物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩17分 大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩19分 阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
283戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建、地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社 [復代理]株式会社グランディスコーポレーション [復代理]株式会社ライフステージ [復代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判
-
1023
匿名
1021さん
私もよく見ます。
おそらく自分の駐車場だと勘違いしてるんでしょうね。
それと、マンション前にしょっちゅう路上駐車しているバカっぽいセルシオにも腹が立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名
直接一階に行けない駐車場階段のしくみって意味ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名
馬鹿っぽいセルシオって20~30万で買えますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
マンション住民さん
>1025さん
確か、消防法の取り決めだったかと思います。
ウチは普段あまり使わないので駐車場内で迷います(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名
セルシオなんてタダでもいらないな~。
バカっぽいのなんてなおさらいらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名
かと言って軽なんかにも乗りたくない!
特にバカっぽいチーム名入りのエアロを組んだ軽なんかは特に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1033
匿名
どノーマル、ノンスモークのセルシオにさらりと乗ってるのは羨ましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名
>1030
今時の軽はいいよ!
しかしエアロ云々の後半部分は同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
マンコミュファンさん
そうそう、ダメだよね。
盛り上がってるところ、話変わって申し訳ないけど、
管理人やセルシオ、個人を特定できる書き込みは問題があります。
苦情を持っていくところを考えてほしい。
こんなところで公衆に晒して、効率よく注意を促す事はできますが、それでよいのかどうか。
やられた方はかなりたまらんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名
住民じゃなければ話に加わるな!
だいたいこのマンションに恥ずかしいチーム名入りの軽など乗ってる住民などいない。
一般論の話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
マンコミュファンさん
個人の痛みを考えましょうといった、マンション運営以前に重要な「一般論の話」なんです。
車の苦情は管理室へ。管理人の苦情は管理会社へ。良識ある大人の対応を。
車バナシもいいけど個人の痛みも思い遣って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
マンコミュファンさん
特定できるかどうかでなく個人及び家族、関係者の痛みを考えて下さいということです。
また住民板とはいえオープンなものです。中古物件を検討する際に参考にされる事もあるので(住民のムードとか管理組合はどのように機能しているか等)その結果、買い手が引いて売買価格が叩かれるようであれば皆の資産に関わる事で、その責任をよく理解した上で一定のマナー、常識、良識を示した行動なり書き込みを行ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名
煙草の貼り紙にしろ我慢する日々が続いていますって書いてるし何も対策とってないですね。苦情を言っても変わらないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名
駐車場二台目の説明がいい加減でずっと停める場所なのに嫌な場所になったと思ってます。管理人に何度も聞いたのに抽選はないとさえ言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名
二台停めれるだけで、うらやましいですよ。私に譲ってくれませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名
セルシオに痛みを知ってもらう為の書き込みですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1050
匿名
駐禁は切られないと思いますよ。駐禁切られない許可証みたいなのをフロントガラスに置いてはりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名
もう一台のホンダの車もどうにかしてもらいたいですけどね
自転車にしろ車にしろ駐車場以外に停めてるのは全部撤去してくれたらいいのに
マナーの悪い人に乗る資格なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名
トラックもよく止まっていて、出る時に見にくいから危ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名
障害者乗車の証明書ですかね?実際障害者が同乗してなければ駐禁切られますよ。1度運転者を目撃しましたが1人でしたし障害があるようには見えなかったです。証明書の登録事態調査され不正があれば犯罪になるかと。
午前中停車してる事が多いと思います。運転者が降車する時か乗車する時に警察官がいればアウトですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名
トラックは若干仕方ないような気もしますがね
後から来たのは私達ですし、駐車しているのではなく停車ですしね
運転手さんが乗車していますから、すぐ移動もしていただけますし
セルシオやもう一台に比べるとずっとマシに感じますよね
結局はマンションの住人、もしくはその関係者のマナーやモラルだとかの問題でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名
そうでしょうか?
トラックが毎日のようにマンションの前に長時間停車しているのも充分迷惑です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名
迷惑だと運転手さんに伝えればいいのでは?
