祈っています。
住む予定なんだからいいんじゃないですか?
(別に住んでなくてもいいとも思いますが)
みんなが気持ちよく住めるための、いい掲示板にしていきましょう。
意見はいいと思いますが、批判するとか、罵ったりするのはやめたいです。
もうやめやめやめやめ!!!
234さん
もうやめましょうよ。
という方向に行ってたのに、、、
ここに書き込んでも何の意味もないですよ。
是非意見箱を設置してください。