物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
330戸(他、管理事務室1戸、店舗1戸〈予定〉、ゲストルーム1戸、音楽ルーム1戸、パーティールーム1戸、キッズルーム1戸、フィットネスルーム1戸、ゴルフシミュレーションルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社レーベンコミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンつくば CORIS口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
ま?最近家のみハマってるからウレシす!!!
あざーす!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
駐車場のルールできたんですね。入居者皆で使いやすい様になると良いですね。
ルールといえば以下の点も気になってるんですが、どう思います??
・駐車場、フィットネスルーム等の共用設備の電話予約解禁。
・しょうがい者駐車スペース
しょうがい者用駐車スペースって、1/2の貴重な駐車スペースを専用で割いてますが、どんな利用想定なんでしょう?入居者じゃないですよね?
駐車スペースの1/2がほとんど使われていない状況って無駄なんじゃ・・・。
来客者が予約するのは一緒ですし。
入居者も若い子育て世代多そうだしなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん1
障がい者駐車場は立駐と同じ契約用です。来客用ではありません。
スペースの無駄という意味ではバイク置き場がほとんど使われてなくて勿体ないですね。予想通りですが。
バイク置き場の一部を電設用スペースにすれば、いま電設のある場所を2~3台分来客用にできたのでは?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん2
>>302 匿名さん
賛成します。予約も電子化して、サイトとかからできたら最高ですが。
9月末に理事会が発足するんですね?その理事会で検討事項にしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん3
>>302 匿名さん
障害者用駐車スペースは契約者の占有区画ですよ。どなたかの占有駐車場を剥奪することになるのですが、本気でおっしゃっているのですか?とても賛成できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名
302です。
コメントありがとうございます。障害者用駐車スペースは契約者の占有区画なんですね。よく調べずに書き込んでしまって申し訳ありません。
来客用と勘違いしておりましたので、どなたかの占有駐車場を剥奪とかそういったものは意としておりませんでした。
書き込みを見てお気分害された方がいらっしゃいましたらお詫びします。
さて、駐車スペースについては暫定ルールでの運用が始まってどうかですね。
あと、9月末は来客駐車場暫定ルールの開始であって、理事会発足はまだ先だと思います。
合ってるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
マンション住民さん
電子化賛成ですが、予約数の上限を設けるといったルール作りが大事ですね。
使わなくても手当たり次第に予約する人も現れるでしょうから。これまでの来客用駐車場のように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
夜(10時以降)の楽器の音がうるさい場合って管理人さん経由で注意していただけるのでしょうか?規約にも何か書いてあったような気がしますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
来客用駐車場のルール、守られてないし。駐車場の外に車止める人が出てくるし、無茶苦茶だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
また駐車場入り口のチェーンが外されていましたね。どんな理由で誰がどんな権限でやってるのでしょうか?
セキュリティの意味ないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
マンション住民さん
以前、駐車場のチェーンが外れていたので、又かとイライラしながら直そうと思ったんですけど、チェーンと昇降装置を連結しているピンが折損していて直せませんでした。このピン、びっくりするほど細い、、。これ実は、誰かが外してるんじゃなくて、ピンが弱くて疲労で折損してるのでは?不慮の事故の際のウィーケストリンクの役割をしてるのだと思いますが、弱すぎるのかも。少し前にチェーンを怪しく持っていた帽子をかぶった中肉中背の男性は、外そうとしていたんではなく、直そうとしてたんですよ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション住民さん
>>311 マンション住民さん
調べたところ下記製品だと思いますが、ピンが折れやすいのは仕様ですね。
http://www.world-park.com/products/chaingate/srcg-130/
タイヤに引っかけている人が思っている以上にたくさんいるのだと思います。
直前に通過した車がいて既にチェーンが下りてるとき、ボタンを押さずにスレスレで通過する後続車をよく見かけるので、それが原因かと。
自分は先行車両がチェーンを下ろした後でも自分が通過するときにも必ず徐行してボタンを押すようにしています。
もちろん、これを悪用して故意にはずしている人が絶対にいないとは言い切れませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
マンション住民さん