以前はグランドだった場所なので仕事前に停車するにはちょうどいい場所だったんでしょうね、この辺りは
実際、グランド側に停車されていたりするのを見かけるのでマンションが建ったことで多少は気遣いされているように思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名
突然すいません
皆さん、お隣りに住んでいらっしゃる方がどんな方とかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名
「駐車」と「停車」の区別(違い)をわかっていない人がいらっしゃいますね。
まぁ、車の免許を持っていない方だとわからなくても仕方ないかもしれませんが。
マンション付近に停まっているトラックは立派な「駐車」ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名
まあ、結局は皆さん直接どうこうする気もないんでしょ
文句もここでしか言えんのやったら我慢しとけばいいやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
匿名
一時的に停まっているだけなので停車なのかと思っただけです
道路交通法では五分以上は駐車になるようですが
どの程度停めてられるのかは詳しくは知りませんが大した時間でもないように思いまして
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名
夜中に階段でタバコを吸っている人を見掛けます。
昼間通り掛けに階段を見たら階段と廊下に吸い殻が落ちていました。
何故階段でタバコを吸うんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名
タバコ嫌いな人がベランダ喫煙禁止になるようにしむけたからじゃないの?
ポイ捨てはもちろんダメですけど、家もベランダも追い出された結果じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名
ベランダにしろ階段にしろ灰や吸い殻をきちんとして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
マンション住民さん
各駐車枠に契約車のナンバーを記載するってのはどうなってるんでしょう?
ご存知の方いますか?
明らかに車両総重量制限オーバーの車が堂々と駐車されてる所が
いくつか見受けられます。
契約車の車検証を確認してナンバーを記載すれば、規約違反車両がより
特定できて良いのではないかと思ってます。
もちろん、本来の目的もですが・・・
1BOXにしたいのに重量制限であきらめてると言った方の意見を
ちょくちょく耳にします。
ファミリーの多いマンションなので気持はわかります。
個人的にこの規約は理由を含めてナンセンスだと思いますので変更
できれば良いと思ってますが、実際のところ規約の変更はかなり
難しいと思います。
管理組合には調査依頼をしますが、購入時に分かっていた事ですし、
我慢している方もいらっしゃるのでルールは守って欲しいですね。
この板に上がっているその他のルール違反もですが・・・
ルールを守って良いマンションライフを!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名
>1070さん
ナンセンスだと思われる理由を教えていただけますか。
その件に関しては前回の総会の時に長谷工から「変更は無理」という回答がありましたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1072
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
マンション住民さん
車両重量制限規約のナンセンスだと思う点
今回の書き込みの趣旨とは少し違いますし、書くと長くなるので
書きませんでしたが・・・・・
いくつか理由はありますが、一番は、
「車両総重量2000kg以下」という"重量"設定です。
もう少しうまく設定していれば8人乗り1BOXを諦めないといけなくて
我慢する方が格段に減ったと思うからです。
このマンションはファミリー向けに販売していたと思いますが、
そうであれば、最近の売れ筋である1BOX車を希望する方が多い事は
容易に推定できると思います。
そして、2008年8月の完成(?)時で見ても代表的な1BOX車の中では
・トヨタ;ノア、ヴォクシーの5、7人乗り(8人乗りは×)
・ホンダ;ステップワゴンの一部グレード
(ちなみに完成1年前の2007年8月でもあまり変わりません)
しか、規約を満足できる車種はありません。
*現行モデルでは、トヨタ;ノア、ヴォクシーの5、7人乗りのみです。
8人乗りモデルは現行全車種が規約を満足できません。
しかしながら、車両総重量規制を2100kgへ5%アップするだけで
・トヨタ;ノア、ヴォクシー 8人乗り含
・日産 ;セレナ
・ホンダ;ステップワゴン
・マツダ;ビアンテ
などなど、各メーカーの8人乗りモデルのグレードによって可能な
車種が大幅に増えます。
7人乗りミニバン等も入れるともっと幅が広がります。
*ちょっと調べるだけで、車両総重量2020kgや2030kgなど
ホントにちょっとオーバーの車種がいくつか出てきます。
(もちろんオプションは別です)
スロープ部分の耐荷重が2000kgの為の規約だと理解していますが、
当然ながら余裕は持っているはずです。
どれだけ余裕があるかは分かりませんが。
(ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください)
車両総重量には乗車定員+55kgが含まれているので、仮に旧モデルの
8人乗り車(車両総重量2000kg)に80kgの方が8人乗ると2200kg
になります。十分に考えられる数字です。
さらに荷物等を積んでいれば簡単に50kg位は増えます。
他に、設計上で、資材自身の強度や建築時のバラツキ、
経年劣化等々を考えると、低くても3000kg程度の耐荷重はあると
思います。
・規制重量を100kg(5%)上げる事にどれだけのリスクがあるのか?
・簡単な補強工事でリスクを上げずに規制重量を100kg上げる事は
できなかったのか?
