横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 最戸
  8. 上大岡駅
  9. プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス
マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-17 05:49:36

上大岡の日揮跡地に大規模マンション計画です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地 神奈川県横浜市港南区最戸1-153ほか
建築主 京浜急行電鉄株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
備考 共同住宅(200戸)
現地の看板情報です。


所在地:神奈川県横浜市港南区最戸一丁目153番 他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩8分
   京急本線「上大岡」駅徒歩9分
売主:京浜急行電鉄株式会社
管理会社:株式会社京急リブコ

[スレ作成日時]2019-01-21 18:13:15

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス上大岡 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンコミュファンさん

    >>97 マンコミュファンさん

    ベレーナは潰れた会社で、聞いたことのないゼネコンを使ってますよね。
    京急はマンション事業がメインではないので、マンション売れなくなっても、潰れないから安心だね。

  2. 102 マンション検討中さん

    ブランズが売れようが売れまいが、ベレーナが売れようが売れまいが関係ないかと。
    100パーこれは厳しいです。なんで宅配ボックスが各部屋に着くと70平米6000万なんでしょうか。笑
    いらないので4500万にしてください。笑
    販売さんの感じが良かったので頑張れって思いました。
    売れない価格で現場に押し付けるブラック企業感を感じてしまいました。
    電鉄部門はいい会社なのに、、、。

  3. 103 マンション検討中さん

    土地の入札で競合した三菱さんは採算とれないと撤退したとの噂なので、高い価格でも売り切る自信が京急さんにはあるんじゃないですかね。
    宅配ボックスは便利ですが、ヨーカドーも郵便局もドラッグストアも近いし、買い物は届けてもらわなくても不自由しないですね。

  4. 104 名無しさん

    103さん
    そこまで理解してるのなななぜ??笑
    三菱ブランドでも無理!って撤退。
    京急は三菱と一緒にやりたかったんですよ。でも三菱は逃げ。 儲かるなら逃げないでしょ。
    要はそういうこと。
    もし京急の営業が三菱に競合して勝ったとかいうなら説明文を録音させてもらうことをお勧めします。
    隣のモデルルームの東急はやはりメジャー7だけあっていい立地です。 安くはないですが。

  5. 105 名無しさん

    103さん、104さん
    三菱が採算取れない。撤退。
    京急なら自信あり。
    確かに無理あるわ。
    逆ならまだ理解出来るけど。

  6. 106 検討板ユーザーさん

    >>104 名無しさん
    立地だけで言えば、ブランズとプライムでそんな変わらないと思ったけど、ブランズの方が良い理由はなんですか?
    特に子供がいる家庭は、ブランズは小学校遠くてマイナスかと思います。

  7. 107 マンション検討中さん

    共用部、残念でした。
    ワークスペースとキッズスペースが同じ一部屋みたいな感じで、勉強とか仕事とか厳しいのでは?と思いました。ルネ戸塚みたいな共用部が欲しかった

  8. 108 名無しさん

    106さん

    建物の配置のゆとりの違いと周りの抜け感だと思いました。

  9. 109 マンション検討中さん

    たしかにキッズルームとスタディスペースが一緒なのはやりづらいですね。一緒にするには狭いかんじがします。あとはエントランスのラウンジも、ブランズのほうが広めで高級感あり。
    車寄せスペースもブランズはあっていいですね。
    小学校近いのはプライムですね。道路は危険箇所多いですが。

  10. 110 匿名さん

    何年か前に事故起こしてニュースになってましまね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 111 検討板ユーザーさん

    >>106 検討板ユーザーさん
    駅の南側と北側では商業施設の広がりが違うと思います。特にブランズは隣接施設へ直結と言わないまでもほぼ傘無しで行けることや周りが住宅や公園、低層マンションで開放感があるように感じます。
    駅からの距離も近道を使えばブランズの方が近い気がします。

