どのプランも面積が狭いことが気になりました。
一番人気となるであろう3LDKは、やはり70平米はほしいかなと思います。
代表の間取りはこれだけなのでしょうか?
部屋数を重視して考えている人にはおすすめだと思いますが
部屋の広さを求めている人には厳しい内容かなと感じました。
MRはいつ頃オープンするんですかね、7月の連休明けくらい?
内装はどんなでしょう。
安っぽい感じがプンプンしますが、カラーセレクトもさせてもらえないような感じかしら。
上大岡のもう駅近平坦最期のマンションなのに、京急の肝いりマンションにするべきなのに、団地マンションみたいな内容ならがっかりです。
ディスポーザー無し、トイレ手洗いカウンター無し、、コストカット気味なのは否めない
5,000万円くらい?
>44
>ディスポーザー無し、トイレ手洗いカウンター無し、、コストカット気味なのは否めない
トイレの手洗いは別として、
この規模なので、ディスポーザはついているものだと期待していました。
価格がそれだけ安いということなのでしょうか。
立地と買いやすい価格であれば、それでも人気物件となるでしょうね。
この辺りの治安とかどうなんですかね?
広告がセンスを感じないなあ、、、
いまいち何を伝えたいのか、伝わってこない。。
建物ももっと見せたい部分をフォーカスしたらいいのに、全体を見せるから凡庸に見えてしまう、、、
地元だから今後に期待してるけど、広告担当者はセンスないね。
収納スペースがしっかりと確保されているため
無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそう。
玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので
家族が多くてもキチンと片付けられると思います。
主婦にとってはとても使いやすく、家事が楽だろうなと思いました。
設備内容がもう少し詳しい情報を知りたいですね。
天井高2.6m以上でお願いします
先日解禁されてすぐのモデルルーム見てきました!謎多き、でした。日野とか笹下に比べれば治安は悪くないです。ヴェレーナはコンクリ工場?と隣接しておりそれを敬遠するかたが多いと聞きました。
ヴェレーナは内装にも収納をできるだけ多くとか、納戸の使い勝手のよかを考えられてましたが、こちらはザ・長谷工。お色味は2パターンから選べるそうです。そしてチープ…宅配ボックスなどは玄関先に各戸ごとにも設置されてるのはいいですね。
もっとも驚いたのは70平米オーバーのお部屋、ほんとに少ないです。東向の棟は窓開けたらすぐ京急の線路です。幸いJRより終電が早いのが唯一ラッキーなところ。よく京急沿線であるのが、高架化しているので上層階などは階を選ばないと部屋丸見えです。ダイヤ乱れて原則や停車した場合は目が合うレベルなのでそれだけは注意です。
うーん、総じて高い。こんなに狭くて?たかだか京急で?と。資産としての価値を残しておきたいならブランズ、プラウド、パークハウスですが、プライムでこの価格設定は強気。自分が永住するならいいかもだけど、もし売るかもとか考えるなら断然ブランズをおすすめします。
ブランズより価格高いんですか?本当ですか?
正確には、価格を同じ位に見せるために部屋を狭く区切ってるので、60㎡台の3LDKだらけ。つまり同じ広さで比較するとブランズより高い。
単価が高いならそれに伴うグレードの高さを期待したいけど、残念ながらそれもチープ。
建設現地も線路べったりで周りの雰囲気も暗めの感じで、個人的には総じて選ぶ理由のない物件という感想。
学校の学区を絶対変えたくないとか、ニッチな理由があるなら別だけど、そんなニーズが200世帯もあるとは思えない。
初期の書き込みから、土地の仕入れが高かったとか、狭い部屋ばかりとかの懸念がありましたが、それが全部形になった感じで残念です。
出来る限りコストカットしてる感じでした。
土地の取得がいかに高かったのかが良くわかりますね。
絶対に新築がいいということでなければ周辺の中古も検討した方がいいですね。
同じか安い値段で一回り広い部屋に住めそう。
結構期待していたのですが、出鼻からネガ情報が先行して残念です。ヴェレーナやパークナードの仕様はどの程度なのでしょうか。
これ、モデルルームもうちょっと高級な感じに見せられなかったのかね。
高級路線で売っていくものではないのかもしれないけど、価格は絶対で、多くの人が「高い」と感じるだろうから、それであれば見せかけの部分だけでも高級感ないとただ高いだけにしか感じなかった。
玄関前の宅配ボックスはいいけど、この価格なら優先すべきはそこじゃないと感じる。
企画者の完全なる読み違えだね。
自分は検討からは外れぎみ。。。