埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2025-07-05 18:55:24

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/


間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/SHINTO CITY (3街区)

施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 1151 住民板ユーザーさん7 2020/08/16 21:06:34

    >>1146
    売主がこんなに多い理由は何かあるのでしょうか?
    ただ単に大規模だからと考えていたのですが

  2. 1152 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 04:53:45

    >>1150 マンション検討中さん
    保管されてる放射性廃棄物が土壌に混じってたってことでしょう。

  3. 1153 マンション検討中さん 2020/08/17 06:44:19

    >>1152 住民板ユーザーさん1
    その混じってた土は除去されて保管されてるのに何でいわくつきなの?

  4. 1154 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 06:53:28

    >>1153 マンション検討中さん
    殺人事件のあった部屋でも片付けられてるのに安くてラッキーと思う人もいる。全てが除去されてるか分からないし、データに載ってない影響もあるかもしれないし。感じ方は人それぞれですね。自分が住む土地なんだから詳しくは営業に聞いた方がいいでしょう。

  5. 1155 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 07:05:06

    売り主に三菱がいないのはなんでですかね?

  6. 1156 マンション検討中さん 2020/08/17 07:39:27

    >>1154 住民板ユーザーさん1
    え、すべてが除去されてるか分からないのに土地の売買が行われたんですか!?
    データにない殺人事件があったかもしれないので、でいわくつき物件として扱ってくれるの?

  7. 1157 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 08:13:36

    >>1154 住民板ユーザーさん1さん
    いいたいこと分かりますが極論すぎです。
    自分ごとなのに何も考えてない人は反応しちゃいますよ。

  8. 1158 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 08:22:30

    >>1151 住民板ユーザーさん7さん
    それだけリスク分散したいからでは?
    リスクもいろいろですが、投資回収がらみのリスクの他、何かあった場合の保障分散も考えられますよね。
    今回はどちらもあるからだと思ってます。
    個人的には。

  9. 1159 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 08:31:06

    >>1158 住民板ユーザーさん1さん
    本検討スレのスレッド説明にも書いてありますね。

  10. 1160 入居予定さん 2020/08/17 09:08:47

    根拠となるデータもなしに個人的感想で曰く付きとか全て除去されているか分からないって書かれてるだけ…
    確かに何も考えてない人は反応しちゃうかもしれないので要注意ですね…
    今日も根拠なしの煽り運転デマ拡散で市議に賠償命令出たとニュースになったばかりですしね。

  11. 1161 匿名さん 2020/08/17 10:10:26

    感じ方は人それぞれという内容の例として言っている言葉を切り取って、都合のいいように揚げ足取りするのもどうかというのもあるね。納得して決断することが大事。

  12. 1162 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 10:16:42

    住民板で今更話す話題でもないような。
    営業に聞く、自分で調べる、マテリアルのHPを見る。
    これぐらい自身でできますし、このような掲示板で聞くよりはるかに納得できるかと。

  13. 1163 匿名さん 2020/08/17 10:18:41

    >>1161 匿名さん
    土地が安い理由が曰く付きって感じ方の問題なの?

  14. 1164 匿名さん 2020/08/17 10:24:05

    曰く付きの話は、感じ方の話とは別でしょう。感じ方は殺人のあった部屋の話。

  15. 1165 匿名さん 2020/08/17 10:28:47

    土地が安い曰く付きは、工場跡地などが通常の宅地より安く取引される場合もそう呼ばれる

  16. 1166 匿名さん 2020/08/17 11:17:57

    ここは本当に住民スレなの?
    買った人は重説受けて既に承知済みの話ばかり書き込まれてる気がしますが。

  17. 1167 住民板ユーザーさん3 2020/08/17 11:46:57

    売主に三菱が入っていない理由を営業担当に聞かれた方いますか?
    なんて答えるのだろう

  18. 1168 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 11:58:24

    検討者は検討版でお願いします。

  19. 1169 大宮 2020/08/17 12:08:51

    検討者は入ってこないで。

  20. 1170 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 14:03:14

    >>1167 住民板ユーザーさん3さん
    あなたはどう考えてるのさ。
    いい加減まずは自分の考えぐらい書こうぜ。

  21. 1171 住民板ユーザーさん1 2020/08/17 23:33:14

    >>1162 住民板ユーザーさん1さん
    土壌を入れ替えた話は重説で聞いた記憶ないな。重要事項説明書に記載あります?

