福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザサンパークシティ守恒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉南区
  7. 小倉南区
  8. ザサンパークシティ守恒ってどうよ?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-10 00:00:08

売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・サンパークシティ守恒

ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ守恒口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2019/01/27 00:59:42

    思永が学級崩壊が表沙汰になるようになって
    小倉では中学校区は守恒一択になりつつあるね。

    説明会もこの週末は満席。

  2. 2 マンション検討中さん 2019/01/27 14:49:06

    中古のマンションも守恒校区ではあまり出ないですしね。思い切って購入するべきか悩みます。。。思永でも学級崩壊があるのは知りませんでした!!

  3. 3 匿名さん 2019/01/30 11:01:25

    守恒一択というか、志徳まではいいと思う。篠崎もよくなってきてると思う。
    思永は評判が先行しすぎて反動で頭打ちになってるかも。

    でも、ここはありとあらゆる意味で魅力的。
    強いて言えば駅徒歩距離がギリギリなのと坂かな…
    ある程度歳いってからのこの立地はきつい人も出てくるかもしれない。

    ただそれを言うと小倉南区でまともなところには誰も住めなくなるけどね。

  4. 4 検討中 2019/01/31 06:36:57

    北区・南区で探していましており、リーガロイヤルの発表会も行ってきました!
    発表会もかなりわくわくしモデルルームも行きましたが素晴らしかったです。
    私は学校区のことも考えてここにしようかと思っていますが迷い中です!!
    どなたか決められた方いませんか?

  5. 5 匿名さん 2019/02/01 04:31:47

    学区が良いので検討中です。
    幼稚園児がいるのですがこのあたりでオススメの幼稚園ありますか?

  6. 6 マンション検討中さん 2019/02/01 07:23:45

    山の手学院幼稚園は習い事が時間内に組み込まれていて、熱心なお母様方には人気ですよ。
    園バスも可愛いです。ただお母様の手作りでないといけない等の負担はありますし、ママ達の雰囲気を見られた方が良いかも。お子様も山の手卒の子は、姿勢も良いし、挨拶もぴしっと出来る感じの子が多いです。守恒の近所にある星和台幼稚園は、結構ゆる~い感じの園でお昼寝もあるようでしたが、守恒小でクラスの3分の1は星和台幼稚園の子達でした。神理幼稚園は縦割り保育で古風なイメージの園ですが結構人気あります。志徳幼稚園は特に特徴はないのですが、一番お母様方が決め手にされているのは自園給食なのでお弁当が月に2回程で良いという所です。
    全ての園を見学しましたが、志徳幼稚園の先生が一番感じが良く、バランスのとれている園だと感じました。後はお子様との相性だと思いますで、色々と見学に行かれたら良いかと思いますよ!!

  7. 7 マンション検討中さん 2019/02/01 14:21:06

    守恒周辺はいろんな園があるのですね!
    情報ありがとうございました!

  8. 8 マンション検討中さん 2019/02/02 10:01:12

    リーガロイヤルの発表会から参加してます。
    自分も子供がいるので、守恒校区が良いのではないかと検討しています。
    校区を含め隣に新しくできるサンリブと、側に交番、福銀があり環境は良さそうです。
    ここで決めてしまうか悩みますね。
    とりあえず申し込みはしました。

  9. 9 マンション検討中さん 2019/02/02 13:40:52

    南棟と西棟は、やはり南棟の方が良いでしょうか?西棟の方が100万ほど安いからとても悩みます。仕事で疲れて帰ってきた事を想像すると、南棟の方がいいような気もしますが。。。Iタイプは人気のようで要望書の時点ですが、ほぼ埋まっていましたね。
    2LDKの間取りが結構多いようですが、2LDKってそんなに需要あるのでしょうか?
    モデルルームを拝見して、ドアノブが黒だったのが少しひっかかりました( ;∀;)
    ストアルームがあるので収納の面では問題ないと感じました。学区が良いだけに悩みますよね。

  10. 10 マンション検討中さん 2019/02/03 06:20:51

    我が家も南側検討していますが価格が高めなので悩んでいます

  11. 11 マンション検討中さん 2019/02/03 08:53:38

    要望書を出してきました。
    我が家も南棟希望です。
    各棟約100戸ですが、現時点で南棟が約50戸、西棟が約35戸ぐらいの要望が入ってました。(被っている部屋もあるので需要はもっと多い?)
    現地も見てきましたが、南棟の方が日当たりと他所からの視線が気にならなそうでした。西棟はのり面の上にマンションがありましたが、南棟は市民センターとマンションはあっても廊下側なので、そんなに気にならなさそうです。
    2LDKは子育て終了世帯に需要がありそうでした。高齢になると治安とセキュリティの高いマンションがいいのではないかと思います。住まなくなっても転勤族が多い地域ですので、単身赴任の方に貸せますしね。

