物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市淀川区十八条2丁目97-2、3丁目206-7(地番) |
交通 |
大阪市営御堂筋線 「東三国」駅 徒歩17分 大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 徒歩19分 阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
283戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:15階建、地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]アークレジデンシャル株式会社 [販売代理]アークホームズ株式会社 [復代理]株式会社グランディスコーポレーション [復代理]株式会社ライフステージ [復代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティオアシス東三国口コミ掲示板・評判
-
150
たけ
年始早々に入居し、とても快適に過ごしてます。
2歳の息子がいて、今は午前中に裏の公園で遊んでばかりですが、他に児童館や保育園の園庭解放などで徒歩で一番近い場所はどこになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
昨日、南棟の横にスクーターを置いている人がいましたね。
注意書きが貼られていましたが、そういうルールを守れない人が出入りしているというのが嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
入居済み
入居されてるみなさんに質問なんですが来客時お客さんの自転車の駐輪はどこにしていますか?
我が家は家族の分で借りている駐輪場がいっぱいで子供のお友達などが来た時にすごく困ります。
管理組合ができたら来客用の駐車場だけでなく来客用の駐輪場も作ってほしいとの案をぜひ出したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
マンション住民さん
来客時の駐輪場うちもなんとかならないものかと思ってます
あと、自転車で敷地外へ出る時の通用門の扉が重く一旦降りなければ開けれません。雨の日は必ず濡れてしまいます。他のマンションでもこんなもんなのでしょうかね?
-
154
入居済みさん
駐輪場の扉はほんと重いですよね。
子供を乗せている時も自転車ごと倒れてしまいそうです。
-
155
入居済みさん
皆さん、24時間換気フィルターはセールスに来た会社から購入されてるんでしょうか?
だいぶ汚れてきたので取り替えたいんですが、ホームセンターで買うつもりでセールスを全て断っていました。
でもこの辺のホームセンターには全く売っていなくて・・・。
どなたか売っている場所をご存知の方いらっしゃいませんか?
-
156
近くの入居済み住民さん
24時間換気フィルターは 水洗いで十分きれいになりますよ
-
157
匿名さん
悪徳商法にカモられないためにも、説明書をきちんと読みましょう。
-
158
入居済みさん
>155です
換気フィルターって水洗い出来るんですね。
すみません、ちゃんと説明書を読みます。
ありがとうございました。
-
159
入居者
真上の方かはわからないですが、午前中からずっとトントントントン工事をしてるのかうるさくて…
みなさんそういった長時間作業に入る場合は下の階の人に配慮はされますか?(事前に断りをいれておくなど)
またお隣さんにご挨拶行かれてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
160
匿名
うちは上下左右で先に入居されてる方がいるお部屋には挨拶に行きました。
日中の工事についてはまだ全室入居済みではないので内装業者の方かも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
自転車置き場に4台無理やり入れてて、スペースからはみ出してます…
子供がひっかかってしまいました。迷惑…
管理人さんにいったほうがいいのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション住民さん
4台自転車と停めてらっしゃる所はいつも通ります。
「無理やりだなぁ」と思いつつも
「家族の人数によっては自転車3台以上になってしまうよね」と思い直しています
たぶん本人も出し入れしにくいでしょうし。
駐輪所は2スペース借りることはできないんでしたっけ?
-
163
匿名
うちも来客時は4台とめてる時もあります。σ(^_^;)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
やはり4台は無理がありますね。かなりはみ出ていて通行の邪魔になっています。
それと、北東側の駐輪場入り口の外にいつも自転車やミニバイクが置いてありますが、あれもやめてほしいです。管理人さんに言えばいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション住民さん
2つ目のサイクルポートは大体の入居が終わり次第希望者で抽選のうえ取得できると営業の方から入居の際お聞きしました。うちももう一区画ほしいですが、無理やり4台以上止めてらっしゃるところを優先にするほうがいいですよね。
-
166
匿名
139さん
金利まだ確定しないんですか?
皆に聞くだけ聞いただけですか?
-
167
入居決定
139です。
報告遅くなりすみません。
うちは関西アーバン銀行で優遇1.5で契約しました。
みなさんのアドバイスお話をお伺いできよかったです。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
AZM
現状は何か苦情等ある場合は管理人(ライフマネージャー)へお願いします。
駐車場の件に関しては確かに3台、4台と駐輪するとサイクルポートの区画からはみ出てしまうと思います。
将来的にはサイクルポートの増設も視野に入れておりますが、これらのことは総会での決議が必要であり、また入居世帯数も一段落していないなので時間がかかることであると思います。しばらくの間は停める方は他入居者への気配りをお願いします。気付いた方も我慢お願いします。
No.156さん>
営業担当者の話はあまり当てにしないで頂いた方が宜しいかと思います。売主はアークさんですが規約等を決定、改訂するのは私達住民なので(駐車場、駐輪場の2区画目申込に関しても現規約には記載されていないと思いますので、営業担当者或いは売主の思い込みで言っているものであると思います。)、営業担当者がこう言っていたから・・・と言われても公正に判断せざるを得ません。
なお現状は取り決めはありませんが今後の総会等の話し合い次第では自転車の各階への恒常的な持込を禁止するかもしれません。(エレベーターに傷がついたり、建物通路が土や泥で汚れる恐れもあるため)
-
169
AZM
152さん>
御意見ありがとうございます。
次回の理事会で議題とさせていただきます。
153さん、154さん>
仰っているのはパークサイド側の北側に位置する扉でしょうか?
以前から(半年以上)この点は売主および管理会社へ問い合わせを行い、改善を求めメンテナンスを行わせましたが、さほど大きな改善が得られていないというのが事実です。
確かに扉自体が重いので開けるのは大変でしょうし、特に強風時は扉が自動に閉まらないという問題があります。
南側の扉はこのようなことはありませんので、今後扉自体を変更するのか、またその費用等はどこが負担するのか等、話し合いをしていく所存であります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件