  22. 1172 入居予定さん 2020/08/17 23:53:57

    売主に三菱が入ってない理由
    を聞いたところでそれが購入判断にどう影響するのかわからないんだけど。
    そこまで三菱地所の動きに一喜一憂するなら、売主に入ってない時点で検討から外せばよかっただけでは。
    お近くのザ・パークハウスさいたま新都心を買えばいいだけで、ここで三菱が入ってない理由はなんだーーって騒ぐのはカマッてもらいたいだけ?

  23. 1173 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 03:45:44

    >>1171 住民板ユーザーさん1さん
    自分で重説見ればいいじゃんよ

    ほんとこの手の書き込みなんなんだろ。

  24. 1174 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 05:35:41

    ところで、今週末にアリーナで家具バーゲンがあります。事前予約です。
    購入しても一年は無料であずけとけるので入居にあわせて、とできるようです。
    家具検討されてる方はご参考になればと。

  25. 1175 住民板ユーザーさん5 2020/08/18 10:14:06

    >>1167 住民板ユーザーさん3さん
    買ってからガタガタ抜かすなよ。心配ごとあるなら買う前につぶせよ。
    100点満点求めるな。
    ネットだとか駐車場だとか、ちっちぇな

  26. 1176 契約済みさん 2020/08/18 11:29:23

    住民板ユーザーさん5 って購入者じゃないのにしつこくここに書き込むね。

  27. 1177 住民板ユーザーさん5 2020/08/18 11:39:53

    >>1176 契約済みさん

    ハズレ。残念ながら購入者だ。

  28. 1178 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 11:57:59

    小学校遠いですね。わかってはいましたが、改めて大丈夫かなと。

  29. 1179 住民板ユーザーさん6 2020/08/18 12:00:05

    >>1178 住民板ユーザーさん1さん

    雨とかなら大変ですね。。送り迎えしてあげたくなりますね。

  30. 1180 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 12:06:27

    >>1177 住民板ユーザーさん5さん
    反社の方ですか?

  31. 1181 入居予定さん 2020/08/18 12:17:59

    ネット問題はここで話が出たおかげもあるのか検討者が確認したり色々出来てるみたいだね
    昨年時点ではコロナなんてなかったし、ネットが酷そうなんて気にしてもなかった
    重説の資料にも入ってはいたものの、どんなネットかは一枚ペラの資料入ってるだけでしたよね?
    他の取り上げられてる内容は概ね購入前に聞けてるけど、ネットみたいに後から分かる事が他に無いか心配…

  32. 1182 住民板ユーザーさん4 2020/08/18 13:01:39

    >>1178
    小学校高学年なら大丈夫じゃないですか?
    集団登校なんですかね。
    まぁマンションからも数百人単位で通うでしょうから帰りも集団下校に必然となりそうですね!