昇降装置が壊れるよりは安くつきますが、この半年でかれこれ10回以上でしょうか。無駄な修理費を今後何十年も払い続けるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
住民板ユーザーさん2
>>313 マンション住民さん
チェーンゲートの鎖に乗り上げる故障の話はよく聞くが、なぜ、外れたりスリップさせたりする過負荷防止装置がつかないのか不思議。セキュリティ面ではボルトクリッパーで簡単に切断できるから、元々あまり意味無さそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済みさん
マンション総会…。
タカラレーベン側の態度も確かに思うところはありますが、住民側の抗議の仕方もなんとかなりませんか?礼を欠いた物言いもあり、大変聞き苦しくありました。
相手が悪ければ何を言っても良いというのはクレーマーの考え方です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション住民さん
>>315 入居済みさん
多くの方が活発にご発言されて良い意味で驚きましたが、ほとんどの方は冷静に理路整然と発言をされていたと私は思いました。
確かに礼を欠くと受け取られかねないご態度の方もいらっしゃいましたが、ごくごく少数だったと思います。
そういう方はどこのコミュニティにでもいます。
車種の件もそうでしたが、特定されうる実世界の個人を対象とした批判をこういうところに書き込むのはどうなのでしょうか。
住民専用とはいえ誰でも読めますので、事情を知らない外部の方が見たら変な勘ぐりを受けかねません。
態度の良し悪しや方法論をめぐる意見相違こそあれ、「資産価値を高めたい」というのは住民全員が共有できる数少ない共通の価値観だと思いますが、
こういった書き込みはそれに反するものだと感じとても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民板ユーザーさん5
>>313 マンション住民さん
しかしよく外れてますね?
外れたのを見ると簡単な構造ですが、鎖側が壊れないと支柱や車のダメージの方が大きくなりますね?
鎖の事よりは、自分の車のダメージを考えて、鎖が下がっていても、ボタンを押して通っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション住民さん
マンション総会の議事録って回ってくるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん3
>>319 マンション住民さん
一般的には配布または掲示がされますが、言わなければ閲覧機会がないというマンションもたまにあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居予定
入居を検討しているのですが、ネットの速度が少し気になっています。宜しければ何Mbpsくらい出るのか教えて頂けますと嬉しいです。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民板ユーザーさん5
>>321 入居予定さん
私は大半が在宅勤務ですが、登り下り共150?250Mbps
出ています。
平日だからかもしれません?
夜はYouTubeの動画とか観てますが、遅いとかいった事は
この半年はなかったです。
このサイトでバックボーンはどのくらいか質問したら、
1Gbpsとかと言われてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん8
>>321 入居予定さん
無線LAN接続で休日夜も200Mbs近く出ますよ。
月々2000円の回線と考えるとかなり早いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住民板ユーザーさん1
入居して慣れると色々良い点にも気付きますね。
・ディスポーザー便利
・床暖房がうれしい(寒くなると
・キッズルームの備品充実
・駐車場出入りもあまり混まずスムーズ
当初は価格とか色々言われてましたが、住むとマイナス点少なく良いマンションと思ってます(個人的感想ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション住民さん
中層階に住んでいるのですが、カラスがバルコニーのお隣とのパーティションの上にとまってふんをしていくことがあり困っています。ふんを残すと帰巣本能でまた来易くなると聞いたのですぐ掃除する様にはしているのですが、良い対策があったら教えてください。
パーティションが天井まであるタイプだったら良かったのですが、パーティションの上に剣山の様なものをつけるのが良いのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
住民板ユーザーさん5
>>325 マンション住民さん
カラスは視覚能力が人の5倍くらいあり、
光るものでCDの光などを嫌うらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん5
1階の店舗に保育所にするという件ですが、
住民の為になるマンションの価値を高める
店ってなんだろか?と考えると、
コンビニとかあると公共料金の支払いや、雨に濡れずにちょっとしたものを買うとか、夜遅くに買うことも出来るし、便利かな?と思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
大通りに面したコンビニなんて、族の溜まり場になるのがオチですよ。。
>>327 住民板ユーザーさん5さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
住民専用のラウンジとか、テレワークできる図書室みたいのを作ってほしいです。店舗にしても保育園にしても住民に何か利益還元できるわけじゃないのに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん1