と個人的に思っています。
前回の総会は出席できなかった(理由は書きませんが)ので又聞きでしか
ありませんが、長谷工さんの担当の方が形式的に答えただけじゃない
でしょうか?
「無理と言われたから無理」
「無理と言われたから諦めろ」
で良ければそれで良いと思いますが、無理と言われても何か方法は
ないのかなぁ、と考えている人もそれなりにいると思います。
実際に、そんな方に会って、私も考えたので。
私は車両総重量規約の変更は可能だと思っています。
理由は上に書いたような理由で構造上の問題を解決できれば
全車種OKは難しくても、選択肢を広げられる規約変更は可能だと
考えています。
将来、売りに出す時にも有利になると思いますし。
ただ、難しいと書いたのは、
現状で
・地下を選んで、高い駐車場料金を支払っている方
・1BOX車を諦めて乗り換えた方
・車を手放した方
・そもそも1BOX車にしたいと思わない方
・車を所有していない方
などなど
理由は多くあるかと思いますが、反対意見も相当数でると考えられる
ので、例え費用をかけずに構造上の問題を解決できたとしても、
規約を変更できる賛同数を得るのはかなり困難だと考えているからです。
正直、車両総重量規約が変わろうが私には何の利益もないので
先陣を切ってどうこうするつもりはありませんが、
仲良くなった方から相談されれば、私なりの意見やアドバイスは
しようと思います。
ネガティブな方と付き合っている方が楽しいですから。
この書き込みはあくまで私の個人的な意見です。
気分を害された方は申し訳ありません。
問題あれば、削除しますので、この板に書き込んでください。
>1071さん
私の見解は以上です。
よろしければ、ご意見をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
マンション住民さん
訂正
すみません
>ネガティブな方と付き合っている方が楽しいですから。
↓
ポジティブな方と付き合っている方が楽しいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名
質問宜しくお願い致します。
このマンションの管理組合は共有部分の地震保険は入ってますか?
所有部分は入ったほうが良いですかね。
皆さん地震保険入ってはりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名
1073は自分勝手な意見だ。
それが通れば規約は何でもなあなあで、もうマンションの管理は目茶苦茶になっていきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名
>1073
「ちょっとくらいなら」「ちょっとだけだから」という安易な考えが、その後の崩壊を招くのですよ?
マンションと言う共同住宅だからこそ規約があり、その規約を遵守するからこそ、マンションのコミュニティが成り立っていくのです。
規約は非常に重いものです、「少しくらいなら」と言う考えは通用しないくらい重いと認識して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1084
マンション住民さん
>1082、1083さん
1073を書き込んだ者です。
まず、勘違いされているようですが、私が書いているのは、
「「車両総重量2000kg以下」という"重量"設定がナンセンスである
と考えている個人的意見と、その理由。
そして
"構造的にも問題を解決"し"規約を変更できる賛同数を得られる"
のであれば、規約を変えることができる」
と書いたのです。
規約に則って規約の変更を行うことに何も問題ないと思います。
(規約・規則の変更(特別議決事項)は3/4以上の賛同でできるはずです。)
「なあなあ」で規約を変えようとするつもりも、「少しだから規約違反は良い」
といった事も考えていませんし、書いてもいません。
規約・規則の遵守は当然の事です。
だからこそ、実質的に車両総重量の規約変更は困難だろうと書いてますし、
違反車両の調査依頼を管理組合にする旨も書いてます。(>1070)
(ちなみに調査依頼は、すでに提出しました)
マンションと言う共同住宅だからこそ3/4以上もの住民が望むのであれば
規約・規則の変更は、快適なマンションライフを送るのにも、管理をして
いくのにも必要であると考えます。
誤解を与えたのであれば申し訳ありません。
管理人さま、不都合あれば>1070、>1073、本書き込みを削除願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名
>「「車両総重量2000kg以下」という"重量"設定がナンセンスである
まったくナンセンスではありません。
公平かつ客観的に設定できる唯一無二な数値データだと思います。
他のもので設定するとなると、主観的な意見が入り、公平性は絶対に保てません。
当然1073さんの意見も主観的なもの以外の何物でもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名
>>1073は、前に駐輪場の件で番号晒したら訴えるって、いきり立って人でしょう。
関わらない方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
マンション住民さん
>1085さん
"車両総重量での規制"がナンセンスとは思っていませんし、
書いていません。
"2000kg"の"重量"設定がナンセンスだと書いたのです。
よく読み返して頂ければ分かると思います。
ちなみに、前にも書いてますがこの内容を実際に提起する
つもりは全くありませんのでご安心ください。
管理組合へのルール違反者の是正依頼はしますが・・・
>1086さん
全く関係ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
住民さんA
>1073さんのおっしゃることは全く賛同できません。
重量2000kg以下という設定になんの疑問もないからです。
大前提として、車に興味がないということを言っておきますね。
だいたい、まず規約ありきなわけですよね。
このマンションが販売される前から構造が決まっていて、それに基づいた規約があったはずです。
我が家もこのマンションの契約前に車両重量の規約のことは説明を受けました。
にも関わらず、設定がナンセンスだから規約変更をしてもいいのでは?的な意見がでるのはどうにも理解できないのです。
設定重量を超える車に乗っておられる方、あるいは将来的にそういう車に乗りたい方は最初から規約で許されている場所を選んでいるはずでしょうし。
1073さんがおっしゃっている
>車両総重量には乗車定員+55kgが含まれているので、仮に旧モデルの8人乗り車(車両総重量2000kg)に80kgの方が8人乗ると2200kg になります。十分に考えられる数字です。
全く考えられません・・・。規定重量をオーバーするようなフル乗車で駐車場内に入る必要があるのでしょうか?