  33. 1183 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 13:32:27

    >>1178 住民板ユーザーさん1さん
    同じく、すごい心配です。大人で20分なら低学年は40分くらいかかるでしようね。
    まあこればかりはどうにもならないです。慣れれば大丈夫と割り切るしかないと思ってます

  34. 1184 匿名さん 2020/08/18 14:07:34

    今日もなんだか穏やかでないですねぇ。
    営業に聞いて解決することは、営業に聞いた方がいいと思います。
    荒れてるのは契約までに確認しておくことを一々書かれるので、イラつかれてる気がします。
    マンションギャラリー側は担当によっては個々の不安や疑問を拾えてなく丁寧に説明できていないのかもしれないですね。
    あと、自信の心配=他人が確認してる事項、重要視している事項ではないのだから、ここに回答を求めることより先に担当営業に聞きいた方がいい。
    学校、行政、周辺のお店や環境のこと等はいくら営業に聞いても回答は限界があるのだからこの手の話がここで出る方が契約者にとってはよっぽど有益だと思います。

    うん千万も出したのですから、ここで不毛な質問するより彼らを遠慮なく使ったほうがいいかと。
    営業からすると質問は掲示板でやりとりしてるわー、顧客対応もせずにこれで契約取れてあいつら連絡もしてこないから楽だわー。になってるだけですよ。

  35. 1185 住民板ユーザーさん3 2020/08/18 14:22:46

    小学校は大宮南と上木崎に分かれるので、登校班の集合場所が違うのかな。自治会は同じで子供会は分かれるのかな。

  36. 1186 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 14:43:44

    >>1185 住民板ユーザーさん3さん
    上木崎は選べないですよ

  37. 1187 住民板ユーザーさん2 2020/08/18 14:47:52

    大宮南小は、いい学校ですか?誰かわかる方いればどのようなカラーの学校か教えてください。

  38. 1188 住民板ユーザーさん6 2020/08/18 15:00:04

    >>1185 住民板ユーザーさん3さん
    シントシティみんな大宮南でしょ?

  39. 1189 契約済者 2020/08/18 15:28:12

    駐車場の抽選について連絡が来ましたか?
    1万3000?2万の幅ですけれど、違いが分かる方がいますか

  40. 1190 住民板ユーザーさん6 2020/08/18 21:25:14

    >>1189 契約済者さん
    そんな案内きました??私はまだきてません。
    金額は1階?4階(屋根なし)の中での車のサイズによる違いです。これは説明ありました。
    基本サイズがでかい、車両総重量が2t超えるものは選択肢は一択の1階になり、金額は2万円です。

  41. 1191 内覧前さん 2020/08/18 22:18:33

    >>1181 入居予定さん
    つなぐネットについての「一枚ペラ」の資料なんてありましたっけ。

  42. 1192 住民板ユーザーさん4 2020/08/18 23:05:07

    >>1185
    自治会は班長順番に回す感じですかね?

    子供会で登校班が決められてる感じでしょうか?
    それなら必然的に子供会に入らなきゃいけない感じになりますよね。
    市内は子供会が盛んな地域があるようですね

  43. 1193 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 23:06:16

    駐車場①一斉引渡しの数ヵ月前に抽選
    https://www.sumu-log.com/archives/22848/

  44. 1194 住民板ユーザーさん1 2020/08/18 23:23:54

    >>1193 住民板ユーザーさん1さん
    自転車の抽選も同時にありますが、2台までとか縛りはありますか?

  45. 1195 住民板ユーザーさん2 2020/08/19 01:06:54

    コンビニとパン屋さんは、どこが入るんだろ。楽しみ!