  13. 112 マンション検討中さん

    べレーナ、ブランズ、パークナード比較してて掲示板見に行ったらどこも過疎ってるのに、プライムは賑やかですね!!
    検討者みんなここに集まってるのかしら笑

  14. 113 マンション比較中さん

    これからの販売だからでしょ?今は不満爆発だから不満を書き切ったらここも過疎るでしょう。

  15. 114 名無しさん

    112さん
    大規模マンションの事前案内会段階で掲示板が過疎ってたら価格の問題じゃないくらいの大問題です。笑

  16. 115 マンション検討中さん

    ブランズの掲示板に行けばハザードがどうのこうの、ベレーナグランの掲示板にいけばブランズよりベレーナの方が良いとかトンチンカンなこと書いてるし何かみんな販売員みたいな投稿だらけですよね

  17. 116 名無しさん

    と思うなら掲示板なんか見ない方がいい。
    意味がないでしょ。

  18. 117 名無しさん

    115さんが京急の販売員じゃない証明もできないわけですしね。
    煽っているわけではないです。お気を悪くされないでください。

  19. 118 通りがかりさん

    >>105 名無しさん
    三菱が逃げた物件を引き受けて大丈夫?どうやって利益だすの?

  20. 119 通りがかりさん

    上大岡徒歩8分という響きはいいですけどね。
    販売員さん?マンマニさん?等のコメントも、確定的なものと受け止めずに、自分の目で評価するのが何よりかと思います。

  21. 120 マンション検討中さん

    >>119 通りがかりさん
    ここの物件はそこそこ人気があるみたいなので、周辺物件の営業の攻撃が酷いですね(笑)
    こんなところで騒いでいないで、頑張って営業してください。

  22. 121 通りがかりさん

    >>115 マンション検討中さん
    坂上のヴェレーナが坂をいじられて悔し紛れに平坦物件を荒らしに来ている

  23. 122 検討板ユーザーさん

    121さんや京急さんファンの皆様。
    くだらない書き込みの火消しおつかれさまです。頭が下がります。
    くだらない書き込みに負けず頑張ってほしいです。
    文句を言いたい人達は坂上やヨーカ堂がうるさいやつや駅10分以上のマンションを買えばいいです。
    京急さんの魅力がわかる人だけでコミュニティを作っていきたいです。 私は買います。濃密なコミュニティを皆さまで作り快適なマンションライフを作りましょう!!!
    京急さん主体で購入者食事会などが入居までに定期的に行われるとかどうでしょうか!?

  24. 123 マンション検討中さん

    荒らされるのはそれだけ周囲から脅威な証拠。
    気に入った人が買えばいいと思います。
    わたしはマンションの人とは適度な距離感でつきあっていきたいです。働いているので、快特停車駅駅への動線、買い物の利便性。それ以外にこのマンションに求めているものはありませんので。

  25. 124 匿名さん

    交通アクセスはいいかな。
    買い物も便利で立地としては最高だと思います
    ただ、どのプランも面積が狭いことが気になりました。

    部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが
    部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。

  26. 125 マンコミュファン

    ここは縦長リビングで、洗面室がリビングインの間取りばかりなのですね。

    横長リビングで、廊下からの洗面室同線の部屋も選べたらよかったのに。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 126 マンコミュファンさん

    ここは縦長リビングで、洗面室がリビングインの間取りばかりなのですね。

    横長リビングは、中洋室が窓もつかない行灯部屋になって使い勝手が悪いから無くて良かったわ。

  29. 127 マンション検討中さん

    上大岡 フラット 徒歩ほぼ10分
    これだけで売れるのかね。

  30. 128 匿名さん

    ここより駅遠の物件がまあまあ売れているらしいので大丈夫じゃないですかね。

  31. 129 検討板ユーザーさん

    1000万たかいかと。

  32. 130 マンコミュファンさん

    駅10分なら車いらないかな。駐車場料金もったいないし。

  33. 131 マンション検討中さん

    プランにゆとりがないなぁ。
    機械式駐車場も管理費がすごいことになりそう。
    上大岡はこの価格に見合うまちなのか。

  34. 132 マンコミュファン

    65㎡の3LDKはかなり苦しいですね。Webサイトの家具レイアウト図を見てもダイニングテーブルが2人掛け。

    3LDKならやはり70㎡を選びたい。

  35. 133 通りがかりさん

    >>131 マンション検討中さん

    これだけ競合しても先に売り始めていたところは完売近い物件もあるようですし、人気のある街ではありますね。

  36. 134 匿名さん

    上大岡駅便利ですからね。
    駅前はにぎやかですから少し離れていたほうがいいと思います。
    フラットアプローチだと歩きやすいので、近く感じるかも。
    駅前は商業施設が集まっていますから、便利でいい。
    あまり病院はかからないけれど、無休診療が近くにあるのはありがたい。