  12. 12 マンション検討中さん 2019/02/03 11:02:04

    立地もいいしかなり売れると思う。あとは同じサンパークシティ黒崎を参考にすれば竣工前完売は間違いないと思う。
    やはり大英産業はここ数年でブランド力を増してる。構造設備ではリ〇オ・グラン〇パ〇スより上だし、良い立地に大規模でペンシル型でないマンションを建て始めたのは素晴らしい。
    共有設備もちょっと無駄があるかな?程度で過剰になり過ぎないあたりもいいし、かといってせっかくの大規模マンションなのでマンションライフを堪能できるくらいの施設は整っている。
    サンパークシティ黒崎は256戸中254戸は竣工9か月前には契約済みで1年前でも95%は契約されていた。構造・間取り・共用設備等共通点が多くその同ブランド物件がこれだけ販売好調というのも安心できる要素だと思う。
    全国レベルの大手デベロッパーは確かに良いものを造るが割高になってしまうので地場でこれだけの物件を作ってくれるデベロッパーがあるのは恵まれていると思う。
    同クラスのマンションを他県なんかで探したら1~2割(300万~500万)の差はあると思う。
    願わくば床暖房を標準にしてくれてバスサイズを1618か1620にしてくれればもっとブランドイメージが上がると思うんだけど・・・・

  13. 13 匿名さん 2019/02/04 03:49:54

    >>12
    確かに大英産業は少しイメージが良くなってきている。失礼ながら昔は「え~大英産業?」って思ってたけど八幡西区にある知人のサンパークはエントランスも広く吹き抜けで駐車場もシャッターゲート付きの高級感あるマンションだった。
    確かに北九州はローカルなデベロッパーが数社あって各クラスでしのぎを削ってるから品質は良く、価格は低くなっていってるんだと思う。
    地元限定だとマンショントータルでは大英産業、専有設備間取りではなかやしきタイヘイが一歩リードかな?私も最近のリビオは少し残念に思ってます。東区のグランリビオ高見五条が出来たころは憧れもあったんだけど。

    守恒に関しては何の心配もないんじゃないかな?特に学区もいいので子育てファミリー層には最高だと思う。学区がいいってことは駅近に比べて劣るけど十分リセール価格や賃貸価格にも反映されるのでこの立地を抑えた地点で成功のような気がする。黒崎よりも断然早く完売すると予想

  14. 14 名無しさん 2019/02/04 13:26:32

    7分は駅からの距離としてもギリギリ歩ける。スーモで検索する時も、7分以内と10分以内には超えられない壁がある感じがする。もっと歳取ったらわからないけど、少なくとも北九州で駅徒歩7分がネックになることはない気がします。

  15. 15 名無しさん 2019/02/05 01:26:52

    プロジェクト発表会から参加しています。
    駐車場全て平置きというのが駐車苦手な自分にも助かりますf(^^;
    要望書提出時に見たところ、南棟マンションから一番出入りしやすい大型用駐車場は殆ど埋まっていました。
    また、屋根付きの分譲駐車場も1箇所埋まっていました…!300万か350万とかだったかな?
    30年とか住むなら分譲の方がお得だと聞きましたが、さすがに手がでないです。
    共用スペースは確かにやり過ぎだと思いました。
    その分共益費とか減らしてほしかった。
    でも高圧洗浄機とか脚立とか共用でレンタルできるらしいので、それはとても助かります。

  16. 16 マンション検討中さん 2019/02/05 04:23:51

    色々悩みましたが、やっぱり西棟の方を申し込みしようかなと思います。南棟が日当たりとかも良さそうだし、駅からの距離も少しだけ近いので惹かれますが、金額的にそこだけで100万違うので・・・。その分、我が家は子供の教育費にかけたいというのもあって。
    バルコニーの向かいに、別のマンションのベランダが見えますが、距離もあるし、バルコニーに出るのも洗濯物を干す時と取り込むぐらいなので、そんなに気にならないかなとも思いました。屋根付きの分譲駐車場、魅力的ですが高いですね。共用スペース確かにあまり活用する事ないだろうなー。

  17. 17 検討中 2019/02/09 10:57:34

    私も迷っていましたが、ここに決めました。
    守恒小学校・中学校に通わせたいのが一番ですが間取りも満足です♪
    北九州のマンション会社と聞きましたがマンション販売は九州のトップレベルみたいです。

  18. 18 名無しさん 2019/02/09 11:14:42

    登録会に行く方いらっしゃいますか?
    登録したらもう契約とほぼ変わらないんでしょうか

  19. 19 匿名さん 2019/02/09 12:25:50

    >>17
    この10年で「所詮サンパーク」から「所詮」の文字が消えてきました。
    ザ・サンパークシティブランドでもう一皮むけそうな予感です。
    大英産業も黒崎守恒と好立地を手に入れ始めたという事はデベロッパーとしても一皮むけた証拠です。
    やはりマンションは「立地」が命。

  20. 20 名無しさん 2019/02/09 15:29:04

    お金があるのか、いい立地は確保してるよね。
    個人的な好みがあるけど、まだ間取りがイマイチ。
    従業員の質も上げて欲しい。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」
    • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・サンパークシティ守恒]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2628万円~4788万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~91.77m2

    総戸数 116戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    7870万円~9120万円

    3LDK

    71.61m2

    総戸数 43戸

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