  46. 1196 内覧前さん 2020/08/19 02:45:51

    おいおい、ここは購入者スレですよ。コンビニどこが入るんだろって……おい

  47. 1197 匿名さん 2020/08/19 03:13:56

    購入者がコンビニどこってまじかいw
    重説持ってるはずでは…
    まだ購入者以外の方が紛れ込みますねぇ。
    話が荒れるだけなので検討板へどうぞ。

  48. 1198 住民板ユーザーさん8 2020/08/19 11:29:48

    >>1192 住民板ユーザーさん4さん
    自治会の役員は管理組合の理事が兼務し管理費修繕積立金と一緒に徴収される自治会費500円は株式会社ヒトトワへ支払いとイベント経費及びイベント時の保険料に当てられるようです。
    他に委託してる時点で通常ある自治会のイメージとは違うような気がしています。ですから自治会の班割りが行われるかもわかりません。
    管理会社が作るのかヒトトワが作るのかわかりませんが、自治会の規約案が作成されるようですのでいつ頃規約案が提示されるのかなぁと思っています。
    また自治会は任意団体ですから会費を徴収するのであれば管理組合とは別会計になると思うのですが、その会計も管理会社が行うのかなと少々疑問はあります。
    子供が多いようですから子供会があってもいいと思いますが、子供会で行うイベント=ヒトトワのイベントって感じなのかなと勝手に想像しています。
    現在大宮区在住ですが小学校の登校班は学校で割り振らられていました。南小が同じかどうかはわかりませんが子供会で登校班が決まる地域もあるのですね。

    最後に管理組合は強制加入ですが自治会は任意加入です。
    https://www.retpc.jp/archives/22157/

  49. 1199 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 13:14:48

    >>1195 住民板ユーザーさん2さん

    敷地内コンビニは夜間営業希望、カフェは外よりは安い値段で提供お願いします。

  50. 1200 住民板ユーザーさん3 2020/08/19 13:29:20

    てっきり上木崎も選べるのかと思ってました!個人的に浦和より大宮の方が校風が好きなので、うちは大宮南にしようと思っていましたが、浦和の方が人気なので少数派になるのかと心配していました。
    近隣のマンションでは朝、登校班がエントランスで整然と並び、保護者が旗を持って見守っている様子があります。見守りが当番制なのか自主的はわかりませんが、登校時に大人の目があるのはいいなと思っています。

  51. 1201 匿名さん 2020/08/19 14:16:48

    >>1199 住民板ユーザーさん1さん
    コンビニの営業時間は管理規定に書いてあったと思いますよ。
    ご希望時間に添えてないかも。
    E棟の3街区寄りの方や3街区は敷地外にあるセブンの方が近そうですよね。

  52. 1202 住民板ユーザーさん4 2020/08/19 14:19:12

    >>1198
    ありがとうございます。
    ヒトトワさん、楽しいイベント沢山してくれそうで楽しみですね!
    自治会は、マンション内だけではなく近隣の方々と協力していくイメージだったのですがもうマンション内だけでやっていく感じなんですかね。市内の祭りの参加などもあったりしますよね。
    子供会も●●何丁目とかのくくりで子供会が結成されていますよね。ただ子供が多いのでこれはマンションだけで作った方が良さそうですね。役員は6年生の親が主体とかで。
    子供の交流が沢山出来るといいですね。

  53. 1203 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 14:27:35

    >>1201 匿名さん
    20年間家賃無料なのだから希望としては夜もやってほしいなと。

  54. 1204 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 15:24:41

    >>1203 住民板ユーザーさん1さん
    というかたぶん五年もたてばコンビニいらないことに気づくと思う。たまに使うことはあるとおもうけど、近くに24時間の品揃えのいいコンビニがあるなら。マンション内のコンビニに出ていくコストあるんですっけ?あるのであれば違うもの誘致なり、ワーキングや勉強スペース増やすなりニーズに合わせたものに変えて欲しい。

  55. 1205 住民板ユーザーさん1 2020/08/19 15:30:49

    サラリーマンは朝行くときもやってない、帰ってきてからもやってないではあまり使う機会ないですね。外のコンビニ使ってというなら元々・・ってなりますね。セルフレジの導入などがあれば夜間も可能だと思いますが。20年契約のようですので。

  56. 1206 匿名さん 2020/08/19 15:43:54

    コンビニいらないよな~と思うけど、じゃあ他にあのスペースどうすんの?と言われるとう~ん思いつかないし、持っていかれるコストが低いのならまあいてもいいんじゃない?という感じかな今は。
    敷地外徒歩5分以内に3件ありますしねぇ。部屋によっては敷地内のコンビニの方が遠いし。
    営業時間もまあなんとも。