  37. 135 マンション検討中さん

    地縁かある人だけ初期で手を付けて、あとは売れないパターンだろうなー。で、割引始めてやっと動き出すと。
    高いのはこのご時世しょうがないけど、あまりにも見合わないしょぼいマンションギャラリーには笑ってしまった。宅配ボックス全戸につけるくらいなら建物の基本仕様に回せよと。
    あと、ギャラリーの2階の意味不明な導線は何?これでオッケーだした担当者はアホなの?
    なんかいろいろセンスが無いなと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 136 マンション検討中さん

    >>135 マンション検討中さん
    売れないどころか、お客さんに相手にされない、悲しいマンションの営業さん。
    台風の中ご苦労さん。
    早く帰れば(笑)

  40. 137 マンション検討中さん

    >>136 マンション検討中さん
    いちいちフォローするような書き込みをする人はそれこそ他物件の暇な営業マンかぁ。今日から営業頑張ってください。
    純粋に買おうと考えてる方でしたら失礼。でも熟考をお勧めしますよ。

  41. 138 匿名さん

    上大岡駅周辺は平坦地が少ないから、強気の価格なのね。欲しかったら高くても買うと思うけど、これから販売価格決定されて、それが予定価格より更に高くなったら買うのやめるかな…

  42. 139 匿名さん

    本当ここのスレは営業っぽい人が多いですなw

  43. 140 マンション検討中さん

    価格は、高いけど上大岡平坦徒歩10
    分以内の物件は今後でないのでは・・・
    と思うと買いかもなぁ。

  44. 141 マンション検討中さん

    >>140 マンション検討中さん

    出るよ。駅前再開発がまだ一箇所残ってるでしょ。タワー建つよ。

  45. 142 匿名さん

    そこ、ずっと待ってるうちに歳とったのかタワーが苦手になっちゃったよ…
    中古も欲しくなるようなとこは出てこなくて、消去法でココになるのかも…

  46. 143 検討板ユーザーさん

    フラットだから強気ではなく仕入れがやらかしてるから高いだけ。  プライムシリーズが完成までに完売したことある??

  47. 144 通りがかりさん

    いちいち全プライムシリーズが完成までに完売したかなんて全部調べてんの不動産かブロガーぐらいでしょ、自分で調べましょうね?

  48. 145 マンション検討中さん

    4棟構成で、特にC棟やD棟の導線が非常に悪そう。
    駅までフラット徒歩8分って謳い文句だけど、エレベーターの数少なそうだから、C棟やD棟だと朝の通勤とか思った以上に時間かかって大変なんじゃないかな。

    あと、期待していた玄関前の宅配ボックスがしょぼくてびっくり。
    あれなら、トランクルームにしてくれたほうがまだよかった。

    すごい強気な価格だけど、売れるのかな…。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  50. 146 匿名さん

    >>145 マンション検討中さん

    トランクルームにしたら買ったのか?

  51. 147 評判気になるさん

    >>141 マンション検討中さん
    どこですか?

  52. 148 匿名さん

    図面見ると、エントランス付近に宅配ボックスを置くスペースが無いような・・・
    だから各戸の玄関前にしたんじゃないかな?で、その分外廊下が狭くなったね。

  53. 149 評判気になるさん

    今日、モデルルームに行って来ました。何回か上大岡周辺のモデルルームは行ってみましたが、ブランズかプライムがいつもお客さんいますね。他のモデルルームはお客さん少なかった。まだ部屋の色とか選べるから検討中です。

  54. 150 マンション検討中さん

    >>148 匿名さん
    玄関前の宅配ボックスは、特定業者のみとの事、その他の業者配達分は共用宅配ボックスでは?

  55. 151 マンション検討中さん

    こんなクソみたいな企画しかできないのが京急のマンションなの?

  56. 152 マンション検討中さん

    >>151 マンション検討中さん

    下品

  57. 153 マンション検討中さん

    ここは立地勝負ですから。

  58. 154 マンション検討中さん

    立地以外魅力なし?

