まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。
検討中の方の掲示板は↓コチラです。
「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/
売主:
施工会社:
管理会社:
こちらは過去スレです。
シティオアシス東三国の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34
まだまだ売れ残っているようですが、入居されている方やこれから入居される方達で情報を交換しましょう。
検討中の方の掲示板は↓コチラです。
「シティオアシス東三国イーナってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6668/
売主:
施工会社:
管理会社:
[スレ作成日時]2010-01-22 19:21:34
ハイテンションになって買った人がほとんどのマンションですから、こうなるのも仕方ないです。
>>49さん
床暖房料金は外気温等の条件が関わってくるようなので
一概には言えませんが、1部屋(1区分)当たりの料金で
20円前後/1時間だそうです。(大阪ガスの方に聞きました)
エアコンの電気代と、そう変わらないんではないでしょうか?
久しぶりに覗いてみたら荒れてきてますね・・・
いい感じで住民板が始まったのに残念です・・・
このマンション内では、今までどの方にお会いしても
みなさん挨拶をしてくれるのですごく良いマンション
だと思っています。
掲示板でもせめて丁寧語でコメントして欲しいですね。
楽しく情報交換ができる有意義な掲示板にしていきましょう。
ありがとうございます。
こういった親切な人がいるのにわけわからんやつが入ってくるから掲示板が乱れんねん!こっちやってちゃんと我がで調べたけどわからんかったからきいたんちゃうんけ のぉ
筋通っとるやろ
ちゃうけ
何で調べたのにわからんねん。病気か。
キッズスペースっていつから利用できるんでしょうかねえ?
住人版とはいえ、このマンションを検討中の方がこの掲示板を見たらどう思われるでしょうか?
言い争いをネット上で繰り広げる人達が住んでると思ったら、住む気持ちも失せるように思います。
まだ数十世帯が売れ残っているのですから、冷静な対応をお願いします。
24時間換気フィルターとかのセールス多くないですか?
「いりません」と断りますが、正直めんどくさいです。
居留守っていう手もありますが、ご近所の方が引越しの挨拶に来られたのかもと思うと、つい・・・。
↑多いです!
ウチも旦那が断ったのに、平日の昼間に4日連続で違うセールスマンが来ました。
あの業者は立入り禁止にして欲しいくらいです!!
>>69さん
キッズスペースは4月頃から利用できるのではないか???
との噂が一部(マンション住民の奥様方の間)であるようです。
私も妻から聞いただけなので半信半疑ですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
我が家にも子供がいるので心待ちにしてます。
>>71さん
同感です。
この掲示板は"誰でも見れる"事を忘れてはいけませんよね。
私はこれまで、>>18(>>24,>>27) >>45(>>48) >>65 でコメントしてきましたが
これからも、分かる範囲でコメントしようと思いますし、疑問に思ったことは質問
しようと思ってます。
マンションに住むのは初めてですが、集会だけでなく、こういった掲示板での
コミュニティで情報交換を出来るのは良いことだと思います。
分からない事、疑問に思った事は率直に書けば良いと思います。
これだけ世帯数の多いマンションになれば、同じ疑問を持つ人、質問を見て自分も
知りたいと感じる人、新たな発見をする人、が必ずいらっしゃると思います。
疑問を共有し解決していくことは、この掲示板を利用する方々の利益を生むことだと
思っていますが、いかがでしょうか?
例えば、私は、これまで24時間換気やエアコンの電気代も床暖房のガス代も
あまり気にしていませんでした。
ここでの質問を見て、「そういえばいくらくらいかかるんだろう?」と思って
調べて初めて知りました。
で、カビなどの対策の為にも24時間換気は切らないでおこうと決めました。
エアコンの電気代、床暖房のガス代が分かることで節約にも役立ちます。
これって自身の為にもなってますよね?
さらに、この掲示板を見ている方々の為にもなりますよね?
この掲示板をどんどん充実させて、他のマンションに住む方がうらやむ様な
良いマンションにしたいですね^^
住民専用SNSとかできないかなぁ・・・
ついつい熱くなってしまいました・・・
冷静に冷静に。。。
玄関前のインターホンがなるとセールス?と思っても、1日に何回も鳴らされると出てしまいます。子供がお昼寝中は起きて泣くので居留守も使えないし。昨日、換気扇うちも来ました。取り扱いを説明しないと何回も来ますと言われドカドカと部屋に上がられ。前に浄水器も来ました。
人付き合いが得意ではなくよく知らない人と会話するだけで辛いのに説明後に断るとすごく感じ悪いしで、疲れます。ほかにまだセールスがあれば教えて下さい。次こそは絶対にドアを開けません。
とても、満足。楽しく暮らせています。私は銭湯が大好きなのですが、この辺に銭湯ってありますか?教えていただけたら嬉しいです。
まだ来てませんが、NHKはどう対処すべきでしょうか?
80さん
すぐ近くにあるのは、公園側の駐輪場出口を右、1つ目を左にまっすぐ行くとありました。前を通っただけなので名前はわからないです。少し離れてますが阪神高速(豊中南IC)の近くに五色湯があります。駐車場もあり大きめの銭湯です。
81さん NHKはエントランスからチャイムを鳴らしてました。いつもタッチパネルの端末機を持ってるので私は出ません。1度出てしまい、とっさに、お母さんいません。と子供のフリでごまかせました。払ってる方には申し訳ないです。
順次、訴訟を開始してますし、未契約が多いからすぐではないにしても、そのうちここも訴訟が回ってくるでしょうね。
その時に過去に遡って一括で請求されるので、それだけの出費に堪えられる準備は怠らずに。
運悪く?訴訟になったら、まず勝ち目はないです。