  57. 1207 契約済者 2020/08/19 15:53:02

    >>1195 住民板ユーザーさん2さん
    コンピニはローソンみたいです

  58. 1208 契約済者 2020/08/19 15:55:45

    >>1190 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。
    サイズによるのですか?階数や場所によると思ってしまった。

  59. 1209 契約済者 2020/08/19 16:29:19

    きのう撮った写真です

    1. きのう撮った写真です
  60. 1210 契約済者 2020/08/19 16:31:14

    点灯でした

    1. 点灯でした
  61. 1211 匿名さん 2020/08/19 17:00:38

    駅からの導線にコンビニあるし、近くにかなり大型のセブンあるからマンション内には要らないですよね…
    スペースは大物洗いのコインランドリーにしてくれたらいいのに。
    布団洗い出来る洗濯乾燥あると非常に便利だし、コンビニサイズでも設置できるでしょう。
    ホテルみたいに部屋から稼働状況確認できたらホント便利。

  62. 1212 住民板ユーザーさん6 2020/08/20 00:45:27

    >>1206
    子供専用の学習スペースなんてどうでしょう?
    小学生のお子さんたくさんいるので友達と一緒にそこで宿題なんて出来るのではないでしょうか?
    もしくは遊ぶスペースとか?
    ロビーが遊ぶスペースになるからいいのですかね

  63. 1213 住民板ユーザーさん 2020/08/20 01:31:08

    >>1212 住民板ユーザーさん6さん
    コロナの心配があるので、うちの子は可能な限りロビーで遊ばせようと考えてます。お友達集まっても、ロビーならば密になりにくいですし、音などで周りのお部屋の方にご迷惑をかけないですしね。

  64. 1214 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 02:18:45

    >>1212 住民板ユーザーさん6さん
    マルチルームというのは子供の学習に利用できるのではないのですか?

  65. 1215 住民板ユーザーさん6 2020/08/20 03:25:09

    >>1213
    ロビーで遊ばせるのいいですね!涼しそうですしね。
    ママ同士のお喋りなんかもロビーがちょうど良さそうですね。

  66. 1216 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 07:41:03

    マルチルームやキッズスペース、中庭で遊べば良いかと。
    ロビーってそもそも遊ぶ場所ではないと思いますし、そんなに広いのですか?

  67. 1217 住民板ユーザーさん6 2020/08/20 08:16:24

    >>1216
    キッズスペースは未就園児の方が使われるイメージでした。さすがにその中で幼稚園児とか小学生が混じって遊ぶのは危険かなと。
    真夏だと外は暑いでしょうし。
    マルチラウンジやカフェラウンジはママさんの喋り場になりそうなので子供が使えるかは微妙かなと。
    エントランスホールは広々ですよ!

  68. 1218 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 08:33:54

    ロビーで遊ばせるとか本気で言ってたら怖いですね...

  69. 1219 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 08:40:54

    ロビーを通るたびに子供にぶつかりそうでウンザリするな…

  70. 1220 契約者 2020/08/20 09:02:59

    さすがにロビーで遊ばせるってのは釣りでしょ?
    いくら庶民マンションでもそこまで変な人が多数いるとは思いたくないわ。

  71. 1221 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 09:27:22

    >>1220 契約者さん
    これは釣りか知らないけど、実際には夏場はいるだろうな。

  72. 1222 入居予定さん 2020/08/20 09:44:01

    最近明らかに契約者以外の人が増えてるので釣りでしょうが…
    ロビー以外に施設が無い所と違って、他に適切な所があるのでロビーで遊んでたら注意が入るでしょう
    次の釣りはバルコニーのホットプレートでも出てくるんじゃないですかね

  73. 1223 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 09:53:12

    >>1222 入居予定さん
    子供がロビーの椅子で集まってゲームもダメってこと?