  59. 155 通りがかりさん

    魅力は見当たりませんね。
    立地も実質徒歩10分かかりますから。
    高値づかみです。
    エントランス前がスーパーあおばの商品おろしの場所なので、朝からうるさいですし、ゴミ収集車の停留箇所です。
    現地確認をおすすめします。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 156 評判気になるさん

    上大岡でフラット徒歩10分は魅力です!家の中では外の音はほとんど気にならないはず!

  62. 157 マンション検討中さん

    >>155 通りがかりさん

    ネガな投稿ばかりして、155さんはどれだけ良い場所に住んでいるのかしら?

  63. 158 マンション検討中さん

    販売始まりますね。今日行ったら結構お客さんがいて混雑していました。

  64. 159 匿名さん

    価格も出ていますね。3千万円台後半から7千万円台半ばで、最多価格帯が5千万円台後半。
    立地は156さんが言われているように、良いほうではないかと思います。上大岡周辺はなにしろ坂が多くて、急坂もありますから、そういうところと比べればフラットなだけでも魅力かもしれません。食品などの買い物も便利だと思います。
    意外に上大岡は人気があって、価格も高めというイメージなので、ここも順調に売れるんじゃないかなと思います。

  65. 160 マンション検討中さん

    スペックがブランズシティより劣ってるのにブランズシティと同じような価格帯で売れるの?
    販売員がうちは土地の価値で売っていると言っていたけどここってそんなに価値あるの?
    マンションは建物ではない!土地です!って言ってたよ。

  66. 161 通りがかりさん

    >>160 マンション検討中さん
    ブランズシティの方が価格帯は高いだろ。
    3800万とかないだろ。

  67. 162 マンション検討中さん

    ここみたいに狭い部屋はブランズシティにはないんでね。しかし狭い。坂上のヴェレーナシティがディスってたからなここを。

  68. 163 名無しさん

    >>160 マンション検討中さん
    それは事実だけど、ここの土地に価値があるかは別問題

  69. 164 通りがかりさん

    日を変え、時間帯を変え、騒音チェックしてますが、あんなに線路脇なのに意外に静か。
    京急ってJRよりは静かだとは言われているけれど、音に特に神経質でなければ住みやすそう。

  70. 165 通りがかりさん

    >>163 名無しさん

    連続投稿ご苦労様です。
    でも価値観って人それぞれ違うのではないですか?
    私は、このマンション気に入っています。価値観の違う人の話を聞いても理解できないので、わざわざ検討していないマンションスレで荒らさなくても良いのでは。何か僻みでもあるのかな?

  71. 166 マンション検討中さん

    ここが盛り上がってる割には、売れてないみたいね。
    これが実際の評価ってことか。

  72. 167 通りがかりさん

    価格がね。でも上大岡平坦、特に最戸一丁目は便利で住みやすいですよ。地主さんも土地の価値わかってるから手放さず賃貸にしてるくらいですし。ヨーカドーより奥はやっぱり遠いです。

  73. 168 マンション検討中さん

    販売開始しましたよね。どれくらい売れてるのでしょうか?

  74. 169 検討板ユーザーさん

    狭い!

  75. 170 マンション検討中さん

    モデルルーム見たけど、この値段でこれ?という感想しか思いつかなかった。
    この値段なら、もうちょい高級な感じを見せてくれないと誰も買わないのでは。
    玄関前のロッカーは便利そうだが、それより他に回すべきではと感じてしまう。

  76. 171 匿名さん

    山の上の住人は欲しいのだよ。欲しい人だけ買えば良いじゃん。
    上大岡の平坦で大規模マンションだから強気なのよ。確かに高いけど、今は他も高いよ。

  77. 172 マンション検討中さん

    たしかに今はどこも高いです。近くのパークホームズ上大岡グラステラスも直床、仕様も良くないのに、5000万以上で高いと言われてましたが、売れてしまいました。今も中古売り出し価格は5000万以上で出して、割とすぐに売れちゃってますよ。やはりターミナル駅の上大岡駅平坦10分以内は強いです。最戸一丁目はオープンライブスとかの狭い三階建ペンシルハウスがごく稀に売り出しがありますが、それも今は5000万くらいの金額なので、そこに5000万だすくらいなら、マンションの方が良いと思い前向きに検討してます。

  78. 173 匿名さん

    駅から平坦で言うと他にブランズとガーラがありますが、プライムパークスの購入を決定された方は何が決め手になりましたか?
    他の2つに比べてどうなんでしょうか。

  79. 174 マンション検討中さん

    傘のシェアリングサービスを始めたようです。これは電鉄会社でないとできないサービスです。すごい!