駐車場に入る前に降りればいいのでは?
> このマンションはファミリー向けに販売していたと思いますが、そうであれば、最近の売れ筋である1BOX車を希望する方が多い事は容易に推定できると思います。
全く推定できません・・・。このマンションに7~8人家族が住んでいるかどうかすら疑問です。
他にも思うところはありますが、とにかくこの構造変更~規約変更に関しての意見はポジティブではなく”わがままのゴリ押し”としか受け止められません。
結局、「安い区画に大きい車を停めたい」と言っているだけにしか聞こえないんですよね・・・。
駐車場の現状に概ね満足している私としては、構造変更(無償でできるとは考えにくいので)なんてありえません。そのままで十分です。それはネガティブな意見なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名
>1087
2000kgの重量制限で設計され、それを守ることで安全性と耐久性が保証されているのだから、重量設定は何もナンセンスではありません。
施工会社の発言通りだと思います。
素人が勝手に解釈を変えて、制限を無視したら誰が万が一の事態があった場合に保証するのですか?
申し訳ありませんが、ナンセンスなのは1087さんの1073からの一連の発言です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
マンコミュファンさん
規約の変更は可能だとしても、メーカーの保証の範囲は変えれないと言う事ですね。
メーカーにはリスクが増えるだけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名
とりあえずファンは黙っとれ!
気安く規約を変えるとか言うなと。
早く削除願い出しとけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
マンコミュファンさん
礼儀正しく普通に議論してる、いいムードが醸成されてるなと思ってたらこれです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
本当良い感じの議論なのに、結局はキレて終わらせる人が一番迷惑ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
マンコミュファンさん
1073さんは猛烈に反対を受けてますが、住民の多数の希望に規約を改てはとの姿勢は貴重だと思います。
すすんで規約を改めようと主張されてる訳ではないようですが、その姿勢に共感します。
微妙な重量制限もメーカーに対しては「ナンセンスやな」といいたいですね。
もうちょっとがんばって頑丈なものつくればいいのに。
マンション購入前なら、購入者>デベ>メーカーの力関係で、なんとかなったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名
そのナンセンスな規約をわかっていて購入しているのに、今更どうこう言うほうがナンセンスだと思いますが。
私にも「安い区画に大きい車を置かせろ」と言っているように聞こえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
マンコミュファンさん
おなじ利害関係にある者同士が有利なものを追求していく上で意見が割れるのもナンセンス。
必要がなくとも容量が大きければ有利です。資産価値として。
満席で入庫することも想定してメーカーもつくってます。のでないなら警告表示を出させる。
制限の根拠と実際どこまで載るのかも問うていく事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
部外者があーやこーや言わないで下さい。
みんな規約を理解して購入してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
マンション住民さん
私の文章力不足のせいか、なかなかご理解を頂けてないようですが、
>1088さん
まず、
>駐車場の現状に概ね満足している私としては、構造変更(無償でできるとは考えにくいので)なんてありえません。そのままで十分です。それはネガティブな意見なんでしょうか?