  74. 1224 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 09:58:28

    >>1221 住民板ユーザーさん1さん
    ここのファミリー層が多いこと考えたら普通にあるでしょう。別にいいと思いますけど。そんなんでイライラするなら大規模マンションやめた方がいいと思う。

  75. 1225 匿名さん 2020/08/20 10:03:48

    ここはどうかわからないけど、他の大規模マンションのキッズルームは小学生も使ってましたよ。
    ボールプールとかは小さい子が遊びますが、ゲームとかもキッズルームで集まってやっていると。
    エントランスホールの椅子で静かにゲームしているだけなら良いですが、走り回ったり少しでも騒いだりするのならアウトでしょう。
    私は子供にエントランスホールは遊ぶ場所ではないと教えます。

  76. 1226 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 10:14:02

    >>1224
    うん、そう思う。
    というか大規模じゃなくても普通の分譲マンションに遊びに行くと小学生がロビーのソファ座ってゲームとかしてる光景よく見るよ。

    あと児童館とか小学生来られるのが嫌だから夏休み中は行かないっていう乳児のママ多い。危ないんだよね。キッズルームは乳児専用にしてほしい。

  77. 1227 匿名さん 2020/08/20 10:22:45

    >>1226 住民板ユーザーさん1さん

    普通の分譲マンションだとチャットラウンジとか無いからねぇ
    ここはそういう設備が用意されるので、ロビーでの長時間の滞在は注意されると思いますよ

  78. 1228 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 10:30:44

    >>1227 匿名さん
    チャットラウンジって読書室みたいなものちゃうん?静かに勉強や読書してる隣りでチャットラウンジってどっちやねん。

  79. 1229 入居済みさん 2020/08/20 10:32:10

    あら、購入者なら管理規約読めばわかるよね?

  80. 1230 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 10:40:32

    >>1229 入居済みさん
    チャットラウンジって初めて聞いた、そんなの書いてあったかな?どこの設備のこと言ってます?

  81. 1231 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 12:16:04

    乳児限定にしたらみんなあっという間に使えなくなるね
    乳児限定のキッズルームなんてあるのかな

  82. 1232 匿名さん 2020/08/20 12:59:24

    最低でもコンシェルジュが待機している時間帯にロビーではしゃいでると流石に注意してくれる、されるんじゃないです?
    3街区のロビーにコンシェルジュがいるのかは知らない。
    いなかったら3街区のロビーがキッズ達の無法地帯になりそうだけど。
    静かにしてる分にはロビーに子供がいてもいいんじゃない?騒いでるのは論外。

  83. 1233 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 14:18:14

    >>1224 住民板ユーザーさん1さん
    子供はロビーにいるだろうと言ったが、誰もイライラするって言ってないが、やめた方がいいって何の立場だこいつ?

  84. 1234 住民板ユーザーさん8 2020/08/20 14:54:48

    皆さんこんばんわ、
    駐車場について、洗車のスペースがありますか?分かる方ぜひ教えてください。

  85. 1235 住民板ユーザーさん8 2020/08/20 15:05:13

    子供がロビー等で遊ぶのって「大規模では普通」って正しい認識ですかね?それにイラつく人は大規模やめたほうがいい、というのも違うかと。

    とはいえ、どんな集団にも感性独特な人はいますから、(割合は低くとも)大規模なら、その数でいえばそれなりになりますかね。

  86. 1236 入居予定さん 2020/08/20 15:41:23

    >>1235 住民板ユーザーさん8
    大規模では普通というより、マンションによりけりといった感じ
    シントシティはキッズラウンジや様々なラウンジがあるしそちらに誘導されると思いますよ
    新都心の他の新築だと、パークハウス等はそういう施設が無いのでロビー以外に行き場が無く、溜まり場になりえますが…