  80. 175 マンション検討中さん

    ターミナル平坦10分以内が強いだのなんだの言っても現に売れてないしなあ。。
    他はどこも高いというけど、単価的にはここは近隣エリアでは1番高い部類でしょ。
    それであのモデルルームでは、、、

  81. 176 匿名さん

    ブランズ→小学校遠い。最後の坂(階段)きつい。もう選べる部屋が少ない。
    ガーラ→駅から遠い。もはや弘明寺。仕様は良いが、デベのイメージが個人的に…。小学校もそんなに近くない。将来学区調整がかかって南小になっちゃったりして。
    プライム→今ならカラーセレクト、高層階で選べる部屋もあるので、他に比べて狭めな割に高いが便利な場所なので検討中。

  82. 177 通りがかりさん

    >>176さん
    ヴェレーナも忘れないでー(笑)
    駅距離はプライムには劣りますが、仕様と価格では中々良いと思いますよ~

  83. 178 口コミ知りたいさん

    >>177 通りがかりさん
    売主の信頼性とゼネコンの信頼性も劣ってますよ(笑)

  84. 179 匿名さん

    足場が取れたようです。デザインはかっこいいですね。

  85. 180 評判気になるさん

    >>179 匿名さん

    ブランズかヴェレーナの間違いでは?

  86. 181 マンション検討中さん

    >>178 口コミ知りたいさん

    残戸数どれくらいでしょうか?

    上大岡駅近に以前住んでいたことがありますが、賃貸で引越してから数年が経っています、
    そのため、このマンションの
    、まわりのかんきょうがよくわかりません確定、ですので、このマンションの、周りの環境を教えていただきますますようよろしくお願い申し上げます。

  87. 182 匿名さん

    11月中旬以降に販売開始になったので、まだ戸数は残っていますよ。
    南向き高層階希望ならお早めに動かれた方が。
    周囲の環境は、現地をご確認することをお勧めしますが、スーパーあおば、クリエイト、イトーヨーカドー、まいばすけっと、コンビニなどなど買い物施設には困りません。東邦病院も近くにあります。上大岡駅前は狭くてあぶない道が多いですが、最戸あたりは上大岡にしては見通しの良いエリアと思います。電車利用も便利ですが、バスも利用しやすいエリアです。上大岡駅前は習い事、塾もたくさんありますので、子育てもしやすいと思います。ここに住んだら車の必要はなさそうです。

  88. 183 マンション検討中さん

    全然売れてないようだね。。
    この価格ではしょうがないか。地域最高値だもんな。

  89. 184 マンション検討中さん

    高い高い言われてますが、今はどこも高いですよ。上大岡の平坦なエリアでマンションを探しているのなら、いまある物件から検討するしかないです。他に駅近のマンション用地あります?噂の駅前タワーは未定ですし。高いのは想像できます。

  90. 185 マンション検討中さん

    色々見ましたが、今のところ1番です。週末また行こうと思います。
    この辺のマンションは庭と言うか緑が少ない。都会でもないのに、もっと自然がある環境が良い!

  91. 186 通りがかりさん

    モデルルームの近くで看板持っている人がいました。
    クリスマスだからフライド・チキンとお汁粉を食べていました。

  92. 187 マンション検討中さん

    >>184 マンション検討中さん
    今はどこも高いけど、ここはその中でも高いよって話。
    しかも面積小さめ。

  93. 188 マンション検討中さん

    弘明寺、新杉田の物件見ました。まあ、高くなったものです。
    71平米も68平米も、住んでしまえば、大差ないと思いました。別所のヨーカドーは食料品以外の雑貨も売ってて、便利ですね。
    ここは、もう少し広くてディスポーザーがついてたら良いのに、と思いますが、広くて仕様が良くなっても、買えない価格になっても困りますし。