違います。
私が書いてるのは、不満を持っているのに「無理と言われたから無理」と諦めるよりも
「何か解決できる方法はないか?」を考える人(もちろん合理的に)がポジティブだと書いているのです。
ちなみに、諦める人がネガティブとも書いてません。
不満がないのであれば、それで良い思います。
>>車両総重量には乗車定員+55kgが含まれているので、仮に旧モデルの8人乗り車(車両総重量2000kg)に80kgの方が8人乗ると2200kg になります。十分に考えられる数字です。
>全く考えられません・・・。規定重量をオーバーするようなフル乗車で駐車場内に入る必要があるのでしょうか?
駐車場に入る前に降りればいいのでは?
駐車場に入る前に運転手以外が降車するのであれば、車両総重量でなく、
車両重量規制(貨物車は+最大積載量)+55kg(乗員1人)[地下の規約]で良いですよね?
それができれば、相当の選択肢が広がりますから不満は全て解消です。
そんな規制はできないから最大乗車時を想定しての規制であり、乗員1人が55kgという
計算の法律が有る以上、車両総重量での規制しかできませんから、80kgの人が8人乗った
想定くらいは当然考慮に入れて計算しているはずです。(おそらくもっと余裕を見て)
逆にそこまで計算されていないのなら不安でしょうがないですよね?
>> このマンションはファミリー向けに販売していたと思いますが、そうであれば、最近の売れ筋である1BOX車を希望する方が多い事は容易に推定できると思います。
>全く推定できません・・・。このマンションに7~8人家族が住んでいるかどうかすら疑問です。
7~8人家族だけが8人乗り1BOXを求めているのではありません。
もしそうであれば、8人乗り1BOX車は売れませんよね?
そもそも、7~8人の大家族はかなり少数だと思います。
1BOX車のCMをみれば分かると思いますが、自動車メーカーのターゲット層は
3~5人家族(子供1~3人)が主である事が推定できますし、事実そうなっていると
思います。
この事からも、マンションのターゲットがファミリーであれば推定できたはずだと
思っているのです。
>1089さん
私が書いているのは、設計段階であとちょっと強度を上げて設計すれば、選択できる車両
の幅が大きく広がったのに、2000kgに設定して設計した事がナンセンスだと書いているのです。
あくまで、建設前の段階です。
耐荷重設定を2000kgで建設した以上、規制を2000kgにするのは当然の事です。
また、素人の勝手な解釈で制限を変えるなんてことは一切考えてませんし書いてません。
前にも書いてますが、当然"構造上の問題を解決した上で"です。
>1095さん、1097さん
1088さん同様に、それも一つのご意見だと思います。
ただ、私の考えは「安い区画に大きい車を置かせろ」
ではなく2000kg超の駐車枠が少ないので増やした方が良いと思っています。
事実、価格に関係なく停めたくても停めれない方が存知しますし、資産価値も有利だと思うからです。
価格設定は変更条件の一つです。
現在の地下駐車場は重量制限を上げているメリットがあるので価格が高いですよね
例えば1F~屋上の重量規制を2100kgにして、500円UP
そして、地下駐車場を500円DOWN など。
当然、内容決定には関係者の意見を集約した上での議論・決議が必要です。
ただ、これ以外にも重量変更によって、1Fでも駐車できたのに、地下を選んだ方の
駐車枠変更希望等が出る事が予想されますが、それはどうするのか?
解決しないといけない問題は多くあります。
前にも書いてますが、これが、事実上困難だと考えられます。
また、当然ですが、現在の規約を理解し、同意した上で購入しています。
これも書いてますが、本件に関してナンセンスと思う点はあれど、私に不満はありません。
ただ、初めに長谷工コミュニティーさん(かな?)によって制定された規約で全てが快適か
どうかは疑問です。
本件に限らず、実際に住んでみて、住民の3/4以上が規約の変更が必要であると判断する
のであれば、このマンションにとってはそれが"正"であり"快適"という事だと思いませんか?
規約を変更するための規約が存在する事を理解し同意しているという事は、そういう事では
ないのですか?
私はそう解釈しています。
自分で確認はしてませんが、バルコニーでの喫煙禁止は規約に無いんですよね?
現在エレベーターには共用部分での喫煙禁止(バルコニーは共用部分です)と言った内容が書かれた
ポスターが貼ってありますが、購入前にバルコニーでの喫煙OKを確認までした方がいるのに
住みだしてから決議もせずに禁止にした事については問題ないと思いますか?
灰や吸い殻のポイ捨ての問題があるにせよ、ちゃんと処理してバルコニーで吸ってる人に対して
「禁止」にするのおかしいと思いませんか?
(もし規約に「禁止」とあるのなら無視してください。申し訳ありません)
個人的には煙草を吸いませんし、匂いもなくなって、住民の方の多くが賛同しているのであれば
良いとは思いますが、住みだしてからルールが変わった事についてどう思いますか?