  87. 1237 住民板ユーザーさん1 2020/08/20 16:29:00

    マンションによりけり、ですね。
    検討段階で中古マンションもいろいろ見学行きましたが、かなりの確率でロビーやラウンジで集まってゲームや宿題やってる子供は見ました。
    だからそーいうもんかな?と。
    ただ、ギャーギャー騒ぎまわってる子供は一度も見たことないのでそこまでは大丈夫かな?と個人的には思っちゃってます。

  88. 1238 住民板ユーザーさん6 2020/08/20 21:59:02

    >>1236
    まあその分子供の数も他より大規模になるかと。
    2000人位は下手したら小学生今後いるんじゃないかな。
    そりゃ戸数少ない低層マンションなら目立ちますが、ファミリーマンションなのでそこは大目に見てあげましょうよ!

  89. 1239 入居予定さん 2020/08/20 23:59:17

    子どもの注意までコンシェルジュにさせるってどうなの。
    それは親がやるべきだし、気になるならその人が子どもに言えばいいじゃん。
    管理人とかコンシェルジュをお手伝いさんと誤解している人がいるみたいだけど違うぞ。
    騒いでいる子どもが居て、それが気になるならまずは「あなた」が注意しましょう。

  90. 1240 匿名さん 2020/08/21 02:57:39

    「べき」で語る人ってどうなの。
    なんでも自分基準で突っかかって来そうで怖い。

  91. 1241 住民板ユーザーさん1 2020/08/21 03:06:35

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  92. 1242 住民板ユーザーさん3 2020/08/21 03:20:47

    >>1240 匿名さん
    あなたの自分基準の方が怖い。

  93. 1243 マンション検討中さん 2020/08/21 03:24:50

    そろそろネタが無くなってきて謎のべき理論まで登場しましたね。
    でもこれが売れてるマンションの証です。
    新たな大きな有益(不利益も含めて)な情報が出てこない限りフェードアウトしていくんです。
    他のマンションもみんなそうです。

  94. 1244 契約済みさん 2020/08/21 03:41:55

    なんだ1240、1243ってただの荒らしか。しょうもな。

  95. 1245 住民板ユーザーさん1 2020/08/21 04:57:31

    >>1243 マンション検討中さん
    部外者だか予言者だかは検討掲示板へどうぞ

  96. 1246 住民板ユーザーさん5 2020/08/21 12:10:47

    もー、営業にききなさい。

  97. 1247 住民板ユーザーさん1 2020/08/21 17:30:43

    ここは営業とお話できないシャイ系おじさん、すべき持論おじさん、駐車場心配おじさん、ネットおじさん、土壌大好きおじさん、重説・管理規約の文字が読めないおじさん、またに紛れ込む検討おじさん達で構成されてるから。

    営業と話すのが恥ずかしいのなら、せめて重説と管理規約は全て読め。
    検討板から紛れてくる奴らもええ加減に営業に聞け。

  98. 1248 住民版ユーザー11 2020/08/21 18:15:25

    >>1247 住民板ユーザーさん1さん

    たまにおばさんもいますね。

  99. 1249 匿名さん 2020/08/21 22:22:21

    1247みたいな上手いこと言ったと思ってる購入者ですらない荒らしおじさんも忘れないで。

  100. 1250 住民板ユーザーさん1 2020/08/21 23:50:07

    みんな本審査の結果きた?

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [SHINTO CITY (3街区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム朝霞本町
    バウス加賀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大宮櫛引町

    埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

    5298万円~5998万円

    3LDK

    70.2m2~72m2

    総戸数 48戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ソルティア川越

    埼玉県川越市菅原町7-38ほか

    未定

    1LDK、2LDK

    32.56m²~47.99m²

    総戸数 44戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    プレディア川越新宿

    埼玉県川越市新宿町五丁目

    1LDK+2S~4LDK

    62.07㎡~75.72㎡

    未定/総戸数 64戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~5500万円台(予定)

    3LDK

    67.07m2~73.6m2

    総戸数 117戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.83m2~87.97m2

    総戸数 337戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