  94. 189 匿名さん

    ディスポーザー無いんですか。その代わりゴミ出しは24時間OKなら良いのだけど。
    年始、ゴミ対策が特に大変なんですよね。置いておくと臭いも出るので生ゴミをささっと処理できれば言うことなしです。

    >71平米も68平米も、住んでしまえば、大差ない
    私もこれには同意。数㎡の差より使いやすい間取りの方が重要だなと感じますね。
    そう思いながらここの間取りを見ると残念感があるところがいくつかあって。そこがちょっと気になっちゃいました。

  95. 190 マンション検討中さん

    それにしても高いわ。。。

  96. 191 マンション検討中さん

    なんだか、面白みのないマンションだねえ。
    全住戸宅配ボックス付は面白いけど、それ以外は貧弱すぎ、
    仕様は過去のデータばっかりにらんで採用したようなものばかり。

    センスないな

  97. 192 匿名さん

    >>191 マンション検討中さん
    人によって価値観が違うのは前提として、面白みのあるマンションとは例えばどういう物件でしょうか。

  98. 193 通りがかりさん

    アイカサって良いですね。面白い発想です。

  99. 194 近所の人

    なんか特徴のないマンションですね。この辺のマンションは駅そばで賑わっているとこらから微妙に田舎臭くなるところだから、ちょいと高級感のあるマンションが不釣り合いに建っているイメージでした。ライオンズ、パークなんちゃらとか。公園前にできたマンションもカッコいい外観だし、仕様も良さそうと思う。
    ほんとにそばに住んでるので、もうちょい高そうに見えるマンション建てて欲しい…

  100. 195 マンション検討中さん

    上大岡の面白いマンションを教えてください。
    坂の上以外でお願いします。
    どんなに広くて仕様がよくても坂の上だけは懲り懲りなので。
    共用設備も無駄にお金かけたくないので少なめでお願いします。

  101. 196 匿名さん

    >>190 マンション検討中さん

    どこらへんを検討していますか

  102. 197 近隣さん

    >>195 マンション検討中さん
    築浅の中古物件よいかも。
    屏風浦駅そばのヴェレーナ、おすすめと友人が言っていました。

  103. 198 匿名さん

    屏風浦駅近は同じプライムでは。

  104. 199 マンション検討中

    >>197 近隣さん
    あのマンションは坂上ですが、エレベーターで上に上げれるので確かに面白いですね。
    ですが、今中古物件に住んでおり、中古でなく新築を検討したいのです。

  105. 200 通りがかりさん

    >195さん
    上大岡の新築マンションでおもしろいものといったら、ヴェレーナグラン横濱上大岡だと思います。
    大和地所レジデンスのヴェレーナシリーズはは外観はユーロ様式をアイデンティティーとした、強烈な個性を持ったマンションですから。ヴェレーナグラン横濱上大岡はグランブランドなのでユーロ様式は控えめですが、かっこいい外観ですよ。設備仕様も大手デベと比べても遜色ないと思います。
    おすすめな点としては、キッズルームやゲストルーム、ライブラリー、等の管理費等に直結する共用設備まるでありません。昨今の共用設備が充実しまっくっているマンションが多い中、思いきったなーと思いますが、私は無駄な管理費等かからないのでアリと思います。
    後、都心の駅近物件ではないのですから、やっぱり3LDK 70平米は欲しいところ。ミニマリストが流行ってても、一般人は荷物たまりますから。
    まぁ、線路激近なので騒音に関しては、個人の感覚によるののでなんとも言えません。私は大きい車道に面するよりはいいかと思っています。
    まだ、数部屋選べるようです。値段は線路横の東向きがお値打ちで、満足度は南、西向きかな。
    ガーラ上大岡も悪くないんだけど、3LDK 60平米台中心でちょっと狭い印象です。しかも安くない。デザインは好きです。でも、高級感はヴェレーナグラン横濱上大岡の方がありますよ。
    上大岡で新築のおもしろいマンションとのことでしたので、ヴェレーナグラン横濱上大岡をオススメ致します。ご参考になれば幸いです。
    現地に行きましたが、だいぶできていましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