>マンコミュファンさん
分かりやすい要約ありがとうございます。
私の文章力のなさを痛感しました・・・
これだけ反対意見ばかりが出るとは思いませんでしたが、初めに書いたように
規約を変えるだけの賛同数を得るのは困難である事が証明されてと思いますし、
自分の考えを正確に伝える事の難しさを実感しました。
いろいろと誤解を産んでるようですが、私が書いているのは
1、各駐車枠にナンバーを表示する案件はどうなったのか?
2、明らかに車両総重量オーバー(規約違反)の車両が堂々と駐車されている事実。
3、設計段階での重量設定がナンセンスだと個人的に思っているという事。
4、3、の理由があとちょっと強度を上げて設計していれば車両の選択肢が広がったという事。
5、1BOX車を購入(駐車)したいと希望している方が複数存在する事実。
6、"構造的にも問題を解決"し"規約を変更できる賛同数(住民の3/4)を得られる"
のであれば、規約を変えることができる事。
但し、事実上困難だろうとの考え。
7、住民の3/4以上が賛同する案件であれば、規約の変更もマンションの為であるとの考え。
本件に関しては前にも書いてますが、マンコミュファンも言われる通り資産価値にも
有利であると考えます。
ちなみに、6、に関しては"構造上の問題を解決"するために必要な事(費用、効果など)は
施工会社への確認と打ち合わせがないと判断できないので、具体的な事までは書けません。
私の考えでは、そんなに費用は掛けずにできるのでは?との考えしか書いてません。
あくまで調査をした上で"構造上の問題を解決"し"3/4以上の賛同"を得られればです。
急いで書いたので誤字脱字があってもご容赦ください。
変な表現等あれば訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名
毎回だらだらとご苦労さんです。
規約は規約です。
万が一、議論末今まで駄目だった車をOKにして、もし事故が起きたら誰が責任を取るんですか?
長谷工ですか?
自己責任ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
マンション住民さん
>1099さん
それは規約変更に至った経緯によるでしょう。
自己責任(マンション全世帯の責任)で3/4以上の賛同が得られるなら自己責任でしょうが、
現実的にこれは限りなく不可能に近いと考えられます。
"構造上の問題を解決する"と言う事は、当然施工会社の保証も含むと考えます
本件に関しては、施工会社が保証する事が最低限の条件のひとつだと考えます。
そうでなければ、議論にもならないでしょうし、当然私は賛同できません。
構造物自体の事故に関して、保証がないのはあり得ない事だと思いますがいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
マンコミュファンさん
車両総重量オーバー(規約違反)を黙認している状況で事故がおきた場合、黙認している管理組合に責任はありませんか。違反者が責任をなすってくる事になりませんか。
ご自身管理組合の構成員である1099さん、どのようにお考えでしょう。
(規約違反)は1073さんみたいな人がなんとかしてくれると甘いこと考えてませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名
お疲れ様です。
1073はいろいろ言ってるが結局、出来る事なら安い費用で違反して大きい車を停めたいだけなんだよね。
3/4以上の賛成を得られる見込みが無いから、実現は難しいと繰り返し発言しているが
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
匿名
>1073他
そんなにハイルーフミニバンに乗りたければ、2000kg規制でセーフのミニバンを買えばいいだけです。
安全性や規律を無視して、無理やり規約を改正してまで重量オーバーに乗りたいだけですね?
今でも新車でノアとヴォクシーなら7人乗りで2000kg以内です。
中古では先代のノア、ヴォクシー、ステップワゴンなら2000kg以内で選べます。
少し探せばハイルーフミニバンでも規制内の車は買えます。それくらいの努力と規約を守る我慢はしなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
あかさ
わたくしたちもこれから、周りの人達の迷惑にならないようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
匿名
このマンションに引っ越してきて本当によかったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
あかさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
匿名
あれこれ言ってるけど、言いたいことはつまり「安い所に違反車両を停めたい!」ってことですわ。
その為の言い訳を長文も交えながら目先を誤魔化し、あれこれと述べています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1116
あかさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
匿名
ここですら3/4の賛同を得てない。
規約を理解して買ってない人の自己責任。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
阿屋部
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
阿屋部
わたくしが思うのはやっぱり健康第一ですね。こうして、笑って暮らせるのも、みなさんの支えがあるからだと思います。本当にありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
滝口
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
阿屋部
ありがとうございます、また、ぜひ情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件