コンビニだと揚げ物とかもあるので、臭いやGの心配がありますね。
小洒落たカフェなどが最適ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション住民さん
そもそも店舗部分は市からの住民以外も使える区画を、との要望で作ったと聞いているので残念ながら住民専用のものを入れるのは難しいのではないでしょうか。
そういう意味では、不特定多数が出入りするわけではない小規模保育所というのは、悪くない選択なのかな、と考えたりもするのですが、いかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
住民専用のものを作るのはそもそも方向が違いますかね。最初から店舗と聞いてたので。
店舗利用者が不特定多数なのは別に構わないですが、朝夕の車の出入りが多い時間帯に2?3歳児が多いのは少し気がかりですね。
安全対策しても予想できない動きをする年齢ですしね。
空き店舗は空室のままでも、もはやデメリットはないので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
マンション住民さん
店舗から出るゴミや、保育所であれば使用済みのオムツとかは事業系ゴミになるから、住人のゴミ置き場とは別管理になるんですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん3
>>336 マンション住民さん
そうなるでしょう。住民の家庭ゴミと混ぜたら不法投棄になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん2
空き店舗は保育園になるみたいですね!
利用家族の駐車場はどうするのか懸念事項はありそうですがとりあえず何か入ってくれて良かったと思って良いんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
内覧前さん
これから入居するものです。皆さん電力会社はどこにしましたか?オススメあれば教えてください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん3
>>339 内覧前さん
東電でガスと一緒のサービスです。
AMAZON primeが無償になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん3
>>339 内覧前さん
電話もネットのオプションにすれば良かったと
思ってます。電話番号が050になるかと思いNTTを引いてしまいました。
電話番号を引き継ぎ出来るか確認して変更を考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>339 内覧前さん
マンションは戸建てとは違い、電気もガスも個別に事業者を選択できない(契約を変更することは出来ない)と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済
>>342 匿名さん
電気もガスも、住居毎に個別に選択可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション住民さん
エネオスでガス、電気纏めてます。エネオスカード作れば、ガソリンも安くなるし、電気代も少し安くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民さん
マンション内の自販機に、ダイエットコーラとビールを入れて欲しい、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
住民板ユーザーさん1
これから入居するのですが、皆さん住宅ローンは千葉銀行さんでしょうか?細かい説明なく決まっていたので気になっておりまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
きんきん
デベロッパーが進めるローン会社は、客の収入をみて通ると思われるところを勧めています。
審査が通るのであればauじぶん銀行が利率、団信の内容共に抜きんでています。
次はSBIですかね、利率はよくても団信でわずかにauに負けますが。
他は利率がよくても団信でauに完敗です。
かなり入念に調べて契約したので、最終的にはデベロッパー側よりこちらの方が知識量勝ってて、逆に勉強させてもらいましたと言われましたよ。
ここまで書くとどこのお宅かバレちゃいますけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
きんきん
>>217 匿名さん
CORISの防音本当に素晴らしいですね。
私は物音に敏感なので住む前からかなり心配していました。
パートナーが低層階希望だったので渋々折れましたが、住んでみて上も隣も全然音が気になったことはありません。
強いていえば、静かな時は通路をハイヒールで歩く音が響いてくるぐらいですが、頻繁にある訳ではないので普通の生活音として許容できるぐらいです。
購入前は階層を気にしていましたが、間取りと価格だけ気にすれば階層は全然気にしなくて選んでも後悔はないかと。
駐車場も低層階が欲しかったのですが、クジで当たらずみごと高層階に。すぐに近場の駐車場を探す予定でしたが、慣れてくると上でも全然気にならなくなっていました。うちは普段乗らないので、駐車料金お得だしむしろここでよかったかも、と前向きに思えるぐらいです。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん3
>>346 住民板ユーザーさん1さん
うちはローンの相談の段階では特に千葉銀の提示はありませんでした。
元から得意先の銀行と決めていたので迷いもありませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件